• ベストアンサー

ホイールスペーサーについて

こんにちは。 先日、ホイールとタイヤを新調しました。 ついでにホイールスペーサーを入れてみようかと思い、 近所のショップに行ったところ、 4枚入(1台分)が840円で売られていました。 材質、メーカー等は不明です。 このような安物のスペーサーを入れることでタイヤの回転がおかしくなったり、 アライメントが狂ったりしないものでしょうか? そもそもスペーサーを入れるデメリットやリスクは何かありますか? (アライメントが狂う等) リスクが大きければ導入は見送りたいと思っています。 アドバイスよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

>>ついでにホイールスペーサーを入れてみようかと思い、  純正からオフセットを変えても百害有って一利無し。百歩譲ってもスペーサーや、アダプターで変えるのではなく、ホイールのオフセットで変えるべきものです。 >>このような安物のスペーサーを入れることでタイヤの回転がおかしくなったり、 アライメントが狂ったりしないものでしょうか?  センターハブが嵌り込まなかったり、ボルトが寸足らずだと、タイヤがもげたり、振動が出たりします。  アライメントに関しては、スクラブラジアスが変わるので、直進性が悪化します。

その他の回答 (3)

noname#214454
noname#214454
回答No.4

スペーサーの厚みによるでしょうね。あまり厚いとホイールナットがボルトのネジ山の締め付け不足になります。 5ミリやそこらの半端スペーサーを噛ましたところで変化は殆どありませんから、付けない方がまし いっそのことワイドトレットスペーサーで10ミリ以上外側に出すことですね。もちろんフェンダーから出ない範囲で。

  • rgm79quel
  • ベストアンサー率17% (1578/9190)
回答No.3

まぁ、もしかするとそのせいで死ぬかもしれない… と言う程度です。 まぁ、滅多なことはないでしょうが… 今でこそ合法扱いですが スペーサーは百害有って一利無しですよ。

  • tec21865
  • ベストアンサー率36% (114/315)
回答No.1

こんにちは アライメントが狂う前にホイールを装着した際にスペーサーによりクリアランスが開くため、ホイールを締め付けるボルトとナットの関係でどの程度山がかみ合うか?ですけど 確実にナットでボルトの山を締め付ける事が出来ないのであれば、アライメントがどうこうの前に危険です。 走行中にホイールが脱落する可能背を大きく帯びます。 もし、ホイールを外側に出し、いわゆるツラ位置を出したいのであれば、ワイドトレッドスペーサーを入れるべきです。 ワイトレは非常に高価で 2枚で10,000円以上はします。 また、フェンダーからタイヤホイールがはみ出すと違法改造で車検も通りませんし、ディーラーやまともな整備工場では入庫も出来なくなります。

関連するQ&A

  • ワイドトレッドスペーサー使用によるデメリット

    この度、RB3オデッセイに見た目重視でダウンサスを入れました。 (施工後アライメント調整済) 更に、タイヤ(ホイール)周りの見た目改善の為リヤのみワイドトレッドスペーサー25mmの取り付け予定です。 (純正ハブボルト長が23mmの為) ワイドトレッドスペーサーのデメリットとして、ホイールが外に出るぶん純正ハブボルトに負担をかけるのは簡単な理屈で分かるつもりですが、駆動系への負担もあると聞きました。 それはどの様な事が考えられますか?また、深刻な問題に発展する可能性は高いですか? 車検非対応製品なので自己責任での使用と言うのは分かりますが、リスクの可能性だけでも理解しておきたいと思っています。

  • ワイドスペーサ-について

    シボレータホの2WDに乗っております。5HのPCD127から5HのPCD114.3の30mm変換スペーサ-、材質はアルミ合金のTー6(ボルト材質不明)を取り付けました。ホイールは22インチですが、スペーサ-からのボルトの強度が心配なのです(センターハブ?ボア?)へはまっていないため、5本のボルトだけに重量がかかっている状態です。締め付けトルクも関係してくると思いますが(心配なら付けなきゃいい)と言われればそれまでなんですが、どなたかこの様な取り付けで現在お乗り続けていらっしゃる方がおられましたら。実体験をお聞かせ下さい。長文で申し訳ございません。

  • ホイールが特殊で空気が入れれない

    社外のホイールを装着しています(メーカー不明) そのホイールは、リムと口金(材質はアルミ)が接近していて エアーコンプレッサの口が接続できません。 近所のタイヤ屋でタイヤ交換した際、 アダプタらしき物を口金につけ、何事もなく空気を入れていました。 直接聞いた所、この様なホイールには購入時にアダプターらしき物が 付属されているらしいのですが、 知人からホイールのみを入手した為ありません。 このタイヤ屋さんが持っていた様なアダプターが欲しいのですが、 どこで入手できるのでしょうか? また、名称はなんと言うのでしょうか? ちなみにそこのタイヤ屋さんでは、わからないと言われました。 所有しているエアーコンプレッサでエアーをこまめに入れたいので、 そのタイヤ屋に行けば?という回答はご遠慮ください

  • 複数ホイールのイン(オフ)セット調整

    複数ホイールのイン(オフ)セット調整 ホイールが複数セットありそれぞれインセット(オフセット)が違う場合、 ツライチの夏タイヤでアライメントをとっていたとしたら、 標準ホイールの冬タイヤは大分内側に入り込んでいるので、 ワイドトレッドスペーサーで多少でも外側に調整したほうが、 そのままで走行するよりいいでしょうか? よろしくお願いします(´・ω・`)

  • ワイドスペーサーについて

    RB3(H25年式)オデッセイに乗っています。 この度、ローダウン化しました。 交換はスプリングのみですが、交換後は アライメントもとりました。 ホイールは純正ですが、フェンダーからの凹みが気になりリヤにワイドトレッドスペーサーの取り付けを検討しています。 本日、共栄製(25mm)の物を予約して来たのですが、改めて検索したところ相談サイト等で危険性を訴えてあるコメントを見付けました。 〆しろを考え、ボルトがある分簡易スペーサーのみを着けるよりも安全だろう、また20~25mmの隙間を埋めたいとの想いでワイトレの選択でしたが、ボルト破損等で走行中の脱輪を考えると怖いですよね… スペーサーを着ける際に既存のボルトがはみ出した場合、無理に装着する為には既存ボルトの切断が必要だと認識していますが、そこまでは考えていません。 (その場合は断念します) ホイールを交換してオフセットを合わせれば良いのでしょうが、予算的な事もありワイトレで対応したいのです。 あくまでも自己責任だとは分かっていますが、昔の考え方(某サイト等でのコメント)だけでは無く、今のご意見を聞かせて頂けませんか? 深くは考えて無かったのですが、想像以上のリスクを感じています…^^;

  • 軽量ホイール

     家にある軽のタイヤとホイール(13インチ)を新調する予定ですが、いまいち良いものが見つかりません。デザインより重量優先で探してます。  予算はタイヤ+ホイール4本セット(新品)で5万以下  ヤフオクでいくつか該当する物件がありましたが、聞いたこと無いメーカーだったり、重量も不明だったりです。ちなみに、シュナイダーAS-05、シュナイダーAX-52、リバッツァレースなどがそうですが、どれが一番軽いのか全くわかりません。  ホイールにとって重量は、かなり重要なファクターだと思うのですが、それを明記してある店はほとんどないのはなぜなんでしょう。  前述したホイール以外に軽くて安いホイールがあれば教えていただきたいです。

  • ホイールのゴリゴリ感

    安物のMTB(もどき)のフロントホイールなんですが、 はずして手で持ちながら空転させてみると、 明らかに重く(回転に抵抗力を感じる) ゴリゴリ感を感じます。 ベアリングの問題だとはわかるのですが、 このような時の対処方法があれば、 教えてください。 当方、お分かりのようにあまり詳しくありません。 タイヤ交換がやっとのレベルです。 よろしくお願いします。

  • セルシオのホイールナットは何回転締め込みでOK?

    最終型セルシオ(UCF31)エアサスなんですが、 245/40/19 のタイヤに、 MANARAY SPORTS の VERTEC VR-5 EXE SPORTSLINE 8.5J OFFSET38 上記のホイールを組みました。 純正オプションと比べ、タイヤ太さは同じでホイールが1インチ大きい だけなので、特に不安もなく、○エローハットさんで作業してもらいました。 装着して見ると、リアが予想より内側に入り過ぎているので、 ブレビス(18インチ7.5Jで同じブランドのホイールを使用)で使用していた、 5mm厚のスペーサーを入れてもらうよう頼んだのですが、 「スペーサーなしで7.5回転しか締まらないので、当店ではできない」 と断られました。 トヨタのホイールナットピッチが、1.5mmなので、計算上、 7.5回転で、11.25mmの長さ。 もし、5mm厚のスペーサーを入れると、6.25mm の長さが 締まっていることになります。(4.17回転分) GSなら平気で作業してくれそうですし、 カートやっている人に聞くと、1回転以上かかっていたら大丈夫! と、本当?という返答でした。 実際のところ、どうなんでしょうか? 使用状況は、もちろんサーキット走行なし、 峠道は車重並エアサス並速度。 高速は、170km/h程度が最高です。

  • タイヤ・アライメントについて

    車については初心者です。宜しくお願いいたします。 トヨタヴィッツ Fグレード 1000cc 22年式      の タイヤ(165/70/14) スチールホイール(14インチ5J)オフセット39     を トヨタヴィッツ RSタイプ     の タイヤ(195/50/16) アルミホイール(16インチ6J)オフセット51     に 交換しました。しかし、ハンドルをいっぱいに切ると前タイヤの内側が干渉しました。 【質問(1)】前タイヤに5ミリのスペーサーをかましてみようと考えてます。その場合、アライメント調整が、くるうのでしょうか? 【質問(2)】タイヤホイールを交換しただけでも、アライメント調整は くるいますか? よろしくお願い致します。

  • ホイールのベアリングについて

    09年のハーレーXL883、走行7,000キロです。 ホイールを外したついでに、各部を点検してますがベアリングの動きが気になります。 グリス切れや異物によるゴリゴリ感は全く無いのですが、アクスルシャフトを抜いた状態で指を差し込んで回そうとしても、かなり強く押し付けながらじゃないと回転しません。しかも重い。 アクスルシャフトを差し込んで、タイヤごと回転させると全く違和感無く軽やかに廻り続けます。 そもそもベアリングというものは、無負荷の状態でも至極軽やかに廻るものだと思っていたのですが、これって正常なのでしょうか? タイヤを付ければ問題なく廻るので、問題なしと考えるべきでしょうか。