• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:高遠城址公園 4月16日土曜 渋滞回避)

高遠城址公園へのアクセス方法と渋滞回避のポイント

このQ&Aのポイント
  • 4月16日土曜、東京から朝出発して中央自動車道経由で高遠城址公園に行く予定ですが、渋滞が心配です。諏訪ICを降りずに伊北ICあるいは伊那ICまで行ってから高遠に向かうと良いでしょう。
  • Googleマップでの距離調査によれば、諏訪ICから高遠城址公園までの距離は29.2kmです。一方、伊那ICからは14.1km、伊北ICからは18.2kmです。中部圏の観光客が中心になるため、伊那ICから向かうと渋滞は起きにくいと予想されます。
  • 渋滞回避のためには、諏訪ICを降りずに伊北ICあるいは伊那ICまで行ってから高遠に向かう方法がおすすめです。距離的にも伊那ICからが一番近く、渋滞の可能性も低いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • y-y-y
  • ベストアンサー率44% (3078/6930)
回答No.7

三度目のy-y-yです。 私も、中央構造線に興味があり、「中央構造線博物館」も、「板山露頭」も数年前に行きました。 「板山露頭」は、前回の回答にある小さなお寺の前の急カーブから、細い農道・山道に入ります。 露頭は、左側の崖にあり、説明板もあり、路頭を見てもよく判らなかった・・・・・・・・です。 「中央構造線博物館」は、分杭峠のパワースポットや、「日本のチロル」の下栗集落へ宿泊目的でした。 日本のチロル http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AE%E3%83%81%E3%83%AD%E3%83%AB&lr=lang_ja 急坂の集落にビックリします。 その時の宿泊は、下栗集落の最上段の「高原ロッジ下栗」でした。 http://www.nagano-tabi.net/contents/Search/index.php?mode=disdetailstay&cityid=5&junleid=201&indexid=3 老夫婦が管理人で、私たち夫婦だけの宿泊でした。 (数年前は、ドコモのFOMAが通じませんでした) このドライブルートのR152は、中央構造線に沿って走ります。 山は高く谷は深く、車からの左右の景色は山や・木々だけで、車からの前後の景色は、きれいなV字谷がズーと続きます。 また、別の日には、フォッサマグナの糸魚川-静岡構造線で、糸魚川フォッサマグナミュージアムにも行きました。 http://www.google.co.jp/search?hl=ja&lr=lang_ja&tbs=lr%3Alang_1ja&q=%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%83%E3%82%B5%E3%83%9E%E3%82%B0%E3%83%8A%E3%83%9F%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%82%A2%E3%83%A0&btnG=%E6%A4%9C%E7%B4%A2&aq=f&aqi=g1&aql=&oq= 糸魚川の海岸で、宝石のヒスイも探しにいきましたが、見つかりませんでしたので、うまい魚を食べて帰って来ました。 ------------------- 「中央構造線」で検索すると、いろいろなデータ図等が出てきます。 そのうちの1つです。 http://www.google.co.jp/imglanding?q=%E4%B8%AD%E5%A4%AE%E6%A7%8B%E9%80%A0%E7%B7%9A&imgurl=http://www.tohyamago.com/rekisi/chuoukouzousen_suwa/img/kouzousen-map.gif&imgrefurl=http://www.tohyamago.com/rekisi/chuoukouzousen_suwa/index.html&h=365&w=486&sz=11&tbnid=NKAhHiBv017njM:&tbnh=97&tbnw=129&prev=/search%3Fq%3D%25E4%25B8%25AD%25E5%25A4%25AE%25E6%25A7%258B%25E9%2580%25A0%25E7%25B7%259A%26tbm%3Disch%26tbs%3Dlr:lang_1ja%26tbo%3Du&zoom=1&q=%E4%B8%AD%E5%A4%AE%E6%A7%8B%E9%80%A0%E7%B7%9A&hl=ja&usg=__VoTPLf8LMjfMSErYJM-OxmyXvRo=&sa=X&ei=fd-nTaS-A5D-vQPPpdz8CQ&ved=0CDsQ9QEwBA&tbm=isch&tbs=lr:lang_1ja&tbo=u&start=0#tbnid=NKAhHiBv017njM&start=1 構造線が、諏訪湖付近で東に曲がり、八ヶ岳の北側(BABA4912さんの宿泊予定の白樺湖付近)~軽井沢付近~群馬県~東京近郊を通っています。 関東平野の地層は、「関東ローム層」に深く覆われているので、関東平野の中央構造線の詳細は不明だそうです。 「関東ローム層」とは、大昔の浅間山や富士山の噴火の火山灰が厚く積もっているそうです。

BABA4912
質問者

お礼

y-y-y様 本当にありがとうございました。 明日行ってきます。

その他の回答 (6)

  • y-y-y
  • ベストアンサー率44% (3078/6930)
回答No.6

#3のy-y-です。 > R152から左折する場所ですが > ENEOSのガソリンスタンドから100mくらい先で左折 > 直接見えるかどうかわかりませんが地図上では長藤診療所がありますね、 北から入るには、ガソリンスタンドや長藤(おさふじ)診療所が目標物ですね。 そして,お寺付近の北側や西側の付近は、十数軒の農家の小さい集落で小路が入り組んでいます。 この小路は、どの地図サイトを見てもないですから、迷わないようにして下さい。 車で行くらしい様子ですが、このルートは道幅も狭いですからきを付けてください。 そして、カーナビで行くのかな? 今、この回答を送信前に、私のカーナビでこの入口の集落を確認してみました。 やはり、地図サイトと同じく、カーナビにも集落内の小路は表示しませんでしたね。 --------------------------- 帰りは、予定がありますか? なければ、お勧めポイントの「パワースポット」です。 ネットのサイトで「ゼロ磁場」で検索して下さい。 高遠から、R152をさらに南下して、分杭(ぶんぐい)峠です。 観光客が多すぎて、峠の駐車場が狭くて、途中の道路が擦れ違いが出来ず、去年(一昨年から?)からシャトルバスで行きます。 シャトルバスは、美和ダム湖の南の集落から出ます。 まだ、木々・樹木も芽吹いていなく、時々霜も降りるので、峠には、たぶん観光客も誰もいないので、直接自分の車でいけると思います。 時間があったら、高遠公園の観光案内で聞いてみてください。 正直、峠には、何にも無いですよ。 また,高遠町の住人も、峠の場所は知ってても「ゼロ時場」については、あまり知らない人がいるので、地元の人に聞いても、生半可(なまはんか)の返事です。 知っているのは、遠くの観光客だけです。 ● 大型バスはカーブがきつくて切り替えし不能なので通行不能です。 私は、数年前に妻と一緒に,朝6時に桜を見たあと8時に分杭峠へ行き、また、桜とは別の日に、駒ヶ根ICから分杭峠へ直接いきました。(当時は、まだシャトルバスは無かった) 妻は、関節リウマチの持病で身障者ですが、峠の手前2~3キロ付近から手足が痛い痛いと、苦痛を訴えました。 私自身は、峠に着いても何にも感じず、10分程で峠を下ったところ、妻の痛みは消えて、ケロッとして今までの痛みはナンだったのかという感じでした。

BABA4912
質問者

お礼

今回も詳しい説明ありがとうございました 「ゼロ磁場」検索しました 妻がこのようにパワースポットには目がないため喜びそうです。 私は中央構造線の断層谷というのが興味があります 下記参照 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%88%86%E6%9D%AD%E5%B3%A0 中央構造線博物館に行きたいのですが当日の宿泊地が 白樺湖の予定のため無理そうです。 どこかに断層が見えるところがあるといいのですが と思って検索したところ下記のようにうまい具合に http://www.minamialps-mtl-geo.jp/geosite005.html 見つかりました。 これもy-y-y様のおかげです

  • tutan-desu
  • ベストアンサー率21% (1009/4652)
回答No.5

通常、麓より2週間ほど満開の時期が遅いので、今年はまだ早いかもしれません。伊北や伊那よりも諏訪の方がいいと思いますが、どちらも同じような観光客が多いので、殺到したら一緒です。何故大渋滞になるかといえば、公園の駐車場のキャパが少なく、すぐに満車になってしまうからです。一度駐車するとすぐに出る人が少なく、朝入れて夕方まで出庫しない車も多いので、出庫した台数分しか駐車場に入れず、途中の道路まですべて詰まってしまうのです。ピーク時は中央道本線上まで永遠と渋滞が続きます。確かに城址公園ひと山全部桜で、しかも紅色がかった花で綺麗です。一番いいのはバイクで、渋滞の脇をすり抜けて行けます。

BABA4912
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます ..

  • yuyuyunn
  • ベストアンサー率41% (20359/48650)
回答No.4

#1です 東京方面から向かいました

BABA4912
質問者

お礼

ふたたびありがとうございます。 東京方面からということはわざわざ1つインターを余分に走っているわけですから こちらが空いていることが確度が高そうですね ありがとうございました。

  • y-y-y
  • ベストアンサー率44% (3078/6930)
回答No.3

> 恐らく伊那ICからは中部圏の観光客が中心になるので > 関東圏より人口が少ないので渋滞は起きにくいと予想しています 渋滞は、ハンパじゃないですよ。高遠の町全体の車が動きませんよ。 伊那市と高遠の町の約10キロの道路2本(R361と、三峰川(みぶかわ)の堤防バイパス)が、車で繋がる程の混みようになります。 ただ、今年は、大震災の観光自粛で、花見客は少なく車が少ない可能性があり、渋滞も少ないかもしれません。 高遠へは、駐車場の開場時間の6時に到着するように行きましょう。 高遠の桜は、今日、開花宣言しましたので、今度の土日は大渋滞が予想されますので、BABA4912さんの8時到着はチョット遅い気がします。 諏訪ICから行くと杖突峠の峠の細い曲がりくねった道ですし、また,駐車場は花見公園の南側や西側に多いので、町中の渋滞箇所を過ぎてから駐車場へ行き着きますね。 伊那ICからは、高速を降りる頃から渋滞です。 伊北ICからは、高速を降りても生活道路を走って、高遠の町の渋滞箇所で、伊那ICからと同じ道へ合流ですね。 どのICからでも、一長一短です。 ただ、最近「高遠バイパス」が開通したので、これが渋滞解消にどうなるか判りません。 「高遠バイパス」の場所は、高遠公園のすぐ北の場所で、小高い高遠公園を巻く様な道路で、距離は1キロ前後です。 高遠バイパスの位置は、インタネットの地図で確認して下さい。 探すポイント・目標物は、高遠公園のすぐ北の、ループ道路です。 ループ道路は、バイパスではなくて、花見時の渋滞時は進入禁止になると思います。 (普段は、ループ道路は、高遠公園へも車で行くことが可能の生活道路です) ● インタネットの地図での確認は、複数の地図サイトで確認して下さい。開通したばかりで、まだ、修正になっていないカーナビや、地図サイトがあります。 このバイパス道路が開通してから、初めての花見シーズンですので、渋滞にどの様な影響になるか判りませんので、諏訪ICで杖突峠経由R152がいいのかなと思います。 ● 私は責任を持ちませんので、走行ルートはあなたの自己責任で、行ってください。 ----------------------------- 質問の内容から,土地勘はあるのかな? 土地勘があるなら,次のルートをお奨めします。 ただし、花見の季節は普通車です。 諏訪ICで降りて、高遠公園の北、3~4キロ付近のR152から外れて東へ行くルートです。 ちょうど、高遠公園の東にある山「月蔵山・がつぞうさん」を迂回します(地図サイトで、月蔵山を迂回のイメージを確認して下さい)。 まず、R152から外れる道がわかりにくく、「小豆坂(あずきざか)トンネル」の前後が非常に曲がりくねった、大型バスもギリギリも道一杯に切り替えしをしながらの道です。 トンネルは、真っ暗で普通車で擦れ違いは厳しいです(シーズンオフには、ここを大型バスが通ります) 県道211に出れば、生活道路で大型バスもなんとか擦れ違いもできる道路です。 この県道211を南下して、美和(みわ)ダムへ出て、R152へ出たら高遠へ右折走行。 高遠湖を右に見ながら、白山(はくさん)トンネルへ入って、トンネルをでると、小原(おばら)の信号です。 たぶん、小原の信号までは、渋滞なし(あっても少ないと思う)で、この信号からは渋滞ですので、誘導員に従って駐車場へ入ります。 繰り返しますが、迂回の為に、北のR152から入るには,非常に判りにくい入口で、入ると急坂・急カーブで、小さなお寺を過ぎると人家がなくなります。 カーナビか、地元の人に聞きながらををお奨めしますが、もしかして、花見シーズンは交通規制されて進入禁止・通行止の恐れもあります。 もし、地元の人に聞くなら「小豆坂(あずきざか)トンネルから美和(みわ)ダムへ行く道は?」という内容で道を聞いて下さい。 たぶん,聞いた返事の中に、トンネルは通れるか判らないとか、トンネルは暗い、という意味があるかもしれません。 -------------------------- 私は、高遠の町で小学校を過ごしました。 中学以降は、高遠に住んでいませんが、父親の実家があるので、親戚の法事・慶事等には高遠へ時々行きます。 高遠の桜は、普通の桜より、「赤味」があってすてきです。 また、ブドウの房の様に桜の花が付きますので、見た目が花が一杯にたくさんに見えます。 私は、桜というと、「本当にピンク色」をイメージするので、毎年、日本各地の有名な桜見物のツアーで行きますが、高遠の桜色以上の赤い色でなくて、どこの桜も白っぽい色なのでガッカリします。

BABA4912
質問者

お礼

ありがとうございました。 まったく土地勘はありません・・・・ 次のルートをお奨めしますというのは 地図上でわかりました。 R152から左折する場所ですが ENEOSのガソリンスタンドから100mくらい先で左折 直接見えるかどうかわかりませんが地図上では長藤診療所がありますね、 小さなお寺とは正法寺のことですね そのあとはおそらく迷うようなことはないように思いました。 高遠は10年くらい前に子どもがまだ、ものごころが付く前に一度行きました子どもが大きくなったのでもう一度いってみたいと思っていたところです。 こんどの土曜は天気予報は曇りのち雨のようです。 晴れるといいのですが

  • k-josui
  • ベストアンサー率24% (3220/13026)
回答No.2

> ちなみにyuyuyunn様は東京方面から行ったのでしょうか名古屋方面から行ったのでしょうか 回答から判断できませんか? 「伊北ICを下車しましたよ~~そのまえのみどり湖PAのトイレ」 松本方面ですよ(それ以前はわかりませんが・・・・) ちょっとしたヒントから判断できなければ、渋滞には巻き込まれます。     私なら駒ヶ根ICから降ります。

BABA4912
質問者

お礼

ありがとうございました。 みどり湖PAであれば松本方面からですね 注意します。 k-josui様は名古屋方面からということですね

  • yuyuyunn
  • ベストアンサー率41% (20359/48650)
回答No.1

こんにちは まっ盛りの時期に観光バスで行きました 伊北ICを下車しましたよ 関係ないですが そのまえのみどり湖PAのトイレは混みます 実際渋滞したのは 361号線に入ってからと駐車場(河原の駐車場です)が見える交差点がすごかったです

BABA4912
質問者

お礼

ありがとうございます 参考になります。 ちなみにyuyuyunn様は東京方面から行ったのでしょうか 名古屋方面から行ったのでしょうか

関連するQ&A

専門家に質問してみよう