• ベストアンサー

Excelで結合したセルのデータをコピー

BlueRayの回答

  • BlueRay
  • ベストアンサー率45% (204/453)
回答No.5

1.「表示」→「ツールバー」→「クリップボード」を選択して、クリップボードを表示する。 2.コピーしたい範囲を選択して、コピーする。 3.選択している範囲を削除する。 4.新たに貼り付けしたいセルを選択して、クリップボードに記録しているものを貼り付ける。 以上で如何でしょうか。

noname#4969
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 す、すごい!こんな方法があったんですね。 早速試してみましたが、簡単に貼り付けることが出来ました。 感激です。とっても助かりました!!

関連するQ&A

  • エクセルで、結合したセルへのコピーに困っております。どうかお助けください。

    過去のログを調べてみたのですが、わかりません。どうか教えてください。 エクセル2000を使っています。今 sheet1にある名簿のデータをsheet2の表にコピーしたいのですが、sheet2の表は、3つの行を1つに結合しております。すなわちsheet1のA1、A2、A3、A4、A5、A6.....にあるデータをsheet2のA1、A2、A3を一つにしたセルにコピーしますと、セルが結合が解除されてコピーされてしまいます。 また、sheet2のA1、A2、A3を一つにしたセルのところで、「=sheet1!A1」と数式を入力しますと、そのセルはうまくデータが入力(コピー?)されるのですが、そのセルをそのままドラッグしますと、2番目のセル(sheet2のA4、A5、A6をひとつにしたもの)には、sheet1のA4が入力されてしまいます。sheet2の結合されたセルにsheet1の未結合のセルのデータを簡単に入力またはコピーする方法はないでしょうか。どうかよろしくお願いします。

  • excel単一セルから結合セルに複写

    単一セルのものを結合セルに複写したいのですが、うまくいきません。 データーが約700行あるのです。 Aシートが単一セルでBシートが結合セル(縦に結合)になっていますが、 そのままコピーすると、当然結合が解除され、貼り付けられてしまいます。 「形式を選択して貼り付け・・」で、数式又は値等で貼り付けると、一行飛ばしで 貼り付けされてしまいます。 うまく貼り付ける方法がありましたら、教えていただきたいのですが・・・

  • excel結合されたセルのコピー

    A4,5,6 A7,8,9 A10,11,12・・・ BC4,5,6 BC7,8,9 BC10,11,12・・・ と 結合されているセルを含む表があります。 これを  コピーしたいのですが コピーを含む範囲に 貼り付ける範囲も含まれます。 このとき 貼り付けすると 結合が解除されてしまいます。 解除されずに そのまま 貼り付けすることはできないのでしょうか?

  • 結合セル内の値を、結合解除後に結合されていた全てのセルへコピーする方法

    結合セル内の値を、結合解除後に結合されていた全てのセルへコピーする方法 例えば、A1~A5、A6~A10がそれぞれ結合されており、【あ】【い】という文字が それぞれ入力されているとします。 各結合セルを解除後、各結合セルを構成していたセルにそれぞれの文字をコピーして、 A1~A5には【あ】 A6~A10には【い】という文字が入るようにしたいと思っているのですが、 実践している下記の方法だと、セル数が多いせいか時間がかかってしまいます。 (1)結合セルを全て解除 (2)For Next if文で1行目から順にセルを見て、何も入力されていなければ、  直上のセルに入っている文字をコピーする。 そこで、下記のような方法で高速化できないか考えたのですが、記述がわかりません。 ご教授頂けますでしょうか。 または、他に高速化できる方法がありましたらお教え頂けますと幸いです。 (1)上から順に結合セルを探す。 (2)結合セルに当たったら、結合セルを構成する先頭セルと末尾セルのアドレスを変数に記憶 (3)該当の結合セルを解除 (4)記憶したら先頭セルの内容を、先頭セル直下~末尾セルまでにコピー (5)末尾セルの直下から、(1)~(4)を繰り返す。 どうぞ、よろしくお願いいたします。

  • 結合していないセルから結合したセルへのコピーの方法

    何行にも渡る結合していないセルのデータを何行もある結合したセルへとコピーしたいけど、「結合した一部のセルを変更することはできません」と表記され、できません。何か方法はありますか?簡単なものの質問で恐縮です。

  • 【Excel】結合セルを含む範囲のコピー

    Excel2003を使用しています。 1ページ目…B6:O26、2ページ目…B27:O52、3ページ目…B53:O78以下1500行ほど同じように続いていて、結合セルが含まれています。 2ページ目以降のデータを1ページ分下へずらして、3ページ目以降にコピーしたい場合、データはコピーできるものの、結合セルが解除された状態でコピーされてしまいます。 どのページも同じように結合されているので、コピー → すべて貼り付けで、結合セルもそのままの状態でコピーされると思ったのですが。。。 結合セルの状態もコピーできる方法があれば、教えていただきたいです。よろしくお願いします。

  • エクセルのセル~結合セルへのコピーの仕方を教えて

    フォーマットのセルがありますが 結合セルで出来ています マクロの設定も含まれているようです Aの一列の中で上下2つのセルで一つになっています それが五行あります 左にはエクセルのもともとの枠の番号が1から10まであって Aの縦のセルの数は五行です そのAの縦に名簿のセルを例えば5名分貼り付けますと もともとの結合前のセルに戻って5行貼り付けられてしまいます 左にあるエクセルのもともとの枠の番号ですと1から5までに 貼り付けられるのです わたしはもともとの結合セルの5つのセルにはめ込みたいのですが いっぺんには出来ません 一つづつですとできます なぜなのでしょう 結合セルにまとめてコピーできる方法を教えてください マクロの設定はくずれてもあらかじめ消してもかまいません 私がしたいのは コピーして改めて作ったものの印刷だけです よろしくお願いします

  • Excelの単一セルから結合セルへのコピーがうまくいきません。

    単一セルから結合セルへコピー&貼り付けをすると、なぜか書式がコピーされません。これでは、文字の大きさが変わってしまうので、困っています。 データの量が多く、コピー元の書式もばらばらなので、いちいち、単一セルと結合セルの書式を予め合わせておくという方法はとっていられません。 どうしたらいいでしょうか。

  • エクセル2010 結合セルに関数のコピー

    同じエクセルファイルのシートで、以前は出来た下記のことが出来なくなってしまいました。 結合したセルにある関数を数式バーのコピーで、同じく結合したセルに貼り付ける。 ・貼り付けるセルの結合を解除すればできます。 ・数式バーをコピーするとき、以前は反転させたまま右クリックでコピーを押せるのですが、今回から右クリックをすると反転が消えてしまうようになりました。(でもコピーはしているようです) 同じファイいるの中の別のシートでは、そのような症状がなく、結合したセルにも貼り付けできます。 ・数式はVLOOKUPです。   よろしくお願いいたします。

  • エクセルの結合したセル

    こんにちわ。 上下に結合したセルがAの列に並んでいます。A1、2で一つ、A2、3で一つというふうに。 そこに日付が入っています。 Bの列も同様にあり、そこには文字列が入っています。 それらを一つのセルにまとめたものを別のシートに作ろうと思いました。 文字列と日付なので&とTEXTを使い、うまくいったのですが、一番上を合わせて、下へスライドコピーしたらデータが飛び飛びになってしまいました。 結合した場合番地が上のセルの番地になります。A1,2なら番地はA1。 なのでA2には何も数値がないので、空白扱いとなってしまいました。 データ量が多いので、できればスライドさせて一気にやりたいのですが、なにかいい方法はありませんでしょうか? 難解な文章で申し訳ありません。。