• ベストアンサー

ビデオ端子のないアナログテレビ

テレビ 地デジ化 で アナログテレビで ビデオ端子のないものを 見るには どうしたらよいでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

そこまで古い型のテレビは、買い換えたほうが早いと思いますが。 どうしてもと言うなら、チューナーをアナログ式のレコーダーにつなぎ、そのビデオ出力を取り込めば良いでしょう。 レコーダーはビデオデッキでも何でも良いですが、入力端子にピンタイプのものがあるものに限ります。

その他の回答 (4)

noname#141292
noname#141292
回答No.5

No.4です。 追加です。 最も安く楽に解決できそうなのは・・・ No.2さんが推奨のAVT-A285を購入されることだと思います。 ・ただし 音声はモノラルかも知れません。スペックで確認できず。 (No.2さんが、ベストアンサー20ptだと思います。) http://www.ask-corp.jp/products/avermedia-technologies/digital-tv-tuner/avermedia-avt-a285.html この製品は、地上デジタルチューナーと私がNo4で書いたRFコンバータを一体化させたもののようです。 アナログテレビは1チャンネルに合わせるようです。 (東京のようにアナログ1チャンネルがあるところは、7月のアナログ終了までの間は、電波が強ければ混信する恐れがあります。) ・こんなすきま商品があるのにはびっくりしました。 ・ビデオも使っていないテレビであれば、いちいち外部入力に切り替えるのは不便。  その点この品はその必要がありません。お年寄りなどはもってこいでしょう。  (画質的にはこの方法は損失が多いのですが。) アンテナ(RF)入力しか装備しないテレビ自体が家庭にはそれほど残っていないこともあり、需要は非常に限られる製品。 大手の量販店等では購入しにくいかもしれません。 通販での購入がよさそうです。 (↓あまり大手販売店での取り扱いがなさそうです。) http://kakaku.com/item/K0000232313/ ※ただし、お手持ちのテレビがついに使えなくなった時、このチューナが活用できる場面が ほとんどなくなります。 

furorida7
質問者

お礼

回答 ありがとう ございます。

noname#141292
noname#141292
回答No.4

>ビデオ端子のないものを 黄色(映像信号)赤 白 等(音声信号)入力用の端子がないものとして回答します。 まずは、地上デジタル放送を受信できるチューナーか、HDD-DVDレコーダー等を用意する必要が あります。 それに加え RFコンバータ(映像と音声の信号をアナログテレビの1チャンネルか2チャンネルの電波に変換する機械)があれば可能です。 大変古いものですが・・・例として http://www2s.biglobe.ne.jp/~tetuya/FXHP/pcengine/hard/rf.html 1980年代頃まではRFコンバータを使って映像機器をテレビと接続する方法も比較的一般的でした。 ・ビデオデッキにはこの機能が内蔵されていました。 ・ゲーム機器の接続のためにオプションでRFユニットも発売されていました。 1990年代以降あたりから、ほとんどのテレビには外部流力端子が装備されるようになりました。 そのような背景から、まずはビデオデッキからRFコンバータが省かれるようになりました。 (別売でRFユニット) 現在市場でRFユニットはほとんど市販されていないと思われます。 ただし、この品が入手できるならば、解決しそうです。 (価格不詳 インターネット上で販売しているところを私は見つけられませんでした。) http://www.nisshin-electric.com/products/img/rfconvertor.pdf ただし、お使いのテレビは20年以上前に製造されたものと推測されます。 経年が長い電気製品 部品や配線 絶縁の劣化から発火や発煙に至る恐れもあります。 (参考:我が家には1983年製の外部入力端子を持たないテレビがありました。  20数年一応使えましたが、ぷつんと音がしてついに壊れました。) テレビの買い替えをお勧めします。 ・地上デジタルテレビの小形のものなら3万円程度からあります。 ・地デジ受信機器を用意されるのであれば・・・  リサイクルショップなどでもう少し新しいブラウン管テレビを購入される方法もあるでしょう。  ただし、このテレビが役目を終える時、地デジチューナーを用意されたのであれば、それは不用品にな ります。 ★地デジチューナー 紹介したコンバータ はあくまでも一時しのぎのものであります。   参考類似質問 http://okwave.jp/qa/q6652801.html http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1445458164

furorida7
質問者

お礼

回答 ありがとうございます。

  • piyorina
  • ベストアンサー率35% (1761/4998)
回答No.3

地デジチューナーとRFコンバータの組み合わせで使うか RFコンバータ内蔵地デジチューナー(型番失念)を用意しましょう。 時間を頂ければ型番確認しますよ。

furorida7
質問者

お礼

回答ありがとうございます

  • ZENO888
  • ベストアンサー率49% (8944/18242)
回答No.2

下記のような変換器を利用すれば可能かと。 地上デジタル受信用デジアナ変換ボックス AVT-A285 http://www.avermedia.com/avertv/jp/a285.html

furorida7
質問者

お礼

回答ありがとうございます

関連するQ&A

  • アナログテレビとアナログビデオを今後も使うには

    地テジへの準備対応について教えて下さい。 現在、我が家で使用しているのはアナログテレビとアナログビデオです。 できるだけ安く済ませたいため、地デジ対応テレビや地デジ対応レコーダーの購入は考えていません。 この状態で今後もテレビとビデオを使い続けるにはどうすれば良いか? あれこれと調べてみたのですが完全に理解できておらず…教えていただければ助かります。 (1)テレビとビデオにそれぞれ地デジチューナーを1台ずつ取り付ける(チューナー2台)。  この場合、ビデオには今までどおり地デジを(アナログ画質で)録画することができるのでしょうか?  予約録画が面倒だったり、テレビを見ていると裏番組の録画はできないといったり  いろんな情報があって実際にどうなのか…わかりません。  電器屋にいくと「ビデオにチューナーをつける人はほとんどいない」と言われたのですが  あまりオススメしない手段でしょうか? (2)壁から出ているアンテナを分配器(分波器?)に通してテレビとビデオにつなぐ(チューナー1台)。  接続手段を紹介されているサイトをいくつか見たのですが、  分配器からのびた2本のアンテナ線が、1つは地デジチューナー、1つはビデオにつないであるものばかりで  疑問に思いました。  自分の中ではチューナーとは、デジタル放送をアナログ機器でも使用可能にするもの、と考えていたので…  分配器から直接ビデオにつないでしまうと、チューナーを介していないのに  ビデオはちゃんとデジタル放送を受信できるものなのか?と思いました。 もしこの方法でアナログのテレビとアナログのビデオをアナログ放送終了後も使用可能であれば 地デジ用のテレビ・レコーダーは新たに購入せずにいたいと考えています。 ・できるだけ費用をかけず ・予約録画ができ ・テレビを見ている時に裏番組の録画ができ ということで考えています。良い案があれば教えていただきたく思います。よろしくお願いいたします。

  • 地デジ移行での、アナログテレビとアナログビデオ(裏録画)の扱いについて

    地デジ移行での、アナログテレビとアナログビデオ(裏録画)の扱いについて教えてください。 現在、私の手元には、アナログテレビ(VictorのAV-21K3)とアナログビデオデッキ(VictorのHR-B8)がそれぞれ1台ずつあります。 これらの機器をそのまま使って、地デジ移行を済ませたいと思っています。 ただ、今まで通り、テレビを見るときは、テレビの電源だけを入れ、 ビデオ経由でのテレビ視聴というのは避けたいです。 また、ビデオでの裏録画もこれまで通り、行いたいのですが、 この場合、他にどのような機器を購入すれば実現可能でしょうか? 電化製品に疎く、S端子とかD端子とかも何だかよく分かりません。 お手数おかけしまして大変申し訳御座いませんが、教えていただけると幸甚です。 どうかよろしくお願い致します。

  • 古いアナログテレビとビデオの接続

    地デジチューナー内蔵のビデオを買ったので、古いテレビと接続しようと思い端子を見たら、テレビのほうに音声端子が1つしかありません。テレビには、音声、映像の端子が1つずつあるだけです。 ビデオからは、黄白赤の3つの端子のケーブルで接続するようになっているので、白か赤が1つ接続できずに余ってしまいます。壊れるのが心配で接続をしていませんが、赤か白のどちらかの端子をテレビの音声端子に接続したらテレビが見れるようになるでしょうか。

  • 地デジテレビとアナログビデオの接続

    アンテナジャック~アナログビデオ~地デジテレビと繋いで、地デジテレビはデジタルで写りますか。

  • テレビ・ビデオデッキともにアナログ放送用で、当然ながらテレビ画面の右上

    テレビ・ビデオデッキともにアナログ放送用で、当然ながらテレビ画面の右上にいつも「アナログ」と表示されていました。 先日テレビのみ地デジ放送も観れるものに変えましたが、アンテナケーブルは以前同様にビデオデッキに接続し、そこからテレビに繋いでいます。ビデオデッキはアナログチューナーのみで、地デジのテレビになってもアナログ放送受信になると思っていましたが、テレビの表示は「地デジ」となっています。 なぜビデオデッキを通しているのに地デジを受信しているのでしょうか?  あるいは(テレビが地デジ対応だから)そう表示されているだけで実際にはアナログ放送を受信しているのでしょうか?

  • アナログテレビを残します。

    アナログテレビを残します。 ビデオはデジタルに買い替えます。 ビデオ録画をしながら、ビデオのビデオ出力端子から、テレビにつないで、 テレビを見ることはできるのでしょうか?

  • アナログビデオ

    アナログビデオは地デジ対応の液晶テレビで再生出来ますか?

  • 地デジ対応のテレビにアナログ対応のビデオレコーダを接続したい。

    地デジ対応のテレビの買い替えを考えています。現在のテレビにはビデオレコーダを接続して、録画、再生、DVDへのダビングに使っています。 私の予算の関係で、地デジ対応(?)のビデオにまでは手が出ません。 しばらくの間はこのビデオレコーダーを使いたいと考えています。その確認として、次のことが気になっています。 1.新しく買うテレビに接続しても、地デジの放送での録画は出来ないと友人が言ってましたが、アナログの放送を録画することができるのでしょうか? 2.今までアナログの放送をビデオ本体のハードディスクに録画したもの、DVDにダビングしたものを地デジ対応のテレビで見る(再生する)ことができるのでしょうか? 3.今使用しているビデオレコーを新しく買う地デジのテレビに接続するためには、そのテレビにはどんな端子が付いているべきでしょうか? 基本的なことかもしれませんが、何も良く分かっていませんので、皆さんのお知恵をお貸し下さい。

  • アナログテレビの音割れについて

    自宅にあるアナログテレビに外部入力が無いために地デジチューナー →コンポーネント端子→ AVトランスミッタ →無線アンテナ→ アナログテレビ の順番で繋いでいます 映像は問題ないのですが音割れがヒドイ!! 改善方法のわかる方いましたら教えて下さい ちなみに自宅にあるもう一台のアナログテレビはコンポーネント端子があるので地デジチューナー→コンポーネント端子→アナログテレビに繋いだら映像音声ともに問題ありませんでした

  • D1端子付きテレビ買うべきか?

    テレビが壊れたので買い換えようと思ってます。何でもいいから20インチの安い物と思ってます。 ところが最近チラシなどにD1端子だとかやたら載ってますが、これって必要なのでしょうか。 アナログビデオ端子(ピンプラグ)しかないテレビだと、ビデオを将来買いかえるとそのころは、このD?端子しかなくなってビデオとテレビが接続できなくなることになるのでしょうか? なんか、ビデオもDVDに変わりそうだし、、、。DVDにアナログ端子(ピンプラグ)なんてないですよね。 それともD1端子アナログピンプラグ変換ケーブルなんてあるのでしょうか?