• ベストアンサー

教育学部の教師について

大学の教育学部の教師って、教師を目指している人を指導しているわけだから、教育学部の教師はみんな、超一流のベテラン教師なのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#232424
noname#232424
回答No.2

教育学部では,いろいろな方面の科目を教えています。 ・普遍的な教育学(教育原理とか教育心理学,生徒指導法など) ・特定の教科の専門(日本語学とか物理学など) ・特定の教科教育法(国語科教育法など) ・教育行政(教育法規とか学校運営など) あなたがいう「超一流のベテラン教師」が,「小中高の教壇に立ったときに優れた先生」という意味であれば,教科教育法や生徒指導法の科目担当者がそれにあたるでしょう。付属学校園の先生が,非常勤講師として教えにくることもあります。そのほかは,小中高で役に立つ人材を揃えているわけではありませんし,その必要もありません。ただし,高等学校の先生から大学教員に採用される例が,教育学部では比較的に多いのも事実です。

bururutti-2
質問者

お礼

やっぱり教育に関する科目はベテラン教師が教えるのですね。 回答有難うございました。

その他の回答 (2)

noname#232424
noname#232424
回答No.3

No.2の補足。 >高等学校の先生から大学教員に採用される例が,教育学部では比較的に多い 文学部・文学系大学院で平安文学を専攻し,高校の国語教諭になった。教壇では「あり・をり・はべり・いまそかり」の初等文法を教えつつ,余暇に研究論文も書きためていた。こういう人なら,教育学部で専門の日本文学も教えられるし,国語科教育法も教えられる。つまり,一石二鳥で人件費を減らすことができるのですね。

bururutti-2
質問者

お礼

なるほど、確かに特定の科目を専門的に学んだ者が教師になったのなら、その科目の教育法も教えられそうですね。 再度回答有難うございました。

  • kei74
  • ベストアンサー率19% (166/848)
回答No.1

そんな人もいるし、そうでない人もいる。 実践出来るかどうかはともかく、誰もが理論は一流だろう、大学の教員なんだから。 少数のカスが混ざるのは人間社会だから致し方ないので数のうちに入れないと言う事で。 そりゃそうと経営学部の教師はみんな、超一流の経営者なのかい?

bururutti-2
質問者

お礼

>そんな人もいるし、そうでない人もいる。 なるほど、超一流ではない人もいるのですね。 回答有難うございました。

bururutti-2
質問者

補足

>そりゃそうと経営学部の教師はみんな、超一流の経営者なのかい? え?超一流の経営者じゃないの? 教える本人が超一流じゃなかったら、生徒に教えられないと思うのだが・・・

関連するQ&A