• 締切済み

戸建住宅サイディングの厚さについて

戸建建売住宅サイディングの厚さに付いて教えて下さい.。 2008/2/20にJIS規格が変更になりサイディング厚さは14mm以上と聞きましたが、 現在12mm厚のサイディングを使用している物件も有るのでしょうか? また12mm厚のサイディングを使用した場合法的な規制はあるのでしょうか? 現在東栄住宅の建売物件を検討していますが、仕様書には12mm以上と記入されているだけ心配です.。 宜しくお願い致します.。

みんなの回答

  • kei1966
  • ベストアンサー率46% (1033/2245)
回答No.3

工法は建売の軸組みでは全く普通です。構造用合板で耐力壁を作るのでなく、筋交を用いるということです。 胴縁の厚みは15ミリ以上で通気工法になっているように水切り部分から小屋裏まで通るように施工しますが、これを素人の方に説明しても・・。他にも見るべきところはいくらでもありますので、そこを見たから安心ということもありません。ご心配であれば建築士を雇い第三者監理や建売のチェックをおいれください。 サイディングがカタログで選べるようであればまず問題ないですが、完全な建売ならばもちろん12mmでないことを確認する必要があるでしょう。しかし、会社の体制から考えるとそのような業者ではないと思いますよ。(仕事ももらってませんが^^私が知っているじょうほうと知り合いの情報との合わせからのあくまで推測ですが)

sta87101
質問者

お礼

早速のご回答有難うございます。 強度は面材(構造用合板)が無くとも、筋交いで代用可能のため支障とならないことは判りました。 既に完成建売物件のためサイディングの厚さは仕様書からの情報です。 建売業者に確認してみます。

回答No.2

恐らくJISの最低厚さの規格が変わって新しくサイディングを作る場合は14mm以上にしなければいけないということだと思いますので、それ以前に作られたものを使ってはいけないという事ではないと思います。 なおサイディングの厚さは基本的により厚い方が良いので(耐久性・断熱性など)14mm・16mmを使っているに越したことはないです。 12mm以上という記載だと最悪全部12mmの物を使っていると思った方が良いと思います。

sta87101
質問者

お礼

早速のご回答有難うございます。 矩形図に12mmi以上と明記されているため、ご指摘の通り最悪12mmのサイディングを使用している可能性も有るかと思いますので、慎重に検討します。

  • kei1966
  • ベストアンサー率46% (1033/2245)
回答No.1

製造は中止になりましたが、使ってはいけないという法律ではなかったと思います。 在庫は使ってよいことになっています。 東栄さんに聞いてみてください。ここは小さい不動産だったころから、ビルダーの知名度を利用しつつ賢く上昇してきた会社です。知名度を重視してきただけにけちな施工をしていると見せるようなものは嫌がるはずです。 ビルダーを他に依頼していただけに仕様書を主導して管理していないのかもしれません。 おそらくは、古いものがそのままになっているのかと。 在庫を利用することで安く上げようなんて考える会社ではないと思っています。 今時カタログに載っていないもので施工することはないと思いますよ。

sta87101
質問者

お礼

ご回答有難うございます。 厚さ12mm仕様のサイディングは現在メーカーでは製造していないため? そのような部材の仕様はカタログに記載が無く、現状では最低でもJIS規格の14mmのサイディングを使用していると捉えるのが自然と言うことですね。

sta87101
質問者

補足

外壁サイディングの取り付けについて 矩形図には外壁サイディングの取り付けで在来工法:面材ナシと表示して有ります。 概略を書きますと、柱間に断熱材を入れる→防水シートを張る→胴縁を入れる→サイディングを取り付ける(釘打ち)仕様です。 面材となる構造用合板は使用せず直接胴縁にサイディングを釘打ちしています。 この様な仕様で支障または留意すべき事項はなんでしょうか? またこの様な仕様は普通に行われているのでしょうか? アドバイス宜しくお願いいたします。

関連するQ&A

  • サイディングの厚みについて

    関西で新築建売住宅を建築中です。 外壁はサイディングになるのですが、標準仕様がニチハのモエンサイディング-M(厚さ:12mm)になっています。(柄は気に入っています。) サイディングの厚さは16mm以上が良いと聞いたこともあるのですが、実際のところどうなのでしょうか? 厚くすると当然差額が発生するのですが、それでも厚みにはこだわるべきなのでしょうか?耐久性とか仕上がり具合の違い等の観点からご教示ください。

  • 12mmのサイディング

    JISの規格が変更になって12mmのサイディングがなくなるそうですが、そもそもなぜJISの規格が変更になるのですか?12mmのサイディングはダメなのですか?

  • 建売住宅、サイディングの厚みについて

    いつも大変お世話になります。 兵庫県の瀬戸内海に面した地域に居住しております。 建売住宅の購入を検討してますが、 外壁が16mm厚サイディングと仕様書にありました。 この暑さが適切なのか、まったくわからず、一応ネット検索もしましたが イマイチ分かりません。 また、何を相手方にしつもんすげきなのかも。。。 アドバイスお願いします!

  • 窒業系サイディングと金属サイディングの違い

    現在、新築建築中ですが、 外壁の選択で悩んでます。 今現在 工務店の仕様は 窒業系サイディング(ニチハの12mm) になっているのですが。 金属系のサイディングも視野に入れて検討しています。 (旭トステム、アイジー工業の15mm) ここで質問ですが (1) 現在の仕様(ニチハ12mm)から 金属系サイディング15mm に変更したとき 一般的には、トータルの料金は上がるのでしょうか ・ちなみに工務店の見積もりでは、30万UPといわれました。 また、 (2) 窒業系サイディングと金属系サイディングの メリット、デメリット等を教えていただければ幸いです。 よろしくお願い致します。

  • サイディングの厚みについて

    いつもお世話になっております。 第一種中高層住居専用地域に新築木造2階建を設計中ですが、サイディングの厚みについて、設計事務所から12.5mmで考えているといわれたのですが、メーカーのショールームでは、15mmか16mmのものしか紹介を受けませんでした。 設計事務所は、15mm、16mmは耐火性がより要求される住宅密集地での仕様であり12.5mmに比べ、2~3千円/m2高い。12.5mmで十分であると言明されました。 メーカーのカタログを見ると、12mmのラインナップが少なく15,16mmにしか好みのデザインがなく迷っています。 15mm、16mmは第一種中高層住居専用地域では過剰仕様なのでしょうか? また、柱は105で考えており、15mm、16mmのサイディングでは重くなるのでよくないとかあるのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • サイディング16mmと14mm、混合で使えますか?

    現在、新築木造住宅の外壁選びをしています。 一応、14mmのサイディングを使用する予定なのですが、今日、参考に新しい団地の新築の家を見てきたら気に入ったデザインの家を見つけました。 最近、サイディングのカタログを良く見ているのでそれがニチハのサイディングだと分かりました。2種類のサイディングを使用しているのですが明らかに16mmと14mmのサイディングを使っているようでした。 でも、サイズの違うサイディングって一緒に使えるものなのでしょうか?厚さが違うのに・・・・・・ 写真をUPしましたが白い方がニチハの14mmサイディングのソフィアウオール調でグレーの方がニチハ16mmサイディングのマッシュボーダー調だと思われます。

  • サイディングに角材をビス止め

    住宅の外壁(サイディング)についての質問です。 エアコンを新替するにあたり、室外機もサイズの大きな物に交換予定です。 (現在室外機は、サイディングの真横に設置しています。) 室外機の雨除け用の簡単な木枠(屋根付き)があるので、  これも大型に交換予定です。 そうなると、 現在サイディングにビス止めされた木材(四角/30mmx1000mm)を撤去して  位置をずらして新しくサイディングに木材をビス止めすることになると思います。   撤去せず、新しく木材を取り付けて旧木材は残すことも検討中  木材にはポリカ 波板(1000mmx600mm)1枚を片持で重量を受けるだけなのでそれほどの強度は必要ありません。 使用するビスは普通のねじ込みビスのように見えるのですが特別のビスが必要ですか? 又、ビス止めする場合、注意することありますか?   (サイディングが破損(割れなど)が発生しないかが心配です。) サイディングは、仕様書によると厚さ12mmのようです。 ビス止めの他にサイディングに接着する事も検討していますが、  どんな接着剤が最適ですか?  その他、アドバイスがあればお願いします。

  • リクルートコスモス社の戸建住宅について

    戸建の住宅を購入するため建売の物件を探してます。 最近、近所でリクルートコスモス社のコスモアベニューの戸建分譲が売り出されており購入するかどうか頭を悩ませているのですが、過去に同社の物件を購入した方で良かった点、悪かった点についてアドバイスがあれば是非教えてください。 個人的には設備が整い、分譲地の環境も良く次第点だと思っているのですが、躯体などの基盤が心配です。 また、購入された方以外でも購入を検討された方のご意見をいただけると有難いです。 よろしくお願いいたします。

  • サイディングについて

    現在、新築住宅の外壁にクボタ松下のサイディングを検討しています。厚さについては15から 16ミリにすることにしました。カタログを見ると基本的に3タイプあり、光セラ、セラ、それ以外のものに分かれていました。予算的に厳しいのですがやはりセラ以上のサイディングを選ぶべきなのでしょうか。回答お願いします。

  • サイディングの価格について

    今サイディングを張ってもらっている最中なのですが一部イメージしていたのと大分違っているので思い切って変更してもらおうかと思い施工会社に見積ってもらいました。ところが自分が思っていたより価格が高くてちょっと驚いてしまいました。サイディング自体がどの位の価格なのかよく分からないので教えていただけたらと思います…。ちなみに現在のサイディングは同等グレードの物を2種類使用しているのですが大きく使用している方のサイディングに変更を依頼しました。 ニチハのモエンサイディングMです(12mm) 木目調です。 カタログの金額の部分だけをみても一番安いものだと思います。 張ってもらう面積ですがm2数はよくわからないので実寸で書かせてもらいます。 910×2500mm位が2箇所 430×2500mm位が2箇所 960×120mm位が1箇所 場所が玄関ドア周りなのでちょっと細かくなってしまいました。ちょうどコの字のような場所となります。 家のコーナーに長尺コーナーを張るのでサイディングは出隅は使用していませんでした。 カタログを見ても自分で概算が分からなくて途方に暮れてます…。 以上の部分で提示金額は91000円でした。 高いので施工の手間賃等も入っているのか尋ねたところこの金額は部材だけの金額と言われました。 グレードの低いサイディングでもこのくらいするものなのでしょうか? 今日は施工会社が休みで詳しい見積もりをもらっていないので何とも言えないところなのですが妥当な価格でしょうか?適正価格であればあきらめるしかないのですが…。 お知恵拝借させて下さい。よろしくお願いします。