• 締切済み

話したくない→距離あける→別れ?

今の彼氏と1年弱お付き合いしてます。 この春から遠距離になって、毎日電話していて、電話が欠かせないようになっています。 昨晩も電話していて、彼が来年留学して、帰国したら車を買いたいと話してました。 しかし、私は学生の間に車を買うことは簡単じゃないと思って、彼に、 車買うことは簡単じゃない、そこらへんで服買うみたいに気軽に買えるものじゃないし、 車買うぐらい社会人になってからでもいいんじゃない?って言いました。 それじゃ、めっちゃ怒って、 小さいときからの夢で、目標を軽く扱うな。そんなしょうもないもんと比べるとか最低やな。車買う”ぐらい”ってもんじゃないねん。私が考えてることなんか俺も考えの中に入ってるに決まってるやん。簡単じゃないの分かっててそれでも欲しいと思ってんねん。何も考えてないんじゃないねん。そんなアホな考えと一緒にすんな。たった10分やそこらで考えただけで人の夢をぶち壊すようなこと言うな。 って怒られました。それに対して私は、 軽く扱ってないし、日常的に買えるものと車を比べただけで言い方が悪かった、ごめん。でも私が言ってることは事実難しいことやし、間違ってないし、私の意見であって、そんなボロカスに言われ筋合いない。 って怒ったら、 私の考えがボロカスやから、そう言われるんちゃうん?こんなに考えが違うんやな。根本的な考えが違う。ってことは今までも俺が言ってることに私は分かってるようで分かってなかったんかな?ちょっとビックリやわ。ちょっとの間話したくない。話す気失せた。 って言われました。 じゃあ、どーすんの?もう別れるってこと?って聞いたらそこまでじゃないけど、とりあえず今は話したくない。って言われて。。。 もう私からしたら、この話から根本的な考えが違うって話の方向にいったのが不思議で仕方がなくて、どこが根本的に違うのか全然わかりません。 もう別れるんですかね?でも別れるとなっても、私が結構依存してるので、別れたくないです。 彼は何を考えてるんでしょうか? 長々とありがとうございました。

みんなの回答

  • ukiyoneko
  • ベストアンサー率26% (12/45)
回答No.5

もう別れるんですかね?って、あなた、そんな事で、分かれる訳ないでしょ。 ただし、男の夢はしょうもない夢でも、あたまから否定してはいけませんよ。 >小さいときからの夢で、目標を軽く扱うな。 >そんなしょうもないもんと比べるとか最低やな。車買う”ぐらい”ってもんじゃないねん。 >私が考えてることなんか俺も考えの中に入ってるに決まってるやん。 >簡単じゃないの分かっててそれでも欲しいと思ってんねん。 >何も考えてないんじゃないねん。そんなアホな考えと一緒にすんな。 >たった10分やそこらで考えただけで人の夢をぶち壊すようなこと言うな。 多分、過去に同じように、自分の夢を話した相手がいて、そのとき、その相手から嫌な思いをさせられたのでしょう。、 でも、あなたなら、おれの夢を受け入れてくれると、思ったから、話したんです。 彼だって、自分の言っていることが、貴方が言うとおりであることは 【百も承知】 なんです。 だけど、彼が子供の頃からの夢を、世間一般的なものさしで、杓子定規に、あなたにまで計られたことに、彼は怒っているのです。 男の夢はしょうもない夢でも、あたまから否定してはいけませんよ。 男の夢は聴いてあげることです。 【聞く】 のではなく、「聴く」 ですよ。 それだけで男は満足するのです。 それを実行にうつすかどうかは、別なのです。 彼が本気で夢を実現したいと想うなら、そのように努力するはずです。 努力したからといって、どんな夢も叶うものとは限りませんが、夢に向かって努力する姿は美しいモノだと想いませんか? 本当に彼が大事で、かれとの関係を継続したいなら、そのことに早く気がつきなさい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tokking
  • ベストアンサー率57% (408/707)
回答No.4

キツイ回答になってしまいますがm(_)m 私は女ですが‘車だけは譲れない!’車好きなので彼の反応すごくよくわかります。 難しいとこですけどね、車に興味ない人に取っては大学生の身でとか車購入費用だけでなく 維持費もかかるだろう、ってそっちに思考行ってしまうのもいたしかたないことだし。 正直、根本的に彼と貴女の価値観は違うとの印象受けてしまいました。 今回のことはたかが‘車’のことだけど、それでも彼はかなり冷めちゃったと思う。 これから働いて念願の‘車を買う’ってことでめっちゃモチベーション上がってたのに 彼女の無理解で無粋さに、彼はそこまでじゃないかもしれないけど。 私だったら‘別れ’に匹敵しますね。 なんでオマエに説教ぶられなきゃいけないわけ(怒)俺は‘今’頑張って何が何でも欲しいのに・・・ はぁ? 洋服買うのとは違うんだから、社会人になってからでいいんじゃない? どんだけ彼を萎えさせてしまったかを振り返れない、いやこれからは彼を理解するように努力するって 根本が違うのだから無理だろーなー。 ‘車’っていうのは好きな人にとっては、彼女や彼と全く違う次元のこと。 ここには踏み込んで欲しくないって、ままあります。 今は車に興味のない若者が増えてますが、そうでない彼のとっては貴重なことだってこと。 それをブチ壊した貴女の言葉は、、、私だったらもうその時点で嫌になっちゃって振っちゃう。 結婚してて家計が大変なのに、とか、貴女にちょっとカンパして、などだったら話別だけど たかが彼女のくせに、図々しく土足で彼に踏み込んだ。 彼は貴女の物じゃないよ、これから彼は海外に行ったらたくさんのこと吸収するでしょう。 当然、依存されて重くてまるで女房気取りの彼女なんかより魅力的な女性に出会う機会にも恵まれる。 彼の‘学生だけど小さい頃から目標にしてた、車購入する!’ってのにノリノリで「スゲーいーじゃん♪」な人が 現われたら、貴女は鬱陶しいだけの元カノになりそう。。。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • consta
  • ベストアンサー率30% (25/81)
回答No.3

彼と続けたいならば、心のサポートをしてあげないと。。。 彼は自分にとってかなり大事な部分で、貴方のサポートを得られなかったのショックだったのでしょう。 このままだと、何で俺彼女と付き合っているんだろうと思うようになるのでは? 彼が大事にしている事に対して、思い遣りを見せる事が必要です。 貴方にとってただの車でも、彼にとっては長年の夢なのです。

spiderman1432
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 彼の夢をやはり軽く扱ってるんでしょうか。もっと応援してあげるべきでしたね。 気をつけます。彼から連絡がきたら彼にきちんと伝えます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nakamuuu
  • ベストアンサー率28% (21/74)
回答No.2

spiderman1432さん、はじめまして。 結論からいえば、彼氏を理解しようとする気持ちを表せば、別れないと思います(^^) 自分が好きなことに対してパートナーに理解されていないのは正直悲しくてむなしいことです。 私は男ですが車はあまり興味はない方です^^; なのでspiderman1432さんが彼氏さんに対して言ったことには同感です^^; しかし、私の友人にも大学生にして車を買って維持費にあくせくしているやつらがいました(・_・;) 正直理解できないのですが、好きなものは日常の生活が苦しくなっても手に入れたい、 と思うのでしょう^^; 車は日常生活で買う本・食材などと同列ではなく、一段とびぬけたものなのでしょう。 例えば特別な人へのプレゼントを買う時にも 破産することはできないけどこれを買うと今月の生活費厳しいな と思いながら買うことはあると思います。 特別な人へのプレゼントは日常生活で買うものから一段飛びぬけていますよね? 彼氏の車への思いはこれと同じ感覚なのだと思います。 彼氏が車のことを言われた時のことを特別な人へのプレゼントに置き換えると 『大切な人へのプレゼント?そこまで奮発する必要あるの?』 と言われたと同じことなのだと思います。 あと気になったのが、 『悪いとは思っているけど、自分は間違っていない』 と相手のことを理解する前に自分は間違っていないと断言しているところ^^; 私もよくやってしまうのですが、これは火種を大きくしますよね(・_・;) 私もついやってしまい後々苦しんで後悔します(・・;) どこまで入れ込んでいる趣味なのか、 理解するために話をもう少し聞けばよかったかもしれないですね(^_^.) 長々と失礼しました。 spiderman1432さんが彼氏さんの趣味を理解して また楽しく過ごせる日が来ることを願ってます(^^)☆

spiderman1432
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私自身は分かってるつもりでした。 めっちゃ節約してでも、無理してでも欲しいものを買いたい気持ちは分かってたんですけど。 それでも、多分私は本人じゃないし、私がそんなに欲しい訳じゃないし、冷静に考えすぎてたんですね。 nakamuuさんの例えを聞いたら、彼の夢を壊すような事をして失礼なことしたなぁ。と思ってます。 実際彼に、失礼って言われましたし。 それと、間違えていないって部分も、彼に自分の考えが全て、全部正しいと思うな。って言われたなぁと思い出しました。 とりあえず、彼から今度連絡来るまでもう一度考えて、話してみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#208665
noname#208665
回答No.1

30歳台社会人男性です。 彼氏は車を買うと行っているようですが、 ローンを組まずに全額自己資金(貯金など)で買うのでしょうか? それとも親が資金を一部負担してくれるのでしょうか?? 学生だとかなりきついと思いますし、ローンを組んだ場合、 社会人になってもキチンと払い続ける自信があるのでしょうか? 車の値段にもよりますが、相当給与の高い一流企業に入らないと毎月の返済は 大変だと思いますね。彼はそこまで考えていないかもしれませんね。 質問を読んでいて、あなたの方がすっと大人だなーと感じました。 このことで破局してしまうのは少しもったいないと思いますが 彼氏の価値観についてはもう少し疑ってみても当然だと思います。 御参考にしてください。

spiderman1432
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 彼はローンは組みたくないみたいで、来年彼は学校の一環で海外に働きに行きます。 そのお給料をちょっとずつ貯金して、帰国後にバイトして。。。って貯金していって 車(昔のMINI)を買いたいと考えてるみたいです。 まあ、無理ではなくても、車だけの貯金だけでなく、 1人暮らし・寮生活なので生活のお金もいるし。。。 簡単ではないと思ったんで言ったんですけど、もっと理解してあげるべきだったんですかね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 遠距離の彼女(?)との別れについて

    質問者、男、23歳大学生です ややこしい話ですみません。 今は遠距離の女性がいるのですが、その人は大学時代から長く付き合っている遠距離の彼氏がおり、今年の5月にその彼氏のいる大阪に行きました。 大阪に行くまでは私のいる九州にいて、よく遊んでいたのですが、私がその女性を好きになってしまい、相手にされないと分かっていながらアプローチしていました。 5月にその女性が大阪の彼氏のもとに同棲しに行ってからは、私も気持ちの整理をつけようとしていましたが、女性が同棲を始めて間も無く私に電話で、私(質問者)のことを好きになってしまったと言われ、それから(私の実家が関西にあるということもあり)月1~2ヶ月に1回くらいの頻度で会っていました。 夏頃会った時には、彼女の気持ちが彼氏よりも私に大きく傾いてきており、同棲をやめてこっちに帰って来たいと言うようになり、私もそのつもりでいました。また、この時に今の彼氏と別れて私と付き合って欲しいと言ったのですが、はっきり首を縦に振ってくれず、それが質問の題名にある彼女(?)という所以です。しかしながら彼女が帰って来る素振りはなく、この現状が続くことに幾許かの不安を感じ始めました。 ここで私の心に隙が生じたのでしょう、部活の後輩のことが気になってきて、後輩を好きになるまいと思い気持ちを抑えていたのですが、最近好きという自覚が芽生えてしまい、遠距離の女性との連絡が苦になってくるようになりました。 後輩とは当然、デートをしたこともなく、お互いにまだただの先輩後輩の関係です。 数日後に遠距離の女性が九州の私の家に来て、数日過ごすのですが、この時にその女性と関係を終わらせようと思っています。 そこで質問なのですが、別れを切り出すタイミングは、その女性が九州に来る前がいいのか、来ている間の初日か、それとも最終日がいいのかで悩んでいます。 ただ、その女性が来たらその日にホテルに行ってその後2日間私の家に泊まることになっているので、この状況でその女性と関係を持つことは女性に対して申し訳ないし、誠意がないと思っているので私としては別れを切り出すタイミングはその女性が来た当日かなと考えています。 誠に身勝手な話ではありますが、皆さんの意見をお聞かせください。罵詈雑言でも結構です。

  • 遠距離恋愛中の別れ

    23歳女性です。彼は24歳です。 長文ですみません・・・。 私は東北、彼は東京に住んでいながらの遠距離恋愛です。 私と彼の実家が東北で、たまたま近くだったため、 彼が帰省してきた際に共通の友人を通して知り合いました。 すぐに彼は東京に戻ったため、お付き合いが始まった当初から 遠距離恋愛でした。 大抵は月に1回、多いときは月に2、3回くらい 主に私が東京で就職活動等を行う際についでに会っていました。 たまにですが彼が地元に帰ってきて、地元でデートしたこともあります。 毎日メールをし、電話もつきあいたては毎日、最近では週に2回は して連絡をとりあっていました。 もうすぐお付き合いして1年になろうとしたところ 最近、彼から電話で別れ話をされました。 彼には「世界を旅したい」という夢があります。 来年の秋から1年間旅に出る予定で今お金を貯めています。 彼は過去にも海外へ2回程行ったことがあり、私から見ればとても自由人 です 笑 「旅から帰ってきたあとも落ち着ける気がしない またどこかへ行きたくなってしまうかもしれない」 「○○(私)の女としての幸せ、結婚して子育てをすることを俺は 叶えてあげられない」 と別れの電話で言われました・・・ 私はお恥ずかしながら大学卒業後も就職が決まらず現在も就活をしていて なかなか決まらず苦戦しております。 彼は今はフリーターの身ですが、私から見たら彼の将来が不安で たまらないんです。 私はやはり安定志向なので、正社員登用があるところで最初はバイトでも いいから、後にキャリアアップして正社員として働きたいと思って就活を してますし、彼にもどこかでちゃんと正社員として働いてほしいんです。 正社員になって有給をとって旅をしてもいいじゃないかって思うんです。 でも彼はそれじゃ1年間とか長い期間は無理だから嫌だって言うんです。 私達は生き方の価値観が違うんです。 別れの原因はそこだと思います。 他は何でも気が合うのですが、お互いが一緒に生きていくために必要な物 「人生についての考え」が合わないのです。 別れ話の前にも過去、何回か似たような話にはなっています。 私は彼に結婚を求めたことはありません。 彼がそういう自由な考えを持っている人だってことも承知のうえで これからもつきあいたいと思っていました。 1年の旅の後でもいい。 彼の「生き方」が今後変わってくれたら・・・と思います。 旅から帰ってきて彼は26歳。もう一度就職をして0からお金を 貯めるなんて、果たしてできるんでしょうか。 この不景気、新卒でも苦労するのに、高卒で正社員として働いて こなかった彼が、果たして帰国後就職できるんでしょうか。 景気はあと2年経っても良くなっている気がしない私はとても不安です。 その時気付いてくれてもいい、 変わる可能性は低いと思いますが、もし彼の人生観が変わってくれた時 私は彼にとって一番近い存在でいたいのです。 自分でもばかだなって思います。 別れた直後だから好きって気持ちがまだ大きいのもあると思います。 別れの電話の後も、彼が普通にメールしてくるので (なぜだか解りませんが・・・)期待してしまっている部分もあります。 ちなみに16日に 彼と2ヶ月ぶりに直接会って話をする機会があります。 「もし彼の人生観が変わってくれた時、私は彼にとって一番近い存在 でいたい。」 そのためにどうしたらいいか悩んでいます。 復縁したいと話すべきか、友達として応援していくべきか・・・。 こんなに人生観の違う人に、変化を期待するのはばかでしょうか。 長くなってしまい大変申し訳ないです。 皆様から何かしらご意見ご感想頂ければ幸いです。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • 別れを告げましたが・・・

    以前の経緯は、私の以前の質問をみてください。 そして、昨日合鍵や一緒に貯めていた通帳、私の車の中に入っていたCDなどを彼女のアパートの玄関前に置き、その後メールで「いままでありがとうございました。」などというようなメールを送って最後にし、電話・ライン拒否、メール拒否をしたら、彼女より、「あなたは結婚詐欺?なんでそんな別れ方をするの?私は何をした?(彼女のいろいろやったことは以前の質問に記入済み)私に納得のいくような別れ方をしてくれないと、いままであなたが私をどうやって苦しめてきたかをあなたの職場の冗談なく直通電話に電話します。(会社は相手に知られています。)」とかといわれています。 今日この後、改めて会って話をするのですが、相変わらず、「私に納得のいくような別れ方をしてくれないと、いままであなたが私をどうやって苦しめてきたかをあなたの職場の冗談なく直通電話に電話します。」と言っています。 そして、昨日の出来事があったことで、彼女は今日は仕事を休み、会社から「しばらく仕事を休むように言われた」そうです。→それも本当かはよくわかりません。 ちなみに、私と彼女は違う法人で、同じ高齢者の介護業務をしています。 しかも、彼女は小さい時に、両親からいろいろといじめられたり、否定されたりなどと歴史があるため、なんとなく今思うと彼女は恋愛依存症であるような感じがします。「もう、あなたと別れないし、絶対結婚する」とかと以前も言っていたので。 困っています。どうすればいいのでしょうか? 実はこのようなことがあり、私もストレスで風邪をこじらせた後、ひどい喘息を患い、現在治療中です。 もしかしたら、相手に殺されるかもしれません。

  • 彼女から「距離をおきたい」と言われたら 2

    男性の方に質問です。あなたが次にあげる彼の立場ならば、どう思い、どう考え、どうしますか?(似たような経験者歓迎それ以外の方ももちろん) 彼…20代後半、夢をぼちぼち追っている、給料の良いフリーター、一人暮らし、 彼女…彼と同い年、実家暮しのフリーター、 つきあって6年、初めてつきあった者同士、後半数年遠距離(電車で3時間程度)、月一回彼の家に彼女が行く(彼→彼女は無し)、遠距離の理由は彼の夢への活動がしやすいため、数カ月セックスレス、お互いにお互いが大切な人だという認識がある、彼は彼女のことを好き、彼女は…?? すると突然、彼女から電話で「距離をおきたい、彼に依存し過ぎたので、少しの間1人1人で生活してみて、自分のことも自分達のことも考え直してみたい。好きな人ができたわけではない。将来のことを考えるのも少し疲れた。メールも電話もしばらくお休みしたい。あくまで前向きに考えていきたい」 と言われたら。 あなたが彼ならどう考え、どうしますか??

  • 彼女から「距離をおきたい」と言われたら

    男性の方に質問です。あなたが次にあげる彼の立場ならば、どう思い、どう考え、どうしますか?(似たような経験者歓迎それ以外の方ももちろん) 彼…20代後半、夢をぼちぼち追っている、給料の良いフリーター、一人暮らし、 彼女…彼と同い年、実家暮しのフリーター、 つきあって6年、初めてつきあった者同士、後半数年遠距離(電車で3時間程度)、月一回彼の家に彼女が行く(彼→彼女は無し)、遠距離の理由は彼の夢への活動がしやすいため、数カ月セックスレス、お互いにお互いが大切な人だという認識がある、彼は彼女のことを好き、彼女は…?? すると突然、彼女から電話で「距離をおきたい、彼に依存し過ぎたので、少しの間1人1人で生活してみて、自分のことも自分達のことも考え直してみたい。好きな人ができたわけではない。将来のことを考えるのも少し疲れた。メールも電話もしばらくお休みしたい。あくまで前向きに考えていきたい」 と言われたら。 あなたが彼ならどう考え、どうしますか??

  • 一ヶ月の距離

    3年間つき合った彼と、距離を置くことになりました。 彼とは結婚を考えた付き合いをしていたのですが、最近彼はとても仕事が忙しく、メールや電話も減ってきて、私と会ってるときもなんだか無理をしてるように見えたので、ちゃんと今の本当の気持ちを話し合おうって電話をしたんです。  答えは、私が彼を好きな気持ちはとても嬉しいし、私のことは好きだけど、結婚が考えれなくなった。気持ちがさめてしまったのか、よくわからない、今は私の気持ちが重く感じるとの返事でした。とりあえず彼の仕事が落ち着く、一ヵ月後にもう一度会って話をすることになったのですが、その間私が待っていると思うと重いし、この一ヶ月間でお互いに誰か別の人ができても仕方ないっていうことにしようということにまりました。 もし、一ヵ月後に会って今の気持ちのままなら本当にサヨナラ、でももし、もう一度って思えたらそのときは結婚しようって。 『私からのメールがなくなっても泣かんでよ、どうしても会いたくなったら、しかたないから電話してきてもいいよ』って強がって笑って話したら、「泣くかもね。(どうしても会いたくなったら)そのときはメールするわ」って言うし、一ヵ月後には誰か違う人が隣にいるかもねっていったら、俺にはおらんと思うけどって。そんなことを言うから、へんに期待してしまってつらいです。  距離を置くことでまた結婚しようと思えるようになることもあるのでしょうか? もう、彼とは戻れないのでしょうか?どうか、ご意見お聞かせください。

  • 彼に別れを切り出されました。

    彼氏にお別れの話をされました。付き合って半年です。 理由としては好きだけれど、この先ずっと一緒にいれない気がする。価値観のズレを感じる。今この年で、私たちは学校に通っています。忙しい時期ですし、お互い今は勉強が第一なのですが、私が恋愛中心になってしまっている状態に価値観の差を感じたようです。更に私の年齢(25歳で彼の二つ上)を考えて、この大切な時期(婚期などを踏まえ)にこの気持ちを隠して付き合って行くのは申し訳ないし、自分にも正直にいたい、ということでした。彼には大きい夢があり、夢を果たす過程で私のことをほったらかして傷つけてしまわないかという怖さもあると言っていました。 真面目で責任感が強く、私にはもったいない程優しく素敵な人です。この話をされてもなお彼の真面目さに魅力を感じてしまい、別れたくないと泣きつきました。 私が彼に対する想いも全て話しました。正直ここまで人を好きになったことはありません。不安定に泣きじゃくり、取り乱す私を彼は心配し、泣き止むまで一緒にいてくれました。冷静さを失い、彼を困らせるようなことも言ったりしてしまいました。 最後の望みで彼に、その気持ちを知った上でも、少しでも好きな気持ちがあるなら一緒にいたいと言いましたが、彼はそれは余計私が辛いからできないと。 ですが翌日になり、嫌いになって別れを切り出した訳ではないし、私のことを心配している自分がいて、やっぱり私のことが好きなんだと思った、だから一緒にいたい。昨日あんな話をしたばかりで、気を使ってるだけだと思われると思う。昨日と言ってることが違って理解できるはずがないと思う。でも信じてほしい。俺は軽い気持ちでこんなことは言わないから。ずっとそばにいるから。と。 素直に嬉しくて、嬉しくて仕方ない半面色々な思いがありました。ですが私は彼が大好きなので、もちろん一緒にいたいと思いました。彼の優しい嘘なのかもしれないけど、あえて深読みせず彼の言ったことを信じることが全てだと思いました。もちろんお別れの話をされたのも事実です。それも受け止めて付き合っていかなければ行けません。 今回初めて彼とここまで本音で話して知らない彼の一面も知り、自分もさらけ出したことで信頼関係も深まった気がします。 1番の変化は依存の原因になっていた理由のない不安、別れや裏切りに対する怯えが不思議となくなっていることです。 なぜか精神的にも今までより安定しています。全てさらけ出し、隠すこともなく、素直に正直にお互い付き合っていこうと彼と約束したからかもしれません。 私の中で何かが変わり、今はもう彼に会いたいというよりは会えなくても大丈夫だ。という気持ちの方が大きいです。 わたしは彼の別れ話を受け入れられず、彼に結果的にムリをさせてしまったのかもしれません。ただ今は彼が隣にいるだけで幸せなんです。彼のそばにずっといたいと思う私に今できることがあればアドバイスを下さい。

  • 遠距離年上彼氏 病気 別れ

    はじめまして。長々となりますがすみません。 私には遠距離で年上の彼氏がいます。付き合って3ヶ月目です。 その彼氏が8日から寝込み始めて、精密検査を受けて白血球の数値が通常数値よりも3倍多いことがわかりました。その2日後に結果がわかるとのことで病院に行っていました。 その後のLINEでは、ちょっと、辛い、結果がときました。 私はどうだったの、?とか電話もかけてしまいました。出ませんでしたが… 落ち着いたら返信してねと送りました。 そしたら、メンタルが良くないし体調も悪いまま、また連絡するね、電話に出れなくてごめんとLINEが来ました。 とりあえず、わかった、待ってるね、これからも○○のそばにいたいな、大好きだよと送りました。 そしたら、ごめんな、ありがとう○○(私)ときました。 待ってるねと夜返信しました。その後に何個かLINEを送ってしまい、けどこれは重いなと思って既読がつく前に消したので、送信取り消しした内容は気にしないでね、本当にごめんなさいと送りました。 そしたら、○○(私)は悪くないよ、ごめんね返信もろくにできなくて、ときたので、一昨日、私返信求めてるわけじゃないよ、ただ既読がつけば嬉しいなって、生存確認かな、だからたまにLINEすることにするね、彼にとって負担にならないぐらいと送りました、その後なかなかLINEが来ず、昨日の早朝にこう来ました↓ 久しぶりやね。まずは電話に出れなくてごめんね、説明なしでずっと傷つけてた。送るかどうか悩んでたけど送るね。体調悪くなって結局返信無くなった日の次の日かその日に入院してました。まぁ多分返そうと思えば返せたんだけど ちょっと頭痛すぎて無理できませんでしたごめんね。目が痛いって言うのもあって、それで眼圧手術受けました、ようやく受けたんかいってな、いつもしんどかったしな。熱と白血球の相互性?みたいなのは分からないけど眼圧先になった白血球落ち着いたし熱も落ち着いたけど頭痛が取れなくてそっちになりました。終わってまぁ今もそうやけど入院してて、見えない見えにくい間が続きその間にいっぱい連絡くれたと思う。心配かけたし○○(私)ちゃんのことやからもういいってなってたと思う。メッセージ消えてるから分からんけど笑、電話も多分いろんな人からもらってたけど○○(私)ちゃんいっぱいしてくれてたっぽい、ありがとうねそしてごめんね連絡一本もせず手術して、電話出ようと思ったら多分できたと思うんだけど、親いたり友達いたりだのあれやったもんで、、。夜中にすれば良かったかな、、。なんか友達にめっちゃいじられてたけどもスマホ笑笑 今は少しずつみえてきてるし、 楽にはなりつつあるかな、、。 ごめんな。迷惑かけた。  本題はここからかな、○○(私)ちゃんは少し心配してくれてて、とんでもなく不快であり怒ってて友達とか周りに相談しまくってたと思う。俺のこと忘れないでいてくれてありがとう。そして本当なら今日会ってた日なのにごめんね。 ○○(私)ちゃんはこんな俺見るより身近でいい人いるんじゃないかなと入院してておもってました。こんななんにも連絡入れず急に連絡取れなかったの自分勝手で逆の立場なら耐えられないし、申し訳なさでいっぱい。自分勝手だけど○○(私)ちゃんは近くの人で付き合った方が幸せになるなって思いました。 ○○(私)ちゃんとの会話では元カレやバイト先の人、サークルの人いっぱいいるやろうし話聞いててもイケメンの人とか優しい人から声かけられるからいい人いると思う。 そっちで幸せになったほうがいい。 こんな俺とはやめといた方が俺はいいと思った。俺は○○(私)ちゃんが上の存在すぎたしこの期間申し訳なさすぎた。短い期間やったけどありがとうね。本当に楽しかった。 こんな幸せなことなかった。電話しててもそばにいる感じで実際に会って、俺が病気とか無くて近かったら安心させれててずっと一緒やったやろうなって思ったりしました。このままでは○○(私)ちゃんが可哀想で仕方がなくて○○(私)ちゃんが寝てるであろう時間に連絡して最後の言葉言いに来ました。本当に濃かったな、、。支えてもらってばかりで何も出来なかったけど○○(私)ちゃんの笑顔が見れてとても良かったです。まだ大学一年生やしやることもいっぱいあると思う。勉強とか資格とかバイトとか遊びとか恋愛とか、、。全部うまく行くことを願ってます。そして将来どこかでアナウンサーという仕事をして活躍してる○○(私)ちゃんが見れたら、嬉しいな。夢に向かって頑張ってください。変なクズ男に捕まったらあかんで!気をつけや!マニュアル作っとくべきやったな…笑短い間やったけどありがとう。俺は病気治すのに専念します。またどこかでね。今までの間ありがとうございました。モヤモヤ残りそうやから最後忘れてたなんか友達がいっぱい変えてくれたみたい元気出してほしくて笑だからプロフだのなんだの色々変えてたわそれでそのあと電話きてるでいうてたから気になっていっぱいそのあとかけてくれたんかな?ごめんな ときました、結構長い感じでしたね…LINEもブロックされていました。 けどインスタとかはブロックされていなかったのでそっちで私はその後に、 LINEブロックされてたみたいだからとりあえずここで送らせてもらうね、まずは手術お疲れ様 手短に話します、 ○○くんは別れたい感じかな、私は別れたくないのが本音です。 けど今は病気とか治療とか大変だと思うし専念して欲しいから一旦別れを受け入れて、○○くんが元気になって、私が誰とも付き合ってなかったらまた付き合ってくれませんか?いや付き合ってください! ○○くん、自分のことは責めないでね!! 私は好きでやってるから絶対責めないこと!負担じゃないよ! ○○くん、大好きだよ、愛してる 早く良くなりますように と送りました、、ブロックされたのも分からないし、結局どうすればいいのかも分からないしけど待ちたいなと思います…、、彼はこれ本音ではなさそうですよね…、、まだ私の事好きなのでしょうか…、、泣それとも冷めたとか…

  • 突然の「遠距離」

    相談です。私は20歳の女子大生です。  先日、付き合って間もない彼(19歳)から突然、「仕事を辞める」と電話がありました。彼は今、実家から離れ、夢を追うために一人暮らしをしています。  電話の内容は、「夢を実現するための仕事から一旦離れ、親も心配しているので実家に帰る」  「自分が自己中心的だということは分かっているが、これからの(私との)関係は、私に決定権をゆだねる」 ということでした。  あまりにも突然すぎて、私はどう答えてよいのか分からず、ただ彼の話に耳を傾けるので精一杯でした。  彼は、「今まで自分の人生は、自分の意思で貫いてきた」とよく言います。これが彼の言う「自己中」であり、「自分で自己中と思うとやっていけないから、自己中とは思いたくない」そうで・・・。  だからこそ、夢を追うために、はるばる遠い(私の住んでいる所)へ一人でも仕事ができたのだと思います。  私は初めて自分も好きな人と付き合え、未だに彼への思いはあります。しかし、彼は夢が1番であり、私の存在は家族、友達以下で単に都合のよい女なのではないか・・・という私の思いが強くなっています。遠距離なんて自信はないし、かといって、別れてしまうと自分がぼろぼろになってしまいそうで怖いというのが正直なところです。  なぜ、今仕事から離れてしまうのか、明確な理由はまだ聞いていないので、把握していないのが現状ですが、彼はこの決断に後悔はないようです。  私は学生という身でもあるので、彼の実家について行くという選択はできるはずもなく、かといって、このまま関係を続けられるのか不安です・・・。別れたくない、けれど、このまま関係を続けたとしても、不安要素でいっぱいで・・・。 「今後の関係は私にゆだねる」ということが常に気がかりになってしまいます。 私は一体どうすればよいのでしょうか。自分で決めなければならないことなのですが、アドバイスや意見等が聞きたいために、質問させていただきました。 長文、乱文失礼致しました。 アドバイス、意見等ありましたら、宜しくお願いいたします。

  • 彼女から「距離をおきたい」といわれたら…  

    男性の方に質問です。あなたが次にあげる彼の立場ならば、どう思い、どう考え、どうしますか?(似たような経験者歓迎それ以外の方ももちろん) 彼…20代後半、夢をぼちぼち追っている、給料の良いフリーター、一人暮らし、 彼女…彼と同い年、実家暮しのフリーター、 つきあって6年、初めてつきあった者同士、後半数年遠距離(電車で3時間程度)、月一回彼の家に彼女が行く(彼→彼女は無し)、遠距離の理由は彼の夢への活動がしやすいため、数カ月セックスレス、お互いにお互いが大切な人だという認識がある、彼は彼女のことを好き、彼女は…?? すると突然、彼女から電話で「距離をおきたい、彼に依存し過ぎたので、少しの間1人1人で生活してみて、自分のことも自分達のことも考え直してみたい。好きな人ができたわけではない。将来のことを考えるのも少し疲れた。メールも電話もしばらくお休みしたい。あくまで前向きに考えていきたい」 と言われたら。 あなたが彼ならどう考え、どうしますか?? これは現実のこと?本当に悩んでるの?解答する価値あるの?と、解答する以前に納得いかない方は無理に時間を割いていただかなくて結構です… (何度も同じ質問をしてすいません!なぜか過去の質問が表示されない??んです。)

このQ&Aのポイント
  • CANON MG7730からTS8430へのQuickMenuの環境設定の変更方法を教えてください。
  • PCを再起動してもCANON QuickMenuの環境設定がMG7730のままで変更されない問題について解決方法を教えてください。
  • キヤノン製品のQuickMenuを新しく購入したTS8430に変更する方法を教えてください。
回答を見る