祝電で頂いたぬいぐるみ電報の現状と処分方法は?

このQ&Aのポイント
  • 結婚式をしてだいぶ月日が経ち、祝電でぬいぐるみ電報などを頂きましたが、現在は部屋に飾る場所もなく、押入れに眠っています。
  • ぬいぐるみ電報はかさ張っており、キャラクターが同じものが多数あります。
  • パソコンにはメッセージの内容を保存しており、かさばるものは処分したいと思っていますが、捨てるのが気がひけるという悩みもあります。皆さんはどのようにしているでしょうか?
回答を見る
  • ベストアンサー

祝電で頂いたぬいぐるみ電報・・・どうしてますか?

結婚式をしてだいぶ月日が経ちました。 その際、祝電でぬいぐるみ電報、オルゴール付電報、押し花電報など数多く頂きましたが、 今現在、部屋に飾る場所もなく、紙袋いっぱいに入って押入れに眠っている状況です。 ぬいぐるみ電報はキャラクターが同じものが多数あったりと、 かなりかさ張っています。 誰からどのようなメッセージの内容をもらったかはパソコンに入れてますので、 かさばるものは処分したいのですが、お祝いで頂いたものなので捨てるのも気がひけています。 皆さんはどうしていますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kasumimama
  • ベストアンサー率44% (1218/2747)
回答No.2

私は置いてましたよ。 同じ物は処分しましたが。 子供が出来た時に遊ばせると喜びました^^ その他、ひとつだけ飾るとかして、すぐ飽きるので入れ替えて違うのを飾るとか。 捨てるのも気が引ける というのも最初だけです。 一定期間 ひとつだけでも飾ってみてください きっと飽きて心置きなく捨てることができますよ♪ 後はひとつづつ写真にとっておく。 形に残り、一定期間飾ればひとつづつ処分もしやすくなります。 一度に飾りもしないでドバっと捨てるのは勿体ない気もするし いただきものだし気が引けますが 一定期間でも飾ればそんな気持ちもいつの間にかなくなります 特に可愛いのだけ子供に置いておいてもいいと思います。

arigato33
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 写真にとっておくというのはいいですね。 袋からは出したものの、飾ったりはしてもいないので、 一度飾ってみたりしたいと思います。 そして少しずつ処分・・・していきます^^;

その他の回答 (2)

  • zumichann
  • ベストアンサー率39% (892/2250)
回答No.3

ぬいぐるみ電報を送った側ですが、処分して大丈夫ですよ。(気になるなら写真を撮っておいても) 送る側からすると、電報は送ったという事実と内容が全てで、付随するもの(ぬいぐるみなど)は、生花と同じで、結婚式の場で華やげばそれで役目終了と思っています。

arigato33
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 写真を撮っておくというのは実践したいと思います。 ぬいぐるみは・・・申し訳ないですが、追々処分という形をとろうと思います。

  • yamato1957
  • ベストアンサー率24% (2279/9313)
回答No.1

お祝い袋と一緒で処分しにくいですね。でも・・・・・ゴミの日に処分ですね。人にあげるのも失礼だと思います。

arigato33
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうなんです。お祝い袋も暫くとっておいてましたが、それは処分しました。 ぬいぐるみなので、ゴミ箱にポイができなかったのですが、 紙袋に入れっぱなしも同じ事ですよね。処分しようと思います。

関連するQ&A

  • 祝電でいただいたぬいぐるみ

    先日結婚式を行いました。 祝電を多数頂き大変うれしかったのですが 電報のぬいぐるみ(ミッキーやドラえもん) が多く、正直困っております。 新居は狭いので保管場所があまりありません。 祝電文はもちろん保管し、大切に保存したいのですが ぬいぐるみはどうしたらよいものかと思い 何かいいご意見を頂きたく。 失礼にあたるかもしれませんが 私の周りでも同じ悩みの人は多く 質問させていただく事にしました。

  • 祝電のぬいぐるみ、どちらがいい?

    当方20代半ば女です。 来春、学生時代から仲の良い友だち(新婦)の結婚式があるのですが 身内だけでするそうなので、祝電を送ろうと思っています。 お祝いは、何かぬいぐるみが欲しいと言われていたので 祝電をぬいぐるみにして、お祝いは現金で渡すつもりです。 そして現在、そのぬいぐるみ選びで迷っております。 A 私と友だちにとって思い出深いキャラクター B 新郎さんに似ているキャラクター A 高校の頃から、彼女がガチャピンに似ていることから いつも二人でいる自分たちをガチャピンとムックに見立てて プリクラなどに書いたりしていたため、二人にとって思い出深いキャラクターです。 B 友だちは新郎さんのことが何においても、最優先でゾッコンです。 その彼がくまのブーフに似ているということから 持ち物は全てブーフという徹底振りです。 おそらくどちらでも喜んでくれるだろうとは思うのですが・・・ 私から贈るのだったら、Aでもいいでしょうか? それとも、本人が今現在、一番好きなBがいいでしょうか?

  • ぬいぐるみ電報の処分方法

    ぬいぐるみ電報を15体くらい頂きましたが、狭い部屋においても置けず、埃アレルギーもあって処分したいのですが、なにか活用方法は無いでしょうか。せっかく頂いたものなので、本当は手元において起きたいのですが・・・。

  • 皆さんが、電報で送ってみたいメッセージ

    ネットで瞬時にメッセージが送れる現代において、電報といったら結婚式の祝電や葬式での弔電、何かのイベントでのお祝いの言葉などでしかお目にかかれなくなったような気がします。 ですが、そういう時代だからこそ、あえて電報で送るとしたら・・・ 皆さんだったら、誰宛に、どういうメッセージを送りたいですか?

  • ぬいぐるみを再利用することについて。

    ぬいぐるみを解体して取り出した綿や布を再利用するのはやめた方がいいでしょうか? 押し入れや部屋に古いぬいぐるみがたくさんあるのですが処分に困っています。 わたしは趣味でぬいぐるみ作りをしているので、解体して新しいぬいぐるみを作ろうと思ったのですが ぬいぐるみの処分の方法を調べると人形供養にだすというのがあって、解体なんてしていいのか気になってしまいました。 古いぬいぐるみは自作のものではなく、既製品です。 フリーマーケットや寄付なども考えましたが、古くて汚れがあったりボロボロになっているものも多く、ゴミにだすなら再利用しようと思いました。 文章がまとまっていないですが、わかる方よろしくお願いいたします。

  • 【急】友人の結婚式に送る電報について。

    【急】友人の結婚式に送る電報について。 2年ほど前に、赤ちゃんができたことを機に結婚した友人の結婚式が明日あります。 招待状をもらって、一旦は出席で返事をしたのですが、転職活動が思うようにいかず、金銭的に厳しくてご祝儀を包むゆとりがなかったのでやむなく欠席することにしました。ホテルの手配までしていただいていたのに申し訳なく、電報だけでも送ろうかと思っています。 そこで質問なのですが、友人の場合すでに結婚はしていて、お子さんもいるので「ご結婚おめでとうございます」というのも何だかおかしいような気がするのですが、うまい言葉が思いつきません。結婚式という晴れの日をお祝いするような祝電の文章でアドバイスをお願いします。 それと、電報について調べていると、ぬいぐるみや風船、お花などを一緒に贈れるようで、でも金欠なのでできれば¥3,000~¥4,000程度でそういったちょっと変わった電報を送れるサービスをご存知でしたら教えてください! 結婚式に招待されたのも、電報を送るのもこれが初めてなのでアドバイスをよろしくお願いします!!

  • 祝電の台紙や文面なんて平凡で構わないですよね?

    28歳男性です。 友人の結婚式に、生まれて始めて祝電を送ることになったのですが、 文面や台紙選びに困っています。 いまネットで祝電について調べているところですが、 「感動する祝電文例」とか「ユーモアとセンスのある祝電のコツ」、 「あいだみつおのメッセージ入り台紙」「ぬいぐるみ電報」など 実に色々なんですね。 でも私は、結婚式に出席したこともないので結婚式の空気も知りません。 慣れていない分際で下手に凝った祝電を送るより、 無難なものを選んておいた方が良いですよね? こちらは気を利かせたつもりが、失礼になってしまったり、 場にそぐわないものになっては、と心配なのです。 失敗したら痛いことになりそう・・・。 例えば、明るい花柄の台紙に、 「ご結婚おめでとう。いつまでも相手のことを思いやる心を忘れないで、 明るいご家庭を築いてください。これからも末ながくお幸せに。 」 といった感じではどうでしょうか。 つまらないですか? 皆さん実際はどんな感じなんでしょう? アドバイスを頂けると有り難いです。 ちなみに送る相手は、疎遠になっていた10年前の友人です。 電話で出席してもらえるかと聞かれたのですが都合が悪くお断りしました。 それほど親しいわけでもありませんが 良いヤツなので今後付き合い再開の可能性も考えて、 祝電は慎重にしたいです。

  • 祝電のサービスを使わず二次会会場に贈り物

    結婚式の二次会のお誘いがあったのですが、 どうしても都合があわず行けません。 立場としては、私(女性)から見て前職場の後輩(女性)にあたります。 連絡は1年に2回くらいと、それほど深い仲ではありません。 しかし可愛い後輩でしたので、何がしかはしてあげたいと思い 祝電(キャラクターつき等)を打つことも考えましたが種類が少なく、 いまいちピンときません。 そこで質問なのですが、 ●お祝いのカードを自作し、期日までに普通に会場に郵送しても祝電扱いになるのでしょうか (NTTなどの電報サービスを使わなくてもいいのか) ●送れるとしたら、手作りのカード・3000円くらいの雑貨(新婦の好みは分かります)のいずれかを 贈ろうと思うのですが可能でしょうか ●そもそも上記の方法は失礼にあたらないか どうぞ宜しくおねがいします。

  • 欠席する結婚式への祝電の相場について

    ここ数年全くやり取りのなかった友人から結婚式の招待を電話で受けました。予定があったのでお断りをしましたが、実際現在の仲を考えると招待を受けたことに驚いたほどです。 その後祝いを兼ねて割り勘ですが2人で食事をし、そのときに「ぜひ来てほしかった」と何度も言ってくれたのでせめて祝電を送ろうと考えています。 今まで出た結婚式で、明らかに頭数合わせだったものなどもあったのでシビアに考えてしまうのですが、彼女ともそれから連絡を取り合うわけでもなく、今後も深い仲になる可能性は薄いと思います。それをふまえるとプレゼントやご祝儀を贈るほどではないと思ってはいるのですが、その代わり多少プレゼント感のあるヌイグルミつきなどがいいかな?なんて考えています。ただ、彼女に対しての悪意は全くありませんが、他の人間関係から彼女を自分の結婚式に招待する予定はなく、お返しなどは一切もらわないことを予定しています。 なのでズバリいってしまうと社交辞令的に贈るわけですが、D-MAILや他の電報が贈れるサイトを見ても値段に幅があり、どのあたりを選んでいいのか迷ってしまいます。ちなみに、連名でなく私一人で贈ろうと思っています。 もし同じような状況で(じゃなくても)祝電を贈ったことがある方、逆にもらったことがある方がいらっしゃいましたらぜひ参考までにいくらくらいのものか教えてください。 電報で大切なのは中身かとも思いますが、一応調べればわかってしまうことなので・・・よろしくお願いします。

  • 小学校への入学祝の電報をカラーで送りたいのですが。

    幼稚園の職員です。 毎年、小学校の入学式や卒業式に郵便局のレタックスでお祝い電報を送らせて頂いていますが、カラーで送るには、Webレタックスしかないようで、そうなると、支払いはクレジットか料金後納にするしかないようです。 料金後納にする程普段は郵便を出すわけではなく、手続きも面倒なようです。 郵便局意外で、祝電のようにお祝いメッセージをカラーで遅れるものはないでしょうか? クレジットは、園では所有していないので、個人のカードを使用しなければなりませんし、支払いがだいぶ遅くなってしまいます。 また、電報ではなく、、A4かB5サイズに印刷したものを配達日指定の郵便で送ったら、受け取る側は、普通の郵便間違って入学式に子どもたちに見せてあげられないということはないでしょうか?

専門家に質問してみよう