• ベストアンサー

応仁の乱並みの戦火

応仁の乱並みに、京都(あるいは奈良など都)が焼け野原になった出来事は何かありますか? 応仁の乱並みでもなくても、かなりダメージを受けた出来事なら、それでいいです。 教えて下さい。 お願いします。

  • 歴史
  • 回答数1
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • fumkum
  • ベストアンサー率66% (504/763)
回答No.1

京都は長い歴史もあり、政治の中心でもあったために記録も多く、災害についても多くの記録が残っていますが、平安時代は内裏の焼亡などもあったのですが、どのぐらいの広がりがあったのかはっきりしないので、平安も最終期からわかる範囲で。 安元・治承の大火。安元3年-1177-と治承2年-1178-におこった大火。方丈記にも記載された大火。 治承の大火 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B2%BB%E6%89%BF%E3%81%AE%E5%A4%A7%E7%81%AB 養和の飢饉。これも方丈記に記載された飢饉。治承5年改元して養和元年―1181-の飢饉。源平の争乱中におこった飢饉で、対木曽義仲戦の前にして平家側は兵糧・兵員調達に苦しみ、敗因となったとの説がある。 養和の飢饉 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%A4%8A%E5%92%8C%E3%81%AE%E9%A3%A2%E9%A5%89 応仁の乱に勝る被害と言われているのは、天文年間、特に天文5年―1536-の天文法華の乱で、日蓮宗に対する宗教戦争の過程での日蓮宗寺院焼き打ちからの大火で、京都の大半が類焼。 天文法華の乱(法華一揆) http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A9%E6%96%87%E6%B3%95%E8%8F%AF%E3%81%AE%E4%B9%B1 信長による上京焼き打ち(元亀3年-1572)、室町幕府滅亡直前の対足利義昭戦で、義昭支持の上京地区を信長が焼き打ち。上京のほとんどが焼け落ちる。 宝永の大火。宝永5年-1708年-の大火。 宝永の大火 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%9D%E6%B0%B8%E3%81%AE%E5%A4%A7%E7%81%AB 天明の大火。天明8年-1788-の大火。京都の8割消失。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A9%E6%98%8E%E3%81%AE%E5%A4%A7%E7%81%AB 禁門の変。蛤御門の変とも。元治元年-1864-失地回復のために上京し、御所に迫った長州軍に対して、薩摩・会津藩を中心とする幕府軍が応戦、その過程で火が放たれ、延焼し、大火となる。この大火をどんどん焼けともいうそうです。 禁門の変 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A6%81%E9%96%80%E3%81%AE%E5%A4%89 以上、参考まで。

momizi1459
質問者

お礼

ご丁寧にありがとうございます。 色々とありますね。 助かりました。

関連するQ&A

  • 京都人にとっての応仁の乱ってどういう歴史認識なので

    京都人にとっての応仁の乱ってどういう歴史認識なのでしょうか? 京都の人はこの前の戦いと言うと第二次世界大戦じゃなくて応仁の乱のことを指すそうです。 応仁の乱って京都で起こった戦なの?誰と誰の戦いで京都人はどっちに勝って欲しかったの? この前の戦いってことは京都の人が勝って欲しかった武将が負けたってことですよね?

  • 応仁の乱で勝ったのは誰ですか?

    応仁の乱で勝ったのは西陣と東陣のどっちですか?

  • 京都の応仁の乱ってどんな内戦だったんですか?

    京都の応仁の乱ってどんな内戦だったんですか? 分かりやすくストーリーを教えてください。

  • 応仁の乱について

    1467年に起きた「応仁の乱」につきまして、「応仁」とはそもそもどういう意味なのかを現在調べている処なのですがイマイチよく分かりません。そこで皆様の知恵を拝借したいと思います。質問が重複していたらすいません。

  • 応仁の乱の原因

      応仁の乱の原因ってなんですか?                教えてください。

  • 応仁の乱

    応仁の乱を題材にして書かれた小説、ってなにかないものですかね。 それも面白おかしく(笑 個人的に好きな歴史小説家は司馬遼太郎と高橋克彦なんですが・・・ なにか知ってる方、どうぞよろしくお願いします。

  • 応仁の乱の旗印

    応仁の乱の東軍、西軍の旗印を教えていただけますか?

  • 応仁の乱!! 語呂合わせ!!

    急いでます 応仁の乱で対立している人が多すぎます 東軍と西軍でうまく区別できる語呂合わせはないでしょうか? お願いします(>_<)!

  • 応仁の乱について

    応仁の乱について質問なのですが 西軍が山名  東軍が細川 というのはわかるのですが 教科書やも問題集によって 義視 と 義政義尚 の味方ついた軍が 違うんです 一体どちらが正しいのでしょうか 教科書には西軍に義視 東軍に義政義尚  になっているのですが    

  • 結末(応仁の乱)

    応仁の乱の細川対山名の争いは当事者を置いて戦国時代に突入するきっかけとなりましたが、その後の細川と山名の争いは決着はついたのでしょうか? 無理やりでも決着を判定するとしたらどちらが勝った(または領土などの有利に終わっている)のでしょうか?