TREK7.3 タイヤの選び方とオススメのタイヤは?

このQ&Aのポイント
  • TREK7.3に乗っている方で、デフォルト装着のボントレガータイヤが物足りなく感じる場合、タイヤの換装を検討されているかもしれません。この記事では、タイヤの選び方とオススメのタイヤについてご紹介します。
  • デフォルトでは700*32Cのボントレガータイヤが装着されていますが、これでは物足りないと感じる場合、細いものに換えることを検討してみてください。700*28Cや700*25Cあたりのタイヤを選ぶことで、走行性能が向上する可能性があります。
  • また、ただ細いタイヤに換装するだけでなく、リムサイズにも注意が必要です。現在のリムは700*25Cまで対応しているか確認してください。リムを換える予定がない場合、700*25Cが対応しているタイヤを選ぶことができます。タイヤの重さやチューブの種類も重要な要素ですので、軽量で性能の高いタイヤやチューブを選ぶことをおすすめします。
回答を見る
  • ベストアンサー

TREK7.3 タイヤについて

クロスバイクTREK7.3に乗っております。 デフォルト装着の700*32Cのボントレガータイヤでは物足りなく感じてしまい、 タイヤを細いものに換えようか悩んでおります。 考えているのは700*28Cか、少し思い切って700*25Cあたりです。 デフォルトでは Bontrager Nebula 32-hole alloy rims というリムが付いて いるようですが、これは700*25Cまで対応しているでしょうか? (今のところリムを換える予定はございません) また700*25Cが対応しているなら、オススメのタイヤはありますか? (チューブはマキシスのウルトラライトチューブかフライウェイトチューブ にこの際換えてしまおうかと思っています) デフォルトタイヤはもっさりしていて重いようなので、タイヤの重さと細さが 変わり、チューブも軽いものに換えたら、爽快感がグンと上がるのではと 勝手に期待しています。。 お詳しい方いらっしゃいましたら、よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • agjhnf4
  • ベストアンサー率64% (103/160)
回答No.1

>>デフォルトタイヤはもっさりしていて重いようなので、タイヤの重さと細さが変わり、チューブも軽いものに換えたら、爽快感がグンと上がるのではと勝手に期待しています。。 全くその通りで、完全に異なる乗り物になります。 ただし細く軽いタイヤに変更すると、操縦感覚がピーキーに(よく言えばスポーティに)、乗り心地が悪く(よく言えばダイレクトに)、タイヤの耐久性も低くなります。 通常のクロスバイクのホイールであれば25Cまでは装着可能で、ちょっと無理をすれば23Cまで装着できる事がほとんどです。 マキシスのウルトラライトチューブは軽いのでお勧めです。 ただチューブの肉厚がとても薄いので、タイヤにセットする時にキズをつけないようにする事とパンクのリスクも高めですね。ここまで軽いチューブを選ぶのであれば、タイヤも軽めのものを選んだ方が楽しめると思います。

shino719
質問者

お礼

agjhnf4さん、素早い回答ありがとうございます。 「デフォルトタイヤはもっさりしていて重い」とどこかのブログで見ました^^; 細くすると初めは操作や乗り心地に慣れるまで違和感あるかもしれませんね。 32Cと比べるとタイヤの耐久性が低くなることの不安がありますが、 それらのデメリットも覚悟の上でやってみたいと思っています。 空気圧管理はしっかりやりたいと思います。 25Cまで装着できるということで希望が叶いそうです。 質問書き込みしてからタイヤをネット調べていたのですが、 Vittoriaのルビノプロ3(235g)がいいなぁと思ったので 現時点で候補に挙がっています。 チューブも思っていたもので問題なさそうなので安心しました。 アドバイスありがとうございました♪

shino719
質問者

補足

25Cがいけると分かったら早く交換したくてうずうずし、 仕事の帰りに早速ルビノプロ3とウルトラライトチューブを 買ってきちゃいました^^; 早速試してみたいと思います~。 初心者なのでチューブに気をつけてがんばってみます。 ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • BERSERGA
  • ベストアンサー率62% (673/1074)
回答No.2

ボントレガーのリムだと、詳しい幅などの寸法が判らないので断言はできませんが、まあ、No1さんの言うように、大概は25CはOK、23Cも頑張ればイケる、というケースが多いです。 25Cタイヤというのは、クロス用の標準28Cとロード用の標準23Cのちょうど中間で、23Cに比べると選択肢が少なく、また同じタイヤで23cだとカラータイヤがあるのに25cはブラックのみ、みたいなケースも多いです。 せっかく軽さを求めて細くするのであれば、やはりタイヤもある程度軽い物を入れたいところですね。 ただ、いくら軽いとはいえ、たとえばシュワルベ・アルトレモR.1やミシュラン・プロ3レースなどは、1本6000円くらいするので、ちーっと財布に痛いです。 (そのかわり、1本200g前後と、へたな23Cより軽いです) http://www.cycle-yoshida.com/pr_inter/schwalbe/road/0ultremo_r1_page.htm http://www.cycle-yoshida.com/fukaya/michelin/road/8pro3_race_page.htm まあ、ここまでいいタイヤを入れなくても、1本3000円台くらいのセカンドグレードで充分です。 重量的には、だいたい1本250g前後を目安にするといいでしょう。 シュワルベやミシュランなら、デュラノやリシオン2あたりがこのクラスです。 http://www.cycle-yoshida.com/pr_inter/schwalbe/road/0durano_page.htm http://www.cycle-yoshida.com/fukaya/michelin/road/0lithion2_page.htm ほかには、ブリヂストン・エクステンザRR2Xやサーファス・SECAレーシングRS、ヴィットリア・ルビーノプロ3、IRC・ロードライト、パナレーサー・クローザーあたりがこのクラスです。 http://www.cycle-yoshida.com/bridgestone/anchor/accessory/0extenza_rr2x_page.htm http://www.cycle-yoshida.com/gt/serfas/tire/0seca_racing_page.htm http://www.cycle-yoshida.com/iwai/vittoria/wo/0rubino_pro3_page.htm http://www.cycle-yoshida.com/irc/road/0roadlite_page.htm http://www.cycle-yoshida.com/panaracer/road/8closer_page.htm これより安いクラスだと、タイヤがどんどん重くなります。 特に、ケブラービードとかアラミドビード、フォルダブルビードと書かれているものはいいですが、ワイヤービードとかスチールビードと書かれている物は、タイヤのビードにスチールワイヤーが入っているため、かなり重くなります。 へたすれば、25Cでも軽く300gを超えるので、それならケブラービードの28Cの方が軽い物があるくらいです。 なので、チューブにもフライウェイトを入れるくらいなら、タイヤの重量にも気を使った方がいいと思います。 もちろん、予算が許すなら、プロ3レースのようなトップグレードタイヤを入れるのもいいと思います。 ちなみに、チューブについては、たしかにマキシス・フライウェイトやヴィットリア・EVO55などは軽いんですが、空気抜けもめっちゃめちゃ早いです・・・ 以前ロードで使ってみたことありますが、7.5bar入れた空気圧が、2日で5barくらいまで落ちました。 最初、パンクしてんじゃねえのか、と思ったくらいです。 なので、私は今はパナレーサーのR'Airチューブを使っています。 http://www.cycle-yoshida.com/panaracer/tube/rair_page.htm フライウェイトなどよりちょっと重いし値段も高いですが、エア持ちは一般車用チューブに匹敵するくらい長持ちします。 1週間ほっといても、7.5bar入れたエアが7bar弱くらいは普通に残ってます。 1ヶ月くらい乗らない時があったんですが、それでも5barくらい残ってます。 10g程度重くなっても、このエアもちの良さはおすすめできます。

shino719
質問者

お礼

BERSERGAさん、回答ありがとうございます。 25Cでも装着可能ということで、思い切って700*25Cにしようかと思います。 先のお礼でも書いていますが、ヴィットリア・ルビーノプロ3がいいなぁと 思っていたところ、回答に書いてくれていたので安心しました。 タイヤはルビーノプロ3で行こうと思います。 チューブですが、R-Airは口コミをみると振動吸収性がよく、アスファルトの 細かい振動や大きな段差を超えるときの振動がだいぶ柔らかくなったという 旨の意見を数多くみました。初めて細くする私にとってこれはかなり魅力的です♪ しかし一方で、バルブに関するトラブルが相次いでいるようですね。 バルブが途中から(根元からではなく)折れたや、バルブ根元からのエアー漏れなど。。 ちょっと心配。。 チューブも良く考えて検討したいと思います。 アドバイス、ありがとうございました♪

関連するQ&A

  • TREK 7.5FXのタイヤ交換

    いつもお世話になっています。 質問させていただきます。 私が所有しているクロスバイクのタイヤ交換を考えているのですが、 TREKの7.5fx(2014年モデル)の標準タイヤ700×28Cから25Cに交換したいのですが、 ボントレガーのタイヤ&チューブより『こっちのメーカーのタイヤとチューブがおすすめですよ』などがありましたら、是非ご教授お願い致します。

  • 700×35cのタイヤを28cに交換しようと思っているのですが・・・

    MARIN SAN RAFAEL 2009 に乗っている者です。 デフォルトの700×35cのタイヤを28cに交換しようかと考えております。 自分で調べた限りで、あまり自信がないのですが、 標準装備のリムは、MTB用のリムらしく、28cのタイヤには対応できなさそうです。 ですので、700×28c用に (1)リム (2)タイヤ (3)チューブ を購入する必要があると思うのですが、他に何か必要なパーツはありますでしょうか? それでは、よろしくお願い致します。

  • ロードバイクに詳しい方、教えて下さい。

    私のロードバイクは下記のものです。 http://www.cso.co.jp/bikeshop/trek/road/1221.html よくパーツの展開図と言うのでしょうか、オーバーホールする時に役立つ図解があると思います。ハブの展開図を調べているのですが、なかなか見つかりません。SHIMANOみたいに簡単には見つかりませんでした。 ハブは『ホイール Alloy hubs; Bontrager Approved alloy rims 』と記載してありますが、 Alloy hubsって事でいいのでしょうか? ロードバイクにお詳しい方、どうかよろしくお願いいたします。

  • タイヤのサイズについて教えて下さい。

    自転車のローバーの26インチAL-ATB268に乗っているのですが、 ブロックタイヤからシティー用のツルツルしたタイヤに変えたいのと、 タイヤのサイズを今は26x1、95なのですが、 26x1、5か1、25に変えられるのでしょうか? それとリムの形によってチューブもタイヤも選ばなくてはいけないのですか? 何をどのように買ったら良いのか教えてください ちなみにタイヤのメーカーはパナレーサーかマキシスのカラータイヤが良いです。

  • チューブについて

    初めまして。 現在32Cのクロスバイクに乗っています。 少しでも軽く走りたいと思い、まずはチューブを交換しようと思い マキシスのウルトラライトを購入しようと思うのですが、サイズが 18~28Cのサイズですと私のバイクには合わないのでしょうか? 一応、リムとしては28Cまでは問題なくはめられるようです。

  • タイヤの外しやすさの調べ方 ビード リム幅 メーカー

    17mmのリム幅のホイールですが 純正で32mmを履いています。 マキシスのコロンビエールで、ケブラービードです。 パンクの時にタイヤレバーがいらないくらいチューブ交換しやすいです。 カタログではそう耐パンク性能などは調べられますが パンクした時のタイヤの外しやすさは分かりませんでした。 タイヤの外しやすさはどうやって調べたらいいでしょうか? リム幅とタイヤ幅などの関係とかで分からないでしょうか?? それから ワイヤービードは外しにくいのでしょうか   メーカーによって違いがあるのでしょうか

  • クロスバイクのタイヤ交換についてお聞きします!

    TREKのクロスバイクを通勤で使用しているのですが、先日から後輪がスローパンクのような状態に陥り1週間ぐらいで空気が抜けてしまいます(空気を入れると1週間ぐらい持ちます) バルブはフレンチバルブで前後ともにバルブの先端が曲がっております、原因はバルブでしょうか? いまお盆なので自転車自体うごかしていません、昨日に空気を入れると入らなくなっており完全にパンクしたようです(前輪はまだ生きているようです) あと自分で考えられる原因としましてバルブのナット(フレンチバルブをリムに固定する)を締め付けすぎかなとも思っておりますが・・装着なしでも問題ありませんか? この際なので前後ともにタイヤとチューブとリムテープ全て取り換えようと思います。 所持しているクロスバイクはTREKの7.4FXです。 2015年式ですがタイヤの真横に部分的にですが線上の亀裂みたいな物があります、 あと糸状の物があったので、引っ張ってみると取れてしまいました(してはいけない行為でしょうか?) タイヤ交換時に気をつけなければならない事や裏技的な手法があれば教えてください! タイヤの名称はタイヤ Bontrager AW1 Hard-Case Lite, 700x32cと言う物です。 よろしくお願いいたします。

  • タイヤのブレ

    後輪タイヤがぶれます。 リムは、フレがありません。 タイヤがフレます。 均等に張れません。 チューブ単体では問題がありません。 どのように対応したらよいでしょうか? 教えてください。

  • Trek FX7.3 or FX7.5

    先日、フレームサイズの件でお世話になったものです。 その節はありがとうございました。 Bike shopにTrek FX7.3 の発注をお願いしたところ、国内に在庫がなく2ヶ月の入荷待ちになるとのことでした。 その時に、FX7.5の方は在庫があり一週間程で納車できると言われ、値段的にぎりぎり手が届くこともあり7.5にすべきか非常に迷っています。 http://www.trekbikes.co.jp/bicycles/73fx_spc.html http://www.trekbikes.co.jp/bicycles/75fx_spc.html 2者の違いは以下の3点だと思うのですが、これらの違いは3万円の価格差からみて妥当なものなものだと思われるでしょうか? 1)フロントフォーク 7.3 クロモリフォーク 7.5 カーボンフォーク 2)ホイール 7.3 Alloy front, Shimano RM60 rear hub; Bontrager Camino rims 7.5 Bontrager SSR 3)コンポーネント(特にリア) 7.3 リア8段(Deore) 7.5 リア9段(Tiagra) 1)と2)から重量も若干は違うのでしょうが、カタログには車重がのっておらず、残念ながらわかりません。 特にフロントフォーク、ホイールの性能差がどれほどあるものかがわからず迷っております。このレベルの自転車だとどちらでも大して変わらなかったりするのでしょうか。 皆さんならどちらを購入されますでしょうか。 ちなみに、用途は 通勤&街乗り&週末サイクリング(50km~100km) です。

  • リムからタイヤが外れてパンクしました。

    カーボンホイールにタイヤをはめ空気を指定の圧まで入れたところメキメキと音がしてタイヤが外れチューブがパンクしました。 ホイールはクリンチャー式でカーボンは厚が掛かると柔軟でリムが開きそうな予感がしていたのですが、タイヤ(SCHWALBE Durano SKID)の指定圧(85-115 psi (6,0-8,0 Bar))85まで入れたところでタイヤがずれパンクしました。 ホイールはリム幅15mm程、700cでタイヤは25c,チューブも25cです。 1、空気圧は場合によって指定よりも低くすることがあるのか 2、リムテープが多少中央よりずれがあったためリムの引っかかりに影響したのか 3、リム幅とタイヤの幅に問題があるのか どのような原因、どのような対策が考えられるでしょうか。 よろしくお願い致します。