• ベストアンサー

通勤自転車について

morutiroroの回答

  • morutiroro
  • ベストアンサー率20% (402/1940)
回答No.3

その距離なら、ジャイアントのスイットがいいかと思います。 アシストは、若い人が乗るにはアシストが邪魔になる場合が多いです。 http://www.machinori.com/shopdetail/004002000016/

関連するQ&A

  • 通勤用自転車について

    片道3km超(往復7km程度)の通勤手段として 電動アシスト自転車かクロスバイクかで迷ってます。 ほとんどアスファルト道で途中、急な坂となだらかな長い坂が一箇所づつあります。 出来るだけ負担が少なく、時間も短いほうがいいです。 今までシティサイクルの変速なし自転車しか乗ったことがないのでクロスバイク、アシストとも興味があります。 どちらも具体的にメーカー等もアドバイスいただけると 嬉しいのですが。よろしくお願いします。

  • 教えてください。通勤用自転車について。

    アラフォー女性です。 クロスバイクの購入を検討してるんですが、自転車については全くの初心者です。 いろいろなアドバイスお願いします。 ・主に通勤用(片道6km・ちょっと坂はありますが平坦な舗装路です) ・街乗りもするつもり ・慣れたら週末数十キロ程度の遠出に挑戦してみたい と思っています。 予算は5~7万円(本体)前後です。 なんとなーく見た目とイメージでルイガノLGS-RSR 5がいいなぁと思ってるんですが、どうでしょうか。 こんなのがいいよっていうのもありましたら教えて下さい。

  • 通勤用自転車について

    通勤で、自転車に乗ろうと考えております。 クロスバイクあたりを考えておりますが、 お勧めのバイク等どなたか教えてください。 通勤は、家から7km程度に会社がありまして、 長めの坂が1か所あります。 予算は2~4万円程度で考えておりますが、 いろいろありすぎて、混乱してしまいました。 お勧めのバイクや、お手頃のバイクがありましたら 紹介いただけると助かります。 よろしくお願いいたします。

  • 往復15キロの自転車通勤に最適な自転車は?

    タイトルどおりなのですが、往復15kmぐらいの通勤に最適な自転車はどのようなものでしょうか。シティサイクル(内装3段か外装6段、アルミ、ステンレス)、クロスバイクなどを検討していますが、今現在まで電動アシスト(3年前のもの)にしか乗ったことがないため、普通の自転車の走行感覚が分かりません。何を選んだらいいか分からず質問させていただきました。 ・片道7~8km、往復15kmぐらい(片道30~40分) ・幹線道路や市街地、郊外の田舎道など舗装された道が中心ですが段差や凸凹は結構あります。 ・ゆるやかな上り(下り)坂が続く箇所があります。一部、やや急な坂があります。 ・用途は通勤だけですが、仕事帰りに買い物をするので、後ろにもかごが付けられたほうがいいです。 ・20代の男ですが体力に自信はありませんし、身長も150ぐらいしかないです。 ・職場の駐輪場は屋根なし(雨ざらし、吹きさらし) ・なるべく軽くこげて速く、メンテナンスも面倒でないものがいいですが、極端なスピードは求めてません。 ・予算は2~3万円前後 というような条件です。そもそも、シティサイクルで往復15kmはきついでしょうか。クロスバイクは上のパイプが邪魔でまたがりづらいので、なるべく上のパイプがないほうがいいのですが、シティサイクルできついのでしたらクロスバイクも考えます。また、自分の用途で変速機やアルミ素材などのものが本当に必要なのかもわかりません。アドバイスよろしくお願いします。

  • 電動自転車での通勤について…

    電動自転車での通勤について… 電動自転車で毎日片道9キロの職場まで通勤するのは厳しいでしょうか? ちなみに坂はそれほどありません。

  • 通勤で使いたい自転車を探しています

    30代男性です。 健康のため、ガソリン代節約のため、自転車通勤を考えております。 片道6kmほどの道のりで、今、マウンテンバイク、クロスバイク、折りたたみ自転車で検討中です。予算は5万ほど。 希望は ・スタイリッシュ ・軽量であること(アパート3階まで持ってあがりたい) ・あまり負担にならないようにすること(負担が大きいと使わなくなる) です。 折りたたみ自転車は乗ったことがないのですが、普通のマウンテンバイクに比べてタイヤが小さいので漕ぐ力はかかるのでしょうか?? 漕ぐ力が小さく、折りたためれば折りたたみ自転車なのですが、でなければマウンテンバイク、クロスバイクになります。 正直、今の自転車業界に疎く、高校生のときに乗っていただけなので、よい情報をいただけたらと思います。

  • 通勤自転車検討中

    日ごろの運動不足もあり職場まで自転車通勤を考えています。 片道15kmで坂もあります。(女性です。) どのような自転車が適してるか少しでもアドバイス頂けたらありがたいです。 よろしくお願いします。

  • 自転車通勤のための自転車の選び方

    自転車での通勤をしたいと思っており、どんな自転車を買おうか検討中です。 少し調べた結果、通勤にはクロスバイクという種類が適しているということがわかりました。 ですが、私は自転車は初心者なので、どれがマウンテンバイクでどれがクロスバイクなのか区別が付きません。 そこで、通勤にオススメのクロスバイクのメーカーや車種を教えていただけないでしょうか?

  • 自転車通勤をしようと思っています

    20代半ばの女性です。 現在は車通勤をしていますが、涼しくなってきたら体力作りとダイエットを兼ねて、自転車通勤をしようと思っています。いろいろ調べてみると「クロスバイク」なるものがよいらしい、ということが分かりましたが、続くかも分からないので当面は兄弟が学生時代に使っていたシティサイクルで通勤してみようと思っています。ルートによっても違いますが、比較的平坦な片道10kmの道のりです。 そこで、質問させていただきたいことは (1)目安としては、どれくらいの所要時間を見ておけばいいでしょうか? (2)着替えとタオル、日焼け止め、パンク修理用品、雨具のほかに、何か持っていくと良いものがあれば、教えてください。 (3)道路交通法の改正でヘッドホンをして自転車に乗るのはダメだと聞きました。片道10kmを何もなしで帰るのは怖いな…と思うのですが、何とかして音楽を聴きつつ帰る方法はないのでしょうか? (4)まだ実際の自転車を見ていないのですが、暗くなったら勝手に点灯するライトがついているのではないかと思っています。ただ私は暗いところが苦手です。そして、田舎ですのであまり街灯がありません。何通りかルートはありますが、明るさはどこも似たり寄ったりです。怖がりですので、一番車がよく通るルートを選ぶと思いますが、余分にライトをつけたほうがいいでしょうか…。 (5)その他、何かアドバイスがあれば、教えてください。 以上です。たくさん質問をして申し訳ありませんが、アドバイスをいただければと思います。 よろしくお願いします。

  • 予算三万円で片道一時間の通勤にはどんな自転車が?

    自転車で通勤しようと考えています。距離的にはおそらく片道一時間ほど。途中、大きな橋を1つ渡るため、坂の上り下りがありますがしんどそうなのはそこだけで、あとは比較的なだらかな舗装された道です。 そんなコースを毎日通うための自転車を予算三万円で考えているのですが、三万しか出せないなら安いママチャリでも良いのか、三万ギリギリがんばって安いクロスバイクとかの方が良いのか。具体的にどのメーカーが良いのかなどまったく解りません。 そんな自転車素人にコストパフォーマンスの高い自転車をお勧めしていただけませんでしょうか。よろしくお願い申し上げます。