• 締切済み

阪神×巨人…脇谷のアレは完全アウトですよね?

阪神×巨人…脇谷のアレはアウトですよね? どう見ても脇谷が地面スレスレですくって取ってるように見えます。脇谷も自信溢れるとったどぉ!!ポーズだったし。 小笠原だって完全セーフだし阪神ファンってなんでいちいちいちゃもんつけるんですかね? 同じ関西人として恥ずかしい限りです。

みんなの回答

回答No.15

こんにちは! ハイ アウトです。 審判がアウトと言っている以上、アウトです。 あれが逆、つまり審判がセーフと言っていて、 ビデオで見たら完全捕球した場合、 ツーアウトだったので判定が覆るかもしれませんが、 あの場合、セーフと覆したら、 インプレーとなり、一体どの時点からプレーを始めるのでしょうね。 あれは審判の見る位置が悪すぎる。 だから審判を6人制に戻せつっーの!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.14

ユーチューブで確認しましたが、 完全に球が地面に着いた後にキャッチしてますね。 絶対に間違いないです。 確かに瞬間的で映像ではわかりにくいかもしれませんが、絶対に「セーフ」です。 アウトとおっしゃられている方は、もう一度いろんな映像を見るべきです。 これはどこのファンうんぬん、関西人・東京人うんぬん関係なく、 事実はひとつ、「脇谷の落球」が正解です。 2点阪神に入っていた場面ですから真弓監督が猛抗議するのは当然です。 質問者様も御自分で決めつけないで、もう一度いろんな映像をよく確認されてはいかがでしょうか??!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Tomo0416
  • ベストアンサー率75% (732/968)
回答No.13

私は長く中学校の野球部を指導してきましたが、プロ選手になりたい者以外はプロ野球を見るなと言い続けてきました。 理由は、選手のマナーの悪さと誤審を認めない審判団です。 プロ野球中継は、VTRで再現しますから、審判の判定が正しかったかどうか、一般人でも判断できる場合があります。 昨日の脇谷のプレイでも、VTRを見て「アウト」と判断する人は、よほど目が悪いか、野球を知らない人でしょう。 それなのにVTRを参考にせず、自分の目で見ていないのに自信を持って「アウト」と言い続ける審判の考え方が、教育上よくないと言い続けてきたのです。 選手もそうです。落球したのは本人が一番よくわかっているはずです。それを平然と嘘をついているわけです。実際、そばにいた長野選手は落球したのを見ていましたから、ホームへ送球を指示していました。 もちろん、プロですからエラーはマイナス査定。収入の減少に直結しますから、嘘をついてでも自分を守ろうとする気持ちはよくわかりますし、実際誰にでもどんな職業の人にでもありうることでしょう。 しかし、私たちは教育の一環として野球を教えていますから、フェアプレイの精神はもちろん、社会生活において「人は過ちを犯すものだが、過ちは素直に認めて正すことがもっとも大切なことだ」と説いています。 小笠原選手の判定も捕球の方が早くアウトですが、全力疾走した小笠原選手の迫力が審判の判断を誤らせたわけで、これは小笠原選手のプレイに「拍手」といったところでしょうか。 中学生の野球では、審判に抗議はしません。(アールプレイはありますが) 審判の判断は絶対だというルールの下でやっているからです。しかし、プロ野球は選手も審判も報酬を得るためにやっている職業なのですか、対等の立場で過ちは認めるべきだと考えます。 自分の過ちすら認められない人たちが多いことこそ、恥ずかしい限りだと思いますがね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • galii
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.12

質問者は眼科へ行くべきですね。必ず行ってください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • lariho
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.11

別角度のVTRが捕らえているとおり地についたボールをすくい上げてる。脇谷のバックレについてはとやかく言わない。広島の達っちゃんなんかもっと演技上手だった。それと、巨人ファンの大多数が、東京に住んでる者を含め田舎者であると言う図式は今も変わらんねw

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.10

脇谷のアレはスポーツマンとして完全アウトですね。 フェアプレーの精神に欠けていますね。 VTRで見る限り、グラブからこぼれて、拾いなおしていますし、長野選手の送球指示が有り、でも、誤魔化してしまった。 巨人ファンでも、阪神ファンでもありませんが、彼の行動は如何なものでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • maxlimit
  • ベストアンサー率65% (295/453)
回答No.9

まず脇谷選手のプレイですが、テレビでライブで見た時は 完全捕球に見えました。 しかし、色々な角度でスローを再生されたVTRを見ると地面に 触れている様にも見えます。 審判の目はスローでは見えませんし、死角になる事も有りますので 前後の選手の動き(この場合脇谷選手)を見て判定するしか有りません。 審判が「完全捕球した」と判断をしたのなら、アウトです。 小笠原選手は完全にセーフですが、ライブで見た時はかなり微妙に見えました。 こちらは、色々な角度からスロー再生をされたVTRを見ると文句無しでしたね。 (テレビでは、ショートバウンドの処理が死角で見にくかったです) この様に見ると、審判は基本的にはシッカリと見ていると言う事です。 打球の場合、死角にはいったり微妙な時も有りますが、判定をしなければ いけないので、多少の間違いは仕方が無いです。(これも野球の内かな?) 関西の阪神ファンは、大体あんな感じなので特に気にはなりませんが 朝日テレビの解説は偏りすぎですね・・・。 関西ローカルならまだ許されますが、今日は地上波で全国放送なのに あれだけ偏った解説も呆れるを通り越して笑えます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.8

アウトです。 判定が「直接捕球」と言うことですから・・。審判の判定だから。 でも実際は「直接捕球ではない。」・・。スローVTRを見てアウトと判定する人は皆無ではないでしょうか・・? でも・・両方の判定が逆だったら・・? 逆に「ジャイアンツファンがいちゃもん・・。」だったんじゃないかな・・。 その時あなたは「ジャイアンツファンは関西人」と思ったでしょうか・・?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#182699
noname#182699
回答No.7

脇谷のアレって、ブラゼル選手のフライを落球したのどうとと言うアレですか? テレビ中継を見ていました。 VTRを見る限り、一度頭上でグラブからこぼした後、 慌ててボールを捕まえようとして、地面まで落としているように見えましたよ。 脇谷選手は新井良太選手のセカンドゴロの処理も、 モタついてエラーを取られてしまい、失点に繋がってしまったので かなりアセってああいうポーズをとってしまったのかもしれません。 小笠原選手の場合は、セーフだったと思います。 いちゃもんつけるのは阪神ファンだけじゃないし、 阪神ファンは関西人だけじゃ、ありませんよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.6

完璧なアウトでしょ! 脇谷のスーパーファインプレーだよ。 小笠原に関してはもう何の疑問もないっしょ? あれは真弓の遅延行為であり処罰すべき。 >同じ関西人として恥ずかしい限りです。 関西人・・・ヤレヤレ ┐(´ー`)┌ マイッタネ

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 関東の巨人ファンや関西の阪神ファンは

    やたら他球団、とりわけ巨人ファンならヤクルト、阪神ファンならオリックスを見下す感じの人が多いというか一定数いますが、何故ですか? どういうわけか、関東の巨人ファンや関西の阪神ファンは自分達が偉いと潜在的には思っている人間が一定数いるように感じます。 という私も関東出身の巨人ファンなのですが、育ちが西武圏なんです。 ゆえに、「なんで巨人なんw普通西武だろw」とか結構言われて育ちました。まあ、リーグが違うからか、非難まではされなかったけど。 関東の球団なんて沢山あるんだから、何故1球団だけが普通みたいになるんだろうというのが素直な感想です。 そもそも、関東の球団だろうとそうじゃなかろうと、変わり者扱いはあってはならない。好き嫌いはあるにせよ。 高校大学社会人と経て、関東全体のことが分かるようになると、巨人ファンがまさに自分が地元で経験しているような光景と同じようなことをヤクルトや横浜ファンなどにしている話を見聞きしたことがあります。 こういうことを知って不快な気持ちになりましたよ。他人事とは思えないですから。 そして、関西圏出身者に話を聞くと、阪神ファンもそんな感じで、いやそれ以上とも聞きます。 何かと東京や巨人を悪者にするわりには、結局似たようなことやるんだなと思うばかりです。

  • 関西在住の巨人ファンの皆様へ

    関西の方のありがちなイメージとして野球は阪神ファンでアンチ巨人というのがあると思うのですが、 実際の所はどうなのでしょうか?関西在住の巨人ファンの皆様のご回答をお待ちしています。 1,お住まいはどちらですか?ずっと関西在住なのか、 他の地方から移られたのでしょうか? 2,いつ頃から巨人ファンですか? 3,周囲の人たちはあなたが巨人ファンであることを知っていますか?知っている場合、 その人達はあなたにどのように接していますか? 4,阪神ファンの方のことをどう思っていますか? よろしくお願いします。

  • 巨人優勝!!

    最大13ゲーム差を、ひっくり返しての優勝!おめでとう! 阪神ファンは、「八百長だ。」など 負け犬の遠吠えといいますか。なんといいますか。。 まぁ、13ゲーム差ひっくり返されては、 最早そんなことしか言えないんでしょうね。嬉 巨人!メークレジェンド。おめでとう! 阪神は、ある意味メークレジェンド。おめでとう 笑 というか、ありがとう 笑 質問 今年巨人で、活躍した選手を、3人挙げるとしたら? 自分は、 「ラミレス」、「小笠原」、「グライシンガー」です。

  • 巨人戦のテレビ中継

    私は関西地区に住んでいますが、阪神ファンではありません。 以前はテレビで中継されるのは巨人戦だけだったので、その時には中継を見るのが楽しみでした。 ところが、最近大阪のテレビ局は巨人戦ではなく阪神戦ばかり中継しています阪神戦の時にテレビ中継は見られるようになりましたが・・・)。 なぜこのようなことになってきたのでしょうか? 巨人の人気が落ちてきている、というのはよく聞いておりますが、やはりその影響があるのでしょうか?

  • 関東の巨人戦低視聴率について

    巨人ー阪神で巨人が3連勝し、巨人が優勝しました ところが関東の3連戦の視聴率は12~13%だったそうです 負けた阪神側の関西では15~16%だそうです 関東の人は、強い弱いに関わらず巨人ファンがいなくなったので しょうか? 私は田舎出身なもので子供のころから巨人ファンですので 寂しく感じています 関東在住のかた、宜しければご回答下さい

  • 巨人・原監督の小笠原起用について

    私は幼いころから巨人の大ファンです。 関西地区に住んでいますが、強い巨人命です。 ファンは他の球団にも沢山おられますが、それはそれで応援すれば良い事だと思っています。 本日の西武との交流戦で大事な場面で腹監督は小笠原を代打に起用しました。 前から原(巨人監督)のピッチャーの起用や代打の仕方には納得できない事が沢山ありました。 今日の代打小笠原起用について、あなたのご意見を聞かせて下さい。

  • 関西=阪神ファン?

    私は関西にすむヤクルトファンの人間です。それを友達にいうと変だといいます。 関西人だからって阪神、近鉄、オリックスのファンだというのはおかしいですよね? きっと東京在住の広島ファンだって、福岡在住の巨人ファンだって、名古屋在住の西武ファンだっていっぱいいるのに・・・ みなさん、思いませんか?

  • 巨人の脇谷のことで!

    落球したが素早く拾い上げて直接取ったとアピールし、一塁塁審の土山の判断ミスでアウトになった という事実である ここで問題にしたのは、脇谷が名門巨人軍の二塁手だと言うこと、過去の選手でこんなズルをする選手は巨人には居ないと信ずるが さらに、目の前にいたセンター長野、ライト高橋由伸である 見て見ぬふりで引き上げてきた ベンチの原監督は3人に事実を確かめたのか疑問だ もし、これらが単に勝てばいいのだ!というのだったら、最近の巨人戦にお客が減る原因はここにあると思いませんか 選手や監督コーチは、一言、悪口を言っただけで、退場になります 土山剛弘というレベルの低い審判(アンパンヤに非ずジャイパンヤ)は1年研修、このケースを問題外とした責任審判の杉永球審も30試合出場停止にすべき 巨人軍も巨人軍らしく、態度を改めるまで、脇谷を2軍に落とすべし・・・あの試合は、こんなバカなことが無くても、巨人の楽勝だったことは、多くの虎ファンだって分かっているはずです

  • 巨人戦の解説者は関東と関西ではちがう?

    今年のプロ野球のセリーグいよいよ終盤、連日、白熱した試合が続いており目が離せません。 私は関西に住む巨人ファンですが、こちらでの巨人=阪神戦のテレビ中継、日本テレビ系列のよみうりテレビですら、解説者が掛布さんと川藤さんといった阪神OBコンビだったりして、当然解説も阪神寄りです。よくもこんなんで、東京の巨人ファンの人たちは気分を害さないものだ思っておりましたが、ひょっとすると・・・関東では解説者が別のかた(巨人OB)なのでしょうか?

  • 阪神ファンは読売新聞を購読しないのですか?

    少し疑問に思ってました。やはりおおかれ少なかれ巨人と関係がある読売新聞です。関西で阪神ファンの方は読売新聞は購読しないのでしょうか?またそのようなことがあった場合阪神ファンの方はどこの新聞を購読してるのですか?

このQ&Aのポイント
  • ソフトウェアをダウンロードし、プリンタ選択には出てくるがドライバ選択で概要機器が出てこない問題について相談します。
  • Mac OS12.3を使用し、USBケーブルで接続しています。
  • 関連するソフト・アプリや電話回線の情報は未提供です。
回答を見る

専門家に質問してみよう