• ベストアンサー

独身アラフォー男女に質問です。

このまま結婚しなかった場合の老後は考えていますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

こんばんは。 ケ・セラ・セラです。 何も考えてません。 たぶん野垂れ死にすると思います。 自業自得です。

noname#132213
質問者

お礼

私もそんな気がしてなりません。回答ありがとうございます。ケセラセラ…バンザイ

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (7)

  • sumiwaka
  • ベストアンサー率22% (462/2090)
回答No.8

40代半ばの独身女です。 一応、金銭面の事は計画たててやってますが、その時はその時と思ってます。 出来れば定年前の在職中に、朝、出勤して来ないので家に社の人が来たら、冷たくなってた・・・となっていればいいなぁ程度に思ってます。 もし定年後まで生きてたら、どこか下町のような感覚の土地に住んで、近所の人に、朝、新聞受けの新聞が昼過ぎまで取ってなかったら、一応、確認してみて、と言えるような土地に住めたらなぁと思ったりもしてます。 最期の時の為に、お寺さんとは話しついてるので、最後の最終処理の行き場は決まってますが、自分で自分のお骨は拾えないので、それは今から甥や姪に頼んでますが、彼らがどうするか、なるようにしかならないと考えています。

noname#132213
質問者

お礼

回答ありがとうございます。凄いですね。お寺さんとも話がついているとは…。勉強になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sagakaso
  • ベストアンサー率4% (2/47)
回答No.7

独身の一人暮らしです。 人生80年ならまだ半分なので老後は考えていませんが 会社は数年で亡くなるので次の働き口を探せず なけなしの蓄えを食い潰して飢え死にと思ってます。 (人様のもの盗ってまで生きるつもりなし) 答えは40年後のお楽しみです。 (そんなに長生きするつもりもありませんが・・・)

noname#132213
質問者

お礼

回答ありがとうございます。老後より、もっと近い所を考えなければ…といった感じなのですね。お互い頑張りましょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.6

 んー・・・42歳おっさんです(汗) 孤独死 → 社の誰かに発見される(自宅は近所ですので)事は 既に決定事項ですね。 まぁ、働けなくなるほど長生きしようとは 考えていませんし。

noname#132213
質問者

お礼

回答ありがとうございます。42は、まだまだオッサンじゃないですよ。福山雅治さんも42だそうですからね!実年齢は、ただの数字ですよ。肝心なのは気持ち年齢です。お互い頑張りましょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#147615
noname#147615
回答No.5

アラフォーというよりアラフィフといっていい年齢です。 バツイチで子供無し。兄妹や親戚とも疎遠ですし、友人もいませんので、このままだと独居老人になるんでしょうね。 漠然と、老人ホームに入ろうとは思っていますが、貯蓄が少ないので心配です。身体も弱いし持病もあるし。2000万円足らずじゃ入れなさそうなので。 でも、まだ現実感がないのか呑気なのか強欲なのか、陽当たりの良い家で、猫を飼いながら、本を読んだり花を育てたり散歩したりする日々を送って、健康で穏やかに長生きしたいな~なんて思うんですよ。

noname#132213
質問者

お礼

回答ありがとうございます。2000万じゃホームは難しいですか…。老後の為にお金だけは少しでも多く蓄えなければならないのですね。日当たりの良い家に猫と仲良く…羨ましい感じしますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • usikun
  • ベストアンサー率35% (358/1003)
回答No.4

金銭的な手立てについては多少考えていますが、どのような暮らしを 送っているかについては余り考えていません。 考えたってどうなる問題でもないですし・・・

noname#132213
質問者

お礼

ですよね…考えてもね…。回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sagayell
  • ベストアンサー率39% (243/619)
回答No.3

バツイチ独身です。 老後について・・・何も考えられません。今日と明日と明後日くらいで精一杯です。 結婚しなかった場合ってより、もう結婚する気はありません。 (できるのか?って問題はおいといて。) 最近思い出したんですけど高校の卒業文集の「未来予想図」ってとこに、 『その日暮らし』と書いた覚えがあります。 日雇いではありませんが見事に「その日暮らし」に近い状態です。

noname#132213
質問者

お礼

回答ありがとうございます。未来予想図…ドンピシャですか…。あまり先を考えず今日明日明後日…位が丁度よいのかも知れませんね。頑張りましょう。お互いに…。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#140269
noname#140269
回答No.2

全然考えてません。×1で独身な訳ですが、4年前に離婚して以来、一人娘とも会えていない。自分は精神疾病を患っている。元妻は娘にパパの元気な姿を見せてあげれる様になって、と勝手な事を言うが、一人暮らし。友達もいない。丸々一言も口を利かない日も多い。病気の為に雇い仕事にも就けない。そんな状況で元気な姿になれますか?常に孤独なんですよ。あと何年生きられるか分りません。老後云々よりも今を生きるので精一杯です。今は42歳。あと1週間もしないで43歳になります。あと7年、50歳で突然死できれば良いかな、悔いは無いかなと思っています。精神的にも不安定だし。この前も割れたガラスで手を傷つけて自傷行為をしたし。目指せ孤独死ですわ。老人ホームとかに入居する様な貯金する余裕も無いし。只一人、遠距離ですけどメル友はいますけど。その人だけが支えかな?

noname#132213
質問者

お礼

回答ありがとうございます。やはり最終的には孤独死…。いやいや…。ダメですよ。お子様の為にも前向きに頑張りましょう。今日明日と少しずつ前向きに…。お互いに…。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • アラフォー独身男女に質問

    ズバリ!!あなたが結婚しない、出来ない、踏み切れない理由は何ですか?

  • 独身アラフォー男女に質問

    あなたが結婚しない理由は何ですか? 今、充実してますか? 今後、どうされますか? 同年代の既婚者を見てどう思いますか? 今の自分をどう思いますか?

  • 【独身者に質問です。男女問いません。】

    【独身者に質問です。男女問いません。】 「 今死にたい奴は老後も死にたい。 今楽しい奴は老後も楽しい。 効率ではなく本質の問題。 ただ今が楽しければ1人では居ない。 」 今が楽しい人は独り身の独身ではないそうです。 ということはですよ? いま独身者の皆さんは今の人生を楽しくないと感じているはずです。 どうですか? 総合的に見て人生楽しくないですか?

  • 独身アラフォーに質問

    今まで異性との付き合いも普通にしてきましたが一度も結婚したいと思った事がありません。 一人と長く付き合いプロポーズもされた事もありましたが、色々考えると、どうしても結婚に踏み切れずお別れした事もあります。 私は結婚願望がないと云うのか?結婚不適合者なんだろうな…と思います。昔から結婚に憧れなどなく、結婚=大変、辛抱、苦労としか思えません。 友人は、殆ど結婚し子供がいます。 年に何回か集まり女子会?のように自分たちの近況や愚痴など好きなだけ言い合える素敵な友人達です。 友人の話を聞いていると余計に結婚したいと思えなくなります。結婚って想像通りだなって…。 今の生活に不満はありません。 お金も時間も自由な生活が私には合っているな…と思っています。 しかし、上手く表現出来ないのですが、何故か、その友人たちに合うと気持ちが落ちると云うのか… 私だけ…。と云う気持ちになります。 結婚願望もなく子供も欲しいと思いません。 同年代が子育て、嫁姑関係、金銭面で苦労している中、私は正反対。 自分の為に仕事をし、お金を使い時間を使い… 自分が臨んだ生活が出来ているのに…なぜ?? 私と同じ境遇の方。 こんな気持ちになりませんか?なった場合の対処法は??

  • ×無し子無しのアラフォー男女に質問

    さすがに今まで何回かプロポーズしたり、されたりしているとは思いますが、なぜ結婚しなかったのですか? あの時、妥協してでも結婚しとけばよかったと今になって思ったりしますか?また、無性に老後が心配になったりしませんか?そんな思いにおそわれた時、どう対処して切り抜けてますか?

  • アラフォー独身、子無し女性に質問

    老後…どうされますか?この先パートナーも子供も居ない場合、行く先は孤独死?不安でたまりません。同じ境遇の方の意見、知恵が欲しいです。

  • アラフォー独身男女

    このサイトの質問を見ていて思ったのですが、 何故、女性はアラフォー独身だとジャンク品だの性格が悪そうだの言われるのでしょうか? 男性は、アラフォー独身でも、そんな言われ方しませんよね? 逆に独身貴族的に言われるような…? 女性でも男性と同じで悠々自適な自由人で独身を楽しんで居ると思えるのは私だけでしょうかね?

  • 既婚アラフォー男女に質問

    あなたが結婚した理由は何ですか? 今、充実していますか? 同年代の独身者をみていて、どう思いますか? 結婚する前と、した後の結婚に対する理想と現実はどうですか? 独身者に一言!!

  • アラフォー独身女性の家の購入について

    バツイチで婚活中の42歳の女性です。 子供はいません。 最近FPの方に老後の資金のことなどを相談しています。 今まで積立型の保険に入っていて、退職金もないので、その他に個人年金とイデコを勧められ始めようと思っています。 そこでライフプランを見ていっているのですが、家の購入についてもそろそろ決断しないといけない年齢になっています。 FPの方も家を後々手放したり、賃貸に出すのであれば買わない方がいいと言っています。 なので要は結婚するなら買わない方がいいし、結婚しないなら買った方がいいということになります。 私が購入できるとしたら一人暮らし用のワンルーム程度になるかと思います。 資産と言えるようなものにはならないと思います。賃貸とかでも利益が出せるのが良いですがなかなか難しいとFPさんにも言われました。 ただ今、毎月10万弱の家賃を払っているので、それももったいないとも思います。 しかし小さな会社で働いているので、今のお給料でこのままずっと定年まで働き続けられる保証もなく不安はあります。 また実家も近くなので実家に住むという選択肢もあります。 ただ実家はリーフォームなどもしてあるのでそんなにボロい訳ではありませんが、既に築40年で集合住宅のため、全国各地で問題になっているかと思いますが、今後建て替えをどうするのか不透明です。 組合でここ数年議題には上がっているようですが今後どうなるのか決まっていません。 両親は今よりも高層に建て替えるのではないかとは言っていました。 老後は実家に住めるのであれば心配しなくてもいいのですが、上記の問題と、また姉(独身)もいるため私がその家をそのまま相続できる訳ではないかと思います。 ローンの残っている家を持っているというのは婚活ではかなりマイナス要素になるかとは思います。 ただ歳を取ると賃貸も借りられなくなるという問題もあると思うので、家を購入した方がいいのか迷っています。 一番良いのはもちろん再婚相手が見つかって、一緒に家を購入できるのが良いですが、いつになるかもわかりませんし、どこで見切りをつけるべきなのか、家を買った方がいいのかこのまま賃貸で住み続けた方がいいのか迷っています。

  • アラフォー独身にし

    アラフォー独身にして病気持ちな知り合いが、結婚や病気について、年下で高校生の子供がいる私によくメールをしてきていました。 私が「私には病気の話は難しすぎます」と何度かヤンワリ拒否しましたが、相変わらず病気の長文メールを送ってきています。 挙げ句、私に対して「親友が1番私の気持ちをよく分かってくれてる。本当に良い友達で、私が婚活しなかったことを嘆いていたら、ちゃんと注意してくれるし、私も今の旦那と知り合ってなかったら結婚できてなかったかもとも言ってくれた。やっぱり人間自分がその立場にならないと他人の気持ちなんて分からないし」と言われました。 これって「私に気を遣いなさい!あなたより仲良しの子もいるのよ」という意味でしょうか?どういう心理でしょうか? 皆さんならアラフォー独身の知り合いと今後どうしますか?

塾について
このQ&Aのポイント
  • 個別塾で教えてもらっているが、先生とは兄の同級生であまり仲が良くなかった。先生からインスタ交換を提案され、質問や連絡をしたり本を借りたりしているが、先生の態度が冷たくなっている。
  • 先生が自分のことを利用しているような気がして不満であり、また塾の進路面についての問題もあるようだ。先生は私情を持ち出してきて、話すことで和んだ感じになるが、後で考えると気持ち悪さを感じている。
  • 体調を崩して連続して塾を休み、先生からの連絡をブロックしたが、別の方法で連絡が来ている。この先生の態度や行動に不快感を抱いており、塾に通うべきか迷っている。
回答を見る