• 締切済み

良い辞書あれば教えてください。

こんにちは。国際文化学部の学生です。 アジアに興味があって、中国語も韓国語も勉強中です。まだまだ初級の段階なのですが、そろそろ単語も難しくなってきたので、辞書を買おうか悩んでいます。 それで質問なんですが、どんな辞書がいいでしょうか。まだどちらの言語に力を入れるか悩み中なので、あまり高い辞書を買うのは気がひけるのですが、、、。 いい方法があれば教えてください!

みんなの回答

回答No.2

NAVER辞書はどうでしょうか。 http://dic.naver.jp/ 韓国語辞書は使っていないので、どうなのかよく分かりませんが、英語、中国語はかなり使えると思います。中国語の手書き機能とか単語分析ツールとか、いいですよ。おすすめします。

参考URL:
http://dic.naver.jp/
  • eeb33585
  • ベストアンサー率18% (283/1495)
回答No.1

電子辞書も選択肢に入れてみては。 軽いので、どこでも気になったときに調べられます。 発音が聞けたり、手書き入力やバックライトも魅力です。 紙の辞書は電子辞書より安いですが、機動力が無いのが難点。

関連するQ&A

  • オンライン辞書を探しています。

    オンライン辞書を探しています。 以前、検索で引っかかり使用したのですが、 どのサイトかわからなくなってしまいました。 また、今使用しているPCが当時とは違うので 履歴を見ても探せません。 ※覚えているそのサイト(サイト内の一項目かも?)の特徴 ・日本語で単語を入力し検索をすると  複数の言語に訳された単語が  同じページ内にずらっと出てくる。 (言語によって他のページに飛ぶ事は無い) ・英語、フランス語、ドイツ語、韓国語等の  一般的?な言語はもちろん、スワヒリ語や  トルコ語?等あまり使わないような  言語もいくつかありました。 ・検索されて出てきた単語は  太字で言語名(英語等)、単語は細字で表示。 よろしくお願いします。

  • 至急です!大学受験の自己推薦書

    至急なんです!30日午前中までに大学の公募推薦受験の自己推薦書を仕上げなければなりません。外国語学部国際文化交流学科を受けます。国語系の方など、添削してください!よろしくお願いします>< 私は異文化や他言語を学ぶことに興味がありま す。中学3年生のオーストラリア研修ではホームステイをしました。その時に、母語ではない言語で会話することにそれまで感じたことのなかった楽しさを感じ、自分の意見をはっきりと主張することが求められることなどの国民性の違いを肌で感じたことが異文化や他言語に興味を持つ大きなきっかけとなりました。 その後もタイや韓国を旅行して、街の様子や言語、食事や作法、そしてタイでは人々の楽観的な物事の捉え方など、日本とは違うということを体感していっそう視野が広げることができました。特に韓国には叔父の会社の工場があり、現地の工場の人に直接韓国について教えてもらうことができました。その中で特に印象に残ったのは言語でした。韓国語は日本語と文法が同じで、発音と意味が日本語とまったく同じ単語も多くあるそうです。平仮名や片仮名、漢字を用いて表記する日本語と、ハングル文字のみで表記する韓国語に共通点があることに私はとても驚き、似ているようで違うところがとても興味深く思えました。そしてこのことが第二外国語として韓国語を学びたいと思うきっかけにもなりました。 このような経験から、より多くの国の人々と交流して、より多くの国の文化を学びたいと思うと同時に。自分が生まれ育った日本の素晴らしい文化を改めてきちんと学び、世界に伝えたいと思いました。その思いを叶えるために、英語を学び、しっかりと身につけ、発信する力を養いたいと思っています。 そして将来はその力を活かして、国際間の映画の売買に携わるバイヤーになりたいと考えています。なぜなら、映画は映像の中にそれぞれの国の文化や価値観が凝縮されていると感じます。その映画を、それまで知らなかったことを知ることができたり、新しい捉え方や考え方を培うことのできるツールとして世界中で共有されるようになってほしいと思い、そのための架け橋になれる仕事がしたいからです。 このような私の希望には、徹底的に英語を学ぶことができ、第二外国語として韓国語にも取り組むことができ、そして海外の文化だけでなく日本の文化も学ぶことができる○○大学の外国語学部国際文化交流学科が非常に合っていると思うので、志望し、推薦します。

  • 他国語の翻訳辞書について

    はじめて質問させていただきます。 今現在は、海外に行っても話すことができないため、 単語の電子辞書と定型文の電子辞書を持っていって旅行しております。 しかしながら、対応ができないときのほうが多いのが現状です。 そこで、現在のインターネットの翻訳サイトみたいに、日本語の文章から英語の文章、英語から日本語みたいな物が欲しいのですが・・・ 使用言語は、英語、中国語、韓国語、フランス語、ドイツ語です。 他にもあればあっただけ、最高なのですが、何かいい翻訳機を知りませんでしょうか? お手数だとは思いますが、どうかよろしくお願いいたします。

  • 中国語の辞書

    ピンインからひける中日辞書を購入したく思っており 『岩波 中国語辞典』と白帝社の『標準中国語辞典』の どちらにするかで迷っています。 現在初級者レベルで、中国語を学んでいる目的は 友人と日常的に中国語で会話が出来るようになるということです。 最初は定評のある『岩波 中国語辞典』にしようと思っていたのですが 語彙が古いらしいというのと、北京語を中心にしたものということで この辞書を買っても私の目的に合っているのかどうか 迷い始めました。 語彙が古いといっても、基礎的な単語は網羅されてはいるが パソコン用語など近年に新たに生じた語彙が載っていないという事でしょうか、 それとも、現在では日常使わないような語彙ばかりが 載っているという事でしょうか。 また、北京語が中心とのことですが、普通話を学習する上で この辞書では役には立たないでしょうか。 その他、語彙の解説や例文についてなど みなさんが使ってみて、使い勝手が良いと思われるものは 上記どちらの辞書でしょうか。 どんな感想でも良いので、お願いいたします!

  • 国際関係の学部に興味があります。

    国際関係の学部に入りたいと思っているのですが、 国際関係・国際文化・比較文化・文化人類学等 すごくたくさんの分野があって どの学部が適しているのかわかりません。 私は世界で起こっている問題を どう対処するかというようなそういったことを学びたいです。 日本が中国や韓国となぜ仲が良くないのか、とか アメリカとイラクがどうして戦争をするか・・・などなど そういう国家間の関係を学びたいです。 自分なりに大学を調べたのですが、 立教 異文化コミュニケーション 法政 国際文化 成蹊 国際文化 がいいなと思いました。 でもここの質問を見ていると 外国語学部でも国際関係のことが 学べるということがわかりました。 私は英語も学びたいし 国際関係の学部では 英語に力をあまりいれてないところもあると聞くので 外国語学部の方がいいのかな?とも 思っています・・・ 大学について詳しい方、 なんでもいいのでアドバイスよろしくお願いします! できれば関東圏の大学でお願いします。

  • 外国語、国際学部志望悩んでます

    現在浪人中でセンター試験を受けてきたのですがこけてしまいました。 英語筆記178 リスニング50 数学1A65 2B48 国語117 世界史86 倫理政経74 生物77     合計649 72.1% 東京外国語大学言語文化の中国語学部か国際社会の東アジア志望だったのですが断念すべきでしょうか? 今年はもう浪人できないです。 現実的に考えるなら横浜市立大学の国際教養学系、金沢大学の国際学類をお勧めされていますが、なかなか諦めきれません。 千葉大学の国際言語文化や大阪大学の外国語学部の中国語にも憧れがあるのですが、厳しいでしょうか? センターリサーチを見ても予備校ごとに異なっていて何を信じていいのか分かりません。 卒業後の就職先や世間での評価なども含めて、客観的な意見を聞かせてください。

  • 多国語(?)に対応する辞書について

    カテゴリー区分がはっきりしないためこちらで質問させていただきます。 ある単語について、たとえば和英辞典であれば日本語→英語という検索が可能かと思いますが、日本語から英語や中国語、フランス語、ドイツ語などなどいくつかの言語を一度に検索できる辞書やソフトなどをご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただきたいのですが、何卒よろしくお願いいたします。

  • 【中国語】オススメの電子辞書教えて下さい!

    中国語を習ってもうすぐ1年。(初級レベルです) 中国人の友達と話す時や、授業にも中国語の辞書が必要になってきました。 家にはピンインでひく大きな辞書があるのですが、持ち歩くにはちょっと大きすぎるので、この際電子辞書を買おうと思っています。 ポイントは ○手書きで入力できる ○発音が聞ける この二点が絶対条件なんですが、 キャノンのV923かV903? カシオのXD-GF7350も気になる。 比較サイトを見てますます混乱してしまいました。。。 どれも一長一短あるようで悩んでいます。 実際に使ってるとか、オススメがあれば教えて下さい! ちなみに、韓国語の電子辞書はカシオを使っています。。

  • 中国語の辞書

    私は 電子辞書よりも紙の辞書が好きです。英語の単語を調べる時も 紙の辞書を愛用しています。 でも、中国語だけは、電子辞書に頼っています。漢字の読み方が分からないと調べるのに ものすごい時間がかかります。また、発音だけ分かっても 中国語の紙の辞書では 国語辞典のようなわけにはいきません。 中国語を学習されている みなさまは、中国語の意味を調べるのに、紙の辞書はよく使いますか?

  • 中国語&韓国語の電子辞書

    中国語と韓国語の入っている電子辞書を探しています。 何個かあるようなんですが、使っている方はおれますか? オススメはあるでしょうか。 私の探している辞書の条件は ・ペンが付いていること(中&韓ともに手書き文字での検索ができる) ・両言語の発音(音声機能)が付いていること ・値段は問いません そのほか、英語なども入っていてもかまいません。 こういった電子辞書はあるんでしょうか。