• 締切済み

Outlook Express に関して質問です。

kmetuの回答

  • kmetu
  • ベストアンサー率41% (562/1346)
回答No.1

返信のときのに本文に記載される引用部のヘッダーのことですか? オプション→送信→エンコードの設定でメッセージの返信に英語のヘッダーを使用する の設定にチェックを入れてください。

eizai
質問者

補足

kmetu 様、早速のご教示を有難うございました。教えて頂きました設定にチェックは入れまして、自分で空メールを打って英語に変更されている事は確認致しました。有難うございました。しかし実際には、返信の時に本文に記載される引用部のヘッダーのことではなく、その返信メール自身のヘッダーに関してです。これはやはりOSの言語の問題で難しいのでしょうか?

関連するQ&A

  • outlook express6からoutlook2002にしたいのに・・・

    windows xpを使っています。outlook express6を使っていましたがmicrosoft outlook2002をインストールしました。 インストールしたときにoutlook express6に入っていた受信メール、 送信済メールなどは2002の方へコピーされたのですが、それ以降送受信できません。 2002を起動し、「送受信」をクリックすると「ネットワークパスワードの入力」画面になります。outlook express6と同内容がすでに入っているのですが、送受信できない為、もう一度入力しましたがダメです。 outlook express6は今までどうり送受信できます。ただ、起動した時に「通常使用するメールクライアントとして設定しますか」と出るので「いいえ」を選んでも2002は送受信できませんし、outlook express6は今までどうり使えてしまいます。 何か設定方法があるのでしょうか? 初歩的な質問ですみません。よろしくお願いします。

  • Outlook Express プレビューウィンドウのヘッダー

    Outlook Expressのプレビューウィンドウのヘッダーに 受信日時を表示するにはどうすればよいでしょうか? 現在は送信者と宛先と件名が表示されています。

  • Outlook Express

    Outlook Expressでメールをしたいんですが、 送受信を押したら、受信できたり、 エラーが出たりします。設定は間違ってないと思うんです。 送受信できることもあるので。 これは何でなんでしょうか?

  • アウトルックからエクスプレスへ

    アウトルックからエクスプレスへ 先日アウトルックの開封速度が遅いで、皆様からのお知恵をいただきました。 多少は、軽くなりましたが。 私は、私用でのメールの送受信のみなので、軽快に動作のアウトルックエクスプレス、 で充分と判断。 アウトルックからアウトルックエクスプレスへ変更しようと思います。 設定とかは難しくないですか? 既存のアウトルックは削除する? できれば、アウトルックは残して、 エクスプレスを使用したいです。 または、併用というか同時に使えますか? メール受信を両方にさせる? また、使い分け、今日はアウトルック、 明日は、エクスプレスと言うように自由に、 切り替えての使いかたはできますか? エクスポート、インポートのデータは両方で共用できますか?

  • Outlook Expressのパスワードについて

    Outlook Express6でメールを送受信しています 3アドレスありますが個人的に1つパスワードを設定しています 以前は正規に使用できていましたが少し内容変更している内にパスワードが効かなくなりました 送信は有効ですが受信がパスワード内にはいってきません どうしたら送受信ともパスワードが有効になりますか? 今回Outlook Express7をインストールしました

  • Outlook Express

    Outlook Expressの受信日時に曜日を表示させたいにですが、方法を教えてください。

  • Outlook Expressに戻したい!

    <経緯>  Windows Vista(Microsoft Office Personal 2007インストール済)のノート  パソコンを持っております。  仕事でPowerpointを使いたくなったので手持ちのMicrosoft Office  Professional 2000をインストールしました。  そうすると、今まで使用していたOutlook Expressでのメールで受信エラー  (0x80040145)となったので、再インストールのためにMicrosoft Office  Personal 2007とMicrosoft Office Professional 2000をともにアンインス  トールしました。  そして、Microsoft Office Professional 2000を再インストールするとデスク  トップ上にOutlookのアイコンしかなく、しかたなくOutlook2000でスタート  アップをしてメールアカウントを設定したらメールが見れました。 <相談事>  (1)どこを探してもOutlook Expressがありません。   再表示の仕方を教えてください。   ※『既定の電子メールプログラムにあるOutlook Expressにチェックを    付ける』というアドバイスがネットに多々ありましが、Outlook Express    自体ありませんでした。  (2)Outlookは立ち上げるごとにスタートアップが表示されます。   面倒なのでどうにかできませんか?   ※なにもせずに『次へ』を押すと受信状態になるのですが、毎回は     面倒で・・・。  ド素人ですのでわかりやすい説明をお願いいたします。

  • outlook express の送受信について

    私は普段outlook express で1分ごとに自動で送受信するように設定していたのですが、先ほどから送受信の度に切断されて接続画面が表示されます。以前のように戻すにはどうすればいいのでしょうか?

  • Microsoft Office Word 2003 と Outlook Express

    最近、HPのメール送信ボタンを押すと、Microsoft Office Word 2003 が開きます。以前は、必ずOutlook Express 6が開いていました。 普段は、スタートボタンから Outlook Express 6 を開いてメールの送受信を行っています。 1.何か設定がおかしいのでしょうか。 以前のようにOutlook Express 6が開くように設定変更したいのですが、出来ますか。方法を教えてください。 2.多くの人はどちらを使っているのでしょうか。私は、Outlook Express 6に馴染んでおり、設定変更する気がしません。支障はないでしょうか。

  • Outlook Expressを使っています。

    Hotmailを使ってきたのですが 最近になって、急に使えなくなりました。 メールの送受信ができないのです。 Outlook.Comのシステム変更とかあったのでしょうか? Outlook Expressは古いメールソフトなので対応しないようになったのでしょうか。