• 締切済み

子供の健康に関する質問です

6歳の娘が股間の痛みを訴えました。洗っても治まらないため確認してみると膣の中に長さ1センチ強の白い糸のような虫がいました。除去したあとは痛みがなかったかのようにケロリとしていますが、場所が場所ですし、2匹目3匹目が出てこないかとても心配です。専門家のアドバイスがいただければ幸いです。

  • 育児
  • 回答数2
  • ありがとう数2

みんなの回答

  • kasumimama
  • ベストアンサー率44% (1218/2747)
回答No.2

ギョウチュウではないですかね・・・・ 蟯虫症の子供にはほとんど症状がみられません。しかし、肛門付近にかゆみが起こり、そこをかきむしる子供もいます。すると皮膚がむけて、表面に細菌感染が起こります。女子の場合は、腟(ちつ)にかゆみと過敏反応が起こることがあります ヤフーでギョウチュウで検索すると写真で出てくると思いますが 白い1センチくらいのものです。

onsenmark
質問者

お礼

kasumimamaさん、ありがとうございます。 さっそく画像を見てみたところ、どうもその一つがよく似ています。本人が痒みを訴えていなかったので違うと思っておりました..思い込みはだめですね。

回答No.1

病院に行って下さ~~い!!! ここでアドバイス求めるより、病院へ!! 1匹出ただけでも心配なんですから・・・ http://www.womenhealth.jp/fujinka/vaginitis1.htm 確実ではないでしょうが、こういう病気があります。 早めに診察受けてくださいね、子供さんのために。

onsenmark
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 また、情報ありがとうございます。そのような病気も存在するのですね。。。 今日さっそく病院へ連れて行きます。

関連するQ&A

  • 手術痕を娘に説明するには・・・

    今6歳の娘の事なのですが・・・。 娘は9ヶ月の時に肛門膣漏で手術をしました。 この病気は、何らかの原因で、肛門から奥1センチ位の所から膣に向かって道が出来てしまい、膣から便が出るというものでした。 手術は肛門から膣に向かってメスを入れ、道になっている部分を縫い合わせ、最後に閉じる、というものでした。 手術事態は上手くいったと思うのですが、ただ、最後に縫い合わせた部分(実際は糸ではなく、ホッチキスのようなもので留めていました)が、一部盛り上がっていました。 当時は5ミリくらい飛び出てる程度だったのですが、成長と共にその部分も大きくなり、今では、長さ1.5cm高さ1cmぐらいになっています。 娘には手術をした事を話していません。 本人も気になっている様子で、一度3歳になる前に、勇気を振り絞った感じで、その部分を指を指し 「これはなあに」 と聞いたのですが、 まだ説明するのは早いかなと思い、 「えっどれ?」 と誤魔化してしまいました。 すると、 「もういい!」 と言ってそれっきりになっています。 こういう場合、病気のことや、手術痕のこと、場所が場所なだけに、どういうタイミングで話をすれば良いと思われますか? 私だったら・・・というご意見で構いませんので、アドバイスを宜しくお願いいたします。

  • 土の中に白い虫が…。

    土の中に白い虫がいます。 ミミズコンポストというほどでもないのですが、何も植えていないプラスチックの鉢に ミミズが数匹ほど住みついたので、コーヒー滓や紅茶の出がらしなどを 土の中に混ぜたりしています。 鉢の上にプラスチックの受皿をかぶせてあるぐらいでネットなどで他の虫が 入らないように対策はしていません。 ここ最近土の中にコーヒー滓を混ぜていると、白い糸のような虫が何匹か 見かけるようになりました。長さは1センチ~1.5センチぐらいで糸が 生きているような感じで動いています。土の上に小さいコバエがたかっている こともあるので、もしかしたらウジムシかな~とも思っているのですが それにしてはちょっと細すぎるような気がして…。 (ウジムシの画像を探してみたのですが、どうも違うような気がします) 特に虫が苦手というわけでもないので、このままにしても良いかな~とも思ったの ですがあまりにも増殖したら流石に困りますし…(^^; (外に置いているので多少のコバエなら問題はないです) 特に悪臭もないので腐敗はしていないと思います。 ただ、ミミズに悪影響のあるのなら何か対策をしなければならないのかな~と 思います。 もし白い糸のような虫が何なのか思い当たる方がいらっしゃいましたら アドバイスよろしくお願い致します。 (画像がなくて分かりにくい質問で申し訳ないです)

  • 子供の身長が低いんです

    小学3年の娘なのですが 身長が115センチしかありません 2年前の今の時期が110センチで 去年の今頃からは1.5センチほどしか伸びていません (この半年ほどは数ミリくらいしか伸びていないと思います) 心配でしょうがないのですが 何をしてよいのかがわかりません みなさんアドバイスをお願いします

  • 子育てについての質問です。

    3歳の娘についてです。 保育園で蛙と遊んでいたら踏んでしまったようで、そのことを保育士や友達に「カエル殺しちゃった」と無邪気に笑いながら言ってそうです。その後保育士に注意を受け、命について話をしてもらったようです。蛙はお墓を作ってあげたそうです。 その報告を保育士からお迎えの時に聞いて正直困惑はしました。 実は親の私が虫が大の苦手でよく家の中に虫(くもやハエとか)がいると子供の前であっても除去したりしてる行為を見てることはありました。 家に帰り娘と園での出来事を聞いて叱るのではなく話を聞き、今後同じような時にどうするかを話しました。 同じような体験がある方やそうでなくてもこのような状況での何かアドバイス(子への接し方)や意見を宜しくお願いします<(_ _)>

  • 観葉植物(フィカス・ベンガレンシス)を購入したら、土の中が虫だらけでした。どうすれば良いでしょうか??

    昨日購入したばかりのフィカス・ベンガレンシス(鹿児島産)ですが、 植え替えをしようとして土を少し掘ってみると、大量の虫が出てきました。 ・5センチ程の大きななめくじ1匹 ・黒い毛虫2匹 ・黒くてウヨウヨ動く1ミリ程度の虫(数十匹いると思います) ・ダンゴ虫(確認できたのは数匹) あまりにも気持ち悪くてすぐに植え替えを中止したので、 確認できたのは上記の虫だけです。 でも、なんだかまだまだ居そうな気がします。 観葉植物を購入したのは初めてなので是非教えて頂きたいのですが このような場合、 (1)購入したお店に植木を持って行って虫除去等の対応をしてもらう (2)観葉植物の土の中に虫がいるのは一般的なことなので、自宅で虫を除去して植え替えを行う どちらが適切なのでしょうか? また、自宅で植え替えを行う場合、虫だらけの土はいったん全て廃棄して、 根も良く洗いたいと思いますが、何か注意点などありましたら教えてください。 どうかよろしくお願いします。

  • メダカ鉢の中にミミズのような虫

    屋外でメダカを飼っています。直径30センチくらいのスイレン鉢です。 その中にメダカを5匹とホテイアオイを入れています。 この間水替えをした時、赤黒いミミズのような虫が数匹いました。 大きさは木綿糸ぐらいの太さで、長さは1~2センチなのですが、びよーんと伸びると3~4センチくらいになる虫です。 とても気持ち悪いのですが、これはなんという虫なのでしょうか? ヒルや赤虫かと思ったのですが、いま一つこれという虫が検索できませんでした。 メダカに害はあるのでしょうか・・・。

  • この生き物は、何という虫?でしょうか。

    この生き物は、何という虫?でしょうか。 動画では横向きですが、実際は蜘蛛の糸ようなものに釣り下がっています。 白い綿のようなものの中に茶色いミミズ?芋虫?のような生き物が入っており、うねうねと動いています。大きさは1センチくらいです。

  • こどもの目の中に虫が・・・・

    5年生のこどもの目の中に虫が入りました。すぐその虫を確認したのですが、(かなり大きめの虫)とろうとしたら、こどもに目をつぶられ、中に入り込んでしまいました。かなりおおきかったので出ればわかるとおもうのですが、いまだに出ず、目薬や、水で洗っても違和感というか、ちょっと痛いみたいなので、このままにして変な所へ入り込まないか、本人も心配しています。眼科へ行った方がいいのでしょうか?

  • 子供の変な癖について・・・

    二歳の娘の変な癖についてです・・・ 一歳を過ぎてくらいから、椅子の背もたれの棒に股を挟んで股間を何度も押し当てる癖がはじまりました。それは椅子だけではなく、ベビーカー、チャイルドシート、ショッピングカートのベルトでも股に挟めるものであればなんでもします。本人はきっとそれをすると、おちつくのでしょう。眠たいときにもします。保育士さんに相談したりもしましたが、長い目でみてあげて、と。私としては、やめさせられるものなら今すぐにでもやめさせたい癖です。女の子ですし強く股間を押し当てて病気になりはしないか?とか、外出先でもするので人の目が気になりますし、何より、本当になおるのか!心配です。催眠療法?小児針?素人の私にはどうすればいいのか、全く見当もつきません。あと、もし相談するとしたら、小児科?精神科?神経科?それとも専門の先生がおられるなら是非教えてください!

  • 子供の頭囲について

    子供の頭囲についての質問です。私の娘は一歳半で体重が8.2キロ、身長が 79センチ、頭囲が43センチと小柄です。(発達曲線の一番下のラインです。) 専門の医師から、『体重、身長はともかく、頭囲がこれ以上小さくなって しまうと、知能遅れになります。』と指摘されました。 確かに娘はまだ大人の真似もしないし、未歩行なので、もしかしたらとも 思いますが、必ずしもこの頭囲のパーセンタイルに入らなければいけないのでしょうか?(私も頭はどちらかと言えば小さめです。体質で頭が小さい というのは考えられないことなのでしょうか?) 発達の事なので、真剣に悩んでいます。アドバイスをお願い致します。