• ベストアンサー

OS立ち上がりを速くするには?

arxtestの回答

  • arxtest
  • ベストアンサー率55% (1065/1904)
回答No.2

手段問わずでいいのでしょうか? 当方は電源入れてBIOS画面後デスクトップ表示で12秒です。 Win7 Pro 32Bit HDDを高速な物(SSD等)にすれば良い。 さらにRAID等でもう少し早くなります。 構成そのままでなんとかしたいのであれば、 不要なファイル削除。デフラグ。不要な起動ファイル・プロセスを停止。 で、多少早くなると思います。

idonoyoko
質問者

お礼

>電源入れてBIOS画面後デスクトップ表示で12秒です。 >Win7 Pro 32Bit 御回答ありがとうございます。XPカテです。 >HDDを高速な物(SSD等)にすれば良い。 マザーを変えないとできないかもしれませんが 変えなくてもできる方法はありますか? >不要なファイル削除。デフラグ。 こちらやってみたいと思います。 >不要な起動ファイル・プロセスを停止。 不要なものはどう見分けられますか? 御回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 立ち上がりが遅くなった

    Macユーザーです 突然、立ち上がりが遅くなって困っています。 3分くらいかかります。 つい昨日までは、30秒くらいだったと思います。 機種は Mac OS X バージョン10.5.8です 対応方法等、教えてください

    • 締切済み
    • Mac
  • WIN7OSの立上り迄の所要時間は短いですか。

    WIN7OSの立上り迄の所要時間は短いですか。 大体何秒ぐらいでしょうか。 ウイルス対策ソフトやスパイウエア対策ソフトやファイアーウォールソフトが入っているとします。 何秒くらいで立上り安定しますか。

  • あまりにも立ち上がりが遅いので困っています。

    ノートンインターネットセキュリティ2003から2005年版に変えましたら電源入れてからの立ち上がりが80秒ぐらいで済んでいたのが4分30秒ぐらいになってしまいました。あまりにも立ち上がりが悪いのでもう少し速くならないかと思っています。立ち上がってからの動作は以前と同じくスムーズに作動します。 よろしく願います。

  • IE8の立ち上がりが非常に遅い

    IE8の立ち上がりが非常に遅い シャープのPC-GP1-V1P、7年前のノートPCです。OSは元W2000でしたが、今はXPです。 OSの立ち上がりは普通に立ち上がりますが、IE8の立ち上がりが非常に遅く、時間はまちまちで遅いときは1分以上かかります。たまに、10秒位の時もあります。一度立ち上がるとインターネットはスムースに動きます。最初の立ち上がりが非常に遅いです。対策をお願い致します。

  • avast使用時のOSの立ち上がりについて

    ウィルス対策ソフトとして以前からavastを使用しているのですが、最近OSの立ち上がりが遅くなりました。 具体的に言うと「ようこそ画面」が終わってデスクトップが表示されますが、タスクトレイにあるavastのアイコンに赤い斜線が引かれた状態が暫く続きます。 この状態では他の操作はほとんどできず、2分後ぐらいでやっとアイコンが回転して操作できるようになります。 以前は20秒ぐらいで操作できるようになったのですが・・・。 HDDの断片化かと思いデフラグをしてみましたがダメでした。 パソコンのスペックは OS:XPhome CPU:celeron2.7G FSB400 メモリ:768MB HDD:140GB といったところです。 因みにavastは最新の更新をしていますし、スキャンもしましたがウィルスは発見されませんでした。 もし原因がお分かりの方がおりましたら回答のほうよろしくお願いします。

  • アプリケーションの立ち上がりが非常に遅い

    PC HPPavilionP6000 Model p6640jp  i5 OS windows 7 最近になってアプリケーションからの立ち上がりが非常に遅い長いときは2~3分かかります。 早く立ち上げる方法教えて下さい。

  • パソコンの立ち上がりについて

    パソコンの電源を入れてからの立ち上がりが遅いのですが一般的にはどのくらいで立ち上がるものなのでしょうか? 計ってみるとだいたい1分30秒から2分かかっています。 どうやったら早くなるでしょうか? スタートアップの項目を減らしてみたりしたのですがあまり変化がありませんでした。 何か方法があるならどなたか教えてください。

  • 立ち上がりが遅いのですが?

    ここ最近、どのブラウザを使ってもクリックしてからホームページが開くまでに時間がかかります。 以前はもっと早かったのですが・・ OSはXPです。 もう一台のVistaのノートは一瞬で立ち上がるのですが どう設定すれば立ち上がりが早くなるか誰か詳しい方教えてください。

  • OPTIPLEX755立ち上がり

    OSはWin7で機種はDELL OPTIPLEX755です 最近立ち上がりに添付写真の英文が出ます F1キ-を押すと正常に立ち上がりますが英文が出ないようにする対処方法教えてください

  • IE-9の立ち上がりが遅い。

    IE-9は従来のIE-8より立ち上がりが早いというとこで インストールしたが、IE-8とさほど変わらない。 立ち上がりを早くする方法を教えて下さい。 使用OS:VISTA HP SP-2