• ベストアンサー

被災地への投資型(?)支援

叔母がTVが何か見たらしいのですが、 被災地での醤油屋さんか何かにいくらか送金をして、 そこが復興できた時にお醤油を送ってくれるというシステムがあるそうです。 そのシステムに興味があるのですが、 何せ叔母がうろ覚えの為、 検索条件もわからず詳細不明です。 もしご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただきたいと思います。 またお醤油以外でもありましたら教えていただけると幸いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 2002rifu
  • ベストアンサー率75% (6/8)
回答No.2

宮城県の者です. そういう支援方法は種々あります. http://www.urato-uminoko.jp/ は,塩竈市浦戸諸島の一口オーナーです. http://www.sanriku-oysters.com/ は,牡蠣のオーナー制度です. http://ichiba.furusatomura.com/farmer/details.php?id=77 は,農家のオーナー制度です. こうしたものは丹念に探すと結構あります. ぜひぜひ,ご支援くださいますようお願いいたします. 私は塩釜方面の被災者ですが,それをすすめることはしませんが,もしよろしければ,どうぞ・・・

mayree
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます ナルホド、「オーナー制度」とい名称なんですね! 何件か貼り付けしていただいたので助かりました。 現在はまだ受け付けていないようなのでちょこちょこチェックさせてもらいます。 復興するまではいろいろあるでしょうが、 私たちも少しだけですがお手伝いさせていただきますので、 一歩一歩、歩いて行きましょう。

その他の回答 (1)

  • ts244
  • ベストアンサー率41% (53/127)
回答No.1

4/10にNTV系のバンキシャで放送されて醤油屋さんでしょうか? それでしたらコチラの八木澤商店です。 http://www.yagisawa-s.co.jp/ ただ放送の内容は >そこが復興できた時にお醤油を送ってくれるというシステムがある まだ工場は再開できていないがというわけではないけれど、 「復興したら送ってくれ」と注文と代金を一緒に送ってきてくれている お馴染みさんが沢山いる。 といった内容でした

関連するQ&A

  • 被災地を見に行く。

    震災より三年、日々復興の努力をされているかと思います。 まずもって敬意を表します。 このたび、仙台に家族旅行に行くことになりました。 震災時にはまだ幼かった子供も、少し世の中のことがわかってきたので、 被災地を見せたいと思います。 仙台周辺で見事に復興が果たされた場所、 復興途上の場所、未だ復興がなされていない場所など、 子供に見せることで、なにかを伝えられるような場所を教えて下さい。 2泊の予定で、レンタカーも借りていますので、仙台から離れても構いません。 また、こちらは興味本位で回りたいわけではないのですが、 そう思われるだろうから止めた方がいい、というような意見もお寄せ下さい。 お忙しいところ恐縮ですが、なにとぞよろしくお願いします。

  • 被災地を訪れたいのですが・・・

    この夏休みを利用して、 子どもに東北の被災地を実際に見せたいと思っています。 震災以来1年間、毎月11日に義援金を送金していました。 今もあの悲惨な映像を忘れられませんが、 どうしてもTVの中の映像で、「どこか・・・」での出来事のように感じている自分がいます。 阪神・淡路の震災の時も、自分が大阪出身であるにも関わらず 邪魔になっても・・・と思い、結局被災地に足を運びませんでした。 そのためか、今でも映画のワンシーンのような感覚が抜けません。 今回は、子どもにも忘れて欲しくないため(何か感じて欲しい) 被災地をこの目で見てみたいと思っています。 計画では、仙台まで鉄道で移動して(昼着)、レンタカーを使い2泊3日で 夕方仙台を出る予定です。 住民の邪魔にならず、被災地を見るには どこを回ればいいか教えて頂ければ助かります。 もし時間に余裕があれば、高校の修学旅行で訪れた場所、 平泉、蔵王、猪苗代、磐梯山のどこかにも寄ってみたいと思っています。

  • Peugeot Japon の被災地支援。

    今ほど、たまたまなんですが、プジョー・シトロエン・ジャポン株式会社のHP(http://www.peugeot.co.jp/)で、以下の記載を目にしました。↓ 『このたびの震災で被害を受けられた皆様に心よりお見舞い申し上げます。 被災地域への支援として、プジョー車・シトロエン車 合計50台、及びプジョーの自転車 100台を、宮城県、岩手県、福島県、茨城県へ寄贈することとなりましたので、ご報告させていただきます。 また、プジョー・シトロエン・ジャポンでは、東日本大震災発生直後、日本に派遣されたフランス救援部隊に被災地での移動手段として、5台のプジョー車を貸与いたしました。 引き続き、プジョーは一日も早い被災地の復興のため、全力を挙げて支援に取り組んでまいります。被災された皆様のご健康と一日も早い復興をお祈り申し上げます。 プジョー・シトロエン・ジャポン株式会社』 クルマ好きの性(さが)と言いますか、『え!?プジョー・シトロエンの復興支援車両??』と思ってしまいました。メルセデスベンツは大々的に車種まで報道されていましたし、その内容からしても『至極納得』でしたが、プジョー・シトロエンの車両が想像つきません。・・・車高調C5・C6、はたまた順当に3008で不整路走破?はたまたベンツ同様、日本未発売のプロスペック車両?? 詳細御存じの方がいらっしゃいましたら。。

  • 被災地の子供の疎開について

    被災地の子供を疎開させたり 支援している団体はありますか? 被災地から疎開して 学校に行ってる子供をTVで見ました 親御さんが行方不明 家が無くなった子供たちは 精神的に辛い思いをしていると聞きました 一時的にも預かったり それを支援している団体があったら 教えてください

  • 被災地の方に質問 : 花火大会は不愉快ですか?

    今朝の新聞で、花火大会などのイベントを自粛すべきかどうかの議論がありました。 この春も、花見を自粛すべきかどうかの意見が分かれていたのですが、少し気になったのが、肝心の被災者の方々がどう思っているのかが全く紹介されていない事です。 1、まだ行方不明の人が多い中で、被災者の心情を考えると、そんなイベントなど出来る訳がない。 一定期間、喪に服すべきだ。 2.度を越した自粛は経済を停滞させ、逆に東北の復興を起こらせる事になる。 そもそも国内のイベントを中止して被災者たちが喜ぶとでも言うのか? これらは全て被災地とは無縁の人の意見ばかりです。 被災者の方は本当はどのように考えておられるのでしょうか?

  • 東日本大震災の被災地を義捐金で完全補償するため

    に必要な額はいくらぐらいでしょうか? 大ざっぱに計算すると 1億人(被災地以外の地域の人口)×100万円=100兆円 ぐらいでしょうか? 経済損失は数十兆円だそうですが、津波で壊滅的な被害を受けた地域を元通りにするのと、それらの地域の方々の生活を当面、保障することを考慮すると、100兆円でも足りないと思います。3月29日の時点で義捐金の国内総額は、約600億円で国民1人当たり(1億人と計算)では約600円です。明らかに全く足りていません。 全国民が生活に支障のない程度で、できるだけ多く義捐金を送らないと、国が支出する被災地復興支援・被災者の生活保障の額が、もっともっと膨れ上がります。そうなると、国が破綻するということが現実味を帯びてきます。被災地以外の国民(私を含め)も、本当に我が事のように考えなければならないと強く思いました。こんな理屈抜きにしても、被災地以外の国民も我が事のように考えなければなりませんが。

  • 復興支援について詳しいかた、教えてください。

    お伺いしたい事が有ります 阪神淡路大震災では復興が進んでると思います どのようなシステムで復興したのでしょうか? 国や県や自治体からの何らかの金銭的支援は有ったのでしょうか? もし詳しく方が居れば宜しくお願いします。 また、個人個人の住宅(持ち家)補修の補助金制度、全壊などで失った方の支援補助や、その他関わる優先順位など詳しく教えていただければ幸いです。 私の知人が東北の被災地で不安な日々を送っています。 どなたか わかる範囲でも お教え願います。

  • 鳥取から福島へ あまりにも美しすぎる復興支援 

    鳥取のご当地アイドル(バードプリンセス)は(国際まんが博)PRのために結成されたもので、人件費約4000万円が復興予算から支払われました。 「被災者の方を優先雇用」と(鳥取県)が募集したのですが、当然の事ながら被災者が応募して来るはずもなく、全然関係ない連中の宴にお金が使われました。 他にも新卒者就職実現プロジェクトや節電支援など、被災地復興とは、およそ無縁のものがゾロゾロと軒を連ねています。厚生労働省は、 「復興予算は被災者雇用にとしているが、最終判断は自治体が行う」という事で、それを受けて、恥を知らない菅官房長官もいくらか恥と感じたのか 「基金について予算の執行状況を調査中だ。結果がそういうことであれば、執行停止も含めて考える」と言ったとか言わなかったとかだそうです。 ・・・このアイドルにこの金額、最初に思いついた人を称えたくも思い、さすが他人の金は使いやすいものだと感心もさせられ、被災地の人たちも、さぞかし応援していることでしょう。 このアイドル達がすべき、被災地復興に直結する次の仕事をどなたか教えてください。 http://www.youtube.com/watch?v=KbtO_Ayjw0M

  • カーシェア 個人間 被災地支援 無償

    私はこの夏、個人ボランティアとして、知人が活動している被災地宮城県石巻市牡鹿半島の鮎川浜に入る予定の大学生(19歳)です。自動車免許取得してうやっと6カ月になります。 自宅は岡山県です。 行き方についていろいろと考えた結果、食料等自分の生活物資、防塵マスク、テント、ガスボンベ、長靴等活動物資、これらかなりの量の荷物を車に積み、高速道路で被災地まで行くことにしました。 そこでぶち当たったのが移動に使う車です。 現在宿泊場所として使用している、遺体安置所の一室があふれた場合の寝起き場所、荷物の保管場所、支援活動の足、生活の足として、ある程度の大きさの車(キャリバン、ハイエースなど)があればと考え 車をさがしていたところ、個人間でのカーシェアリングサイトCAFOREに出会いました。 今では災害時特設ページが設けられ無償で車を復興支援に使えるよう、出品してくださっている方もおられました。 ところが、この会社の規約では21歳未満の利用は不可で、免許取得後1か年経過が条件とありました。 災害支援にいくことが可能な人間の多くは大学生をはじめ、学生の皆さんです。多くの学生がボランティアに行きたいとの意思を示しています。 そんな学生にでも車を借してくださる方がどこかにいると思います。 そんな方と未成年の学生を繋ぐ、カーシェアが可能なサイトや、方法、ご存じありませんか?お力添えお願いいたします。

  • 東日本大震災の報道

    東日本大震災発生から8ヶ月が経ちましたが、新聞でもTVでも、取り扱いが少なくなってきてるような気がします。 大体、○ヵ月などの節目の日に、ちょこっと紹介してるぐらいですかね。 今も見付かっていない不明者が多いですし、また、被災地の復興もままらなぬ状況ですが、特にTV局にとっては、ニュース的に魅力が薄れているということでしょうか・

専門家に質問してみよう