交通事故における積載荷物の補償

このQ&Aのポイント
  • 交通事故に遭った際、積んでいた荷物の補償について問題が生じています。過失割合が100%の相手側保険会社との交渉で、車の物損分の補償は納得できる金額になったが、積んでいたパソコン類の補償については不具合がない限り補償されないというスタンスです。
  • パソコン類は仕事に使用しているため、不具合がなくても不安な状態で使用することはできず、新品を購入して業務を行っています。相手の保険会社は不具合の有無の証明は当方の責任であり、証明できない限り補償対象にならないと主張しています。
  • 現在、不具合が確認できないパソコン類についても補償を受ける方法はあるのか悩んでいます。一定額の補償や示談金の形で残りのパソコン類を補償してもらうことはできるのでしょうか。このままではただの被害者となってしまい困っています。
回答を見る
  • ベストアンサー

交通事故における積載荷物の補償について

先日、運転中(勤務中)にトラックにから追突されました。 当方は完全停止の状態で、前方不注意のトラックの追突 という事で、相手側の非が100%という判断をしていただき 相手側の保険会社との交渉に入りました。 壊れた車の物損分については、交渉の末、ある程度納得出来る金額 に達したのですが、問題は車に積んでいたパソコン類の補償です。 車には 1)ノートパソコン 計3台 2)プリンター 1台 3)外付けHDD 2台 4)デジタルカメラ 2台 を仕事に使う為に載せていました。 追突の衝撃でそれらが車内に放り出され、 積んでいたノートパソコンの1台は 液晶パネルが破損し、プリンターにも 大きなキズがつきました。 残りのパソコンや外付けHDD、デジタルカメラ にはパッと見、キズはなく一応動作しますが、 特に外付けHDD等は再使用するのが怖くて 仕方がなく別の新品を購入し、業務を 行っています。 相手側の保険屋さんと交渉したところ、明らかに 外観にキズが見られるノートPC、プリンタについては 一定額を補償するが、その他のモノについては 明確な不具合が認められないかぎり補償出来ない というスタンスです。 当方は、仕事で使うものだし、不安な状態で使用 する事は出来ない。と訴えましたが、聞き入れて くれません。 相手の話では、こういう場合、不具合の有無を証明 するのは当方が行うべき事で、当方が不具合を 実証出来ない限り補償の対象にならないとの事でした。 当方としては、例えばメーカーに点検に出してOKが 出たとしても、業務で使用するものですし、 データの保存等怖くて出来ません。 ・今現在、明確な不具合が確認出来ないものに  ついても補償の対象としてもらえる方法は  ないのか?   例えば、示談金のようなカタチで、残りの   パソコン類一式に対しての一定額の金銭   補償など・・・ このままでは、単なる当てられ損で困っています。 皆さんのお知恵をお貸し下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ag0045
  • ベストアンサー率33% (815/2413)
回答No.2

他の回答の自動車損害賠償保障法は今回は全く関係ありません。 今回は物損事故ですので、民法709条の不法行為責任に 基づく損害賠償となります。 この場合には法的には請求する側(被害者)に立証義務があるのです。 残念ながら、保険は法的な賠償を保険で補償するものです。 したがって、立証できないと保険会社も補償のしようがありません。 確かに貴方の過失はゼロなのに、当てられ損という面はありますが 事故で泣くのはいつも被害者なのです。

supersasa
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 パソコン類やデジカメ等を点検に出すに しても費用と手間、点検に出している 間の代替機等、クリアすべき課題が 多くてあまり現実的ではありませんね。 データのバックアップはもちろん定期的に 行っていますが・・・ うーん、ホント当てられ損ですね^^;

その他の回答 (2)

noname#252929
noname#252929
回答No.3

壊れた物に対しての修理代金の負担はされます。 壊れていない物に対しての保証はありません。 そして壊れている可能かの証明はあなたの側で行う必要があります。 単にこれだけの話です。 ただ、トランクなどで押しつぶされたなどでなく、移動して壊れた、椅子から落ちて壊れた。などになると、それは運搬方法が適切ではなかったとして、減額される可能性はあります。 また、パソコンに入って居るデータなどに関しては一切保証はありません。 外付けハードディスクに対してもです。 これはすでに裁判例でも出ている内容で、パソコンなどは壊れる事を想定してデータのバックアップは使用者が行わなければならない。 事故などでも、バックアップなどがあるはずであるから、そのデータは保証の対象にならない。と言うのが出ています。 HDDのデータが心配と書かれて居ますが、データなどはバックアップしておくべきもので、これは事故にあったからではなく、通常の事故に遭わずに使用して居る物でも同じ理屈になります。 ですので、壊れたとしてもバックアップを行っている。特に業務で使用して居るものであれば、それが当然であるべき。と言う事により、さきに壊れる可能性があるから。と言う事で壊れる事を予測した損害の補償は出来ないです。 業務でパソコンやそのデータを使用されて居るのであれば、それ位は、考えたうえでバックアップなどを行って居る必要がある物で、それが基本です。 今まで行われて居なかったのであれば、それは単純に運が良かっただけですので、今後は良く考えてバックアップなどを行われる事をお勧めします。 コンピューターやハードディスクは壊れるものである。壊れるものである以上、バックアップを取っておかなければならない。 これは、コンピューターを業務などで使用している人にとっては、当たり前の事となる話ですよ。

  • nekonynan
  • ベストアンサー率31% (1565/4897)
回答No.1

自動車損害賠償保障法 http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S30/S30HO097.html (責任保険又は責任共済の契約の締結強制) 第五条  自動車は、これについてこの法律で定める自動車損害賠償責任保険(以下「責任保険」という。)又は自動車損害賠償責任共済(以下「責任共済」という。)の契約が締結されているものでなければ、運行の用に供してはならない。 したがって保険の契約約款により補償の対象にならない ので保険会社からは降りません したがって 相手側に請求することと成ります まあ、裁判してもたぶん請求は通らない内容ですな 損害が無いんだから・・・ それに 道路交通法 運転者の遵守事項 乗降口のドアを閉じ、貨物の積載を確実に行う等当該車両等に乗車している者の転落又は積載している物の転落若しくは飛散を防ぐため必要な措置を講ずること。 あるから適当な積み方していると 減額対象になる 急ブレーキ踏んで 同じような状態になる 積み方しているのは運転手の責任と成ります たぶん そのような積み方をしているならば 貴方の載っていた運転手に請求することができます 運転中とあるのであなた自身の過失もあるからね・

関連するQ&A

  • 交通事故における積載荷物の補償について

    先日交通事故にあいました。 相手側車両のよそ見による追突で 当方の過失ゼロです。 さて、損害補償の対応にあたり、私の車に 積んであったノートPC、デジカメ等について 保険会社と交渉したところ、故障の有無 については当方に証明義務があるので、 修理等の補償を要求するのであれば、 当方がメーカーに点検に出す等の対応 を行って下さいと告げられました。 そこで、皆さんに教えていただきたいの ですが、このような場合、 1)点検費用は保険会社が負担してくれるのか? 2)点検に出している期間、パソコンやデジカメが   使えないので、代替機のレンタル費用は   保険会社が負担してくれるのか? 3)パソコンの場合、アプリケーションがたくさん   入っており、代替機でPCだけがきても   使える環境にするだけでも一苦労。   HDD移行サービス等も併用して実際に   使える代替機でないと困るのですが、   そこまで保険屋さんに請求出来るので   しょうか? 保険会社と交渉すれば良いのでしょうが、当方に 知識がない為、向こうの都合の良いように言いくるめ られそうで心配です。 ここで皆さんのお知恵を拝借し、交渉にのぞめればと思い ますので、よろしくお願いします

  • 交通事故の補償折衝

    先日家族の者が追突事故を受けた。交差点で停止している当方の車に相手が追突。且つ運転手は飲酒で今刑務所入り。当方車は大破で破棄。人身は思ったより軽いが通院治療中。補償について相手の保険会社と折衝しているが拉致があかない。仕方なく当方の車の保険会社に折衝を依頼したが、その保険会社は「100%相手が悪い場合は当方の保険会社は折衝しない。これは決まり」との事。 質問事項として、この保険会社の言うことは正しいか?正しい場合は相手の保険会社の言いなりになるしか仕方ないか?他に良い方法は無いか?

  • 交通事故の補償について教えて下さい

    年末の最後の最後に妻が追突事故にあいました。 責任割合は、こちら:相手=0:10です。救急車で運ばれ病状は鞭打ち症で暫く通院です。事故は人身事故扱いとなりました。車は7年程たっており、全損になるかもしれません。先方には全面的な補償をしてもらいたいと考えており、先方ももちろんそうすると了解した態度を示してくれております。 ついては、事情にお詳しい方に以下の点についてアドバイスを頂戴致したく宜しくお願い致します。 (1)相手(保険含めて)から受けられる補償は、怪我の治療費(通院交通費含む)、慰謝料、休業損害、台車手配と了解していますが、それ以外にも何かありますでしょうか?特に妻はこれから怖くて車の運転できないと言っており、その精神的損害についての賠償をしてもらわないと気が済みません。 (2)当方の車が全損になるか修理となるかどうかは、誰が決めるのでしょうか? (3)妻は看護士ですが、現在勤務先の病院を都合により、12月31日付で退職します。年明けから就職活動をして1月下旬までには別の病院で勤め始めようと計画しておりました。病状が回復しなければ就職活動ができなくなりますが、休業損害をそれを考慮した金額(つまり、無職での査定ではなく、昨年もらっていた給料を前提にしたといった査定)でもらうにはどうしたらよいでしょうか? (4)相手側に自賠責だけではなく、任意保険も使うよう求めた場合、得られる補償は変わってくるのでしょうか? モラルハザードで利益を得ようなどとは全く思っておりません。一方で、相手の保険会社にうまく話を持っていかれないように、かつ、こちらの受けた損害をすべて補償してもらうようにしたいと当方は考えている次第です。 年末の差し迫ったところで、お手数をお掛け致しますが、どうぞ宜しくお願い申し上げます。

  • 交通事故の補償について

    2月に交通事故に遭いました。 停止時に後ろから追突されて過失はゼロです。 今二週間に一度整形外科に通って、整骨院にも行っています。 車は修理せずに買い換える事にしました。 修理代を相手の保険会社からもらえると思うのですが、見積もりを出してもらってから 2週間ほど経っても何の連絡もなく、初めてなのでこの先どういう流れになるのかよくわかりません。 主婦ですが、休業補償が出るとしたらどういう基準で算出されるのでしょうか? 通院した日数分でしょうか? 保険会社から何の説明もなく、どういう補償が受けられるのかわからず、不安なものがあります。 今後の流れと受けられる補償について、お教えいただけると幸いです。

  • 交通事故の通院・休業補償等について

    月曜日に交通事故にあいました。 当方は3台の玉突きの真ん中です。後ろの車に追突され、その勢いで前の車にぶつかりました。 当方に追突した車が全て補償するという事です。 交通事故は初めてで解らない事が多いので、解る方にご回答いただけると幸いです。 (同じような質問があったとしてもムチウチでしんどい為検索等しておりませんのでご容赦ください) まず、当方は正社員として働いていおります。事故は勤務先からの帰宅時に起こりました。 事故翌日の火曜日・水曜日と病院に通ったりするために仕事は休んでおります。 明日、木曜日ですが、午前中は病院に行かなくてはならないのですが、午後から出勤するべきか悩んでおります。 この場合、午前中だけの休みも休業補償されるのでしょうか?それとも一日休まないと適用されないのでしょうか? あと、今後も午前中に病院に行かなければならない場合も休業補償は適用されるのでしょうか? (たとえば金曜日は1日出勤したとして、月曜日の午前中に病院に行く場合) また、源泉徴収票の提出を求められたのですが、昨年の1,2月は失業保険を貰っていて、3月の中旬ころから現在の仕事につきました。 補償の金額の算出方法が解らないのですが、全て欠勤になっているので支払いが少なくなるのが不安です。 また、接骨院に今日から通っているのですが相手側の保険会社の担当から、通院期間は整形外科に通いながら3ヶ月程度と言われました。 元々首は強くないのか、よくつったりして、今まででも病院に行く事もあり、現在の状態では3カ月で治るのかは不安です。 3か月たってしまえば、もし完治していなくても治療は打ち切りとなるのでしょうか? 相手の保険会社の担当者さんが、「こんな状況で申し訳ないですが……」と何度も言って話すのですが、とても申し訳ないとは思ってないような口調が多いので、聞くに聞けないままなのです。 解りにくい文章で、申し訳ないですが、詳しい方がいらっしゃればお教えいただきたいです。 どうぞ、よろしくお願いいたします。

  • 交通事故による休業補償

    ちょうど1ヶ月前に車同士の追突事故を受けました(私の過失割合は0)。 現在 飲食店を開店するため店舗を探していた矢先の事故(実質的には無職)で、それ以来 通院の為、店舗を探す事がで来ません。 加害者側の保険屋さんに その事を伝え 何らかの補償をお願いしたところ、前職の給料(平均月収17円)を元に計算をした休業補償をすると、加害者側の保険屋さんから電話にて連絡がありました。 一体 いくらの金額の補償がされるのでしょうか? 1ヶ月 丸々 17円の補償となるのでしょうか? この先 治療も終り、示談の話になった際、休業補償金額の提示があると思うのですが、どの程度の金額なら納得すれば良いか解りません。 休業補償金額の算出方法など、一応の基準となる数学を知っておきたいと思いす。 よろしく お願いします。

  • 事故車になったことによる補償はあるのでしょうか?

     皆様お疲れ様です。  1ヶ月ほど前100%相手側の不注意による追突を受けました。 車の修理には60万と1ヶ月の期間がかかりました。  相手側の保険会社は修理にかかった60万で示談してほしいと 言ってきましたが、私は「事故車になったことに対する保証は いただけないのか?」と聞きましたが平成13年式の車ではでない と言われました。  やっぱり事故車になったことに対する補償は受けられないもの でしょうか?結局はぶつけられ損になるのでしょうか? 教えていただければ幸いです。

  • 交通事故においての補償

    知人が困っていて、助けたいのですが お願いします。 ある交差点にて(PM3時頃)知人の運転する車は時速40kmでその交差点を走行しようとしていて、 相手の車がウインカーをあげ 対向車側に停車している車を認識していたそうです。 相手は交差点を一旦停車していたので、動かないと判断し 知人は直進しようとしたとき 突然前を横切り 追突したのです。 ブレーキ痕も付かない程のスピードにも関わらず、通過直前に突然相手が進入してきたため何も出来ずに衝突したそうです。 それで 長くなりましたが、相談したいこととは その知人は 仕事で機材を運ぶため 1boxカーに乗っているのですが、 車が大破したため 仕事にならないそうです そこで この週末に必要になっていたのですが 車は使えません。 仕事をキャンセルするわけにもいかず、レンタカーを手配する羽目になりそうなのですが、その請求を保険会社は払わないと言われたそうです。 この場合 誰が補償しなければいけないのでしょうか? また 相手側に請求できるのでしょうか? 長々とすみませんが 助けて下さい。

  • 交通事故(貰い事故)

    こちらにも落ち度がある場合は、こちら側の保険会社が交渉に関わってくれますが、100%相手方が悪い場合、こちらの保険会社は一切、関わってくれません。 相手方(保険会社)は交渉のプロですから、どシロウトの被害者側(当方)に到底勝ち目はなく、「これが規定で出せる限界だ」と言われれば、それ以上の補償を要求する根拠を出すことも出来ず、泣き寝入りするばかりです。(-_-;) しかも加害者は(ちょっと言い方がきついですが)、「交渉は保険屋に任せているから自分には何にもできない」と逃げ切ります。 (加害者は交渉に一切顔を出さないように、保険会社に言われているそうです) 被害者の方が、加害者よりも苦しむという、こういう保険制度はおかしくないですか? 勿論、立場が入れ替われば、大変有難い制度には違いないですが・・・

  • 交通事故の補償について

    30代主婦です。交通事故の補償について再度お伺いします。 先日(2週間前)、主人とオートバイで交通事故に遭いました。 私は膝を数針縫い、主人は当初打ち身だけだったのですが、事故から一週間が経ち再検査したところ骨折が見つかり、一ヶ月は仕事が出来ない状態です。相手(車)が全面的に悪いため、相手の保険屋さんと交渉しておりますが当方は自営(主人一人で)のため確定申告をしている額を補償していただかないと、家賃なども払えず運営が出来なくなると説明(昨年の申告書は提出済)しても「休業証明がないので病院に通った日数分×14000円(夫婦二人分)が規定額です。」と言われました。「固定経費はどうなるのですか?」と尋ねても「固定経費って何ですか?」と言われる始末。現在は言われるままにできるかぎり通院していますが、どうも納得できません。 事故翌日から5日はほとんど動けず、病院も行けない状態だったにもかかわららず、それも補償されないのでしょうか? すでに仕事を休んで12日が経ちますが、病院へは6回しか行っていません。 そもそも骨折しているのに、毎日通う必要があるのですか? 言葉足らずで申し訳ありませんが、アドバイスお願いします。

専門家に質問してみよう