• 締切済み

働いて、お金を寄付したい

フリーランスでデザイナー業もしております。 この度は東北大大地震で、何か出来る事は無いだろうかと考えています。 東北地方に取引先の企業が有って、山形県の会社だったので、その会社は無事だったそうです。 地震が起こった後心配になったので電話をしてみて判りました。 そこの会社の人達も早速仕事をしつつ、ボランティアに行くと言っておられました。 最近はお仕事を貰わなかった企業さんなにですが、何か力になれる事が無いかと思っています。 せっかく東北の企業さんと取引しているので、それを利用出来ないかと思い、仕事を頂いてしたお金を直接寄付しようかと考えました。それはまずいでしょうか。 山形の企業さんなので。 それとも物資を送らせて下さいとお願いして少しだけど送らせて貰った方が良いでしょうか。 当方関西で物資が不足している事も節電をする事もありません。 なので、余計に何か出来ないだろうかと考えています。 山形の企業さんにはどういう言い方をすればいいでしょうか。 どこに聞けばいいか判らず、ここで質問してみました。 ちょっとカテ違いかも知れません。

みんなの回答

  • 517hama
  • ベストアンサー率29% (425/1444)
回答No.3

災害関係でボランティアをしています。 自分は関東にいて、仲間を現地に送り込んで活動をしています。 状況的にはaohavakonさんの取引先である山形の会社さんと同じ状況かと思います。 その立場で考えたときにどうしてもらえたらうれしいかですが、 何かが必要になったときには準備して送ることが出来ることを伝えてください。 それはお金かもしれませんしモノかもしれません。また人かもしれません。 現在困っているかもしれないし、これから困るかもしれません。 でも、こうした活動をしていると、いざと言うときに支えになってくれる人がいることは心強いですし、離れた場所であれば、物品を手に入れやすくなると思います。 もちろん、山形ではかなりモノはそろえられると思いますが、そうした気持ちが伝わるだけでうれしいと思いますよ。 参考になればうれしいです

  • ucok
  • ベストアンサー率37% (4288/11421)
回答No.2

山形は、東北といえども「被災地」とはみなされていません。したがって、山形の人あてに物やお金を贈るのには、ちょっと疑問を感じます。 ただ、その企業は積極的に被災地を支援しているようなので、「自分も被災地のために何でもする用意がある」と、その企業に声を掛けておくといいでしょう。人手が必要になったときのために念頭に入れておいてくれると思います。 また、その企業に使ってもらうための物資ではなく、例えば「被災地にいらしているなら、物資を送ればまとめて被災地に持って行ってもらえるか」などと問い合わせて、必要な物資を確認して送ったり、ガソリン代などを援助したいと申し出るという手もあると思います。 それから、せっかく関西にいらっしゃるのですから、社会人として阪神大震災で被災した経験のあるお知り合いの意見も聞いてみてはどうでしょう。余談ですが、デザイナーでいらっしゃるなら、下記にも興味をお持ちになるかもしれません。 http://www.olive-for.us/

  • TEOS
  • ベストアンサー率35% (758/2157)
回答No.1

特に相手が、物資に困ってなければ、無難に現金で良いのではと思います。 仕事に必要な道具が欲しいなら、それを送るのも手ではないでしょうか。 普通、会社同士のお付き合いなら、お見舞金を送る程度が良いのかも。 どの程度の関係か判らないので。

aohavakon
質問者

お礼

すいません。書き方が悪かった様です。 せっかく被災されている地域の近くでボランティア等されているので、ボランティアに持って行って頂ける物資を送ったり出来ないかと思ったのです。 仕事をして発生した報酬を直接赤十字に寄付してもらったり出来ないかなと思いました。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 東北大震災の寄付をしたいのですが……

     栃木県の学生です。  東北大震災に寄付をしたいのですが、どこに送るのが一番なのかわかりません。  それに救援物資がかなり充実してきたので、服や食料などを送るのは今更過ぎると思うので、文房具などの方がいいのかと思っているのですが、具体的に何をどこに送ればいいのかわかりません。  被災地ではボランティアの方が助かると書いてはあるのですが、募金以外の物資としての寄付が出来ないものかと考えています、知っている方お答え下さい。  

  • 何か出来る事を

    今回の東北地方太平洋地震。 自分にも何か出来ないかと思ってます。 私は埼玉県で地震を体験しました。 色々と大変な中、東北地方の方々の事を考えると何か出来ないかと思い、募金や節電、節約はもちろん、自宅に眠ってる衣類や、寝具などを、送る事は出来ないかと。 しかし、こういうのは初めてて、何から始めればよいのかわからないので、物資の寄付の仕方をご存じの方、いらっしゃいましたら、どうか教えて頂ければと思います。

  • 寄付金の上手な断り方

    カテ違いだったらすみません。 我が家は父が会社を経営し、私達夫婦も従業員として働いています。 知り合いから企業広告(寄付)のお願いが来ることがあるのですが、 地元のお祭等ならまだしも、友人の子供が通っているお稽古事の発表会のパンフレットに企業広告を・・・と頼まれました。(地元ではなく販路ギリギリの場所です。) 友人家族とは一緒に旅行に行ったり仲が良く今後も付き合っていくつもりですが、毎年ある発表会の度に寄付の依頼が来るのかな・・・と少し憂鬱です。 広告依頼を上手に断る方法を教えてください。 最後まで読んでいただいて有難うございます。

  • 地震 一般人の物資の寄付について

    宮城県や茨城県の地震に心を痛めている愛知県の学生です。 大企業などでは何千万もの資金の寄付をしますが、学生なので寄付できるほどのお金を持っていません。 現金の寄付が一番被災者にとって嬉しい、古着の寄付は迷惑であるという事は今日調べて分かりました。 そこで、家に毎月届く水の備蓄(腐っていないもの、40~50リットル)を寄付したいと考えていますが、どこに送ればよいか、それ以前に一般人の寄付を受け付けてくれるような機関があるのか、あるならどのような機関なのか、いくつかの福祉施設等調べましたが何も分かりませんでした。 どのような機関(愛知県内)で一般人のそういった物資の寄付を受け付けているのか(それ以前に一般人の中途半端な数の寄付はかえって迷惑なのでしょうか)、また、文房具や毛布、新品の靴下なども、被災者にとって迷惑でなければ送りたいと思っているので、被災者にとって迷惑なもの、嬉しいものなどありましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 寄付やボランティア活動について

    ペットボトルのフタを集めたり、色々な形で恵まれない国などに寄付やボランティアを 行っているのを見かけますが、 (1)会社が寄付や、ボランティアを行いたい時、何か申請や許可、免許は必要ですか? (2)ボランティアの形態として、どのような事がありますか?   (空き缶回収位しか思いつかなないので、こんなのあるよ!とか教えて下さい) (3)出来れば、売上の○○%を寄付とかでは無く、色んな人が参加できる方が好ましいです。 説明へたですみません。宜しくお願いします

  • パキスタン地震の寄付金を集める仕事で・・・疑問

    こんにちは。 自分自身はボランティアのことをよく知らなくて、ご存知の方がおりましたら、ご意見をお聞きしたいのですが。。 ある外国人の方のケースです。 パキスタンの地震への、寄付金を集める仕事を手伝う仕事が決まったそうです。。。かれは素直に喜んでいます。 彼の仕事は、日本語を通訳して他の外国人をまとめる仕事だそうです。 この間、そのボス(パキスタン人と日本人)と話し合った結果 ・給料は週6勤務、月15~20万で、住む場所も提供する ・パキスタンに確かに寄付金は送金する とのことでした。 いい条件だなと思ったんですが、一つ引っかかるところがあるんです、 ボランティアで、そんな良い条件で雇うのでしょうか。最近は、ニセ寄付金もある。。。ということを耳にしたので、変な会社かも知れない。。。 だまされて、変なことに巻き込まれなければと、素人考えですが、やや疑問がわきました。 (それまでの彼の仕事は、いわゆる、肉体労働だったのですが。。。急に条件のいい仕事が見つかり逆に不安です。) 何も知らないので詳しい方にご意見聞かせていただけたら幸いです。

  • 民間企業への寄付

    ボランティアとは少々異なりますが、若干内容的に近いものがあるので、ここで質問させてください。 さて、個人的に応援している民間会社があり、今回支給が決まった定額給付金+アルファの金額を寄付したいと考えているのですが、知人からは「会計処理上困難で大変迷惑になるのでやめた方がよい」と指摘を受けました。今までお世話になってきた会社であり、またその会社があって趣味が成り立っているようなものですから、感謝の気持ちを込めて寄付したい思っています。 民間企業は寄付金などは受け付けられないのでしょうか。また、会計上には寄付金というジャンルはないにしても、雑多な収入といったような会計欄はないのでしょうか。

  • 違いが分かりません。

    フィランソロピーとボランティアの違いって何なんでしょうか? (正確に言うと、<フィランソロピー と 企業によるボランティア>ということになりますが・・・。) 例えば、先日起きた 新潟中越地震で救援物資を無償で贈った企業はフィランソロピーを行なったということになるのでしょうか?それともボランティアをしたことになるのでしょうか?? お教えくだされば幸いです。

  • なぜ大富豪は匿名寄付ではなくわざわざ公表するのか?

    なぜ大富豪は匿名寄付ではなくわざわざ公表するのか? お世話になります。 大震災以来、あちこちから支援の手が差し伸べられています。 とてもうれしいことです。 さて、その支援には、物資の提供、ボランティアによる直接的な支援などのほかに義援金というのがあります。 最近は、大富豪による巨額な義援金があったことがたびたびニュースで話題になっています。 なぜ、大富豪はわざわざ義援金を提供することを公表するのでしょうか? 企業のトップが、経営する企業の商品を無償提供する場合、無断、未公表で行い、後の株主総会で初めて株主に報告したとなれば 「なぜそのような善行を隠れてやる必要があるのだ?   社会的に意義があるのだから、公表して堂々とやるべきだ。  またそのような善行をしっかり行う企業として、われわれ株主は株主としての誇りを持てる」 というような意見が出ることでしょう。こういう場合は公表して行うことは理にかなっています。 また、スポーツ選手も多額の寄付を行うことが多いですが、これは彼らがいわゆる「人気商売」だから、それも理にかなっています。 それに彼らは自分の才能で賞金や年俸を稼いでいるのだから文句はありません。 しかし、大企業の経営者の場合、寄付した何十億円もの金は、その会社を支える社員や下請け企業からぶん取ったものです。 それをさも「個人がいいことしてる。俺ってすごいだろ。俺って慈悲深い男だろ」と得意顔されてもねえ。 経営者個人の金を寄付する場合、赤十字などの「しっかりとした団体」は義援金、寄付金に対しては領収書を発行します。 支出について税務署に尋ねられた場合、その領収書を見せればいいだけです。 にもかかわらずなぜ大富豪はわざわざ寄付行為やその金額を公表するのでしょうか? 誰かに「褒めてもらいたい」のでしょうか? ライバル企業の社長と張り合っているのでしょうか? だとしたら銀座のホステスへの貢ぎ合戦みたいでイヤですね。 それとも企業経営者は自分自身が広告塔だと思っているからでしょうか? それならば株主の承認を得て、会社の金から寄付金を捻出すればいいだけのことです。 「イヤラシイ」と感じるのは私が小物だからでしょうか? 「大物」の方、教えてくださいませ。

  • なぜ会社は寄付をすると得をするというのでしょうか?

    先日東北地方を過去に類をみない史上最大規模の地震が襲い、またそれに伴って発生した津波により多くの死傷者や行方不明者がでて現在も深刻な状態が続いており、ニュースでも連日放送していますが、その中で某会社が自社製品や3億円もの寄付をすることにしたと、知りました。 ネットでも同じ内容の報道がされており、某掲示板でも取り上げられてたのですが、そこで寄付という面と税金対策という面があると書かれてありました。 損金扱いになってその分税金がかからなくなるから会社としても寄付先としても得をするということらしいのですが、結局は寄付した3億円は損得勘定でいくと会社側からすると損するわけですよね? 確かに3億円に対する税金は払わなく済んでも3億円ものお金が無くなるのであれば本末転倒な気がするのですが・・・? 法律や経営・税金等全く知識がないのでさっぱりわかりません。 どなたかわかりやすく教えてください。

専門家に質問してみよう