• 締切済み

30歳ワーキングプアからの脱出

30歳の勤め人です。 給料が手取り16万です。 残業手当、休日出勤手当など一切なしなので、 極貧生活を強いられています。 会社側に状況改善の意志はなく、 私も昨春、この仕事に就くまでフリーターだったので、 転職成功の見込みはありません。 やめたいなら勝手にやめればという立場です。 何とか気持ちに折り合いをつけ、今後に希望を持ちたいのですが、 客観的に御覧になって 「3年は我慢してみて、履歴書に書ける実務経験を獲得する」 あたりが、もっとも妥当でしょうか。 それとも、そんなブラック企業で3年働いても、 なんの前進にもならないでしょうか? (すぐに転職を考えるべきでしょうか) というか、29歳までフリーターだった時点で、 ある程度「あきらめて」人生を送らなければならないのでしょうか。 やっと入れた会社が、こういうところしかなかったので、 (こういうところだと判明したので) 正直、悲しくて仕方ありません。 でも、何とか地道に、明るいほうへ向かっていきたいです。 「3年我慢」と「今から動け」と、 どちらが妥当かご意見ください。

みんなの回答

  • ten777
  • ベストアンサー率13% (23/167)
回答No.5

残業手当、休出手当の無い所はザラにあります。ブラックやらドーノコーノ言う前に質問者様がその会社に利益をもたらす働きをすればいいと思います。その上で、上司に交渉すればいいのです。今の考え方のまま仕事をしていても、三年後には何も残っていないと思います。

21200117
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

そうはいっても、フリーター時代より給料は上がってるんじゃないですか? まずは16万で生活できる生活基準を確立しましょう。今のお給料で生活できる基礎を作ってしまえばまず生活が安定します。(質素か贅沢か違いはあるでしょうが) 30歳とはいえ新入社員扱いであれば給料額はそんなものでは? 10年近く働き続けている周りの30歳と比較しても意味ないですよ。 次をどうするにしても、まず、今の生活が安定しないことには落ち着いてうごけません。 でもってそっから次につなげる努力をしたらどうですか? ただ3年そこにいたからってマイナスにならないことはあれプラスにはなりません。 当然今のままプラスαの努力をしなければステップアップは難しいでしょう。 仕事終わってから深夜まで勉強している人は結構います。街歩いていてもスタバとかで勉強している人はよく見かけますよね。 努力するくらいなら今のままでいいやって結論になる人と努力して次進もうという結論になる人どっちでしょうか?

21200117
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • purumin9
  • ベストアンサー率24% (39/161)
回答No.3

私の夫(37歳)は、32歳で結婚するまで職を転々としていました。 結婚して、正社員としてブラック企業の営業職になりました。 やはりあなたのように悩んでいましたよ。 仕事内容、給料、将来性。 で、そのときに「自分は建築業界で働きたい。建築が好きだ。」と気づいた。 そして会社を辞めた(33歳)。 建築会社の契約社員となり、家では資格取得のための勉強をした。 その後、資格をとると他の建築会社に正社員として就職(34歳)。それが今つとめる会社です。 「何でもいいから仕事を」では続きません。耐えられません。 目標を持つのが大事ですよ。 あなたはどんな仕事がしたいですか? また、友人で職業訓練校に通った人もいます。 それもありですよ。

21200117
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

何か勘違いしていませんか? 確かに今の会社で3年勤めたところで何の前進もないでしょう。 でも今やめればマイナスになります。 3年勤めれば、とりあえずは一般的な0、スタートラインに立てます。 今までがフリーターでマイナスだったのに、3年経たずにやめればさらにマイナスです。 今までがマイナスだから今のような企業にしか入れなかったわけで、さらにマイナスが広がればもっと悪い待遇のところしか選択肢がなくなりますよ? 学校卒業してから正社員として勤めてきた人と同じ待遇じゃないとダメ人間だとか考えてはいけません。 今までサボってきたぶん、そのツケは払わないといけないんですから。 今のあなたは、ブラックだなんだと会社のせいにして辞める口実を探しているだけです。

21200117
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • bari_saku
  • ベストアンサー率17% (1827/10269)
回答No.1

今の職場に勤めながら、転職活動をする。

21200117
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • SEからの脱出及びキャリアチェンジの留学・転職について

    よろしくお願いいたします。 現在SEをしていますがどうも肌に合わないのでほかの職種に移ろうと思ってます。 ただ仕事がなまぬるい今の会社の社内異動ではなく他の会社に行こうと思っているのです。 そのとき転職者なら即戦力を求められるので、業務で行っていたSEはSEとしてしか就職できないのでしょうか? また思い切って留学しMBAをとってきたとしても日本で就職するのは厳しいですか? ソニーや三菱商事にはMBA取得者を集めていると聞いたのでSEではなくマーケティングや経営戦略方面にいくにはMBAをとっていたほうが有利かと思いました。 ただMBAをとっていても実務の経験がなければ意味がないと思いますのでもう少し今の会社で頑張ろうかとは思っています。 今の会社に5年はいて実務の(ただしSEとして)経験をつみ、その後留学しMBA取得、他の会社のマーケティングや経営戦略部門に行きたいなと思っています。 不安なのは今の会社がつぶれたら他のどの会社も自分を買ってくれないな、ということがわかっていることです。どこにでも通用するスキルとしてMBAは 妥当でしょうか? 転職経験者の方是非教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 彼に「君はワーキングプアだね。」と言われました。

    40代後半バツイチ子供2の彼に、「君ってワーキングプアだよね。」 といわれました。彼は大企業勤めで、年収は私の4倍近く(推測)あります。 なのに、デートには全くお金をかけず、旅行はもちろん割り勘、といったかんじです。」 私がそんなに稼いでいないのは事実なのですが(年収300万程度)、私のことをワーキングプアと 言っておきながら、ちょっとでも手助けをしようとか、旅費を多めに払ってくれるとか、 そういう発想をもってくれないのが正直不服です。 しかも、「一緒に沖縄に行きたいけれど、きみの給料じゃ無理だね。」と言われた時には とてもショックでした。そんなにダイレクトにいわなくていいのに、と・・・。 なんだか自分がすごく惨めに思えてきました。 しかも彼は外食は一切しない・デートにもお金をかけてくれません。 (映画館なんてお金の無駄、といった感じ) 私の給料レベルに合わせて、そこまでお金を出し惜しむ必要があるのかと憤りさえ感じます。 補足ですが、彼は毎月沖縄にダイビングに行ってます。 自由になるお金があるんだな~~~といった感じです。 こんな彼、世間では普通なのでしょうか? 給料格差のあるカップルが、支払いをどうしているのかを知りたいです。

  • 完全にワーキングプアですが

    完全にワーキングプアで、休みなしで遅くまで働いています。働いて見合う報酬の仕事って無いですか。中途半端な大学出てます・・・

  • 働くべきか?ワーキングプア

    国系で派遣で働いていましたが、収入がすこぶる低く、人が入ってくる順番にどんどん収入が減少するような勤務先でした。もしかして、国の規定の最低水準まで下げる気かも?気がついて辞めました。毎日昼食が、おにぎり1個の派遣さんも実際にいました。病院には絶対に行かないと話すひとも。他の部署の人は、聞いた話によると、病気で援助を受けていたら、働いていたよりも収入が増加したそうです。 働くことで、低水準生活よりも、国の補助を受ける(生活保護)で生きるほうが身の安全なのではないでしょうか。そちらのほうが世の中に貢献している気がします。自分ひとりを生活困難から救うことになりますよね?働くと必要度が低いレベルの低いとされる仕事でかつ、低収入で自分を苦しめたわけで、ダブルに困難をつくりだしたとも考えられます。 世の中に雇用が少ないわけで、言わば働かない人数を多く世の中が欲しているとも考えられるのでは? ご意見お願いします。

  • なぜワーキングプアが生まれるのか。

    ワーキングプアの定義は確か精一杯働いても生活保護の支給額以下の 収入しか得られない人たちだったと記憶しています。 生活保護の支給額は『健康で文化的な最低限度の生活を営む』ために かかる費用なわけなのですから、理屈から言えばワーキングプアなど 生まれるはずがありません。明らかに憲法違反です。 そこで聞きたいのですが、なぜワーキングプアが生まれるのでしょうか? 個人的には生活保護を受ければいいじゃないかと思います。 不正受給ではなく働きながら生活保護を受けている人たちもいるらしい ので、制度上は問題ないと思うのですが。 なぜワーキングプアな人たちは生活保護を受けない、もしくは受けられ ないのか内情などに詳しい方がいましたら教えてください。

  • ワーキングプアについて

    ワーキングプアについて、いろいろな方がご質問・ご回答されておりますが、私の場合もワーキングプアに ギリギリ当てはまるように思い、投稿いたしました。 私は30歳男性で、2年前に転職(異業種間)をし、2008年は総支給で230万程度でした。 月々の手取りは約15万(交通費含む)で、一応年2回の賞与と、1回の昇給もありますが、全く恩恵を感る ものではありません。(不況の中、賞与があるだけマシではありますが・・・) 小さい会社ということもあり、そこまで高望みはできませんが、それでも年齢もそこそこなので、結婚も 考えておりますし、今後の貯蓄などもしていかなければなりません。 今は経済的に困窮していて、実家に住まわせてもらっておりますが、いつまでもそういうわけにもいきません。 会社に対して、労働法的な見地からしてどうなの?という部分もいくつかあります。 そういうものを含めた相談は、やはり労働局に相談すべきなのでしょうが、会社の状況や個人の能力なども 絡んでいて、なかなか相談しづらいうえ、安易に相談を持ちかけ会社への立ち入り調査などされようものなら すぐに私が相談したことが分かるのではないかと思うと、いっそう相談できる状況ではなくなります。 この不況下、現状を受け入れるか、もっと条件のよい職を探すべきなのか悩んでおります。 みなさまはどのようなお考えをお持ちか、お聞かせ願えませんか? よろしくお願いいたします。

  • ワーキングプア

    ワーキングプアの定義というのは、あるんでしょうか? 日本と米国では違いがありますか? ご存知でしたら教えて下さい。 自分は現在失業中で、給付金もまだもらっていないので、完全にプアですが・・。

  • ワーキングプアについて

    ワーキングプア、といわれる人たちがいます。 年収が本当に少なく、それで生活していけない層です。 十把ひとかけらで色々言われてますが。 すきでそうなった人ばかりじゃないんです。 努力してる人もいるんです。スキルアップとかするために色々学校とか資格とかとって職歴がたりなかったら、その系統の仕事して正社員になろうと就職活動している人もいるんです。 私の場合は会社が二度倒産、年齢があがってしまって中々次がみつからなくて、派遣とかして次を探したり、アルバイトしながら学校いったりして、漸くまた就職できても、人間関係でだめになり、転職することになり。ということで、ワーキングプアになってます。学校通ったり資格を取るために勉強、事務職関係で仕事を探して、職歴をつけて正社員を探そうと、ネットや職安にもいってます。 しかし年齢があがった既卒はそれだけで就職は不利です。 すぐはみつかりません。不景気なんです現在今も。 ワーキングプアがみんないっしょくたにされて。 「やる気がないからそうなんだ、やる気があってスキルアップすればそんなにはなってない」という人がやはりいます。  …努力がたりないからワーキングプアなんでしょうか?  努力してる人もいるんですよ…。  近頃なんかみんなニートもワーキングプアもいっしょくたにする人がいて、偏見の目でみられることがあり、とても悲しいです。  現在派遣の事務職、でもいわゆるワーキングプアです。  正社員の求人もネットや職安いって探してます。面接もうけてます。  パソコンの学校やビジネススクールにもいってます。  今ワーキングプアなのは努力がたりないからでしょうか…。

  • ワーキングプアについて

    現在では大学院卒、博士号取得者でも定職につけずワーキングプアになってしまっているようです。 卒業論文のテーマをこの高学歴者でもワーキングプアになってしまうということを書きたいと思っています。 参考になる文献をご存知の方がいらしたら教えてください。 参考にしたいものは     1、日本的雇用慣行について     2、就職と学歴の繋がりについて論じているもの     3、実力社会について 以上です。よろしくお願いします。

  • 私はワーキングプア?

    こんにちは。 私は21歳(女)で、正社員になってもうすぐ2年です。 最近よく「ワーキングプア」という言葉を耳にしますが、 その定義が、「年収200万円以下」と新聞に書いてありました。 それで、自分の給料を計算したら200万円以下だったのです。 元々給料が低い職なので、ある程度は仕方がないと思っていたのですが、 「ワーキングプア」という言葉を知ってから、将来が不安になってきました。 親と同居なので(毎月僅かながらは家に入れていますが)、 生活にそこまで困っているわけではないです。 でも、一人暮らしはできない金銭状態です。 それに、私の会社は中小企業で、結構今の状態でもギリギリそうで、 大幅な昇給はないと思います。 今の仕事はずっと自分のしたかった仕事なのですが、 親から自立して生きていくには、 ある程度の収入のある職につくべきなのでしょうか?

専門家に質問してみよう