• 締切済み

お金貸していた人の勤務先を見つけました。

たまにつながる携帯しか連絡先を知らなかった人の勤務先を偶然見つけました。拇印押した借用書は有りますが、勤務先と携帯番号だけで可能な回収方法教えて下さい。 転居先不明で携帯で話しても、知人宅に住んでいるとはぐらかされ… 携帯番号は有るから、定期的な収入は有りますので、払って欲しいです!金額は30万円以内簡易裁判を考えましたが、住所不明で断念。勤務先に差し押さえは可能なのか?など思案中です。同じ境遇の方教えて下さい。宜しくお願いします。

みんなの回答

  • AVC
  • ベストアンサー率26% (180/675)
回答No.2

返済を求めても不誠実で支払ってくれない・・・ということならば  私ならば、勤務先にお昼休み中に電話して呼び出してもらい督促します。会社が私用電話の取次ぎを禁止していたら『後ほど電話するようにお伝えください』とお願いしてみます。私用電話の取次ぎを禁止しているほどの会社勤務ならインパクトが大きいですヨ。 司法手段に至る前の最後の手段です。他の回答でも駄目だったらお試しください。

nxb45929
質問者

お礼

わざわざ回答有難うございます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • manno1966
  • ベストアンサー率37% (1085/2875)
回答No.1

> 勤務先に差し押さえは可能なのか 裁判を断念するなら、差し押さえは不可能です。 > 住所不明 公示送達は?。 勤務先が判るなら、そこを連絡先住所で、訴状を送るのも有りと思います。 ただ、最初は少額訴訟か、支払督促の方が良いと思うが。

nxb45929
質問者

お礼

わざわざ回答有難うございます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 動産差押えで勤務先を確認できるでしょうか

    債務者の銀行口座を差押えをしたのですが、少額しか回収できなかったため、給料の差押えを検討しています。 そのためには、勤務先の情報が必要なのですが、動産差押えで債務者の勤務先を確認することが可能なのでしょうか? すいませんが、教えて下さい。

  • 債務者の勤務先の調べ方を教えてください

    タイトルのとおりです 債務名義(判決)を持っている債権者です。 ようやく、本人の所在が判明しましたので、 勤務先を調べて給与差し押さえを行いたいと 考えています。 私が督促しても、裁判所から出廷命令や判決を 受けても、なんの連絡も出廷も、もちろん返金も ありませんでした。 あげくのはてに、居所不明になっていたのです。 免許の更新もあってか?最近、住所が判明しました。 給与差し押さえの強制執行を行うのは勤務先が わからないとできません。 勤務先を調べるには、興信所や弁護士に依頼して、 調査すればいいのでしょうが。費用もバカになりません。 したがって、自分でなんとかしたいのですが、 勤務しておれば、市役所や官公庁でわかるかと思いますが、開示してもらえないものでしょうか? いたずらや犯罪目的ではなく、正規の債権者です。 個人的に貸したものなので、裏切られて悔しくて たまりません。 どなたか、そのへんのところお詳しい方、 よろしくお願いいたします

  • 債務者の勤務先、銀行口座を知りたいのですが。

    個人的に、お金を貸しています。裁判所で差し押さえの判決を摂ったので、勤務先の給料差し押さえをかけましたが、勤務先ではその人(債務者)が勤務してないと断られました。相手は妻、子供(小学生)もいます。何とか勤務先等知る事が出来ないでしょうか?宜しくアドバイスお願い致します。

  • 差押える金融機関や勤務先が不明の場合

    少額訴訟で勝訴しても相手が払わない場合、 預金差押、給与差押になると思うのですが この場合、相手の預金している金融機関が不明だったり 勤務先の会社が不明だった場合は、差押えは不可能なのでしょうか? 金融機関は近隣の関係ありそうな支店をおさえるなどで可能な気もしますが、 勤務先はやはり不明だとその時点で無理でしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 差押えしたいけど、勤務先がわからないとき・・・

    債務者が未払いのため、所轄裁判所からの支払督促により債務名義を取りました。 当方で把握していた勤務先は既に退職しており、新しい勤務先はわかりません。 不動産は所有しておらず、預金もありません。 残るは、勤務先からの給料債権を差し押さえたいのですが、 肝心の勤務先がわかりません。 携帯、自宅とも呼び出し音はなりますが電話には出ません。 勤務先を知るいい方法はないでしょうか?

  • 養育費の差し押さえ…勤務先がわかればできますか?

    養育費の差し押さえについて詳しい方よろしくお願いします。 1年前から養育費の調停をおこして、相手方は調停にもこない、養育費を払う気もないので家裁の方から差し押さえをしたほうがいいと言われ、今手続きをしています。 そこで相手方の勤務先がわかる代表者事項証明書という物を持ってきてと言われ、今日法務局に行ってとりに行ったんですが、そこに相手方の勤務先がありませんでした。 名前が同じで住所が違うものはあったのですが… 代表者事項証明書がなくても勤務先の名前、住所、電話番号がわかれば差し押さえはできますか? 一応電話で元旦那が働いていることは確認とれたんですが… 書類がなくても大丈夫でしょうか? わかる方教えてください!

  • 勤務先の住所

    この前新規で携帯を買いました。 その時書いた契約書の勤務先の住所のとこに間違えて前の勤務先の住所を書いてしまいました。多分勤務先に携帯会社から確認の電話があると思いますが、その時に会社の住所の確認までしますか?会社名と電話番号はあっているので確認の電話はもうあったかもしれませんが、住所が間違えてる事は携帯会社は分かるのでしょうか?

  • 給与差押と勤務先からの借り入れこの場合のどちらが優先でしょうか?

    いつもお世話になっています。 下記の点についてご教示ください。 ・勤務先が裁判所より債務者当人の差押書類を受領。 ・上記により次回の給与支払から差押分が発生。 ・次回の給与支払日までの間に債務者当人が前借りを申請。 ・勤務先が前借分を債務者に支払う。 Q1:給与支払日に、前借した分の返済(天引き)と差押分とではどちらに優先権があるでしょうか? Q2:勤務先は差押の書類を受領しているにも関わらず債務者(従業員)にお金を貸すことができるのでしょうか? ※ 勤務先が従業員にお金を貸すことがイコール「給料の前払い」ということにはならないのでしょうか? ※ 私はこの場合の前借りをしようと計画している者ではありませんので、法的な見解での回答をお願いいたします。  

  • 住所から電話番号と勤務先を調べる方法を教えてください。

    住んでいる場所から、電話番号と勤務先を調べる方法はありませんでしょうか。 他人の保証人になり、債権を回収するのに困っています。興信所でお金をかける余裕もなく、できれば独自で調べたいのですが、会社の給与を差し押さえるために、勤務先を知りたいのです。住所だけ分かります。尾行することくらいしか考えられないのですが、何か良い方法を教えてください。

  • 強制執行、差し押さえ。財産、勤務先などは一切、不明。(弁護士など法律家を一切立てず、自分一人で裁判、手続きを行う場合)

    強制執行、差し押さえについて。相手の財産、所得、勤務先などの情報は一切、不明。(弁護士など法律家を一切立てず、自分一人で裁判、手続きを行う場合) (1)裁判、手続きを全て自分で行い、かつ、相手の財産、所得状況がまったくわからない場合、 強制執行、差し押さえは可能なのでしょうか。 裁判所に申請するだけで、裁判所もしくは該当機関があいての財産、所得状況を調べてくれるのでしょうか。 (2)裁判、手続きを全て自分でする場合。 強制執行、差し押さえをしたいが、相手の財産、所得状況や、勤務先がわからない場合、 どういった方法で調べることができますか。 (3)裁判、手続きを全て自分でする場合。 強制執行、差し押さえ、資産の売却などは自分でするのでしょうか。 裁判所などどこかの機関がしてくれるのでしょうか。

このQ&Aのポイント
  • 富士通FMVのwirelessドライバが無効になってしまい、wifi接続ができません。対処方法について教えてください。
  • 富士通FMVのwirelessドライバが無効になっており、これによってwifi接続ができない状況です。解決方法を教えてください。
  • wifiが使えなくなってしまった原因は富士通FMVのwirelessドライバが無効になっていることです。どのようにして修復すればいいでしょうか。
回答を見る