• ベストアンサー

生保 団体保険 解約のタイミング

N生の三大疾病保障定期保険を解約しようと思うのですが、 担当者に10年前の契約日付の解約の方にしたほうが得(解約保険料が沢山戻ってくる)かもしれないと言われました。 あと2ヶ月余りでちょうど契約10年目になります。 私としては一刻も早く解約した方が2か月分の保険料が得なような気がするのですが、どうなのでしょう? ちなみに団体保険で給与引き落しになっていますので、既に今月分の引き落しは済んでいて、契約日まで待つのならあと1回の引き落しになる状態です。 前提の条件が不足していましたら、すぐ補足しますので どうぞよろしくお願いします。

  • moreau
  • お礼率94% (191/203)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

足し忘れたので補足です。 >>保険会社としては担保する期間が2ヶ月増えるわけですが、それでも返礼保険料は同じ(又は同じくらい?)になるものなのでしょうか・・・? 先ほど割り引かれた分が返戻金に反映されると言いましたが、この割り引かれたものが2か月分の「保障代」とお考え下さい。 すっきり回答出来ずにスイマセン!

moreau
質問者

お礼

理解できました!何回も答えてくださって本当にありがとうございました。 おかげさまで解約する決心?がつきました。

その他の回答 (3)

回答No.3

>返戻金を計算するテーブルが月割でなく年割? 年割だったと思います。 >保険会社としては担保する期間が2ヶ月増えるわけですが、それでも返礼保険料は同じ(又は同じくらい?)になるものなのでしょうか・・・? 同じくらいですよ。 ただ、9・10月分の返戻金はまるまる戻ってくるわけではないですよ、多少割り引いてます。 そのへんはやはり保険会社も商売なので・・。 それと解約するのは3大成人病のもの単独ですか? もし入院特約つきの定期付終身保険の解約だったら ちゃんと次の保険に加入・成立してからじゃないと 危険ですよ。 未加入の時に限って人間って病気をするものです。 もし病気をしたら保険自体には入れなかったり、 不担保されない部分が出てきたり、保険料が上ったり等、不利な条件になったら困りものです。

moreau
質問者

お礼

そうですね、後の保障もすぐにでも加入するつもりです。 アドバイスありがとうございます。

回答No.2

>>2ヵ月後の解約時に今月と来月分の保険料が返戻金として反映されますから うまく説明できなくてすいませんでした! 例えば月保険料が1万円だとします。 今現在の返戻金が5万円とします。 契約応当日に解約すると返戻金は7万円。 この差額=9・10月分の保険料、となるわけです。 極端な例ですけどね!<支払った保険料>が返戻金に反映されるのです。 脱退とは簡単に言えば解約等を前提として、保険料の支払いをストップする手続です。今月払った保険料は来月分のものなので明日にでも電話を入れればOKです。半月くらいほったらかしにすると「どうしますか?」とお伺いのTel来ちゃいます。 その間に解約するかどうかを検討する事も出来ます。

moreau
質問者

お礼

再びの早速のご回答、ありがとうございました。とても 分かりやすかったです!! 最後にもう一つ、、すみません。返戻金の例はよく分かったのですが、今解約するより応答日に解約する方が保険会社としては担保する期間が2ヶ月増えるわけですが、それでも返礼保険料は同じ(又は同じくらい?)になるものなのでしょうか・・・?

moreau
質問者

補足

私素人が想像するには、返戻金を計算するテーブルが月割でなく年割?になっているのでしょうか・・・。年単位で計算することになっていて、応答日~1年後の応答日までは同じ返戻金になるのでしょうか・・・。

回答No.1

それって定期保険ですよね? 常識的に言ったら定期保険は更新の3年位前が一番解約返戻金は多いのです。 逆に更新の時の解約はゼロとまでは言いませんがそれに等しい状態です。 解約している保険は今年が更新ではないでしょうか? (保険は10年更新が多いので) いづれにせよあと2ヶ月で契約応当日ですよね、 今解約しても2ヵ月後でも同じです。2ヵ月後の解約時に今月と来月分の保険料が返戻金として反映されますから。 また今月分が既に引き落とされたとの事。すぐ解約するのであれば、明日にでも保険会社に電話して 「脱退の手続をお願いします」と言えば 解約時に今月分も戻るはずです。 これは月末でギリギリなので明日にでもお急ぎ下さい。 脱退の手続はあくまでも解約手続ではありませんので その時に解約したい旨、伝えるといいでしょう。

moreau
質問者

補足

早速のご回答、本当にありがとうございます。 おっしゃる通り今年が契約10年目にあたり12月1日が更新日です。 >>今解約しても2ヵ月後でも同じです。 >>2ヵ月後の解約時に今月と来月分の保険料が返戻金として反映されますから。 この部分がよく分からないのですが、2ヵ月後に解約して2か月分の返戻金が発生するのでしょうか? あと、脱退と解約の違いは?? すみません、頼りっぱなしで・・・。 もし宜しければ補足をいただけると嬉しいです。

関連するQ&A

  • 保険解約のタイミングについて

    すいません。知り合いの件なんですが、よろしくお願い致します。 知り合いが8月末で会社を退職するにあたり、会社の団体契約で加入していた傷害保険の解約を申し出たようです。 それが8月10日。現時点では8月10日解約で進んでいるのですが、保険の開始日が8月1日なので、 8月分の保険料は発生しているようです。この場合、8月1日までさかのぼっての解約は出来ないんでしょうか。 よろしくお願い致します。

  • 保険の解約について

    いろいろと問題があり、保険を解約しようと考えています。次の保険加入も既にきまっております。解約にさいして下記の点について教えてください。 今入っている保険は21歳(平成5年)のときに加入し、26歳でプランの変更をしました。(がん保障、入院給付のついたものにしたほうがよいとの保険屋の薦めで) 現在の保険内容は次のとおりです。 保険内容:明治安田 定期保険特約付5年毎利差配当付き終身保険 ・保険料1万(うち終身保険部分:5500円→15年以降8200円) ・払い込み満了時60歳、生涯保障500万 知り合いにからは、終身保険だけでも残しておいたほうが得だと言われましたがそうなのでしょうか。(たしかに計算すると生涯保障分の保険料積算は300万円以下となるようですが)保障については新規契約する保険でカバーできるので、契約しておくのが損であれば、解約しても問題はないです。 以上まとまりが無い文章ですみませんが、宜しくお願します。

  • 年払い保険料の中途解約

    現在死亡特約と疾病特約で年払いで約21万円の保険料の保険に加入しておりますが、このたび疾病特約を解約して他社の医療保険に加入しましたが現在加入の疾病特約を月割りで解約したいと保険会社に申し出ましたが、昨年まで払い続けた保険料は返還するが、現在の契約は来年6月(2002年7月~2003年6月迄の年払いしてしまっている)まで保障が続き月割り解約出来ないと言われましたが本当でしょうか、保険に詳しいかた御教授ください。

  • 漢字生保の解約と今後加入の保険について

    生命保険の見直しについて、お世話になります。 夫45歳、妻41歳、子1人、持ち家マンションに住み住宅ローン返済中(団信は3大疾病特約付) 20代から加入していた夫の生命保険を、数年前の更新時期に支部長の女性営業に言われ、熟慮せずに転換契約にしてしまいました。 現在の保証内容は簡単に次の通りです 最低保証利率付3年ごと利率変動積立保険 (主契約保険料1000円) 保険料16,000円余り 死亡高度障害2800万円/災害死亡3800万円(60歳まで新介護逓減定期保険特約)一定割合で減る 所定要介護A 180日継続で介護保険金2500万円ほど 所定特定疾病で300万円(60歳まで自動更新) あと先進医療500万まで等々(80歳まで自動) こちらの過去QAを拝見したところ、このような内容の保険契約はとても理解が難しい(説明もかなり端折られました)とのこと、数年前とはいえ、もっとネットで情報を得てから更新なり解約をすべきだったと痛く思っています。 そこで今回更新ではありませんがネットなどで契約できる保険に変更したく、プランを練っています。 某国民健康保険組合の方から、入院時の医療保障は受けられます(差額ベッドと食費は自費)。 また子が加入の学校団体保険と学資保険より扶養者の死亡時に300万ほどおります。 逓減にせよ、現在加入の生保の死亡高度障害の保障からかなり減額になりますが、私も仕事を続けており今後も60歳位まで続ける予定なので、今が掛け過ぎなのかな、と思っています。 ですが、夫が労災以外での病気入院~自宅療養になった場合に安心して療養に臨むために、ライフネット生命の収入保障保険に関心があります。他の生保での同様なプラン(高度障害でなくとも、証明された勤務不能状態が180日以上継続の場合におりる)は寡聞にして知りません… ライフネット生命/1500万円・10年+収入保障保険15万/月(65歳) 月額10,437円(生命保険は10年見直し) オリックス生命/医療保険(終身)60~120日間(7大疾病時)月額2,850円 月に3000円ほど節約できるかと思います(たかが、と思われるかもですが、10年たつと…) あとはネクスティア生命で同様のプランも考え中ですが、代案やアドバイスがありましたら、ぜひご教授くださいますようお願いいたします。 

  • 定期保険のみの解約

    約10年前に加入した終身保険150万円、定期保険1850万円の契約(予定利率3.75%)について、終身保険だけを残して定期保険のみの解約は可能でしょうか? 定期保険部分の保障は掛け捨てで別途新規加入する予定ですのでN生命での保障は不要です。 加入しているのは重点補償プラン3大疾病保障定期保険・終身保険です。 終身保険の保険料は現在約1500円/月で、来年(11年目)から約2000円にアップする予定です。 気になるのは、 Q1.終身保険のみ残せるのか? Q2.その場合最低保険料の規定には引っ掛からないのか? Q3.あるいは、解約せずに払い済みにした方が、貯蓄的にはお得なのか?(保障は期待していません。) 以上の3点です。 基礎知識が無いためポイントのずれた質問かもしれません。上の3点に限らず理想的な解約や継続方法を紹介いただいても 大変助かります。 どうぞよろしくお願いします。

  • 年金保険の特約、解約できないの?

    7年前に住友生命の個人年金保険に入りました。 特約を解約して、主契約の個人年金保険だけ残したいと思い、 特約を解約したいと担当者に申し出たところ、できないと言われました。 その日は時間がなかったため、詳しいことは担当者が、夜電話するといっていました。 連絡すると言っていたのに連絡がきません。 担当者のいいかげんな態度に、腹が立ちました。 特約のみ解約できないのなら、全て解約しようと思い、 担当者から連絡がこないので、今日コールセンターに問い合わせしました。 「連絡が来ないので、解約の書類を送って欲しい」と申し出たところ、 担当者の営業所と担当者を通さないと、書類を送ることができないというのです。 必ず連絡させるとコールセンターの方は、言っていましたが、 一日待っても電話はかかってきません。 基本的には、主契約は残して特約は解約できるんですよね。 それとも、この個人年金保険は特別なものなのでしょうか? 約款を紛失してしまって、詳しいことがわからないのです・・・。 解約するのって、こんなに厄介なものなのでしょうか。 新しい保険に契約するので、早く解約したいのです。 (来月誕生日が来てしまうので・・・) ちなみに特約は 定期保険特約No1 収入保障特約 特定疾病病保障定期保険特約 重度慢性疾患保障保険特約 障害損傷特約 入院治療重点保障特約 災害入院特約 疾病医療特約 成人病医療特約 です。 これは解約できないのですか?

  • 保険解約時期について、詳しい方教えて下さい

    保険解約時期について、詳しい方教えて下さい 私は1年8ヶ月前に生命保険に加入しました。 知人が保険の外交員をしており、ゼヒ加入して欲しいと頼まれて 入ることにしました。 しかし、最近いろいろと考えてみたのですが 保険支払い金額が高いことや、 保障内容が私には合っていないみたいなので 解約をしたいと思っています。 ただ、以前何かで聞いた事があるのですが… 契約日から2年を過ぎないと担当がペナルティ?のような ものを受けると聞いたんです。 これは本当ですか? もし本当なら契約日の2年を1日でも過ぎれば 大丈夫なのでしょうか? 例えば… 2008年6月30日に加入したとすれば 2010年7月1日に解約は問題ないでしょうか? それとも2010年の6月分保険料引落が済んでいれば 6月に解約しても問題ないのでしょうか? それともこのようなペナルティなどは 全く存在しないのでしょうか? なるべく知人に余り迷惑をかけたくないので もしこう言った事があるならばその時期を過ぎてから 解約したいと思っています。 本来なら家計が苦しいので少しでも早く解約したいと… どなたか分かる方がいらしたら教えて下さい。 お願いします。

  • 生命保険の解約タイミングについて

    明治安田生命のダイヤモンド保険に期間30年で契約し20年が経ちます。 ここ数年は配当が付かず、解約を考えています。 保証については、他の保険に複数加入しており、この保険自体の保証は既に期待していませんので、解約金等金額的メリットだけの観点で考えた場合、どういうタイミングで解約するのが一番お得なのでしょうか? 一般論で構いませんので、よろしくご教授下さい。 お願いいたします。

  • 保険の見直し。解約してもいいでしょうか?

    主人が若い時に入った保険を見直しているのですが、 俗にいうお宝保険なのかどうかよくわかりません。 また、この内容でこの保険料は妥当なのでしょうか? 最近は安くて良い保険が多い気がするので変えたほうがいいか迷っています。更新型で保険料が上がるのも気になりますし。。。 主人は現在35歳のサラリーマンです。 (1)3大疾病保障定期保険 1000万円 月払い4、270円 加入日:1995/07/01(24歳) 満了日:2015/6月(44歳更新14,490円) *今次点(11年目)で解約すると解約金104,000円+配当26,773円=合計:130,733円でるそうです。 (2)終身保険 加入日:1995/07/01(24歳)  主契約 保険金100万円 払込54歳 月払い 1,189円  定期保険特約 1900万円 44歳更新 月払い7,521円  災害特約 1000万円  入院5000円 / 通院3000円  *今次点(11年目)で解約すると解約金177,100円+配当113,139円=合計:290,239円でるそうです。この解約金は主契約(月払い 1,189円)に対してのものなのでしょうか?  よろしくお願いします。

  • 団体保険で転職したら

    会社の団体保険でアフラックの終身の保険に入って 転職したら解約するしかないのでしょうか? それとも団体保険で割引になった分がなくなり 個人で契約するのと同じ掛金に変更になるという 事なのかな?

専門家に質問してみよう