• ベストアンサー

adobe flash player について

お世話になります。 先程、パソコンを立ち上げてすぐ、adobe flash player の最新アップデート?インストール?の自動通知が出てきて、何も考えずにインストールしてしまったのですが、adobe flash player に自動通知のようなものってありましたでしょうか?もし、偽ソフトをインストールしてしまったと思うと、怖くなりました。今のところ、何事も起こって無いのですが、とても不安です。 ご存知の方、おりましたら助言のほどをお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#151570
noname#151570
回答No.4

#2です。 >一週間前にはそんな通知はなかったような・・・ チェックの設定日数は、適宜変更はできますが、チェック時点で更新バージョンが出されていなければ、通知は当然ありません。 バージョンテストは、次にアクセスしたら、表示された場所がありますが。 http://www.adobe.com/jp/software/flash/about/ 右の「Version Infomation」に「You have version 10,2,153,1 installed」と表示されるか、 IEであれば、ツール→「アドオンの管理」からでも、Flash Objectとして確認できるはずです。 Firefoxなどでは、アドオンのPluginとして認識されて、アドオンの一覧でそのバージョンも表示されています。

kurosuke777
質問者

お礼

事情によりお礼が遅くなってしまいました。申し訳ありませんでした。 ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • yappe
  • ベストアンサー率42% (901/2135)
回答No.3

http://www.adobe.com/jp/software/flash/about/ 回転するロゴが表示されれば OK 自動確認になっています ページの中に パージョンも 自動で表示されますけど You have version 10,2,153,1 installed  とか

kurosuke777
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#151570
noname#151570
回答No.2

#1です。 >最新版と確認できた場合、それは偽ソフトではなかったと判断してもよいのでしょうか? その前に、先に貼りましたページのリンクから「グローバル通知設定] パネルを開いて、自動通知にチェックが付いていたら大丈夫です。 念押しで、バージョンテストで確認したらよいですね。

kurosuke777
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 確認してみましたが、肝心な現在の最新バージョンが自分は分かっていませんでした。よろしければ教えてもらえませんか。 それと、自動通知にチェックが入っていました。 7日ごとみたいなことが書いてあったような気がしますが、一週間前にはそんな通知はなかったような・・・ ところで、バージョンテストで確認はどうやればよいのでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#151570
noname#151570
回答No.1

自動更新の通知機能は、ありますよ。 http://kb2.adobe.com/jp/cps/228/228472.html 最新は次ですから、確認してみてください。 http://www.adobe.com/jp/software/flash/about/

kurosuke777
質問者

お礼

早速のご回答、ありがとうございます。 今はちょっと確認が出来ないのですが、最新版と確認できた場合、それは偽ソフトではなかったと判断してもよいのでしょうか? よろしくお願いします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • Adobe Flash Playerって何

    先ほど、パソコンを起動しましたら、”Adobe Flash Playerのアップデートをご利用できます”と表示されました。 ”Adobe Flash Player”って何をするソフトでしょうか? 何方か、詳しい方ご指導願います。

  • Adobe Flash Playerの更新告知

    カテゴリ違いかもしれないのですが、宜しくお願いします。 さっきブラウザ(firefox)を立ち上げてホームページ(ニュースサイト)見てたらAdobe Flash Playerを最新のにしてくださいみたいな画面が出て何も考えずインストールをしてしまったのですが、Adobe Flash Playerに更新告知機能などありましたか??初めて見たのでもしかしたら偽ソフトをインストールしてしまったのではと少し不安なのですが…ちなみにノートンで検査はして異常なしでした。 些細なことかもしれないですがお答え頂けると嬉しいです。

  • Adobeフラッシュプレイヤー インストール不可能

    先ほどexeファイルが実行できないということで質問を投稿させていただいたのですが、どうやらAdobe flash player のインストールのみが出来ないようなので新たに質問させていただきます。 Adobe flash player の最新版があったのでインストールしようとしたら出来ませんでした。 windows vista で Operaのバージョンは11.51(最新だと思います)です。 すでにAdobe flash player は使用させていただいていたので、アップデートを選択したら「アプリケーションが起動中でアップデートに失敗した」という感じのエラーメッセージが出てきてしまいました。 そのときブラウザは起動していなかったので、なんだろうと思いつつOperaを開いて終了したことを確認してから、Adobe公式サイトで最新版をインストールしようとしたら「この拡張子に対応するアプリケーションは登録されていません」と表示されてしまいました。 ですが、同じexeファイルのはずのAdobe flash playerのアンインストーラーはダブルクリックで起動するので、多分インストーラーだけが起動できないのだと思います。 ひとつ前のバージョンのAdobe flash playerをインストールしようとしても出来ませんでした。 このような場合はどう対処したらいいのでしょうか ぜひ回答よろしくお願いします。

  • adobe flash playerのアップデートについて

    adobe flash playerのアップデートについて 最近何度もadobe flash playerのアップデートを利用できますという 通知が入るのですが、「今すぐインストールをする」にしてもインストールされて いません。インストールされていないからこの通知がよく入るのかもしれませんが、 なぜインストールされないのでしょう?スタートボタン押下後すべてのプログラムの 中を見ても入っていないのです。そもそもなぜこの通知は入るようになったのでしょう? ネットで動画をよく見るようになってからだと思うのですが・・・

  • Adobe Flash Player について

    タイトルの通りなのですが、 僕は「you tube」や「ニコニコ動画」などをよく見ます。 一昨日、変な現象にあいました。 普通にニコニコ動画を見ようとして、動画ページをひらくと、 動画がでずに、最新の「Adobe Flash Player」にアップデートしてください。 と出ました。たまにあることなので、いつもどうりにそのサイトを開いてインストールしました。 さて、見ようともう一度ニコニコ動画を開いたのですが、同じ言葉がでて、動画を見れませんでした。 一度再起動もしてみたのですが、できませんでした。 時間帯もずらしました。けれども同じでした。 しかたなくyoutubeを見ようとしたのですが、これもまた最新のAdobe Flash Player をアップデートしてください。、、、とでました。 もう一回Adobe Flash Player をインストールしたのですが、やっぱりだめでした。 Adobe Flash Player が正常にインストールされました。 という文は出ています。 なぜでしょうか?今までは正常に見れてました。 PCの機種はwindows XPです。 なぞの解明をよろしくおねがいします;;

  • Adobe Flash Playerプラグイン等

    ネットバンキング専用セキュリティソフトで改善すべき点として、「Adobe Flash Playerプラグインが最新ではありません」と指摘されています。 そこで、Adobe Flash PlayerのサイトからGet Adobe Flash Player をクリックしてインストールして「インストール完了」まで行きますが、(何故か右上の手順が2/3になっていて、3/3にはならない)セキュリティソフトの改善点表示は消えません。また、アップデートにはインストール中「Allow Adobe to install update」に対応すべきとインストール画面の左下に出ていますが、このAllow Adobe to install updateも表示されません。 (1)Adobe Flash Playerプラグインの最新版をインストールする方法を教えてください。 (2)インストール画面で「デフォルトのブラウザーとしてGoogle Chromeをインストールしますか」にあらかじめ入っているレ点を外してインストールしていますが、これは影響しますか。 (3)今回は表示されませんが、プログラムのインストールの際に、「IEを無効にしてから実行してください」と表示され、インストールが中断して前に行かないことがありますが、どうすればよいでしょうか。私のパソコンはVISTA IEは9.0です。 (4)ちなみにIE9はVISTAで機能するブラウザとしては最新なのでしょうか。    以上4点よろしくお願いします。

  • Adobe Flash Playerをインストールできるのに…

    ニコニコ動画を見ようとしたときに ≪最新の Adobe Flash Player にアップデートしてください ≫ という表示がでてきました。 ついさっきまで普通に見れていました。 そこで仕方がないので、Adobe Flash Playerをインストールしてニコニコ動画を見ようとしたのですが、またしても同じ表示がでてきてしまいました。 どうすればいいのでしょうか?

  • Adobe Flash Player

    ブラウザはGoogle Chrome利用してます。 Adobe Flash Playerのインストールページで下記のように表示されました。 「お使いのGoogle chromeブラウザにはAdobe Flash Playerビルトインが既に搭載されています。新バージョンのFlash playerがリリースされるとGoogle Chromeは自動的にアップデートされます」 その下に 「Adobe Flash Playerシステムプラグインをダウンロードするにはここをクリックしてください。有効化の方法についてはここをクリックしてください」 自動的にアップデートされるというのを見落として 「Adobe Flash Playerシステムプラグインをダウンロードするにはここをクリック・・・」のここを クリックしてしまいました。 クリックする必要はなかったのでしょうか?またクリックしたことで何か問題が発生したりしてしまうものなのでしょうか?

  • Adobe Flash Playerをいれても動画が見れない。

    youtubeなどの動画サイトの動画が見れません。「最新の Adobe Flash Player にアップデートしてください」と出てきます。 しかしAdobe Flash Playerをインストールしても見れませんでした。「プログラムの追加と削除」で古いのを削除しようとしたら、Adobe Flash Playerの項目もありません。何度もインストールしても同じ結果です。 どうすればいいのかお手上げ状態です。 解決策、教えてください

  • Adobe flash player

    Adobe flash player の最新バージョンがインストールできません Adobe flash player をインストールして、ダイアログ的なものは、インストールできましたと出るのですが、 Youtubeなどを開くと、 Adobe flash player をインストールして下さい と出ますどういう事ですか? ちなみにosはwindows 7 でIE9を使用しています

【DCP-J926N】更新できない
このQ&Aのポイント
  • 更新の案内がきたのですが、パスワードがわからず更新することができません。パスワードがわからなくなった場合、どうすれば再設定できますか?
  • お使いの環境はWindows11で接続は無線LANです。関連するソフト・アプリはありません。電話回線の種類はひかり回線です。
  • DCP-J926Nの更新についてお困りです。再設定の方法やパスワード紛失時の対応方法をご教示いただきたいです。環境はWindows11で接続は無線LAN、電話回線はひかり回線です。
回答を見る