• 締切済み

神々しい電子音。

電気グルーヴの「虹」や「nothing gonna change」のように、 きれいで幻想的で星空や宇宙のようなイメージの曲を教えて下さい。

みんなの回答

  • isoiso0423
  • ベストアンサー率64% (1125/1741)
回答No.3

思いつくままですが ヴァンゲリスでしたらこれも 「天国と地獄」 宇宙のドキュメンタリー番組「コスモス」のテーマ曲になりました。 http://www.youtube.com/watch?v=xOf4SktPDak S.E.N.S. 「Palace Memories」 http://www.youtube.com/watch?v=Zx0oTV3cMrg ホルガー・シューカイ 「Persian Love」 http://www.youtube.com/watch?v=xf6i0E0EMTI 姫神 「光の日々」 http://www.youtube.com/watch?v=ZmQlhNW5arM マイク・オールドフィールド 「Tubular Bells 2003」 http://www.youtube.com/watch?v=pEnYJzU9qcM ポポル・ブー 「アギーレ神の怒り」 http://www.youtube.com/watch?v=1u7vzaqITMA クリフ・マルティネス 「ソラリス-First Sleep」 http://www.youtube.com/watch?v=_2S698Cs3aM エドワルド・アルテミエフ 「惑星ソラリス」 http://www.youtube.com/watch?v=wlD-9uwHA40 ジョルジュ・ドルリュー(これは純粋な電子音楽ではありませんけど) 「TOURS DU MONDE TOURS DU CIEL フランスのドキュメンタリー番組:世界の天文台から見える宇宙」のサントラからStellaire http://www.youtube.com/watch?v=OjzQ-ba61mI

8241120
質問者

お礼

添付して頂いた動画を娘も喜んで観ていました! ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

それでは…、こんな感じはどうでしょう? ◎Daft Punk(ダフト・パンク):「One More Time」  フランスのダンス系テクノです。PVは松本零士の動画です! ◎Robert Miles(ロバート・マイルズ):「Children(Gorillaz Ver.)」  この曲は、よくドキュメンタリー番組のBGMに使われています! ◎Vangelis(ヴァンゲリス):「Hymne」  ギリシャの音楽詩人と言われています! ◎Heldon(エルドン):「Bolero」  この曲は、昔はよく「UFO特番」のBGMに使われてました! ◎Jan Michel Jarre(ジャン・ミッシェル・ジャール):「Equinoxe 5」  フランスのシンセ・ミュージックの第一人者です! ◎Tangerine Dream(タンジェリン・ドリーム):「Tangram」  ジャーマン・プログレの先駆的バンドです! いずれもYouTubeで視聴できます。参考になれば幸いです!^O^V

8241120
質問者

お礼

たいへん参考になりました! ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

こんちには、イメージと合いますかどうか。 喜多郎「絲綢之路」はどうでしょう? ちなみに「絲綢之路」(しちゅうのみち)とはシルクロードのことです。

参考URL:
http://www.youtube.com/watch?v=3ts8hoDPe74
8241120
質問者

お礼

とてもきれいな曲ですね! ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • テクノ、エレクトロニカ。

    テクノやエレクトロニカのジャンルで、 綺麗で幻想的、なおかつ踊れる!そんな曲を教えて下さいm(__)m 単調で激しいだけの曲は好みではありません。 アンビエントやチルアウトの綺麗なメロディーはいいですが全体的に退屈で・・。 個人的には電気グルーヴのnothing gonna changeの 冒頭から30秒間がお気に入りです。 テクノ初心者で、たくさん探したのですがなかなかみつかりません。 宜しくお願い致します。

  • この曲のタイトルをおしえてください。

    男性が歌ってる曲で、nothing is gonna change my world というようなフレーズが何回も出てくる曲のタイトルとアーティスト名を教えていただけませんか? わりとスローな曲です。 よろしくお願いします。

  • 同じような曲をご存じありませんか?

    曲名が長く、タイトルには記載できませんでした。 「Nothing Gonna Change My Love For You」の曲調が大好きなのですが、同じような曲調、歌詞の曲をご存じありませんでしょうか? 何かおすすめの曲があれば教えて下さい。

  • 洋楽名前がわかりません

    70年代か80年代のアメリカの曲だと思うのですが、 サビのとこで 「Nothing gonna change my love for you~」 という曲のタイトルと歌い手を教えて欲しいのですが。

  • かっこいいダンスミュージックを教えてください!2

    以前同様の質問をさせていただきましたが、改めて聞かせてください! 私は以下のような、聴いて「オッ!」と思うようなカッコいいダンス(でなくともいいですが)ミュージックが好きです。こんな好みにあう曲やオムニバスCDはありますでしょうか? 電気グルーヴ/Nothing gona change Fantastic plastic machine/Reaching for the stars, too等 Beastie boys/Body movin' Underworld/slippy よろしくお願いいたします!

  • 楽譜をさがしていますっ!!

    ジョージベンソンの「Nothing's Gonna Change My Love For You」という曲のピアノの楽譜を探しています!! ダウンロードできるサイトや楽譜がのっている本がありましたら、ぜひっ教えてくださいっっ!!

  • オススメのアーティスト教えてください。

    オススメのアーティスト教えてください。 スーパーカーの「AOHARU YOUTH」、電気グルーヴの「虹」のような曲が好きです。 上記二曲に似たような曲教えてください。   自分でも時間を費やして調べましたが、「これだっ!」っていうのがあまり見つからなくて悩んでました。 ちなみに探してて1番いいなって思ったのがUlrich schnaussの「Passing By」という曲でした。 よろしくおねがいします。

  • George Bensonの名曲について

    George BensonやGlen Medeirosなどが歌っている 『Nothing's Gonna Change My Love For You』という曲ですが、 他にこの曲をカバーしている歌手がいたら教えてください。 洋楽・邦楽 どちらでもかまいません。 女性のカバーがあれば嬉しいのですが・・・ よろしくお願いします。

  • この曲を歌っているのは?

    『nothing gonna change my love for you 』を歌っているグループ?をおしえていただきたいのですが・・・。よくカバーされていると思いますが、オリジナルを歌っているものでお願いします。

  • ピコピコ音のきれいな曲

    電気グルーブの「ポポ」のようなピコピコ音のきれいなノリのいい曲を聴きたいです。 アーティスト名でもCD名でもいいので教えてください。邦楽・洋楽・ボーカルの有無は問いません。 よろしくお願いします!

このQ&Aのポイント
  • MG6930で紙詰まりのメッセージが表示されますが、紙が挟まっている場所が見当たりません。
  • 紙詰まりのメッセージが出るMG6930で、紙の詰まり具合を確認しましたが、問題の箇所を見つけることができません。
  • 紙詰まりのエラーメッセージが表示されMG6930の内部を調べましたが、紙が詰まっている箇所が見つかりません。
回答を見る

専門家に質問してみよう