• ベストアンサー

子供のPTSDへの対応

今回の地震の後、2歳の娘が上手に話せなくなってしまいました。 素人ながら地震により心にストレスをかかえているのかなあと心配しております。 テレビでもPTSDなども取り上げられており、なお心配です。 ペット(犬)を飼うことで子供のストレスを改善(心のケア)ができるのではと考えております。 皆様のご意見を伺えたら幸いです。

  • 育児
  • 回答数1
  • ありがとう数0

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

大丈夫ですか? 今回の地震は大人でもショックなのに、子供ならもっと衝撃を受けて当然だと思います。。 念のために相談もいいかもしれません。 アレルギーなどがなく、飼える環境ならばペットは私も賛成ですね☆ ペットショップやふれ合える場所に様子を見に行ってはどうですか(^^)?

関連するQ&A

  • 室内犬ペットと子供との心配事

    以前から買っていたダックスがいました。妊娠中、出産後は実家に預けていて、今娘が11ヶ月になり犬を連れて帰ってきました。ですがはやり娘も犬に近づき舐めたりするので何か影響があるか心配です。犬はなるべくHOUSECAGEの中でおらしているのですがやはりストレスもたまるだろうし、洗っても匂いが気になってしかたありません。 ペットの毛は子供によくないと聞くのでペット用の空気清浄機を購入したのですが、それでも子供に何か影響するのか心配で投稿させてもらいました。 何かいい方法があれば教えてもらえませんか?

    • ベストアンサー
  • 過呼吸のような突然の発作。PTSDでしょうか?

    お願いします。 一昨日、自分の彼女とその友達と三人で部屋でくつろいでいたところ、彼女が突然胸が痛いといってうずくまりだし、しばらくしてから過呼吸のような発作を起こし、「助けて」などと叫びだしました。 とりあえず救急車を呼び、病院にいって安定剤を打ってもらい、その日は帰りました。 その後は安定剤の効果もあって落ち着いていたのですが、翌日になって、前日ほどとは行かぬまでも呼吸が急に苦しそうになったり、幾度となく急に泣き出したりと明らかに正常ではない状態でした。 本人は何か隠しているのか、はっきりとしたことは言わないのですが、最近夜になるとこのような発作がおき、特に何かを考え出すとこうなってしまうので、何も考えなくていいように黙々と携帯のパズルゲームなどをやっていたそうです。お風呂に入るときも携帯を持ち込み、シャンプーしたり身体を洗うときは音楽をかけて気を紛らしていたとか。 このことがあるまで聞かされていなかったのですが、最近ストーカーまがいの輩に後ろからつけられたりとか、変な人に声をかけられたり、ポストに知らない人からの手紙(内容はそこまで悪質ではなく、単純にお近づきになりたいという内容でした)が入っていたりということがあったようです。それらが全部同じ人間なのかはわかりません。 そして、過去に何か似たような嫌なことがあって、今と同じような状態になったことがある・・・というようなことを言っていました。それが何かは詳しくは聞いていませんが、先日あった柏の通り魔事件のニュースを見ているときに発作が始まったこともあり、何らかの関連性があるのではと思っています。 自分が思うに、彼女はPTSDではないかと思うのです。 PTSD自体は知っていて、今回の件を受けてまず思いついたのがそれでした。そして自分なりにネット等で調べた結果、症状など含めて全て当てはまっています。 ただ、過去に何があったかなどがわかりませんので、なんともいえませんが・・・ 彼女に「PTSDなの?」などと率直に聞くことはまた発作の原因になるのではないか、または「PTSDではないかと思う」と伝えることも彼女にストレスを与えることになるような気がして、どうしていいかわかりません。精神科に見てもらおう、提案するのもどうなのか・・・ それに元々ストレスに弱く、メンタルはかなり弱いほうだと思うので、余計に気を遣う必要があるのではと思っています。 自分も仕事ややらなければいけないことがあり、いつも彼女と一緒にいることもできませんし、毎日彼女に会うことも現状難しいです。彼女が一人でいるときにまた発作で動けなくなるようなことがあれば、救急車を呼ぶこともできないかもしれません。 どなたかPTSDに詳しい方や、これはPTSDではないという意見のある方、治療法、彼女との接し方など、アドバイスをいただければと思います。 どうか、よろしくお願いします。

  • 元日本軍兵士達は、どうやってPTSDを克服したのか

    第二次世界大戦の時に戦場に行った元日本軍兵士の人達は、地獄のような死ぬ思いをしたわけですから、間違いなく、彼らはPTSDにかかっていました。 それから、彼らだけでなく、日本で米軍の爆撃にあい、死ぬような思いをした人達も確実にPTSDにかかっていました。 つまり戦後の日本人のほとんどがPTSDにかかっていたという事になります。 私の祖父は兵隊に行きましたが、長男だった為、戦場に行く事はありませんでした。 そして、住んでいるところも田舎なものですから爆撃にもあいませんでした。 事情通のみなさんの親族、知り合いの方で戦争で死ぬような思いをされた方は、やはりPTSDの症状などはあったのでしょうか? それと、心のケアなどはどうされていたのでしょうか? 現在は戦争がありませんから、在日米軍の兵隊達の事件、事故は少ないですが、また、彼らが戦争に借り出されるような事態になるとPTSDを抱える人達が増え、戦場から日本に帰ってきた米兵達の犯罪が多発するようになります。 そして、憲法が改正されて日本人が戦争に行くようになれば戦争帰りの日本人達の犯罪も増える事になります。 私はその辺の事も心配になります。 場合によっては戦争反対!!軍隊反対!!の社民党などの勢力が盛り返すという事にもなりかねません。 事情通のみなさん、その辺の事についてどう思いますか?

  • 子供が動物をひろってきたときの対応について。

    子供が動物をひろってきたときの対応について。 実際に我が家でそういうことがあったわけではないのですが、皆さんの意見を聞いてみたいことがあります。小学生くらいのお子さんをお持ちの親御さん、客観的にではなく、もし自分の立場だったらと仮定して意見をおきかせ下さい。 私が子供の頃、外でダンボールに捨てられた捨て犬とか、怪我をしている野良の犬や猫を拾ってきて、母に飼いたいといっては怒られました。 怒られたというわけではないのですが、飼えないから戻してきなさい、とか。 それで、凍えている子犬をまた捨てることなんて出来ず、友達と何軒も手当たり次第に家を回って、誰か飼ってくれる人がいないか探して回りました。 結局その犬は知り合いの先生が飼ってくれることになり、私が大人になるまで大事に飼われていました。 また、家の車庫に野良犬が子供を産んでしまい、子供を守るために親が敏感になってしまっていたのもあると思うのですが、私や妹は子供心でその犬にミルクや餌をあげたがったり、もしくは飼い主を探す?まではそこにおいて置いてあげたい、という気持ちでいたのですが、ある日学校から帰ってくると母親が保健所に電話していたらしく、子犬もろとも連れて行かれてしまっていて、うちの親はなんて酷い親なんだ、と思ったりしたことがあります。 今思えば、子供ってこういうものなんだろうなあと思うのですが、今自分が大人になって親になって、自分の子供が昔の自分のようにペットを飼いたいとかいう年齢になりました。 よく昆虫をとってきたり、虫の死骸を可哀想だといって拾ってきたりします。 昆虫程度は問題ないのですが、例えばこれが犬猫などになるともちろんお店で買うとか、人からもらってくるようなことはアパートがペット禁止なのでできません。 なので、普段から子供にうちはペットは飼えないよとは言っています。 ただ、もし子供が昔の自分と同じように、飼えないことがわかっていて怪我をしたり弱っている動物や捨てられている動物を可哀想だと思って拾ってきてしまった場合、飼うことはできないとしても、飼い主が見つかるまでとか怪我が治るまでうちに置いてあげて、と子供がいってきたりしたら、どうするべきなのかなあと考えるようになりました。 大人になって、社会のルールであるとか、例えばペットを飼うには責任やお金がかかること、動物を家に置いてはけないそこそこの決まりがあったりすることなどがわかるようになり、変にすたれてしまったというか・・・。 昔、子供の頃に一匹の動物のために色んな家を歩き回ったような気持ちよりもそういう現実のほうが先に頭にきてしまって、「そんなこといわれても置けないものは置けない」と言って、私が子供の時に親を酷いと思ったのと同じことをする羽目になってしまうのかな、と思ったり。 でも、普通に考えて、子供がそういう動物を拾ってきたときに、私は無下に「捨ててきなさい」とか保健所に通報するとかいうこともできません。自分の中にもそういう動物をなんとかしてあげたいって気持ちがあって・・・ ただ、例えば動物禁止のアパートに、数日とか数週間でもルールをやぶってまで動物をかくまうようなことをするのも、子供の教育にはどうなのかな?と考えてしまいます。 子供の頃はそういうルールよりも、命のほうが大事!って単純に思えましたが、自分が大人や親になって、そういう状況になったときにどうするのが一番いいのか・・・ 自分が感じたような思いは子供にさせたくないので、もしも飼い主を探すとしても、一緒に探したりとかしてあげようと思ってるんですが、アパートの決まりをやぶって動物を保護するのは果たしてどうなのか?保護できないとなれば、外にそういう動物を放置するのかと考えると、なんかそれも凄く嫌です。 皆さんのお子さんがもし同じようなことをしてきたとしたら、皆さんだったらどうしますか?

  • 災害や事件後などの心のケアに関する用語

    災害や事故・事件などで心的ストレスを負った場合,心のケアが必要なこと(またはそのような状態のこと?)を指す用語を先日TVで耳にしたのですが思い出せません。カタカナ用語で私は初めて聞いたのですが,これではないですか?とピンと来る方いらっしゃったら回答お願いします。ちなみに,PTSDではありませんでした。

  • 喘息娘と短期間の犬のふれあいについて

    軽い喘息持ちの5歳の娘がおります。 成長したのと毎日の予防薬のお陰で1年くらい発作もなく過ごせています。 もともと動物が大好きなのですが、喘息なので、ペットを飼うのは諦めさせています。 そんな状況の中、実家で3日ほどトイプードルを2匹預かる話があり、 その間だけ実家に泊まって犬と過ごしたい、と言っています。 アレルギーはハウスダストのみで、犬のアレルギーはないようです。 犬たちもいつもキレイに手入れされています。 自宅でのペットを我慢しているので、今回だけは許可してやりたいと思う反面、心配もあって。 やはり少しでもリスクがあることは辞めた方がいいのでしょうか? 結局は私(親)が判断しなければいけないのですが、ぜひ皆さんの意見も参考にさせてください。

  • 犬寄生虫が幼児に感染したら?

    一歳8ヶ月の娘とよくペットショップの子犬を見に行っていたのですが、人間にも感染すると知りました。 そのペットショップでは一部サークルの中の子犬とふれあえます。 娘は子犬をなでたり手を舐めさせたりしていましたが必ず手洗いをさせてから店を出ていました。 一度ペットショップに行った翌日に発熱したことがあります。(下痢はなかったと思います。) サークルの縁の高さが娘の口の高さと同じでなめていたことがありました。 犬が前足を引っ掛ける高さなので、もしかして感染したかも?とすごく心配しています。 このような場合、感染の可能性はありますか?(ペットショップの子犬は虫下しはされていますか?) 感染しているとしたらどうすればよいでしょうか? 詳しい方どうぞ回答をお願いいたします。

  • 軽度のPTSD とは?(長文で失礼します)

    軽度のPTSD とは?(長文で失礼します) PTSD についてはある程度の知識があるのですが、こういう 場合はどうしたらいいのでしょう? 私は夫の出身国である東欧の小国に4年ほど暮らしていました。 家族(夫と子供)とカナダに移り住んだ翌年の2008年3月に 一時帰省したのですが、カナダに戻って不眠や食欲不振と 共に抑うつ感があり、クリニックを訪れました。 更に精神科医を紹介されたのですが、診断は「軽いPTSDで あろう」ということでした。  事実、その4年間は発展途上国に住む事の不都合やストレスを 感じていて、他国へ移民することは私が提案したことです。  住む場所が変わり、脳のどこかに眠っていた過去4年間の負の 記憶が、一時帰省したことによって呼び戻され、当時の感覚が フラッシュバックしたことにより軽い鬱状態になった、という ことだと思います。  私自身、それほど凄まじい体験はしなかったので"PTSD"とは 少々大げさな感じさえしたのですが、この時(2年半前)は 時差ボケや旅の疲労感が取れた頃(つまり、すっかり日常生活 に戻った頃)自然に治ったように思います。(処方された薬は 副作用がひどく、すぐに中止しました。) 説明が下手で申し訳ありません。 経緯を理解して頂いたとして 質問なのですが、もう4年も経っていることですし、夫の家族も 我々3人の帰省を心から待っているので、「帰省すべき」と常々 思います。 と同時に、また例の憂鬱感に襲われることを思うと 「さ、行こう!」とも言えないのが本音です。  夫も、自分の母国に妻がPTSDで帰れないなどとはあまり理解 していないようで(夫の国にはPTSDという言葉は一般的に浸透 していません)、また認めたくないようにも見えます。 甘ったれず、気持ちを強く持って「挑戦」すべきなのでしょうか? 時間が解決してくれるものなのでしょうか? 似たような症状や経験をお持ちの方、もしくは専門家の方から アドバイス頂けると幸いです。 どうぞお願いいたします。 (なお、子供は母親の私の気苦労を見ているせいか、日本へ帰省 したいと自ら言う反面、夫の国には「(帰省しても)バケーショ ンって感じしない。」と乗り気ではありません。 "夫と二人で 帰省"という提案も却下されました。 実際、現地の言葉ももう ほとんど口に出なくなってしまっていることを気にしている様子 です。)

  • 沖合の地震。津波の心配あるなしはどうやって分かる?

    東北関東大地震の被災者の方、心よりお見舞い申し上げます。 先ほど(27日22時40分ごろ)も宮城県沖で地震があったようです。 テレビの速報で 「津波の心配はありません」 とのこと。 沖合といいましょうか、海での地震で、津波の心配「あり」「なし」はどうして分かるのでしょうか? 場所?揺れの大きさ?? 当方、素人です。 出来るだけ分かりやすくご説明頂けると助かります。 よろしくお願い致します。

  • ★母を叩く子ども(幼児)、どう対応すれば?★

    3才の娘のことで、相談させて頂きます。 この頃、私に注意されたりすると、すごい力で叩いてくるようになりました。 幼稚園に入ったばかりで疲れているのもあると思います。 また、私がこの頃疲れ気味で、怒ってばかりいるとも思います。 ひどいときは、娘の頭をパコン!と叩いてしまいます。 「あんた(娘)なんか、もう知らない」と叫んで、他の部屋に行ったりもしてしまいます。。 娘は、「お母さ~ん!もうしないから!」と大泣きしながら、追いすがってきます。でも、ぶってきます。 最近、こんな事が毎日で、母子でヘトヘトです。 母親以外は叩きません。 これを、母に対する甘えととらえて、少し叩かせてあげた方がいいのか、それとも、人を叩いては行けない、と、 母を叩くことも叱った方が良いのか、迷ってしまうのです。 本当に疲れている時にやられると、何だか娘にそんなことをさせている「自分に」腹が立ち、でも何故か、 「娘を」言葉で攻撃してしまうのです。 「あんた、お母さんいない方が良いんじゃないの?いなくなってやろうか。」とか、 「お母さんが嫌いなんだよね。お母さん、さよならするよ。」とか。 その時も、「お母さん好きだよ!何でそんなこと言うの!?もうやだ!もうやだ!」と、娘は泣き伏せています。 娘の心に、悲しさや怒りを貯めさせてしまったんだと思います。 しっかり可愛がってあげている自信があれば、 今回の「叩く」ということも、成長過程の中の行動として、 普通に注意したと思います。 でも、上に書いたような、「娘への言葉の虐待」による「引け目」を感じてしまうのです。 この子には、叩いても叩いても消化できない怒りや悲しさがあるのかなあ・・と思ってしまうのです。 そうすると、注意できない・・。 支離滅裂な文章かもしれませんが、 どうか、皆さんのご意見を聞かせて下さい。 苦言、ありがたく受け止めます。