• ベストアンサー

大震災もうあきましたか?

ple6の回答

  • ple6
  • ベストアンサー率63% (1257/1968)
回答No.5

逆に質問させていただいてよろしいですか? 質問者様は一日中震災の映像が流れているメディアをお望みなのでしょうか? 津波の映像を流すことで復興の助けになるのでしょうか? 原発事故の情報に関しては悪い意味で東京電力の体質による物だと思いますがどのような形態での情報があれば良いとお望みでしょうか? ACのコマーシャルは元々企業CM自粛のため仕方なく流していただけで、災害援助の呼びかけのCMというわけでは無いので企業CMで、利益を出してもらってその売上金の一部でも支援にまわしてもらった方が私はよほど良いと思われますがご質問者様はどのようにお考えでしょうか? ただ、報道がないわけではないですよね? 被災された方々が早く元の生活に戻れることの方が災害を忘れずにいることよりも何倍も大切だと思うのは私だけでしょうか? 自粛しても萎縮してはいけないと思うのは私だけでしょうか? 津波がなかった長野の方はどうでも良いということなのでしょうか? http://news.www.infoseek.co.jp/topics/society/n_nagano2__20110415_4/story/15fujizak20110415000/ 自分たちが出来ることを精一杯やって行く事の方が一緒に悲しむよりも大切なことだと思いますのでメディアがどうとか、周りがどうとかは関係ないような気がします。 http://fukkou-noroshi.jp/ 最後に私個人としてはまだまだ現在進行形の事柄だと思っています。 回答にはなっていなかったかも知れませんが書き込ませていただきました。 回答の機会をいただきどうもありがとうございます。

soulfactory
質問者

お礼

回答有り難うございます 一日中震災の映像が流れているテレビ局が一つぐらいあった方が良いと思います 各テレビ局が協力して時間をずらして 一日中震災の映像が流れている様にするとかが 良いと思います 津波の映像を流すことで 震災を忘れないという事で 復興の助けになると考えます 原発事故の情報に関しては 国際機関に入って貰いたいですね 利益を出してもらってその売上金の一部でも 支援にまわるのでしょうか? 企業がCMを流さず そのお金を直接義援金として寄付するのと どちらが良いと思いますか? 長野震災は 知りませんでしたが 被害の規模が違い過ぎますね 全く取り上げないのは 問題があると思います 八百長相撲のニュースを取り上げるなら長野の震災を取り上げるべきです 韓国ドラマや バカバカしいバラエティー番組 野球中継を無くせば   長野県の震災も取り上げられるのではないでしょうか?

関連するQ&A

  • 震災関連で困ってます どなたか教えて下さい。

    現在、私は岐阜県高山市に住んでおりますが、実家が、震災、津波、そして原発事故の避難地域に指定された福島県南相馬市にあります。 地震直後に、実家の家族は逃げ出し避難、そのまま集団避難という形で、現在は、新潟県にいます。 連絡は取れていますので安心なのですが、心配なのは 津波で、家が無事かどうかです。 どなたか 南相馬市原町区下江井地区の津波被害状況が判断できるような、被害マップ等教えて下さい。 避難している家族へも連絡してあげたいです。

  • 視聴率が取れないと福島原発問題を報じなくなりますか

    視聴率が取れなくなったら民放が福島原発のニュースを控えていくのは本当ですか? いま日本には地震、津波、放射能の三重苦がのしかかっています。 地震、津波は起きてしまった事ですが、原発は進行中の事故です。 それなのに、民放各局はニュースでしか取り上げません。 これだけの物理的被害が出て、今後の健康被害が予測されてるにもかかわらず、24時間緊急中継をやらないのは何故ですか? 頑張ろうと励ましてくれるテレビはありがたいのですが、本当に視聴者、ってか日本人の将来を考えるなら、利益どがえしで原発の問題を集中的に放送する事はできないんですかね。 バラエティーとか気をまぎらわしてくれますが放射能は紛らわしてくれないと思います。

  • どんな震災 復興番組なら見たいですか?

    どんな震災 復興番組なら見たいか 考えて下さい 例えば 震災対応検証番組 被災者 一般人が参加した 生放送の検証番組 芸人100人1年間 ガチンコ ボランティア生活番組 芸能人ボランティア体験番組 募金募集番組 企業 個人 義援金ランキング番組 復興アイデア募集番組 賞金1000万円 (アイデアの実現か 半分を義援金に) 救援物資について テレビでは 都道府県などから 救援物資を送ったと言うニュース 被災地では 届いていないと言うニュースでした テレビ局が被災地に行けているのに緊急支援物資が届かなかった理由は 何か?を追求した番組 支援物資が集積所で山積みになって 被災者まで届いていないと聞きます 支援物資がどうなっているのかを扱った番組 放射能が安全だと言っている学者と行く 原発事故現場紹介番組 原発事故で 最悪の予想をした場合の番組 海外からの震災支援ばかりを扱った番組 自衛隊の救助 救援活動をまとめた番組 警察 消防 海上保安庁赤十字など 震災救援を扱った番組 津波被害の前と後を比べた番組 震災発生時から 時系列に震災の状況を紹介した 実際の映像だけを使った番組 震災を再現したドラマ など どんな震災 復興番組なら見てみたいですか?

  • 今回に震災について

    東日本大震災での津波被害や東電福島第一原発事故ですが、災害は想定外で防潮堤越えの津波災害や東電福島第一原発事故は仕方が無かったという言葉が関係者からありましたが、そのような言い訳は想定外だったで済ませて良いものなのでしょうか。

  • 震災の県の責任は?

    東日本大震災の原発事故で東電と政府の責任が問われてます。 そこで疑問なんですが街が津波に飲み込まれたことに対して県や市町村は責任がないのでしょうか?都市計画ってあるんですよね?津波対策をしておく必要が地域行政にもあったんじゃないですか? 原発事故も津波対策不足、街が飲み込まれたのも津波対策不足。一緒じゃないですか?原発事故は環境や風評被害に影響出てますが、街が津波に飲み込まれたことはそれ以上のことですよね? どなたか知見のある方、教えて下さい。

  • 懐中電灯や防災ラジオどこに売ってますか?

    懐中電灯や防災ラジオどこに売ってますか? 店を探しても通販をみても売り切れてないので 知ってる方教えて下さい。 私が使うのではなく家族宛に購入して送ります 今回の大津波と東日本大震災での大地震や 福島原発から放射能への避難で、その重要性を改めて感じました。 また大地震がきたり、福島原発の放射能漏れで 避難してからでは遅いので宜しくお願いします

  • 福島県は見捨てられてしまうのでしょうか?

    福島県民です。 震災・津波、余震も未だに続く中、更に追い撃ちをかける原発事故による放射能の恐怖に怯えています。 牛乳や農産物から放射線物質が検出され、多くの人達がこれからの生活に絶望したり不安を抱えたりしています。 既に風評被害も出ているようで、福島県や福島県民に対する見方が変わりつつあるようです。 復旧や復興にも影響するでしょう。 原発は国策です。 関東の人達が使う電気の為の原発です。 見捨てないで欲しいです。 助けて欲しいです。

  • 震災

    東日本大震災から5年以上経ったのにテレビや新聞で、毎日のように震災、原発事故関連のことが話題になっているのはなぜですか?

  • 今回の東日本大震災で

    今回の東日本大震災で起きた原発事故の影響を考え、可能であればすぐ海外に避難した方がいいと言う人に限って日本にいたり、避難しないのは、ただ騒ぎたいだけだからですか?

  • 東日本大震災・福島第一原発

    東日本大震災・福島第一原発について 東日本大震災・福島第一原発についてですが、毎日のように福島第一原発から放射線放射能とテレビのニュースで報じられていますが、放射能は味・色・特徴はあるのでしょうか?