• ベストアンサー

車中泊について。

arichan777の回答

回答No.6

若干外した回答かもしれませんが 車中泊なら貨物仕様の1BOXがお勧めですよ ハイエースとかタウンエースとかのフロントシートしかない 後部が本当にフラットな車。 完璧なベットになります!

rededit
質問者

お礼

有難うございました。

関連するQ&A

  • 釣りの車中泊について

    釣りをされている方で車中泊されている方はおられますか。 私もやってみたいのですが、車の中では仮眠くらいしかやってきていないので、大丈夫かな。何か注意点とか失敗談とかありましたら、よろしくお願いします。

  • 北海道で車中泊

    6月中頃から7月頭まで北海道に自分の車で旅をします。 車中泊で旅をしたいのでアドバイスをください。 北海道の車中泊は安全なのか(暴走族や車上荒し)どうかや気候・注意点を教えていただけませんでしょうか。

  • 車中泊用電源

    アウトドア全般が趣味で車で活動することが多いのですが、夏、冬ともに車中泊するときの温度調整が難しいです。 特に、冬は雪の降る場所でエンジンかけっぱなしというわけにもいきませんので。 普通の乗用車をキャンピンカーのようにエンジンをきってもエアコン等を使えるように改造することは可能でしょうか。可能であれば、費用はどの位かかるものでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 東京で車中泊

    東京都内、近郊で安全に車中泊できる場所を教えてください。 すぐそばにトイレや水道がありるところで朝の9時10時まで車を停めてても問題なさそうな所でお願いします。 もちろん施設利用料等かからないところ。

  • 車中泊用のベッドを作ろうと考えています

    車中泊用のベッドを作ろうと考えています 枠を作って板を載せようと思っていますが 自分はホームセンターで売られているような合板は 車の中は特にこもるので、臭いが気になりますし、人体への影響を考えると眠れないと思うのです。 化学物質(ホルムアルデヒドなど)が放出されないような 9mm厚くらいの板は どこで手に入れることができるでしょうか。

  • バンでの車中泊を快適に

    近々早朝から出る釣り船に乗ります。遠いので前日深夜に着いて船宿の駐車場で車中泊を考えています。場所は鹿島です。 私のクルマはADバン、身長は175cmなのですが、どうすれば快適に眠れるでしょうか?今まで駐車場で1時間程度の仮眠をしたことがあるくらいで1晩泊まる車中泊は初めてです。運転席で寝るとペダルが邪魔なので助手席かなあと思います。後部座席を倒しても荷台は狭いと思います。 疑問点としては ・寒さ対策 ・シュラフの必要性の有無 ・快適に寝るための道具・工夫 となります。アイドリングに抵抗はありません。食事は考えなくて結構です。 道具を勧める場合はなるべく具体的な商品名をお願いします。 どうぞよろしくお願い致します。

  • 車中泊に適した燃費の良い車

    定年退職して年金生活が始まりました。独り身なので、日本中を趣味の写真撮影で回るつもりです。朝日や夕日の撮影が多くなるので、撮影スポットに何日か滞在する予定です。車中泊に適した燃費の良い車をご存じでしたら教えてください。

  • オートキャンプ場で車中泊

    大きめの車に変えたので、憧れだった「車中泊」をしてみたいと思っています。 道の駅めぐりが趣味なので、効率よく・安く回れるなと思ったりしているのですが、実は、まったくキャンプ経験がありません。 どうせなら道の駅の駐車場で泊まればいいのですが、恐がりな私は、なんとなく恐くて踏み切れません… なのでとりあえず、安全そうなイメージがあるオートキャンプ場に行ってみようかなと思っているのですが、キャンプ用品は何も持っていませんし、夫婦二人でバーベキューというのも寂しい気がして気乗りしません… とりあえず車中で泊まれればそれだけでも満足なのですが、オートキャンプ場で、テントやタープも張らず、(夕飯は車外で、買ったものを食べるか、場所があればカセットコンロ持参で何か作るのもいいかなと思っています。)夕方にインして車中泊をしているような人っているのでしょうか? なんとなくキャンプ場というと、子どもを含めたファミリーが、明るいうちからバーベキュー等をして、テントを張って眠る、というイメージがあるので、わたしの思うような使い方をしてはいけないような気がして気になっているのですが… オートキャンプ場によく行かれる方、また車中泊をよくされる方、アドバイスいただけると嬉しいです。

  • 夏の車中泊における虫対策

    夏の車中泊における虫対策 夏に車の中で泊まる場合、窓を開けたままだと蚊などの虫が入ってくると思うのですが、何かよい対策はないでしょうか。車用の網戸のようなグッズ等あれば教えてください。体験談などがあるとありがたいです。よろしくお願いします。

  • <アドバイスください>普通車での車中泊のんびり旅

    どこのカテで聞けばいいのかわかりません。間違っていたらどなたか誘導してください。 色々あって、現在仕事をやめてます。今年一杯休業することにしました。(個人事業主です) 用事もまだ少しあるのですが、こんなに長い暇な時間ははじめてです。 せっかくだから、きままな一人旅をしようと、今、行き先を検討中ですが、車を転がして、車中泊をしたり、ひなびた宿に泊まったり、、、、そんなことをイメージしてます。 あらかじめ宿を取ったり、交通の手配をしたりしなくて、おもいつくままにしたいということです。 ところが。 車が普通の車です。また、仮眠はしたことがありますが車中泊といえるほどのことはしたことがありません。まずは、近いところ、2-3泊でやってみようと思っていますが、色々とアドバイスをいただけると幸いです。 尚、本屋で車中泊の本も見てきましたが、普通車の乗用車に関しては少ししか載ってませんでした。あまり参考になりませんでした。 現在) ・トランクスルーになるので、6:4分割の6の方を倒して、シュラフと羽毛肌布団で寝床を。 ・長さが足らなかったので、リヤのヘッドレストを逆向きに付けて、クッションを置くとちょうどのサイズになった。 ・食べ物や飲み物保管用のクーラーボックスは助手席の後ろ、リアの足元に納まった。 ・残りの空間に荷物となるが、一人なら大体大丈夫な気がする。 用意するものや、心得で何かありますか? ・食事は外食や購入してと思ってます。一応、車載用の湯沸しは持ってます。(おそろしく時間がかかる) ・また、日帰り温泉のガイドブックも買ってきました。 ・宿泊は、主にS.Aや道の駅になるかと思いますが、キャンプ場などでテントなし、車で寝ますということでも利用できるのいでしょうか?安い料金の所なら組み合わせたいと思います。 ・着替えや、郵便物のことなどもあるから、精々10日が限度かな。その場合は旅館・ホテルもたまに入れていかないと無理ですよね? 夏休みシーズンに入るので取れるかどうか心配してます。 ・今の目標は、8月の始めの東北の祭りをターゲットにしてます。(青森は宿が取れないことは覚悟してます) 参考までに、20代後半、大台直前の女です。 以上です。