• ベストアンサー

統計学の基本的なことについて教えてください。

統計学において、兄弟の数は名義尺度、順序尺度、間隔尺度、比例尺度のうちどの尺度に分類されるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hatman34
  • ベストアンサー率34% (36/103)
回答No.2

結論:比例尺度です 補足 インタネット上の検索エンジンであるgoogle(http://www.google.co.jp/)で 「比例尺度 統計」をキーワードに検索するとたくさんヒットしますが、例えば http://aoki2.si.gunma-u.ac.jp/FlowChart/shakudo.html には、下記のような説明があります。 ----------------------------- 「名義尺度データ」とは, 数値は互いに他と区別するだけの意味しか持 たないデータです。男を1,女を2で表すような場合です。 「順序尺度データ」とは, 2つの値の「大小関係」に意味のあるデータ です。臨床検査結果の「-」,「±」,「+」,「++」を,0,1, 2,3と表すような場合です。 「間隔尺度データ」とは, 2つの値の「差」に意味のあるデータです。 温度を摂氏(℃)で表すような場合です。 「比例尺度データ」とは, 2つの値の「比」に意味のあるデータです。 温度を絶対温度で表すような場合です。  比例尺度データは,絶対0が存在する点で間隔尺度と区別されます。体重,身長,血圧など「連続変数」とも呼ばれる大部分のデータは比例 尺度であるといえます。 ------------------------ 本質問の場合は、4人兄弟は2人兄弟の倍なので「比例尺度データ」です。

その他の回答 (1)

  • hatman34
  • ベストアンサー率34% (36/103)
回答No.1

それぞれの定義はどうなってましたか?

mokochan
質問者

補足

私の質問が簡略過ぎて申し訳ありませんでした。 それぞれ、 名義尺度・・測定対象の各要素がいくつかのカテゴリーに分類されるだけの尺度 順序尺度・・順序関係だけは定められている尺度 間隔尺度・・数値間の間隔がどこでも同等であると保証されている尺度 比例尺度・・数値の比が常に同等であることが保証されている尺度 という定義で考えています。 この定義でどれに当てはまるか教えていただければ幸いです。

関連するQ&A

  • 統計学における「検定」とは?

    こんにちは、 今統計学について学んでいます。 そこで、統計に利用する変数の種類で、 名義尺度・順序尺度・間隔尺度・比尺度 などあります。 その中で、 参考書に出ていたのですが、 順序尺度は順序だけがついているもの、 正規分布しているかどうかわからない集団でも、 順位をつけて、より正確な「検定」ができる。 と書かれていました。 この「検定」とはどういう意味でしょうか? 後、日本語教育でこの分野を勉強しています。 その場合「変数」とはどういう意味で 使われているのでしょうか? あまりにも基礎で恥ずかしいですか、 統計自体が頭にはいってこなく、 混乱している状態です。 どうかアドバイスお願いいたします。

  • 統計学で色々な検定方法がありますが、データ分類で比例尺度と間隔尺度の違

    統計学で色々な検定方法がありますが、データ分類で比例尺度と間隔尺度の違いがイマイチわかりません。色んな統計の本を読みましたが、ピンときません…。ゼロが定義出来るか否がポイントみたいですが、中々理解出来ません。 どなたか、わかりやすく教えて下さいm(_ _)m

  • 統計について

    統計のことで質問です。 私は今、心理系の大学院の受験勉強をしています。 そこで質問です。 (1)順序尺度を量的(間隔・比率)尺度に変換することはできますか? (2)その逆で量的(間隔・比率)尺度を順序尺度に変換することは? (3)それぞれ変換の名前はありますか? (4)変換することの意味は? (5)そのようなことが書いてある本やWEBを教えてください。 宜しくお願いします。

  • 「あり・なし」で回答できる変数の尺度分類は?

    統計学の勉強をしています。 変数の中でも例えば「離婚経験の有無」「自家用車所有の是非」と言った「あり・なし」「はい・いいえ」が回答となるものは、尺度分類(名義尺度・順序尺度・間隔尺度・比率尺度)のどれに該当するのでしょうか? 詳しい方にお力添え願います。

  • 人間の知覚に対する間隔尺度の測定方法

    尺度の構成方法で悩んでおります 4つの尺度の違い(名義,順序,間隔,比例)は分かるのですが,それを人間の知覚にあてはめる場合はどのようにすればよいのでしょうか. 例えば物体の重量というものを測る時,物体の物理量としての重量は比例尺度で表すことができますが,それを人間がどの尺度で知覚できるのかを調べることはできるのでしょうか. 10個ほどの重さの違う物体を用意し,一対比較をしてどちらが重いと感じたかを被験者に答えてもらうことで(違いが分かれば)人間は順序尺度までは理解できると分かります.これを人間は間隔尺度まで知覚できる(あるいは順序尺度までしか理解できない)ということを調べる方法はないでしょうか.

  • 尺度の分け方について

    名義・順序・間隔・比率尺度を 「質的尺度」と「量的尺度」に分ける際、 質的:名義と順序 量的:間隔と比率 に分けている本と、 質的:名義 量的:順序・間隔・比率 に分けてあるのがあるんですが、どうして違うんでしょうか?

  • 順序尺度・不等分散の検定 統計

    順序尺度・不等分散の検定 統計 いつもお世話になっております。 統計について勉強していく中で、またわからないことが出て来ました。 順序尺度で不等分散の2群の検定には、どのような手法を用いれば良いのでしょうか? 等分散であればMann-WhitneyのU検定、 間隔尺度であればWelchのt検定を用いれば良いと思います。 検定の多重性の問題は別として、不等分散の場合、皆さんならどうしますか? 教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 情報理論:bitと情報量の尺度について

    bitという単位を使ってて、思ったことがあります。1.5bitは存在しますか?他には0bitも存在しますか?また、∞bit,負のbit、Πbitのような無理数bitも存在しますか?存在するであれば、どのような状態なのか教えてください。あと、1+2ibitという複素数bitが存在できないことはわかっているのですが、どうしてなのでしょうか? 次に、尺度には、名義尺度、順序尺度、間隔尺度、比例尺度、絶対尺度がありますが情報量はどの尺度に属するのでしょうか?

  • SPSSでの統計方法について

    各グループに高低2群がある3つのグループ間(名義尺度)の差を見る為に,SPSSで何か方法がありますでしょうか?SASでは,2×3のχ2検定があると書いてあるのですが。SPSS(v.16)では何か方法がありますか?順序尺度ならカテゴリーでも分散分析が使えると言うことですが,単なる名義尺度です。3つのグループ一緒でなくても,2つのグループ間の違いが見れる方法でも良いのですが,何かありますでしょうか。

  • 間隔尺度と比率尺度(比尺度、比例尺度)の違いについて

    こんにちは!私は大学2年生で心理学の勉強をしています。 早速質問内容に入らせていただきます。よろしくおねがいします! 心理統計学の授業で出てきたのですが、タイトルの通り、スチーブンスの4尺度の、「間隔尺度」と「比率尺度(比尺度、比例尺度)」の違いがわかりません。 わかりやすい例などを用いて説明していただけると有り難いです。宜しくおねがいします。