• ベストアンサー

妻の収入。

まだ小さい子供が2人います。 主人は自営なのですが、景気が悪いと言って最近給料が下がって手取り19万円になりました。 ちなみに旦那の歳は40歳前後です。 なおかつ、最近になって今度は手取り10万円になるかも、家業の手伝いの時間をセーブしてなんとか他ではバイトをして補填をするとはいっています。 私も最初に給料が下がるであろうと言われた時から生活の不安を感じで姑(別居)に子供を預け週に数回のバイトをする様になりました。 ただ私は技術職をもっているので本気フルで稼ぐと旦那以上の給料になります。でも、私はその場合にはストレスも大きいので必ず家庭に支障がでるし、何で私が旦那より稼がないといけないのだろうとかちまちまと考えたくはないし、旦那をある意味たてた方が妻としては関係が上手くいくと考えているので今くらいの月収6万程のバイトでこれからもセーブしたいと思っています。 旦那さんに言われたのですが、奥さんの稼ぎも夫婦の収入と考えて本当は今の収入は全部入れてもらいたいという事をいわれました。 私は旦那の家の経営状況は把握できていないし、正直一度私の稼ぎを生活費として補填してしまう事には抵抗があります。 現在は子供の幼稚園の進学の為や将来の教育費の為、私の小遣いの為と将来への貯金のつもりで私の収入は考えあまり基本的な部分での生活費としてのあてにはしてもらいたくないのです。旦那が具合が悪い等の時には私もフルでも働くつもりです。 子供もまだ小さいし、バイトの身分なのでそれを生活費の一部と考えていまからそういう気持ちで過ごす事はしたくないのです。 この件に関してあなたはどの様に思いましたか? 私の考え方はちよっと違うという場合はどう私は考えを改めていけば上手くいくのでしょう?アドバイスも頂ければと思います。 この件に関してはさまざまな意見を素直に聞かせて頂ければと思います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#11476
noname#11476
回答No.12

細かな補足ありがとうございます。 わたしのほうもどうも説明が下手ですいません。もしかしたら趣旨が上手く伝わっていなかったように思います。 平たく言うと、ご質問者はご自身の収入を「今は生活費に組み入れていない」とお考えのようですが、その認識は間違っていて、 「既に生活費の一部として使われているのでは?」 ということです。 将来の教育費のための貯金も、収入が不安定である以上絶対にしなければならないものです。 つまりご質問者のいまの貯金などは将来の生活費の支出増に備えた物でしかないので、それをいま使ってしまうと、キリギリスと一緒で将来立ち行かなくなりますよ、ということです。 ですから、そもそもご主人の言われる「生活費に入れたい」という言葉に対する返事は簡単で「既に生活費の一部に使われている」(正確には将来の生活費の支出増に備えた蓄え)ということです。 私の言いたいことはおわかりでしょうか? ご質問者がこれ以上働くかどうかは、価値観の問題でもありますからご自身で最終的にお決めになればよいと思います。 何にしてもご主人にはこれ以上収入が減ると本当に立ち行かなくなるということを、具体的に説明した方が良いかと思います。 お子さまもいることですし、一度ライフプランを作成されてはいかがでしょうか。 これを作ると今どの位貯蓄しないと将来どうなってしまうのかなどが明らかになります。 それをつかっていま、これだけの収入がないと将来が成り立たなくなると言うことを説明すれば理解も進むと思われます。 では。

kokoronomama
質問者

お礼

何度もありがとうございます。 いえいえ前回の説明で伝わっていました。 主人も私の考えがやっと分かってくれた様なので、あとはバイトが落ち着いてから生活費をどうしていくかは2人で考えていこうと思いました。 主人は今まではあまりお金の苦労なく育ってきた人なので私の将来に向けての貯金とかそういう意味が分からない様です。 ライフプランはとても私は大事かと思いますので主人にも説明して、もう少しわかってもらおうと思いました。 大変参考になりました。

その他の回答 (11)

  • chiwarin
  • ベストアンサー率35% (169/479)
回答No.11

文面からお困りの様子分かります。 先々のことを考えて生活費の一部にはしたくないという事ですのでそのお考えは間違っていないのでは? 私は今子供が小さいので専業主婦ですが、将来パートに出ようと考えています。その収入はkokoronomamaさんと同じ様に生活費の一部、ではなく将来への貯金に当てたいと思っています。 ご自営業がこのままうまく行かなかった場合、お子様の学資などに不安が残ります。その為にも今から貯蓄をしたいと思うのは当たり前のことですよね。 ご主人の収入が減るまでは今のまま生活費とは別物として考えて、ご実家からの収入が減ってバイトを探すまで一時的に収入がダウンするようでしたらその期間だけ奥様のバイト代を生活費として使うというのなら納得できますが。 ご主人もご実家の家業がうまくいっていない状況で不安に思い、今回のような会話になってしまったのかも知れませんね。 もう一度お互い冷静になって、今後の事をよく話し合ってみてはいかがでしょうか。 育児、家事をしながらのお仕事も大変でしょうが頑張ってください。

kokoronomama
質問者

お礼

ありがとうございます。 主人もやっと私の言っている意味が分かってくれた様で職探しにやっと力が入ってきた様です。 困った時には力になって欲しいと素直に言ってくれたのは嬉しかったです。 私も主人は年齢的にも、仕事一途できた事からも本職を転職は難しいと思っているので出来るだけ今の自営を乗り切る様には協力したいと思っています。 とりあえず、バイトもまだ決まっていない状態なので、それからまた色々と家計のやりくりの事は考えていこうと思いました。 今は仕事のペースは私には合っている様なので、このペースで自分なりに頑張ろうと思います。 chiwarinさんも育児頑張ってくださいね(^-^)

noname#11476
noname#11476
回答No.10

生活費に入れるという意味がどういう意味なのかよくわかりませんが、家計というのはそもそも、 食費、通信費、住居費、医療費、光熱費、雑費、教育費、被服費、交際費、保険費、貯蓄、レジャー費 等で構成されているものです。 上記のうちレジャー費を除けば減額は努力で出来ても0に出来ないものばかりですから、それらは生活費といえます。 貯蓄には、万一の費用、老後目的、教育目的、住宅目的、旅行目的などさまざまですが、その中でも、万一の費用や教育目的の費用は生活費といえます。 ご質問者の収入が全額上記で説明される生活費に振り向けられているのであれば、現時点でも全部生活費です。教育費用の貯金にご質問者の収入を回さないというのであれば、ご主人の収入からまわす必要があります。つまり差し引き収支に違いがあるわけではないと考えます。 それ以外の余剰資金があるというのであればまだわかりますが、そうでなければすでにご質問者の収入がなければ生活は破綻しているということですよ。 まわすまわさないという議論自体が無意味と思うのですが。

kokoronomama
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

kokoronomama
質問者

補足

まだ今の所は主人は18万円の賃金を義父から頂いています。主人のバイトが決まってどれだけ貰えるかによって本業の方の収入は減額される事になるかと思います。 今は教育費はかかっていないのですが、これから2人の子供の教育費は必然的にかかってくるので、これを考えた上での収入を夫婦で考えていかねばと考えています。 主人の副収入というのは義父によると今の給料を保てないので余所で時間を与えるから稼いで欲しいという事です。 なので私はこの18万という金額は出来れば保ちたいのです。私の稼ぎをあてにしたいという様な発言が私の気に障り、この様な質問になりました。大変なときには助け合いたいとは思いますが、これは当然という発言に何となくがっかりしたのです。 主人の今の自営手伝いの仕事は半分にセーブしてもらえるという事です。実際はいくら副業で稼げるかは不明ですが、できれば減るであろう8万円はバイトで私の働きをあてにせずにかせいできて欲しいというのは私は無理をいっているとはそんなには思いません。 今の仕事もフルでしてなおかつ、副業もという訳ではありませんので・・。 私は家で家事だけというわけではなくて子供が2人いて日中は育児をしています。もっと稼ぐ為には預ける義母の体力を考えても保育園に預けるという選択をとるしか今のところは無理そうです。 これは主人が保育園に入れるのは嫌だと言っています。 これからどれだけの労働か、賃金はいくらくらい実際もらえるのかというのは実際やってみないとわからない所はあるので私は最初から私をあてにするのでなくてこの分だけは出来れば補足するくらいのつもりでいてほしいと思うのです。 勿論、体に負担がこれではかかるとか考えたら私も義母には無理を言ってでも、自分の仕事を増やして今現在かかっている教育費、貯蓄以外のものにまわすつもりではあります。 なかなか文章をまとめるのが上手くなくてわかりずらくてすみません。

  • tklove
  • ベストアンサー率26% (153/571)
回答No.9

こんにちは  私も#2の方と同様、あてにされる事には抵抗を 感じると思います。 出すのが嫌だと言うことではなくて、当たり前のように 思われると気持ちよく出せないような気がするからです。 ご主人が家計を管理されていると言うことですが 内容は見せてもらっていますか? 今現在の収入で何とかやっていけるのならば 奥様の収入は無いものとして、貯金しておきどうしても 必要な場合には出すと言う事でいいと思うのですが。 古い考えなのかもしれませんが、私も女性が働きすぎると 家庭がギクシャクすると思っています。 (夫も同じような考え方のようです) その事もあって、結婚後専業主婦になりました。 家事を手伝ってくれる人ならいいですが、そうでなければ 女性が働いてその後家事もするとなると言わなくてもいい 事まで言ってケンカになりそうな気がしますし。 今は、不景気で給料カット・ボーナスなしと言う状態も ありますが私が家にいる分は節約に努めています。 結婚する頃が(約2年前)一番ひどくて、もしかしたら倒産もあるかもと言う感じでしたので、その頃から 何かあったら私も働くと言う思いは今も変わらないし そうなった時は、フルタイムで働く気持ちは充分に あります。

kokoronomama
質問者

お礼

ありがとうございます。 私も出すのが嫌というのではけしてないのです。 ただそれが当然と考えているのが嫌なのです。 義母も仕事を持つ人だったので仕方ない所はありますが、せめてうわべだけでも良いから言葉で伝えて欲しいところです。 私は共働きと同居のストレスで一度結婚を失敗しているので出来れば心に余裕を持って明るい母さんで入る為には私の場合は仕事をセーブしながら主婦を主にやっていくという道を選びたいと結婚前から伝えていました。 時代が時代なので今はやむ終えない事があるというのは私も承知してはいますが・・。 私も苦しくても生活費を広げるというのではなくて今の出来る範囲での現状で生活を保つ方法を練るのが良いのではと考えています。主人の副業もまだ全然、どういう時間にどの様にと具体例がないので訳がわからなくて・・。 貯蓄は本当に困窮した時にはできなくなるかもしれないので今はまだ10万円にはなっていないので出来る時にしないとと思っています。 またまた同様に考えている方もいたと安心しました。

  • mellon
  • ベストアンサー率34% (94/272)
回答No.8

お子さんがまだ小さいようですので、フルタイムで働くとなると精神的にも物理的にも負担が大きくなるのは否めませんよね。 ただ、アルバイトやパートの収入を全額貯蓄や生活費以外のものに回してしまうという意見も、周囲から見たら少々反感を買うのもしかたないかと思います。 私なら、少々こずるいかもしれませんが、時給の高いアルバイトを探して収入をごまかします。一部は家計にまわし、一部は貯蓄に…と。つまりへそくりですよね。昔から主婦が使う常套手段です。 そうなると、家計は現在旦那さんが管理されているそうなので、kokoronomamaさんも少々介在し、うまくごまかせるように工夫も必要になるというリスクがうまれてしまいますが…

kokoronomama
質問者

お礼

ありがとうございます。 なるほど・・。 少し給料の少ない時の明細を見せてこれだけだからと出してお互い気持ちよく生活するのも良いのかもしれませんね。 まるっきり自分の貯金というのではなくて子供の将来と今後への不安のない為のものなので。 なかなか賢いやり方ですよね。参考になりました。

kokoronomama
質問者

補足

今は全額私の収入は貯金していますが、これから実際に幼稚園に入園となるとかなりかかってくるのでこれを現在の生活費とは分けて私は主人には考えほしいと思います。 主人は目先の事をまず考えて生きるタイプですが、私は貧しい家で育ったので将来の事は真剣に考えてしまう質です。

  • 1429
  • ベストアンサー率14% (3/21)
回答No.7

私が貴方の立場ならフルで稼ぐことを選択します。 夫が稼ぎの主体であるとかそういうことは私と私の夫の間には介在しません。ただ子供に手がかかるためどちらかを主軸にしないと参観会等に出席できない為結局私がパートに甘んじています。本当はバリバリ働きたいけれど。 収入は二人合わせても苦しいので働けるほうが働く!それ以外の家事もできるほうがする!です。うちの家では夫婦の収入のバランスなど気にしている余裕はありません。家族が協力し合わなくては食べていけませんから。 私は夜も勤めに出ようかと考えています。 働きに出たとしてもその間の子供の世話はきっと夫がちゃんとやってくれると思います。

kokoronomama
質問者

お礼

私も主人がサラリーマンでの賃金カットだったら補おうと働く事は素直に出来るかとは思うのですが、今回の事も前回の賃金カットも自営なので底がないだけに不安です。 私は主人の仕事場とは別に住んでいるのでどのくらいの危機感があるのか伝わってこないので急激に説明もなくそれをやられると、私の稼ぎはうちの収入と割り切りたいという気分になってしまいます。 ちょっと考えを改めていく事も私も必要かもしれませんね。

  • erebun
  • ベストアンサー率42% (6/14)
回答No.6

持病持ちの小さな子供が二人、主人(その時は自営業)の減収、親戚の保証人になり多額の借金。12年前の私がそうでした。 今思うと「人生の試練」と思うようなことが次々とおこり この先の人生はとても不幸が待っているようで不安と怖れ 怒りで一杯でした。 今思うとその時の私もあなたと同じようにまず「自分の事」を考えていたように思います。 専業主婦として楽になったのに又社会に出て働くのかと思うと自暴自棄になった事もありました。 でも、ある日突然(ホントに)何か自分にできる事をできる限り やってみようと思ったのです。それも楽しみながら。 長く続くであろう借金生活に打ち勝つ方法はこれしかない と思ったのです。 どうか自分の人生です。楽しかったと思えるストーリで有りますように。

kokoronomama
質問者

お礼

ありがとうございます。 前向きに考えていくって良い事ですね。 どんな状況下でも考え方で幸せに暮らせるのかもしれませんね。 参考になりました。

  • pagusuke
  • ベストアンサー率33% (1/3)
回答No.5

すごく簡単な話だと思います。 収入の落ち込みが予想されているのであれば、妻がその分を補うか、収入以下の支出になるようこれから努力するしかないと思います。 どちらを選択するかは夫婦で話し合って下さい。 また、私のお金を生活費に充てたくないという考えではなく、一度旦那の収入と合わせた上で、子供の為の教育費としてこれだけ貯蓄に回すから、生活費はこれだけだと計算されてはいかがですか? 収入は落ちるけど今の生活水準は落としたくないと旦那が考えているならば、それは考えを改めるべきでしょう。 kokoronomamaさんも自分の小遣いより先に家庭の生活を考えるべきではありませんか?それが夫婦じゃありませんか? 収入を合わせた上で、あなたと旦那さんの小遣いを分けるべきと思いますが、いかがでしょうか? 参考になったかわかりませんが、何かしら方向性が見出せたとなれば、コメントしたかいもあります。 かわいいお子さんの為にも、じっくりと旦那さんと話し合って下さい。では...。

kokoronomama
質問者

お礼

ありがとうございます。 夫婦で色々と話し合って一番良いと思われる所で妥協しあいたいと思います。 自分の小遣いというのは生活費からは私も家計を主人に任せているので遠慮して出して貰えないので生活していく上で必要な化粧水もろもろお金です。 お金を当てたくないというのは自営をやっている義父がいいやいいやで賃金を更にカットするおそれがあるのではという不安が強くあっての事です。 私は出来れば自営の父の家と我が家とは混同してもらいたくはないと思っています。 今回もかなりの賃金カットに対しての説明がないままなのでこちらが将来に向けての不安が強いです。 いざとなったら働くつもりはいつでもあるのですが・・。 とにかく話し合いは必要ですね(^-^)

kokoronomama
質問者

補足

今は主人に家計を任せています。 最初に経営者である義父が給料が満足に払えなくなりそうだから仕事を半分にしてもらうから主人には余所で稼いできてと言いました。 私は、今までからみても、多分、フルに働かされた上にバイトとなる様な気がしてとりあえず、主人に無理はして欲しくないからと子供を2人預けられる範囲で働きに出る事にしました。 ただ、今回になって主人からそれが当然という発言が出た事に対して私も結婚観に対して色々と主人と話し合って来ましたので、少し残念な気持ちなのです。 旦那と私の小遣いを分けられる状況は今のところなさそうです。主人の小遣いは働いている甲斐がそれではないとは思うので少しでも出す事とは思います。

  • yumibon
  • ベストアンサー率13% (10/72)
回答No.4

手取り10万なら生活していくのは大変しんどいと思われるので奥さんに収入も生活費の1部にするのも仕方ないと思います。 助け合ってこそ家族、夫婦ではないでしょうか? 子供が小さいときにフルタイムで働くのはしんどいっていうのはわかります。できるだけ家計の足しになるようにさられてみればもう少し働く時間をふやられてはいかかですか? 奥さんとしてへそくりするのも大事なので増やした分貯金してこずかいは我慢して。 実際ご主人の稼ぎだけで生活が成り立たなくなったら、将来への貯金、小遣いなんていってられないと思います。 ご主人もバイトでとのことですが、無理は体に悪いです。病気にでもなったらさらに収入がへるのではないでしょうか? 早く景気が回復して将来の不安がない生活してみたいですね。

kokoronomama
質問者

お礼

ありがとうございます。 一番現実的な所では預ける義母の体調からもこの程度で限界の所もあります。 フルタイムで働かなくても極短気でかなり稼ぐ事も可能ではありますが、子供を預ける事が実際にはできません。 あとは私が少し抵抗があるのはそれが当然と考えている主人の考えです。 私も自営業なので義父がどれだけ副収入の為に今の仕事わセーブさせてくれるのか、今の仕事の給料はきちんと最低限の所で保証してくれるのかと様々な不安があります。 どうしようもない時には私も働く事は考えていますが、あまり危機感を感じていない主人をみていると私の稼ぎは任せられないと思ってしまいます。 私も主人が無理な副業で体わ壊してもらいたくないのでこれから増えるだろう、かかるであろう学費面においては全面的に負担するつもりですが、今までの生活費とうはできる範囲でやはり保ってもらいたいです。 でないと自営なので義父の方がいいやいいやで給料がでなくなるのではという不安が強くあります。今までもそうでしたので・・。 早く景気が回復してもらいたいものです。

kokoronomama
質問者

補足

私が週に半日だけ数回、義母に預ける事でもリュウマチのある母には限界の様です。 私もでは保育園に2人預けて働きに出る?とか話しましたが、主人の考えで幼稚園を希望しているのでそれはしたくないとの事です。 上の子供が幼稚園にいく様になったら延長保育など利用できる所を探して少し増やせる様だったらとは考えています。

  • JBOY1972
  • ベストアンサー率24% (18/74)
回答No.3

考え方の根本が間違っていると思います 進学の為や将来の教育費の為、将来への貯金のつもり これは理解できますが 私の小遣いの為ってなんでしょうか? ご夫婦でありながら家族の為を最優先とせず (ご主人の給料が減った分の補填の事です) 小遣いはないのでは? こういうご時世ですので苦しい家庭は多々有ると思います 小遣いなんて2の次でしょう 増してや旦那さんは >家業の手伝いの時間をセーブしてなんとか他ではバイトをして補填をする とおっしゃっているようで 貴女より必死になっていると受け取れます また貴女の稼ぎを全面的にあてにしているのであれば バイトをして補填をするなんて言わないと思います ご夫婦共に言えることですが どちらがより多く稼ぐとかそんなのは関係ないのでは? 文章からして貴女のプライドの高さが窺い知れます そんな下手なプライドで子供にまで辛い思いを させるのは如何なものでしょう

kokoronomama
質問者

お礼

ありがとうございます。 私の考えが他の方と違うのかもしれませんね。 ただ私も一度の離婚等の経験があっての考えもあったりします。 主人はあまり収入が減る事に対しての危機感が感じられないのでそれも私が自分の稼ぎを任せられないという所もあります。 私は確かにプライドが高い所があるのかもしれません。 だからこそ主人より収入を増やすという事はしたくないのです。 子供がまた小さいので多少は苦労しても一緒に過ごす今の時間を大事にしたいです。 夫婦は様々な形があるかと思いますが、こちらをみて色々な方のアドバイスを聞いて私も吸収していこうと思います。

kokoronomama
質問者

補足

私の小遣いというのは生活費からはなかなか化粧水代等も出ないのでバーゲンなどあった時に少し買う程度です。 毎回数万という金額を貰うのではなくて将来的に不安なのでほとんどは貯金に回しています。 最初に結婚した時に僕は君には生活の苦労をして欲しくない家にいてゆったりとした気分で主婦をして欲しいと言いました。 私もそうはいってもこの不景気の時代には、私が働きに出る事はやむ終えないと思います。 ただ私の貯金は何も役にたってないと言われた事に対して、私ももうすぐ入園に向けての準備と学費面は私が全面的に補うという形で最初は話し合いましたので、話しが違うと思いました。 家業の手伝いをセーブして賃金を下げるけれど他でバイトして生計を立てて欲しいと最初に入ったのは経営者である義父です。 私は一度離婚しました。その時の経験から女性が収入があると大黒柱という存在が定かでなくなり女性が強くなる。 そうすると色々と不満も出て上手くいかないと私の性格もふまえて旦那以上に稼ぐ事はアクシデントがない限りは考えていません。私は精神的に不安定な所があって安定剤を飲んでいます。全面的に仕事をしていた時にはもっとひどい状態でしたので私は心の安定も家庭円満に繋がると考えています。2人の子供を保育園に預けるというのは主人は幼稚園を希望しているのでそういった所からも考えられないのです。

回答No.2

私も生活費としてあてにされる事に抵抗あり、です。 あなたが言うように、バイトのお金は出来るだけ 「無かったもの」とみなして貯金に回すのが賢いと思います(それが出来る経済状況なら)。 皆が皆とまでは言いませんが、男の人って余裕があると思うとあてにしてしまう人が多いように思えます。 小さなお子さんがいらっしゃるなら尚の事、まして自営業。蓄えはありすぎて邪魔になるものではないと言うのが持論です。 私の場合は、収入全部、自分で管理していたので幸い問題は起こりませんでしたが。

kokoronomama
質問者

お礼

ありがとうございます。 私が少し稼ぐ様になってから山崩し的に給料が下がってきているので私がこれでフルに働く様になったら今度は何も出なくなってしまうのでは?というおそれと子供を預けられる限界から等からも今の私の稼ぎはこの程度に留めておいた方が良いと思っています。 私も主人のうちが実際にどれだけ仕事をセーブして副業に時間を当ててくれるのかによっては私も悠長には考えられないかもとは考えています。 結婚する時にもさほど給料は頂いてはいませんでしたが、これ以下になる事はありませんとうちの親の前でも宣言していたので少し残念な気持ちもあるのかもしれません。 今回の事でますます貯金しないと子供の将来が心配とかいう気持ちがましてほとんど貯金に回したいという私もそういう思いです。 少し同じ考えの人もいるのだと安心しました。

関連するQ&A

  • 旦那の収入について

    初めて質問させて頂きます(>_<) 長くなったらすいません(>_<) 最近妊娠が発覚して生活が一変することになったんですが 旦那の給料が手取りで15万?いくかいかないか位なんです。 私も現在働いてて手取り30万?彷徨う所です(´・_・`) 借金があり私の給料はほとんど無くなります。 15万で子供が産まれてきて養っていけるでしょうか。 色々節約生活はしてきてるんですけどまだまだ未熟で… 家賃5.3万 光熱費3万 携帯3万(仕事柄、機種代掛け持ちの為) カード1万 出勤の為車を使います。 これは確実に飛ぶお金です。 後猫を一匹飼っています。 皆さんだったらどういった節約生活されますか?

  • 私と同じく定収入なのに・・・

    私は年収300万弱の零細企業で働いています。 同じ会社の私と同じ役職なしの男性でも 家を買ったり、子供を二人産んだりしている人が何人もいるのですが だいたい同じくらいの給料なのにどうしてそのような生活が出来るのか不思議です。 奥さんが共働きでも、子供が二人も居たら長時間労働できず大した稼ぎにもならないと思うので、 旦那さんのお給料で生活しているんだろうけど、 私と同期で役職が無ければ、私と年収は大して変わらないと思うのに どうやって家を買ったり子供をもうけたりしているのでしょうか? お金のやりくりが上手なのでしょうか?

  • 妻の金銭感覚

    結婚して十年になります。子供は、男の子で、小学生と、幼稚園の子がふたりです。 妻は、最近まで専業主婦でしたが、半年位前から、バイトをするようになりました。 自分が、前の会社で、給料ダウンになったため、転職を考えた矢先に、 震災がおき、タイミングを逃してしまい、生活費補填のための借金も、増えてしまいました。 今は、正社員で、別の会社に移り、足りない分は、バイトして何とか、やってきたのですが… 収入ダウンして、借金が、あるにも関わらず、妻は、協力してくれません。 それどころか、生活費補填のためとは言え、借金したのは、あなたでしょ?私には、関係ないとまで、 言う始末です。確かに借金したのは、自分ですが…遊ぶ為ではなく、自分の為でもない。 妻が、必要だと言うので工面して、できた借金なのに… 妻に、しっかりと働いて返せとまでは、言いません。 習い事をカットするとか、食費を抑えるとか、イロイロできると思うんです。 当然、ケンカになりました。本当に、渋々ながら、やってみるとは言ってましたが… 言っている意味が、イマイチ理解できないのか、それとも、やっぱり納得できないのか、 訳が分からなくて困ってます。 このままでは、自己破産も視野に入ってしまうので… 何か、妻を納得させる、協力してもらえる方向にする方法ありませんか?

  • 写真で副収入

    今の勤務で給料のアップが望めないために給料が平均になるまでの 家計の補てんのために副収入をと考えていますが何かお勧めのものが ありますか?当方は、兵庫県三田市在住。仕事は、9時17時勤務で、 残業は現在ありません。手取りは、年収300万円です。ほかの同年代の3/5ぐらい?よろしくお願いします。

  • 妻(パート)の収入の使い方

    こんにちは、よろしくお願いします。 関東都市部在住の、結婚してもうすぐ1年の主婦(パート)です。 ようやく、生活のリズムも安定してきたところで最近家計について考えます。 我が家(子どもなし)は、 夫29歳(会社員/月収手取りで25~30、賞与年2回で年収約600) 妻29歳(パート/月収手取りで6~7、賞与年2回で年収~103の扶養内)で 【家賃】125000円(うち5万主人会社より補助、手取り月収は残りの家賃75000円を差し引かれた額で25~30です。) 【食費】50000~60000(外食込) 【生活雑費】10000 【水道】4000 【ガス】3500~5000以内 【電気】5000~10000位 【携帯】夫:4000 【通信】ネット:4000?(夫の管理) 【医療費】年間10000以内? 概ねこういった感じです。 わたしはパートですが、よく、奥さんの収入は全額貯金・・・と聞きますが うちはいま現在は私の収入は私が自分のお小遣いとして使っている状態です。 (結婚当初の話し合いで、こうすることになりました。) 私が自分で捻出しているものは、 【携帯】妻:5000~7000(←先日プランを見直したので予定) 【交通費】5000~8000(遊びや買い物など出かける際の) 【食事】月により変動(友人との食事やお茶代) 【化粧品】5000~8000(なくなったら買うので毎月ではない) 【衣服費】上記の残りで余裕があれば。 という状態です。 結婚して1年ですが、家に足りない自分のもの(自分の部屋で使うものなど)を買うと、 なかなか貯金にまで手が回らない状態です・・・。 主人の収入は、毎月黒字になるので その黒字のぶんを貯金にしているようですが、 お金の管理が主人の方が上手なので、主人の収入は主人が管理しています。 (私も見ることができる家計簿を、パソコンで主人がつけています) 毎月の生活費(食費と雑貨費6万円)は、給料日に私に手渡してくれます。 それ以外の出費は、主人の口座から引き落としなので 細かい数字はわかりませんが、毎月10万~くらいは貯金しているとのことです。 私も働いているので、少しは自分の収入から貯金をしたり、 もう少し上手く節約したいと思うのですが どのようにしたらうまくやりくりできるでしょうか? アドバイスをよろしくお願い致します。

  • 副収入について

    自動車を購入したいのですがいまの手取りの給料では生活がかなり厳しいものとなります。そこで毎月\20000~30000の副収入があればいいのですが仕事以外の時間でできれば自宅で稼げる方法があればどなたか教えてください。

  • この収入で新生活が始められるでしょうか?

    この度結婚することになりました。私は出来れば専業主婦で家庭をしっかり守るということが昔からの夢だったのですが、果たして彼の収入だけでやっていけるのかとても不安です。子供が出来るまでの間はパートぐらいはと考えていますが、年齢的なこともあり、すぐにでも子供が欲しいと考えています。彼の収入は年収370万ほど、月々のお給料は手取りで20万ほどです。貯金はお祝い金や自分たちの貯金も合わせて約400万ほどになると思います。このお金から式や新生活に必要なものをまかなっていく予定です。家賃は7万ほどの特優賃のマンションで住む予定です。このお給料で人並みの生活はしていけるのでしょうか。いつかは家も買いたいし、やっばりしばらくの間は子供は作らずに私も働いたほうがよいのかとも考えています。私も彼も自宅暮らしで、一人暮らしの経験がまったくないので、生活するのにどれくらいのお金がかかるのかまったく分かりません。

  • 生活費は収入の50~70%にするのが理想ですか??

    障害者雇用で働いているので手取り収入が10万しかありません。 現在、実家ぐらしなのでなんとかなっていますが、 今後の生活が心配です。 生活をしっかり円滑に行うには、収入の50%~70%で 生活するべきというネット記事を読んだのですが、 そうなると、自分は 手取り収入10万の50%~70%の 5万~7万で生活しなければならないのですが、 これは可能でしょうか? これができれば、今後の生活の目処がたつのですが、、、 一般的な仕送り学生がバイトしないで仕送りだけで生活したぐらいの 収入になるようです。 なんとかなるものでしょうか? アドバイス宜しくおねがいします。(´・ω・`)

  • 旦那の副収入の行方は?

    旦那は今週一週間、職場で特別な仕事を命じられ、朝早くから夜遅くまで手伝うことになりました。 日給一万円だそうです。単純に7万円が給料の他に支給されます。 何の気なしに、そんな話を聞いていたのですが、それは、旦那のお小遣いとして・・・になるのか、生活費として請求するべきなのか、非常に悩んでおります。 これについて旦那と話し合うと、喧嘩まではいかないまでも討論になるのは必須です。 決して多くは無い給料で、生活もギリギリ、旦那も小遣いを減らざる負えない状況なので、この仕事を受けたのだとは思いますが・・・ ちなみに、手取り15万で旦那の小遣いは4万円です。 はっきり言って欲しいです(笑) しかし、大変な思いで働いているのは旦那です。 でも上手く説得できる自信がありません。 職場の組合に所属していて、一応幹部なのですが月に1万5千円程、別に収入があり、それは旦那の収入としてますので、トータル5万強のお小遣いです。奥様、旦那様、両方の意見を参考にさせていただきたいと思います。

  • 今年の冬に結婚します。しかし収入の不安が・・・

    初めまして。25歳会社員の男ですが、今年の冬に結婚考えています。 ただ結婚するにあたり、自分の収入で二人で暮らしていけるか、かなり不安です。 彼女が33歳なので、子供もすぐに欲しいと考えています。 子供が出来た場合、彼女は仕事を辞めなければいけないので、自分の収入だけで生活が出来るかすごく不安です。 ちなみに現在の給料は月に手取りで25万円。ボーナス年間80万です。貯金は50万しかありません。 アパートの家賃・生活費・ガソリン代・携帯代・他もろもろの出費を考えると、生活するのにいっぱいいっぱいで、貯金が出来るとは思いません。将来は家かマンションを購入したいので、貯金はしたいのですが、自分の給料では生活でいっぱいじゃないかと、すごく不安です。 どなたかアドバイスをよろしくお願い致します。

専門家に質問してみよう