• ベストアンサー

歯の矯正

こんにちは。質問させて頂きます。僕は今18歳なのですが、最近、上唇と下唇が左右に少しズレてるのに気付きました。どうしてズレてるか自分なりに考えた所、歯列がきれいに揃ってないということに考えが至りました。前歯の上と下が3ミリぐらい左右にずれてます。僕はこれがとても気になるの矯正で治るのならば治ししたいんですが、治るでしょうか?これだけの情報では判断しにくいと思いますがお願いします。 また矯正にはだいたいどれくらいお金がかかるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#132099
noname#132099
回答No.1

治ります。 歯だけがズレているのか、骨格からズレているのかで治療方法も費用も期間も違ってきます。 前者だと、いわゆる一般的な歯科矯正、後者だと外科手術が必要な場合もあります。 歯科矯正は完全に自費ですが、外科手術をした上での矯正となると保険がききます。 費用はあくまで私の知っている大学病院での値段ですので、参考までに。 一般的な歯科矯正は、まず初診で3万円かかります。 そこで、どのような器具をつけるかなど、治療方針が決まります。 抜歯が必要かも決まります。 だいたい終わるまでは、40万円、2年ほどです。

toooland
質問者

お礼

ありがとうございます。 矯正ってお金かかるんですね。今度歯医者行ってみようと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 矯正と歯のねじれ?について。

    今歯列矯正を考えている、17歳の男です。 歯列矯正を再来月くらいから始めたい のですが、前歯が90度に曲がって はえてます。 歯列矯正の額はだいたい分かっていますが 曲がった歯の期間と費用が調べても 全然分かりません。 90度に曲がった歯を治した方 期間と費用を教えて下さい。 歯列矯正は年齢と共に費用がかかる と聞いたので急いでいます。 あと歯列矯正で90度曲がった歯を 一度にする事は出来ませんか? 母子家庭でお金がありません 詳しい方教えて下さい。 分かりずらくですいません。

  • 矯正を勧められました

    30歳です。上の右2番目の歯が少しだけ内側に入っているのみで他の歯並びは良かったのですが、 出産を機に下の前歯が内に入り込み、少しだけ入っていた上の歯がますます入り込んでしまった結果、 もともと噛み合わせが浅かったということも手伝ってその歯が下の歯とかみ合わなくなりました。 ですから、食事をしていても気持ち悪いというか、違和感があります。 この間、矯正専門歯科に行ってきました。あごが小さいのに歯がしっかりしており、親知らずもきれいに生えていたため、それが押して歯並びがガタガタになっていたようです。 先生から見ると、上の前歯もかなり傾いてきているとのことでした。「釘が斜めに刺さっているのにそのまま叩くとますます斜めになるでしょう?」という具体例までしてくれました。 エステティックラインより、上唇下唇ともに出ているのですが、噛合わせが浅いため、下唇がぼてっとした感じです。 このままにしておくと、更に歯並びが悪くなるのでしょうか? 治すとすれば、やはりかみ合ってない1本の歯です。宙に浮いているみたいで気持ち悪いからです。 しかし1本だけを矯正するのは無理だと思うし、上の歯に矯正装置を付けたくないのが本音です。 そこで質問ですが、上はそのままの状態で、下の歯2本を抜いて矯正したら、問題の歯と噛みあうことは可能でしょうか?

  • 歯列矯正について教えてください。

    私は歯並びが悪く、歯列矯正をしようかと考えています。 お金のかかることなので、まず情報を集めたいと思って います。いい矯正歯科見分け方(?)とか、経験者の方から どんな感じなのか教えていただきたいです。 ちなみに私の歯並びの程度は、上下の前歯が前後に少し がたがたしていて、下の犬歯はそれぞれ隣の前歯に完全に かぶさっています。

  • 歯列矯正中、歯が一本上に出て来ています

    歯列l矯正に詳しい方、どうぞよろしくお願い致します。 ただ今、下の歯列の部分矯正中ですが、先週ワイヤーを取り替えていただいてから、下の歯が一本上に出て来てしまいました。 3ヶ月ほど前も同じようなことがあり、しかも前歯に大きな隙間ができたので、矯正の歯の数を増やしました。 今回5日目にして明らかに、一本上に飛び出て来ていますが、このまま一ヶ月間、次の診察まで待っていて大丈夫でしょうか。 自然に直るのでしょうか。 とても心配です。

  • 歯列矯正をやるべきか

    歯列矯正を検討しています。 ・空きっぱ ・前歯二本が斜めに生えている ・前歯四本が前に出ている ・上の歯と下の歯の隙間を無くしたい 以上の四点が気になり部分矯正を考えています。周りにはする必要がないと言われます。 真正面(一枚目の画像)から見るとただ空きっ歯なだけですが、少し下から見ると前歯が出てることにより隙間だらけです。 サ行の発音がしづらいです。 皆さんがこの歯だったら歯列矯正しますか?

  • 歯の矯正について

    私は、下前歯がすきっ歯で、上の前歯は2本が少し出ていて、八重歯も両サイドに2本あります。 前までは、あまり気にならなかったのですが、最近すごく気になります。。。 奥歯は、普通だと思うんですけど、前歯が嫌です。 低価格でできるような矯正ってありますか??前歯だけの矯正って可能ですか??

  • 歯列矯正

    歯列矯正を行っている歯科医の方に質問です。 私は現在、部分矯正で前歯の隙間とねじれを直すために上の歯左右6本に透明なブラケットをつけています。矯正1ヶ月目です。 前歯二本に8の字の輪ゴムみたいなものをかけられたのですが歯がねじれ段差があるのにこのまま寄せて大丈夫なのかと不安です。 のちのちこの前歯の段差もねじれも治るのでしょうか?

  • 歯列矯正

    22歳です。 自分で稼いでいるのでそのお金で歯列矯正を考えています。 私の歯は、上の前歯の6本のサイズが大きく、徐々に出ている出っ歯です^^; 奥歯のかみ合わせは問題なく、下の前歯もきれいに並んでいます。 上は親知らずも最近生え、ぎっしりです。 なので抜歯は絶対と思うのですが、この場合部分矯正でいける可能性はありますか? 上の前歯6本のうち2本抜いて4本矯正とか・・・。 どんな人でもやはり一度は全部にワイヤー付けて全部を動かすのですかね? まだ検討の内なので、決めたわけではないのですが、経験者様、歯医者の方、おられましたら回答宜しくお願いします。

  • 歯の矯正について困っています。

    歯の矯正について困っています。 歯の噛み合わせが悪く、昔から矯正を医者からすすめられています。 しかし、値段の相場や期間など分かりません。 歯の状態で特に悪いところは、・上の前歯がでている ・下の歯の前歯の隣の歯が他の歯よりも後ろに生えている ことです。 1.昔からお世話になっている小児歯科?(矯正もある)と矯正歯科、どちらがよいのでしょう? 2.部分と全体で値段が違うそうですがどんな基準で判断するのでしょうか?また、値段はどの程度でしょう? 3.矯正を行っている間どのくらいの頻度で通院しなければなりませんか? また、その期間はどのくらいでしょうか? 4.矯正は医者による過失で失敗することはありますか? ものによりけり、というのはわかっているのですが、体験談でも構いませんのでお教え下さい。

  • 子供の歯列矯正費用の公的な援助はありますか

    10歳の男の子の母親です 上の前歯が重なって生えている上 下の歯が一本足りません 歯科検診で矯正の必要有りと言われ 矯正歯科で相談した所 前歯の矯正と下あごの矯正で4年くらい掛かるそうです 歯列矯正は保険が効かず費用が高額なので公的な費用の免除があるのでしょうか?もしあれば手続きの方法など 教えて頂きたいのです 良きアドバイスをよろしくお願いします

PCから印刷ができない
このQ&Aのポイント
  • 【MFC-J6980CDW】を使用してPCからの印刷ができません。中古で購入したプリンターの設定をしても解決しません。
  • Windows10を使用している環境で、無線LANを介してプリンターに接続していますが、印刷できません。
  • 関連するソフトやアプリは特にありません。電話回線はひかり回線です。
回答を見る