節電対策メニューでどこまで節電できる?

このQ&Aのポイント
  • 政府が作った「家庭向け節電対策メニュー」には、11項目の節電方法があります。
  • エアコンや冷蔵庫、照明、テレビなどの家電を効果的に使用することで、目標達成が可能です。
  • 特にエアコンの設定温度を上げたり、扇風機を使ったりすることが大きな節電効果をもたらします。
回答を見る
  • ベストアンサー

皆さんの、どこまで節電できるかアンケート!

今夏の電力不足に対応するために、政府が、「家庭向け節電対策メニュー」を作りました。 11項目の節電効果の数字の合計が15%を超えれば、目標達成らしいです。 さて、皆さんだったら、どの項目が達成できそうですか? 数字で答えてみてください。 合計は、何%ですか? <エアコン> 1.設定温度を28度を目安に、2度上げる→効果11% 2.エアコンをやめて、扇風機を使う→効果50% 3.「すだれ」「よしず」などで、日差しを緩和する→効果10% <冷蔵庫> 4.設定を「強」から「中」に/扉を開ける時間と保存食品を最小限にする→効果2% <照明> 5.日中は消灯/夜間も最小限にする→効果5% <テレビ> 6.必要な時以外は消す→効果2% 7.省エネモードに設定/画面の輝度を下げる→効果2% <温水洗浄便座> 8.コンセントからプラグを抜く&9.便座保温や温水をOFF →効果いずれかの実施で1%未満 <炊飯器> 10.早朝にタイマー機能で1日分をまとめて炊く→効果2% <家電全般の待機電力> 11.リモコンの電源ではなく、主電源を切る/長時間使わない器具はプラグを抜く→効果2% これをみると、エアコンは大きいですね!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • riri1609
  • ベストアンサー率36% (199/540)
回答No.3

まず、1/2/3/5/6/9/10は既に数年前から行っていることなので、これの合計は0になってしまいますね。 4は、「設定を「強」から「中」に」というのは0~7までの調整で4.8くらいのところですので、ちょっと微妙かな。 「扉を開ける時間と保存食品を最小限にする」にプラスして、「冷凍食品は出来るだけ詰め込んで冷やす」というのを実施しています。 まあ半分として 1% 7の、「省エネモードに設定/画面の輝度を下げる」っていうの、私の家のテレビにもあるんだろうな。 調べてみないと分からないな。 0% 8の「コンセントからプラグを抜く」はやらないな。ウォシュレットが使えなくなるから。 0% 11の、「リモコンの電源ではなく、主電源を切る」ですが、元々リモコンがあるのが、テレビ・DVD・エアコン・扇風機・照明・トイレくらいなんだけど、テレビ以外は「主電源を切る」=「プラグを抜く」になっちゃう。 照明はプラグから抜くなんて無理だし、元々部屋についているスイッチで点けたり消したりしているので、関係ないかな。 テレビも多分どこかにスイッチボタンがあるんだろうけど、今までのテレビと違い、表側に無いから分からない。 「長時間使わない器具はプラグを抜く」は、もう行っている。 0% トータル1%!!! 大体もう何年も前から「クールビズ」とか言いながら行っている事が多いじゃないですか。 今更政府が発表する節電対策がこれじゃあね・・・

localtombi
質問者

お礼

なるほど、いろいろと分析していただいてありがとうございます。 >今更政府が発表する節電対策 どの程度実効性があるか疑問ですが、私的には“こうすればこれだけ節約できるの・・”ということは分かりました。 それにしても、政府はテレビ局への電力自粛要請は全く手付かずですが、こっちは結構使っていそうな気がします。 回答を頂き、ありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • 5x4
  • ベストアンサー率11% (45/393)
回答No.5

3、5、10 17パーセントですね

localtombi
質問者

お礼

15%をクリアしていますね! そういう感じで夏を乗り切りましょう。 今年は電力を融通する問題で、関東のみならずいろんなところで節電対策が必要となりそうですね。 回答を頂き、ありがとうございました。

noname#132761
noname#132761
回答No.4

1 → 普段から28℃以上なので○(11) 2 → 窓開けるとうるさくて寝られないので、これはちょっと無理です× 3 → 遮光カーテンで対策してますが…これは○?(10) 4 → 既にやってるので○(2) 5 → 既にやってるので○(5) 6 → テレビ持ってないので○(2) 7 → テレビ持ってないので○(2) 8 → 諸事情からウォシュレット必須なので× 9 → 使わないので○(1) 10 → 炊飯器使ってないので○(2) 11 → 既にやってるので○(2) 計 37% 普段通りの生活を心がければ、十分省エネになる事が再確認出来ました(笑)

localtombi
質問者

お礼

オー、素晴らしい! 元々実践している人は、さらなる感じで挑戦してみたらいいと思います。 回答を頂き、ありがとうございました。

  • bari_saku
  • ベストアンサー率17% (1827/10269)
回答No.2

3と5でしょうか。 エアコンがないので、エアコンがらみの節約は無理です(^o^;)

localtombi
質問者

お礼

丁度15%ですね! すだれなどは最近は見かけなくなりましたが、風物詩としても実用性としても日本のいいアイデアかと思います。 今年はすだれ屋さんが儲かる? 回答を頂き、ありがとうございました。

  • AVENGER
  • ベストアンサー率21% (2219/10376)
回答No.1

元々エアコンがなくて扇風機しかない我が家は、効果50%でいいの?

localtombi
質問者

お礼

そうですね、私も扇風機なのですが、きっとその時点で50%ではなくて、そこからスタートなのかも知れません。 浜岡が騒がしいので、今夏は厳しい計画停電がやってきそうな予感ですね。 回答を頂き、ありがとうございました。

関連するQ&A

  • エアコンの電源プラグを抜く際の節電効果はある?

    節約節約と言う妻が、 エアコンの電源ケーブルが挿されたままの状態を見て、「エアコンを使わない時期は電源抜きなさい」と怒ります。 大体、エアコンの電源なんて、大きくて隅っこにあるし抜きづらく、 どんだけの人が抜いてるんだよ、 そもそも、節電効果あるのか?と疑問に思っております。 ウチにあるエアコンは7年前に買ったものです。 最近のエアコンは、自動クリーニング機能というのが付いていると思いますが、 これは、エアコンを切った直後のみですか? プラグを挿したままだと、定期的に掃除してくれるという事は無いですか? エアコンのプラグを抜く事によるデメリットを知りたい、 それと、節電効果を知りたいこの2点で質問しました。 どうぞ、よろしくお願いします。

  • さらなる節電 どんなことやってますか?

    電力不足で節電を呼びかけられていますが、みなさんは具体的にどんなことを心がけていますか? 今までも節電を心がけていた人にとっては、さらなる、ってなかなか難しいと思うのですが・・・。 エアコンの設定温度を27度→28度にした、などが多いのでしょうか? それとも、いっそエアコンを使わないようにした、でしょうか。 いやいや、まったくそんなこと知ったこっちゃない。 これ以上は努力できないので気にせずいつもどおりにしている、でしょうか。 皆さんはいかがですか?

  • エアコンの節電について

    木造住宅の8畳の部屋です。 2009年製の三菱のエアコンです。エコ運転するものです。 20℃設定で暖房をしているのですが、節電のため、暖かくなったら30分ほど電源を切っています。 これ、節電になっているんでしょうか? 始動する時に莫大な電力を使用しているように思います。 こまめに切っても、再始動する時はどうなんだろうと。 ずーっとつけっぱなしの方が、結局は節電になるんですかね?

  • 節電の夏、皆さんのご家庭では冷房つけてますか?

    今年は特に節電が求められる夏となりますが、みなさんのご家庭では既に冷房つけていますか?それとも我慢してますか? 私は去年よりは、設定温度を高めにして家にいる間はほとんどつけてます。扇風機と併用です。 独身会社員ですので、平日は夜から朝にかけて冷房つかいます。土日は家にいる時は使います。 電球をLEDにしたり、ドライヤーや乾燥機は使わない、テレビやパソコンを節電設定に、便座の電気OFF、待機電力カットのためコンセントは大元からこまめに切る、冷蔵庫の能力を弱設定にしたりといった基本的なことは既にしています。 ですが結局家庭の電力使用量は、冷房を使うかどうかで決まりますよね。 色々節電対応したけど、冷房つけちゃったら、節電効果低いよなーと嫌悪感とがっかり感が。 みなさんはどうしてるのかな?と思い質問します。 あとはもう、土日はできるだけ家にいないというぐらいですかね。

  • 米国ではエアコンを1/100秒等 節電できる?

    アメリカで(カルフォルニア?)は電力会社が希望する時 契約家庭のエアコンを1/100 1/50 1/10 で パルス?で停電することができる  節電できるとか 昔TVで見たことがあったような? 契約家庭には割引料金を設定  この話は 本当ですか? また エアコンのプラグとコンセントの間に 1/100 1/50 1/10 切り替えスイッチをつけた アダプターを製作することは可能ですか これをエアコンと冷蔵庫の間に入れると 個々の家庭が自由に節電度を設定できる 冷蔵庫をあまり開閉しない家は1/10でも十分 子供が多い家は1/100 と設定 エアコンも同様に1/10  100 80 60 40 20 10 と切り替え数が多くなると製造単価が高くなる? 1/100 1/50 1/10 の3段階くらいで製造 これで計画停電に対処 消費電力の多いエアコンと冷蔵庫に もっと節電したい方は10個でも20個でも ただしパソコンは 除く  お知らせいただければ幸甚に存じます  

  • 東京電力って節電してるんでしょうか?

    東京電力って節電してるんでしょうか? 東京電力は多大なお金をかけて広告や冊子を作り、エアコンはやめろ、無駄な電気は使うなと大きな声で言っています。 自社で節電に対して何か努力してるんでしょうか?震災から今までにしてきたんでしょうか? 人に訴える前に自分達をどうにかしたほうがよっぽど効果があるんではないかと思うのですが。 皇后陛下のように自主停電するまでにはいかなくても、エアコンはつけないようにしますとか東京電力自体がどう 節電に取り組んでいるのか、もっと情報を流すべきではないのでしょうか?

  • 10年前より70%も節電???

    2011年4月23日の午前中のNHKの番組で、エアコンは10年前と比べて70%節電なので、2001年型のエアコンを捨てて2011年型のエアコンを買えば、この夏の節電対策に効果的であると言っていました。 NHKが言っておる2011年型のエアコンが2001年型のエアコンの30%しか電力を使わないというのが嘘ではないかと思い、質問させて頂きます。 2001年型のエアコンは本当に2011年型のエアコンに比べて3.3倍も電力を消費したのでしょうか? もし、2011年型のエアコンがたった30%のエネルギーで2001年型のエアコンと同じ仕事ができるとしたら、そのエアコンを開発したメーカーは何故その事を大々的に宣伝しないのでしょうか? 電力使用量が330KWHから100KWHに7割減るのであれば、電気代の節約で、短期間のうちにエアコンの交換費用が捻出できてしまうのですから、太陽光発電パネルなどよりもよっとぼ費用対効果を前面にだした広告宣伝が可能ですよね。 でも、その様な具体的数字を挙げてエアコンの節電効果を宣伝するメーカーが現れないのですから、2001年型と比べて2011年型が30%の電力しか消費しないというのはNHKの嘘ではないかと疑っておるしだいです。 まさか、2001年に発売されたも最も効率の悪い型と2011年の最も効率の良い型を比較しているわけはないですよね? まさか、2001年当時ではCOPが悪化した寒冷時暖房の部分だけを比較して、全体の性能だといっているわけではありませんよね? 10年前のエアコン事情、2011年型のエアコン事情に詳しい方よりご教授いただければ幸いです。

  • 夏の節電

    横浜に住んでましてまさしく東電管内なんですが  夏は節電しようみたいな空気になりつつあるんだけど・・ やっぱり夏に冷房は欠かせないと思うんですね でも エアコンには ドライや除湿というものがあって意味は同じだと思うんですが 冷房や暖房は 1度違うだけで 数%電力の消費が違うと聞くんだけど 除湿って 温度設定ないですよね 除湿自体に 節電の効果のようなものは あるのかな? ちなみに 冷房をつけるとすれば 28度くらいにいつもしてます・・・とくに ずっとつけておく場合です

  • 中部電力でも節電が必要?

    東京電力ではなく、中部電力の地区でも、節電は必要なのですか? 近くの総合病院で節電していて、トイレの便座の電源がオフにしてありました。病院の職員やお見舞い客など健康な人は問題ないですが、病人に対して快適な環境ではなく、疑問に感じました。(トイレの便座が冷たいと、座ったとき、お尻がひやっとして心臓に悪いです。それに、脳梗塞でトイレで倒れる老人も多いです) 病院は、電気代が節約できて良いかもしれませんが・・・。 節電は必要なのですか?

  • 我慢してまで節電に努めなければならないのでしょうか

    世の中節電が大流行していますが、我慢してまで節電に努めなければならないのでしょうか? 昨年、ー戸建を建てた際に、省エネは追及しました 建物は高気密断熱。家電類、エアコン、照明などの電気機器は全て刷新し省エネ性能が高いモノを選びました 更に、元は取れないことを承知の上で、夏のピーク電力需要に僅かでも貢献しようと太陽光発電も設けました 賃貸マンション暮らしだった昨年同月費で、電力使用量はマイナス30%以上。更に太陽光発電分も入れれば、プラスマイナスの電力使用量はもっと減ります 試しに28℃にエアコンを設定しましたが、暑苦しいです 十分涼しい設定をしても、住宅とエアコンの性能で十二分に省エネです 無論、使っていない照明は見ていないテレビを消すなどの節電は数十年来習慣付いています 暑苦しいのを我慢してまで、節電に努めなければならないのでしょうか?