• ベストアンサー

有給をくれない会社

私はパートで接客業をしています。 今は忙しい時期ということで、12時間 15分(お昼ごはん)休憩で働かされる日もあり、休憩なしの時もあります。 今月は26日出勤5日間休み基本は6時間労働で休憩はなしです。 その26日間出勤の中には12時間や11時間勤務など普通にあります。 これだけでも違反してると思いますが・・・ 以前、有給くださいと上司に言ったら「そんなのうちにあるわけないじゃん」って言われました。 しかし、2月に父が亡くなり、9日間休んだ時さすがに無給なのがひどかったです・・・。 もう10年勤めていますが、昇給もなく、有給もなく、制服がありますが、制服に着替えてからタイムカードを押さなければならないという決まりまであります。 タイムカード打刻し忘れの場合は減給という制度まであります・・・。 これは明らかに会社が違反になりますか? 違反になる場合、労働基準監督署に相談したいのですが、会社側に名前などがばれてしまって会社に居ずらくなるのではと思ってしまいます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hisa34
  • ベストアンサー率58% (709/1204)
回答No.4

kokone08さん、権利を当たり前に行使するのは実際には大変なことだと言うことです。 休憩は労働が6時間を超える場合には45分休憩してから(法内)残業に入らなければいけません。8時間を超える場合には更に15分の休憩をしてから2割5分増しの賃金支払いが義務付けられる残業に入ります。これらの休憩をとらせなければ労働基準法違反です。但し、会社に「とらせていないのではなくて、とらないのだ」言われないように気を付けなければなりません。 年次有給休暇も「そんなのうちにあるわけないじゃん」などと騙されないよう気を付けなければなりません。法律(労働基準法)に決められた通り取ることが大事です。 面倒ですが、是非これらのことに気を付けてください。これらのほか割増賃金(残業代)はきちんと払われていますか? 〉これは明らかに会社が違反になりますか?違反になる場合、労働基準監督署に相談したいのですが、会社側に名前などがばれてしまって会社に居ずらくなるのではと思ってしまいます。 会社が法律(労働基準法)を遵守していない疑いがありますが、会社側に名前などがばれないようにするには、匿名で相談するしか無いでしょう。労働基準監督署は匿名で相談に乗ってくれます。とりあえずは匿名で相談することをおすすめします。

その他の回答 (3)

  • neKo_deux
  • ベストアンサー率44% (5541/12319)
回答No.3

有給休暇をくれる/くれない、付与される/されないで争うのは、ちょっと面倒です。 > 以前、有給くださいと上司に言ったら「そんなのうちにあるわけないじゃん」って言われました。 それくらいのつもりで頑張って仕事して欲しいって意図だったとかとでも言われれば、結果的には質問者さんが会社の慰留に応じて有給取得しなかったってだけの話になります。 有給休暇の取得に際しては、 ・申請する(記録に残る内容証明郵便がベスト) ・休む で取得完了です。 会社が時季変更権の行使を主張する場合(簡単には認められませんが)は別にして、そもそも会社の同意は不要です。 その上で、有給休暇分の賃金が支払いされないのであれば、支払いした/していないの事実確認が簡単、確実な賃金不払いの案件として争うのが妥当です。 通常であれば、そういう状況での相談先としては、まずは職場の労働組合へ。 組合が無い、機能していない状況でしたら、社外の労働者支援団体へ相談する事をお勧めします。 Yahoo!トップ>ビジネスと経済>労働>労働組合 http://dir.yahoo.co.jp/Business_and_Economy/Labor/Unions/ の、 全国労働組合総連合(全労連) 全国労働組合連絡協議会(全労協) など。 -- > 会社側に名前などがばれてしまって会社に居ずらくなるのではと思ってしまいます。 嫌がらせされるとかって状況なら、パワハラで処置を行い、慰謝料、解決金、会社都合での退職なんか踏んだくれてラッキーって場合もあります。 トラブルになるようなら、そういう経緯の内容、日時、場所、担当者の部署、役職、氏名などガッツリ記録しておいて下さい。 ペン書き、ページの入れ替えの出来ない布綴じのノート、当日のニュースや天気、業務内容を併記すると信憑性が上がります。 必要ならば、ICレコーダーなども使用します。 そういう物をポケットに入れておくだけでも、精神的に余裕を持てるような効果もあります。

  • bibiyann4
  • ベストアンサー率35% (15/42)
回答No.2

その様な会社はサッサと辞めたほうが良いです、有給だの減給だの要するに其の会社は良く言う引き算式で決してプラス方式では無く何時まで勤めて居ても同じです、労働基準局は辞めてからからでも遅くは有りません、例えば雇用保険や社会保険が入れて無かったり残業代が払われ無かったり、其の為には日々の記録(タイムカードコピー等)を取っておく事。デモ貴方は恐らくどんな事をされても辞めない気がします、それを会社も見透かして居ると思います。

kokone08
質問者

お礼

ありがとうございます。 3歳の子供を一人で育てているので、今の仕事を辞めて次の仕事を見つけるにはかなり厳しい状況です。 なので、少しでも会社が改善してくれればと思っています・・・。

回答No.1

辞める覚悟で相談しましょう。 「残念ですがこの国は、違法行為野放し放題です」 それがこの国の実態です。 うちの会社も着替えてからタイムカードを打刻。打刻忘れ30分減給です(笑)。 交通費無しです(笑)。 もうこの国は滅茶苦茶です。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう