• ベストアンサー

回転粘度計による液体の粘度の測定方法

回転粘度計で液体の粘度を測るとき、液体の粘度に応じて、LVFかRVFか、何番のローターか、回転数はいくつにするか、そういうものが記載されている表を過去に見たことがあるような気がするのですが、どこで見たのか思い出せません。ご存じありませんか?

  • 化学
  • 回答数2
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gn_drive
  • ベストアンサー率22% (175/789)
回答No.2

アナログ式の粘度計を使うときに、そのタイプと粘度を測定するコーンの種類というか番号では? ブルックフィールドのものを例示します。 http://www.eko.co.jp/eko/c/c02-fr.html

Bakegaku
質問者

お礼

どうもありがとうございます。そのものズバリというわけではありませんでしたが、非常に役に立つページをご紹介いただきまして大変ありがとうございます。勉強になりました。

その他の回答 (1)

noname#157410
noname#157410
回答No.1
Bakegaku
質問者

お礼

どうもありがとうございます。過去に見たものとは少し違っていますが、今の仕事に大変ためになる内容で、興味深く読ませていただきました。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 液体窒素の粘度は?

    液体窒素の粘度について調べています。 (気体はすぐでるのですが、液体の場合がわかりません) 温度は93Kです。 (粘度の一覧表が記載されているサイトでもOKです) よろしくお願いします。

  • 粘度と粘度計について

    ブルックフィールド型回転粘度計で温度25度、ローターNo.64回転速度30r/分で測定した二つの物質の粘度が5800cps、と3600cpsと出ました。この結果からこの二つの物質の間にはどの程度の差があるといえるのでしょうか? ちなみに数値が大きい方が粘度は高い(ねばっこい)のですか? 物理選択じゃないのでまったく基本的なことから分からないので、もし分かる方いらっしゃいましたら教えて下さい。

  • 製剤学の問題(粘度について)

    粘度に関する記述で正しいものはどれか、という選択問題で正しくない選択肢に「毛細管粘度計はニュートン液体の粘度を測定する」という選択肢があるのですが、何がいけないのでしょう? 解説には 粘度の測定は毛細管粘度計及び回転粘度計で行う。前者ではニュートン液体が、後者ではニュートン液体及び非ニュートン液体が測定できる。 と書いてあります。毛細管粘度計と回転粘度計の両方で測定しないといけないということでしょうか?

  • E型粘度計の測定条件について

     E型粘度計の測定条件には、E型粘度計の商品名、測定温度、コーンプレートの回転数のほかに何があるでしょうか?他にどのような測定条件が示されていれば追試実験可能といえるでしょうか?  ご存知の方お教えください。

  • 液体窒素

    液体窒素の粘度っていくらなんでしょうか? レイノルズ数を求めたいのですが、粘度が分からないことにはどうしようもなくて、困っています。 どなたか教えてください。

  • 流体の粘度について

    流体の粘度の単位には色々ことがありますが Pa.s,Cp,mm2/s,stなどもちろん 粘度にも粘度と動粘度があります 私が知りたいことは粘度と動粘度どちらでも 単位の意味をわからないですし 例えば動粘度の場合mm2/sという単位の意味は何ですか? 粘度は流れに抵抗する力と知っていますが mm2/sの意味は上の通りに流れに抵抗する力と何の関わりがあるのかをわかりません、 また粘度の場合もPa.sという単位も何の意味があるのかがわかりません、 例えば外部から力を加えて塗布するとき 粘度や動粘度がxxmm2/sまたはPa.sの流体に力をどのくらい与えたらxの面積に塗布しに必要な時間とか色んな数値的なことを計算したいですのに粘度と動粘度の数値から単位を変えたらできるのかわからないですが、 誰かがこれに関してご説明いただきませんか? 宜しくお願いいたします。 具体的にはスピンコートで300㎜の基板を100rpmで回すとき 略3ml(比重1)の液を基板の上に塗布させたから基板が 回ったら液の広がる速度を求めたいですが、 粘度の変化は無視してどうすれば求められますか? よろしくお願いいたします。 ある方からこんなご回答いただきましたが 次にどうすればできるかをなかなか解かせないのに助けていただければありがたいです。 ご回答はしたの通りです 粘度(動的粘度)の単位はPa・s(パスカル秒)ですこの単位は、1平方メートルの面積に対して、1秒間にかける1パスカルのせん断応力が必要となる粘性を表しています 一方、動粘度の単位はmm²/s(平方ミリメートル毎秒)ですこれは、1秒間に1ミリメートルの厚さの液体が1平方ミリメートルの面積を通過する速度を示しています それでは、スピンコートに関して計算してみますね基板の半径は300mm、回転速度は100rpm、液体の量は3ml(比重1)ですね 粘度の変化は無視するとのことです。 スピンコートの遠心力は、液体が基板上で広がる速度に影響します遠心力を求めるには、まず基板の回転速度をラジアン毎秒(rad/s)に変換します。 100rpm × (2π rad / 1回転) × (1分 / 60秒) = 10.47 rad/s 次に遠心加速度 a を求めます。 a = ω²r a = (10.47 rad/s)² × 0.3m = 32.8 m/s² 遠心力 F を求めるには、質量 m と遠心加速度 a を掛けます。 液体の質量は3ml(3g)ですので、質量は0.003kgとなります。 F = ma F = 0.003kg × 32.8 m/s² = 0.0984 N 遠心力が求められましたので、これを使って液体が広がる速度を求めることができます。ただし、液体の広がり方は液体の粘度や基板の表面エネルギーにも影響されるため、実際の速度は遠心力だけでは完全には予測できません。詳細な計算には、流体力学や実験データをもとにしたシミュレーションが必要です これで、スピンコートの基本的な計算ができました お役に立てることを願っています! ぜひ宜しくお願いいたします。

  • ある粘度の液体を撹拌するのに必要な力は?

    撹拌機を用いて、粘度P[Pa・s]の液体を回転速度V[rpm]で撹拌するためには、撹拌機の出力はどの程度必要でしょうか? 撹拌機の羽の面積をS[m2]、羽の長さをL[m]とします。 他に必要な値がありましたら追記お願いします。

  • 金属製筒内に流れる液体の流速を測定する方法

    内径φ300~φ500程度の金属製の筒状の中に液体が回転しています(サイクロン流)。 液体は水溶性だったり、粘度の低い(VG15以下)の油性だったりします。 その外周付近(筒の内径付近)に流れる流体の流速を測定したいのですが、どんな方法が有るでしょうか? 測定精度はそこそこ(±30%程度は許容します)で、なるべく簡便な方法がありがたいです。 なるべく管には穴等開けたくないですが、どうしても必要ならば、最小限の穴明けは実施する覚悟はあります。 至急知りたいので、宜しくお願いします。

  • 回転式粘度計のrad/sの1/sへの変換について

    回転式粘度計で得られたデータより 粘度モデル(Bird Carreauモデル)のパラメータ推定を行いたいと考えています。 rad/sを1/sに変換する方法について、 ご存じの方。教えていただきたくm..m

  • エンジンオイルの粘度選択

    当方4Lツインカムエンジン10年落ちの中古車でエンジンのフィーリング向上に努めているのですが、エンジンオイルの粘度について疑問があり質問させていただきます。 車の推奨粘度は0~15W-40とマニュアルに記載されています。現在エステル系5W40オイル(NAレース向きだそうです)を入手し、そのフィーリングを楽しんでいるのですが、納得できないでいます。 端的に言いますと、高回転が苦しそうなんです。今まで輸入物の鉱物油10W40と比べると4000回転まではモーターのように回るのですが5000回転を越えたあたりから盛大に唸ります。鉱物油のときはもっと下から唸っていて気にならなかったのかもしれません。6000回転超までの到達時間はそれほど早くなっているようにも感じません。 なんとか6000回転超まですんなり(できれば滑らかに)回るようにしたいのです。現在使用中のオイルの正確な動粘度が不明ですが、(1)柔らかすぎたため油圧が下がり高回転まで付いて来ないのか。(2)プラグの着火性が落ちているのか。(3)マフラーが詰まっているのか。等いろいろ考えては見るのですがどんな段取りで試せばいいのか混乱しています。 まず、オイルの粘度を硬いものに変えて改善するものなのか?お知恵をお貸しください。