• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:視聴率が取れないと福島原発問題を報じなくなりますか)

視聴率が取れないと福島原発問題を報じなくなりますか

このQ&Aのポイント
  • 現在の日本は地震、津波、放射能の三重苦に直面していますが、民放各局は福島原発のニュースを控えています。
  • 物理的な被害と将来の健康被害が予測される中、テレビはバラエティー番組に注力しているため、放射能問題が十分に伝えられていません。
  • 視聴率の低下が原因で、福島原発問題が報じられなくなっている可能性があります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nekonynan
  • ベストアンサー率31% (1565/4897)
回答No.1

そうかもしれないですね 東電の会見 保安院の会見 政府の会見 なんかニコニコ生放送などのインターネットで見るかニュース専門チャンネル見るしか既に成ってますからね 毎日ニコニコ動画で見てますし 民法とNHHとの温度差もでかいし ネット放映との差もでかいし 地震でCM枠だいぶ無くなって収入激減なので民法は特によほのどことで無い限りやらないですかね 国が危機なのに本当に福島県無くなりそうだし この温度差はなんでしょうか・・・

cocomack
質問者

お礼

今日ニコ動に登録しました。知らない方が幸せなことがあると思いました。だけど現実を直視して警鐘ならさないと原発の津波に日本がヤバい事なると思います。笑顔や明るさは必要ですが、今は我慢して冷静さを要するときだと率直に思います。

その他の回答 (2)

回答No.3

視聴率が云々は関係ないですね・・。 実際にはまだ落ち着いてないんだけれど、「ある程度落ち着いたし新情報があれば・・。」と言う状態です。 ただ疑問に思うのは東日本の電力事情の悪化があり、「節電を・・。」と言う状況でプロ野球は「自粛」と言う名の「強制」で開幕を延期。 他のイベントも中止している中で民放各局だけが自粛も行なわず、当たり前のように通常通りの時間帯で放送を続けていること。 さらには「プロ野球開幕問題」の時にあれだけ「読売けしからん。セ・リーグけしからん」と大騒ぎした「良識ある一般市民」の方たちが何も言わない事。 「だって報道は必要。」確かに報道は必要。でも新情報が入った時しか報道しないし・・。 「だって娯楽は必要。」でも娯楽である「プロ野球」に関しては、どうでしたっけ? 「だってナイトゲームは電力消費するし。」放送を流すのには電力消費しないんでしたっけ? 「放送時間を減らしちゃったら、そこで働く人はどうなるんですか?」プロ野球に関わる人たちだって同じですよ。 「新情報がないから報道しない。」は仕方ない。「このような状況だからプロ野球は延期でしょ?」もっともだしそうあるべきだと思う。 でも・・自分たちは「メディア」自分たちは「別枠」と考えるのは完全に奢り。 「風評被害が心配。みなさん、お水は十分にありますから。買占めは止めましょう。」 あの・・。「運びこまれたペットボトルの水は一瞬で売り切れました。」って放送しましたよね? 風評被害。作ってませんか? 「非常時でも衣食住。交通。そして・・放送メディアは必要ですよね。生活していく上で。」と、ある番組のキャスター。 「生活して行く上で必要なのはNHKと民放1局。」他の放送メディアが必要なのは、そこで働く当事者だけだと思う。 せめて真夜中の放送は自粛するべきだと思う。政府は放送メディアには「強制という名の自粛」は求めないのかな?

cocomack
質問者

お礼

回答ありがとうございます。なるほどですね!参考にさせて頂きます☆ やり場のない怒りと悲しみを共有できました。きっと今うちらは価値観を180度転換するような揺さぶりを自然から掛けられてるのでしょうね。新しい楽しみをみつけて幸せを共有分かち合って未来を切り開いていきましょ(^o^)/

  • cubetaro
  • ベストアンサー率24% (1289/5171)
回答No.2

 新しい進展がないと、放送のしようがないんだと思います。  地震3日後くらいみたいに、延々、同じ映像を流して解説を繰り返すだけなので、視聴者が飽きてしまったり、気が滅入るからやめてくれと苦情がきたり。  放射能が怖くて、現場に記者が張り付いてませんから、東電の発表頼みな所もあります。  あと、民法にとっては、東電は大口のスポンサーなので必要以上に叩けないという実情もあるかと。

cocomack
質問者

お礼

お金より大切なものがあるのにメディアに従事されてる方は麻痺してるのですかね。現実を直視する事、悲しみや怒りを 共有するにはインターネットや体験や口コミの方がベターですね。回答ありがとうございます。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう