• ベストアンサー

PCが立ち上がりません。

tadasi8の回答

  • ベストアンサー
  • tadasi8
  • ベストアンサー率41% (1187/2828)
回答No.2

東北関東大震災で被災され非常にご不便な生活を強いられ大変でしょう、心からお見舞い申し上げますと共に大変微力ですが出来うる限り復興にご支援させて頂きますので・・・・大変月並みな言葉でしかありませんが兎に角頑張ってください早く元の生活に戻られます様にお祈り致します。 それではご質問の件ですが、まず原因はOSが破損した為起動出来ない状態になっていますので対策はリカバリーされるか、VistaのインストールDVDでOSを新規インストール(但しこの場合ドライバが必要ですかがVAIOのサイトではドライバを公開していませんのでお勧め出来ません)する以外には起動出来ませんので、(多分 ”地震の際小さな衝撃は受けました”という事ですからPCの内蔵HDDのデイスク面のOSの領域に修復出来ないキズが付いたため,起動時HDDを読み込む際デイスク面のキズで読み込み不良を起こしたと思います、簡単に言いますとCDやDVDのデイスク面に傷が付くと読み込み出来ないのと同じです) 1・とにかくVaioのサポートサイトにアクセスされてリカバリーデイスク送付サービスにアクセスするとリカバリーDVDを購入できます。リカバリーDVDが入手出来ましたら1度リカバリーしてみましょう、正常にリカバリー完了して起動出来て使用に問題なければOKです。 http://vcl.vaio.sony.co.jp/iforu/hotnews/2011/03/006/index.html 2・もしもリカバリーDVDでリカバリーしてもエラーでリカバリー出来なかったりリカバリーは完了したが起動出来ない場合は内蔵HDDが破損しているためですから新しいHDDに換装してからリカバリーすればOKです。(またはUSB外つけHDDケース等に破損したHDDをセットして別のPCに接続してHDDのパテーションをすべて削除してやればHDDが物理的破損以外でしたら破損したHDDでもリカバリーして再使用できる場合がありますので詳しい手順は補足質問頂けましたら改めて回答しますが手順自体は簡単です)

mimio0201
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 やはり、OSかHDDですよね。。 sonyへ問い合わせたところ、震災で被害にあったPCの無料見積と 修理費半額というサポートはあるそうです。 まずは、見積もりを依頼しようかと考えています。 震災についてもお気遣い頂き真にありがとうございます

関連するQ&A

  • KMODE EXCEPTION NOT HANDL

    こんにちは。 取引先のWindows2000ProをOSとしているサーバでブルースクリーンが出て使用出来なくなっています。 Windows2000なのでしょうがないと言えばそうなんですがどういった事が原因なのかある程度わかればと思い投稿しました。 普通に立ち上げるとそのサーバに入っているプログラムが稼働する前に添付した画像がでてきます。 ブルースクリーン上の文言はKMODE EXCEPTION NOT HANDLEというものです。 いろいろ調べているとセーフモードで立ち上がるか、チェックディスクを行うなどと出ていたので行うと セーフモードでは立ち上がります。 チェックディスクも完了しました。 がまたブルースクリーンがでます。 セーフモードではずっと立ち上げるのですが、これは一般的にどこに障害があるのでしょうか。 素人なので申し訳ありませんがよろしくお願いいたします!

  • PCが大変です…

    今年の5月にPCを新しく購入しました。 以前からよくブルースクリーンが出て、そのたびにシステムの復元をしてなんとか持ちこたえていましたが、とうとう今日完全におかしくなりました。 普通にサイトを鑑賞してるときに突如ブルースクリーンが出て 再起動され、セーフモードで起動するを選択しエンターを押した所 一瞬青い画面が表示され、また再起動をしてしまいます。 すると、window処理エラーと画面に出て、またセーフモードやなにやらで起動する選択肢が出てきます。 何度から試していると、一度セーフモードで起動したので システムの復元をしようと押したのですが ファイルかレジストリが壊れているためシステムの復元を開けません。と出て、またブルースクリーンが出て…の繰り返しです。 もうダメなのでしょうか? それともOSを再インストールなどすれば復活するのでしょうか? PCスペックは ​http://www.mouse-jp.co.jp/desktop/advs/​ の OS:Windows Vista home premium CPU:Intel core2 quad 9450 2.66GHz RAM:4096M HDD:500 GPU:Geforce9600GT です。 一応、保証期間は1年ですので、製品の交換とかも 可能なのでしょうか…?

  • PCが立ち上がらなくなってしまいました

    Windows xpです PCを立ち上げたら、ブルースクリーンになり再起動を繰り返してしまいました。 始めはセーフモードで起動できたのですが その後に、セーフモードとコマンドプロンプトで起動させたところ multi(0)disk(0)rdisk(0)partiti(1)\WINDOWS\system32\ntoskrnl.exe と出て、固まってしまいました。 どうすることもできず強制終了したら セーフモードを洗濯しても xp セーフモード multi(0)disk(0)rdisk(0)partiti(1)\WINDOWS\system32\ntoskrnl.exe でと出てしまい、起動できなくなってしまいました。 PCは詳しくなく、どうしたら良いのかがわかりません。 以前ブルースクリーン+再起動繰り返しのときは、コマンドプロンプトで、何か文字を入力して、前回起動時の状態に戻したんですが…

  • OS起動時にブルースクリーン発生。。。

    OS起動時にブルースクリーン発生。。。 Dell Precision M70(OS:XP pro SP2)にて、電源起動後にXPのロゴまでは正常に出るのですが その後ブルースクリーン発生。。。 (画面がすぐ消えるので何と書かれてるかがわかりませんでした) その後、前回OSが正常に終了しませんでしたので、セーフモードで起動するか?の画面が出てきて、そこで通常起動を選ぶとまたブルースクリーンの無限ループに陥りました。 ただ、セーフモードで起動すると立ち上がります。 この場合、どのように対処すればよいのかご教示のほどお願いいたします。

  • 節電モード

    PCを立ち上げると「WindowsXP」のロゴがでて少しするとディスプレイが節電モードになってしまいます。 セーフモードで起動しようとしても節電モードに切り替わってしまいます。またOSの再インストールをしようとしても節電モードに切り替わってしまいます。 自作したのでメーカーの保障とかありません。 考えられる原因としてどのようなことが考えられるのでしょうか? またどこを直したらよいでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • パソコンが起動できない

    パソコンの電源を入れるとブルースクリーンになります。 セーフモードで起動すると良いと見たのでセーフモードを選択したのですが、CLASSPNP.sysという表示で暫く止まり、そのままにしていたらWindowsを起動していますの画面が表示され、またブルースクリーンに戻ってしまいました。 修理に出さなければ直りませんか?それとも、修復不可能なんでしょうか? ブルースクリーンには DRIVER_IPQL_NOT_LESS_OR_EQUAL STOP: 0x000000D1 (0x00000004, 0x00000002, 0x00000000, 0x8A2595FC) などが表示されます。 先ほどまでウイルス対策ソフトの更新をしていました。 再起動してくださいと案内があったので再起動したらこうなってしまいました。 このような事になるのは初めてで、どうしたらいいかわかりません。 解決策などありましたら教えていただきたいです、よろしくお願いします。

  • Windows2000 がブルースクリーンに、なってしまいました。

    セーフモードの画面は、でるのですが、その後、また、ブルースクリーンに戻ってしまいます。ブルースクリーンの後は、本体のリセットなどを、押さないと、終了できません。 雑誌を見ると、修理か、再インストールしないと、ならないみたいです。 セーフモードや、他の文字の画面の際、何を、選択すれば、よいか分かりません。

  • PCの起動について

    閲覧ありがとうございます。 早速なのですが、私が今使っているPCですが通常起動をすることができなくなってしまいました。 ですが、セーフモードでの起動は可能です。 自分でやったことは、 ・PCの復元 ・デフラグ、エラーチェック ・PC内の埃の除去 です。 症状としては、起動→ブルースクリーン→起動→ブルースクリーン・・・ というように永遠と続いてしまいます。 起動中の画面は添付画像のような状態です。 よろしくお願いします

  • PCにウイルスが入り込んでしまいました

    ページの一番下までスクロールできなくなってしまったり、 突然ブルースクリーンが現れたり(F8押すと元の画面に戻る) 新たなアンチウイルスソフトを導入しようとすると、 そのページが開かなかったりです。 セーフモードでPC Cillinを使いウイルス駆除も試みました。 ブルースクリーンは今のところ落ち着いているのですが、 ページの下の部分が表示されないのがかなり厄介です。 今は別のPCを使っています。 なんとかなりませんでしょうか・・・

  • Windows7 ブルースクリーンループ

    助けてください スペック  OS windows7 CPU 980X  状況 昨日突然シャットダウンになった後 起動してログイン画面になった後ブルースクリーン→起動するログイン画面になった後ブルースクリーン この繰り返しで、セーフモードで立ち上げようとしてもログイン画面でブルースクリーンになっていまいます どうすればいいでしょうか?