• 締切済み

セクハラですか?

okmmokの回答

  • okmmok
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.7

質問者様が不快に感じていれば、環境型(就労環境を悪化させるという意味)のセクハラになります。 個人的には総務の課長ともなる人がそのようなことをいっているのに驚きです。 質問者様のお勤め先のはわかりませんが、中・小規模の事業所で総務といえば人事や労務問題を扱うことも 多々あるのに・・ もし質問者様が課長の発言を不快に感じているなら、今度言われた時は「そんなこというとセクハラですよ~」 あるいは、「私実はその手の話嫌なんです~」と軽くジャブを入れてみましょう。 それで課長の発言が止まればよし、相変わらず続くようなら社内のセクハラ相談窓口または課長以上の役職の方に 相談してください。また課長が発言した日時、内容はメモや手帳に残しておいた方が事実確認の際に有利になります。 後は御社の就業規則内の懲戒項目の確認です。 懲戒処分を行う理由、行為のなかに、「セクハラや破廉恥行為を行った場合」が入っていればお仕置きを下せます。

関連するQ&A

  • セクハラ?自意識過剰?

    セクハラ?自意識過剰? 上司が会う度にニヤニヤしながら胸と顔を交互に見て話しかけてきます。服装はボタンをちゃんと留めてますし、地味なポロシャツです。 気持ち悪くて仕方が無いのですが、これは自意識過剰なのでしょうか?セクハラとは言わないのでしょうか?

  • 上司のセクハラについて

    2005年10月 他部署よりA部B課へ転属 2006年7月 B課上司と仕事上での意見が合わず同部署他課(A部C課)へ転属 2007年1月 C課上司よりセクハラを受ける 2007年2月 他部署へ異動 私の会社ではこんな短期間での異動はありえません。2006年7月での異動は、仕事上での私のわがままも少しあったかもしれません。C課へ転属が決まってからは、上の評価も良く自分なりに一生懸命仕事を頑張っていました。しかし信頼していたC課の上司よりセクハラを受け、社内のセクハラ相談室へ相談したところ、この時期に上司を異動させるのは難しいので私が他部署へ移ることになりました。私はそれでも構わないと思いました。しかしこのことを誰かに話すとうわさが広がり、尾ひれがついて、私にもその上司にもよいことはひとつもないから他言はしないほうがよいと言われました。私も納得したのですが、よく考えてみると、これだと私がまたわがままをいって異動したかのように思われるはずです。私の会社ではこの時期での異動は絶対にありえません。周りが不信に思うはずです。どうしたらよいと思われますか。本当の理由を言ったほうがいいと思いますか。教えてください!

  • セクハラを相談されました

    私は会社の総務課に属しつつ、人事のほうにも関係しているというような環境で仕事をしている者です。 実は20代の女子社員よりセクハラの相談をされました。相手は会社の役員待遇の上司(以下・役員)からで、仕事が終わってから料亭に誘われ、その場でセクハラを受けたとのことでした。 酒が進むにつれ、卑猥な話しをされた挙句に前から抱きつかれ、お尻を揉まれ、タクシー代だと言われて胸に現金をねじ込められたそうです。 私としては職場でセクハラの相談を受けたのは初めてであり、まずはマニュアル通りに総務課長(女性)とともにその女子社員から話しを聞き、調書を作成しました。録音もしました。 ただ、マニュアルでは相手からも事情聴取することとあるのですが、相手が役員であるということと、何よりも女子社員から役員には言わないでほしいと聴取の際に願われました。 女子社員の希望としては、役員の見えない部署への人事異動ということでしたので、人事へ掛け合ってみましたが年度途中の異動はできないという回答でした。 女子社員にはそのことを告げ、彼女の直属の上司にも報告し、2度とこのようなことがおきないような体制にしたつもりです。 役員のほうは何事もなかったかのようにしています。ただ、心なしか彼女とはよそよそしくなったみたいです。 そして現在、6ヶ月が過ぎました。役員からのセクハラはその後ないようですが、彼女にしてみればもう思い出したくもない”事件”であったことは容易に想像がつきます。 私としては新年度での異動に向けて、人事へ働きかけをしているところです。そこで今にして思うのは、私の対応は間違っていたでしょうか。役員からも聴取を取り、事実関係をはっきりさせるべきだったでしょうか。女子社員の意向を第一に考えたつもりだったのですが、これでよかったのか疑問に思う今日この頃です。良きアドバイスございましたら宜しくお願いいたします。

  • セクハラは相談しないほうが良いでしょうか?

    人望の厚い上司に、腰に手を回されたり二の腕を掴まれたり頬や髪を触られたりしました。 毎日続き、こちらがセクハラだと感じたのでセクハラと表現させていただきます。 この件を職場の男女に相談したところ、私が大袈裟・自意識過剰であるかのよう咎められました。 ボーイフレンドに相談した折には私を心配してくれる意見などは聞けず、私がセクハラを上層部に訴えることにつき、上司を憐れんでおりました。 尚更、傷つきました。セクハラは他人に相談などしてはいけなかったのでしょうか。

  • セクハラ

    ある男性から親切なことなど、なにをされても言われても嫌な気持ちになり、気持ち悪さを感じますが、同じことを他の男性からされてもまったくそうは思いません。むしろ親切でありがたいとか、楽しく話せて嬉しい!と思います。 これってセクハラですか? ただの自意識過剰?好き嫌い? ある男性からされること、、食事に誘われる、がんばってと肩を叩かれる、髪型を指摘される、身につけてるものが変わると気付かれる、、などなどまだまだたくさんありますが、、 上司に相談すべきか自分ではっきり本人に嫌だと伝えるか迷っています。

  • これってセクハラになりますか?

    会社にとてもよくしてくれる上司(四十代後半・既婚)がいて、人としてとても尊敬しているのですが、最近セクハラかな…?と少し引っかかる言動が増えてきたような気がします。 …が、ただの自意識過剰かもしれないので、皆さんにセクハラなのか冗談なのか客観的に見て頂きたいです。。 ・女性の体重を当てるのが得意と言って本当に当てられた ・飲み会で食べ物を「あーん」みたいな感じで食べさせようとしてきた(多少お酒は入ってましたが…) ・企画の打ち合わせで、デートみたいだねとか、これが彼氏とだったらこのままホテルに行くのかなー(笑)とか冗談混じりに言う ・他の男性社員にA(私)は美人だよなと漏らしていた(そう思ってもらえること自体は嬉しいことだと思うのですが、それを聞いた男性社員の方が心配してくるようなニュアンスだったみたいなので…) ・私の出した企画案に対してのダメ出しで、自己満足(で寂しい)の比喩として「オナニーだって虚しくなるでしょ?」と言ってくる 等など…。 思い出せる範囲で書いてみましたが、もう少し何かあったような…。 ちなみにボディタッチは一切ありません。 体を触ってきたりだとかのあからさまなセクハラだったらキッパリと拒否できるのですが… 上司は今付き合っている彼とも繋がりがあるので(付き合っていることは知られてないと思いますが…)、自意識過剰かもと思うと笑ってごまかすくらいの事しかできません。 上司はスキンシップのつもりなのでしょうが、こういう時どういう対応をするのが一番でしょうか…?

  • セクハラ・パワハラが・・

    こんにちは。 セクハラ・パワハラを繰り返す上司についての対処方法を教えてください。その上司は女性は、なんでも男性の言うことを聞き、また、少しくらいのセクハラは当たり前という感じです。 地方都市はこのような男性はうじゃうじゃいますが、特にこの上司はひどく、困ります。1年まえにあるパートの年配の女性がはいりました。 はじめはセクハラをされていてかわいそうとおみましたが、何かにつけて、仕事をさぼり・遅刻セクハラを喜んでいて、自分は上司に重宝がられているとお昼休みは自慢話ばかりです。宴会のときも二人でどこかに消えて行き、隠れたところで、お互いをボディータッチしていたのを数人が見て、 こまるけれど、上の上司はセクハラ上司をほっておくし、また、この二人はお互いが喜んでいるので、女子社員は仕事をしない・遅刻・悪口のオンパレードなので、女子全体でもうほっき仕事をしようということになりました。 ただ、この頃この上司が私に矛先を変えたのか、何かにつけて注意をつけるとおもったら、あちこちでついて周り、この前は、ボディータッチをされそうになりました。関わらないようにしいますが、恐ろしく。 仕事はこの方が直属の上司なので、困ります。 やりがいのある仕事なので、やめたくありません。 どうしたらよいのでしょうか

  • 職場のセクハラ

    入って2週間ばかりの会社の中年の男にセクハラされています。会社の宴会の帰りに駅まで同じ道だから帰ろうといわれ、その時「今から二人で飲もうよ」しつこく誘われました。断りましたが、携帯もしつこく聞いてきたので、いやいや教えてしまいました。まだ二日目ですが、毎日着信履歴があり、今日電話に出たら「どうしてるの?」とか下らないことだったので、「すみません、人来てるから切っていいですか?」といい、すぐに私から切りました。明日、会社のセクハラ相談窓口に総務課があるのですが、相談しようと思います。どう相談したらいいでしょうか。仕事は最悪の場合、やめることになることも考えてはいますが、出来ることなら仕事は続けたいです。皆さんのセクハラ撃退の経験談なども聞きたいです。

  • セクハラ経験のある上司について

    こんばんは。私は結婚したばかりの若妻です。 みなさんは、私みたいなシチュエーションならどうされますか?落ち込みますか?それとも気にしませんか? 自分が異常なのかどうか、とても不安なので教えてください! 昔上司にセクハラを受けたことがあって、最近やたら勘に触るというか、腹が立ってしまいます。 当時は、交際していた今の旦那さんに「その上司は信用できない、俺が守るよ」と言ってくれたのが嬉しくて、2,3日は落ち込んだけど、それ程悩む前に上司と接触を減らしたりして、あまり気にしませんでした。 しかし、最近また顔を見ることが多く、やたら腹が立ちます。自分が結婚したから、余計に腹が立ってしまいます。最近お話することも、顔をじっと見られたり、近寄られたりするのも嫌気がさします。このままでは仕事に支障がでるな、と悩んでいます。その方はかなりの位に就いてて、私の評価や人事権なども握っていることも悩ましいです。 セクハラは一度だけで、手を握られてダメ?て聞かれたた程度です。そんなイメージ全くない上司で、女性に興味なさそうだし、子供はたくさんいて、一番下の子は最近生まれたばかりで、家もみんなで遊びに行ったことがあり円満な家庭なのに、本当にショックでした。 とても可愛がってもらっていたので、とっさに「尊敬しているからやめてください」という言葉がでて、それからは特に悪いようにもされていません。 それからすぐに、目に入らない位置の仕事に就かされて、あまり考えずに済んだのですが、最近また接触が多くなってきて、本当にいらいらします。 私も当時と違って結婚したから、別に心配する必要ないだろうし、自意識過剰なのかもしれないけれど、とにかく腹立つんです。 1年も前のこと、こんなに腹立ったり落ち込んだりする私ってバカなのでしょうか?

  • これはセクハラでしょうか?

    私が勤めている会社で、現在別会社の社員さん(Aさんとします)に一部の仕事を指導してもらっています。 Aさんとは歳も5歳くらいしか離れていないし(私は23歳です)、出身高校が同じだったということで結構仲良くなりました。 最初は話しやすいし面白い人だな~と思っていたのですが、最近なんだかモヤモヤ してきました。 何日か前、Aさんが会社に来るときに車が故障してしまい、帰りの手段がなくなって しまったため、家の方向が一緒の私が送っていくことになりました。 帰るついでにご飯を食べようと誘われ、断るのも申し訳ないのでファミレスで食事をして、そこまでは良かったのですが、その日を境に私に対する接し方が変わってきました。 ふざけた感じにですが、「今日から○○(私の名前)を俺の彼女にするから~」と か、教えてもらったことに対してすごい!と褒めると「お前のダーリンはすごいだ ろ?」とか、「今度から夜遅くなるときは○○の家に泊めてもらうか~」など言わ れます。 変に反応するのも嫌なので、いつも「そうですね~、わかりました~」と笑って流 していますが、一度「最後にキスしたのっていつ?」と聞かれた時はさすがに引き すぎて何も返せませんでした。 そして私がパソコン作業をしている時に、カーソルを動かしてほしいところを指で差してくれればいいのに、わざわざ私の手の上に自分の手を重ねて操作したり、太ももを軽く触られたりもしました。 でも全て私の思い込みや勘違いの可能性もありますし、会社に色々と協力していた だいているので、今のところは何も言わずに流すようにしています。 手や足を触られた時、嫌というか気持ち悪いと思ってしまったのですが、とりあえ ず顔に出さずにスルーしました。 これはセクハラになるのでしょうか? 社長はこの講師をすごく気に入っていますし、よく『ブスに限ってセクハラと騒ぐ 』とか『こんなことでセクハラと騒がれたら迷惑』みたいな内容を見かけるので、何もしない方が良いのかなとも思ってしまいます。 私の自意識過剰でしたらAさんにかなり失礼ですし・・・;; 今度、Aさんも含めた何人かで3日間くらいの出張に行くのですが、泊まるホテルの部屋はたぶん隣ですし、毎晩飲みに行くと思うので(社長がお酒大好きなので;;)、余計ベタベタされたりしたら・・・と少し不安です;;(でもこれも私の自意識過剰かもしれませんね。) 仕事の面では尊敬しているので、こういうことが無くなってくれれば何も問題はないのですが・・・ こういう時のうまいあしらい方や、もし私の自意識過剰であれば指摘してくださっ て構わないですし、何でも良いのでアドバイスをお願いします。 長文失礼しました。