• ベストアンサー

エアストーンを砂利に埋めても大丈夫?

ipponnhibaの回答

回答No.2

泡は荒くなりますが、少し深めに埋めれば見えませんよー ただ、埋めた場所が少しくぼんだ感じになりますね 問題かどうか・・砂があまりに汚いと少しにごるかもですが最初だけ浮き上がるだけなので。 まあ一度やってみるといいですよー

MagusChaos
質問者

お礼

回答ありがとうございます! 一回やってみますね^^

関連するQ&A

  • 砂利でビーシュリンプ…フィルターは?

    現在、60cm水槽+ソイル(Soil-X)+上部フィルターでビーシュリンプを飼育しており、順調に繁殖もしています。 が、説明書に従うならそろそろ耐用期限の半年を迎え、ソイル入れ替えをしようかなと思っているんですが、以前ここで「砂利でも十分飼育はできる」と教えて頂きました。 どっちみち1回分のソイルは余っているので、あと水槽1基x1期分はソイルを使う予定ではいるのですが、同時に砂利水槽も立ち上げて併用していこうかと考えています。 しかしながら、以前使っていた45cm水槽+砂利(リアルブラックだったと思います)+壁掛けフィルターでは結局どうやっても上手く飼育できず、ちょっとしたトラウマになっています。 私としては、壁掛けフィルターは濾過能力そのものの低さに加えて、排水した所から給水するという循環性の悪さが、動きが鈍い上に水質に敏感なエビには良くなかったのではないかと思っています。 ということで質問なんですが、 ・現在飼育しているのは冒頭の通り、60水槽+ソイル+上部フィルター。 ・余っているのは、45水槽+壁掛けフィルター。 ・ソイルと砂利で並行飼育したい。 という条件で、どういう組み合わせにすれば良いでしょうか。 とりあえず、 1)今の60水槽はそのままソイルで飼育、45水槽のフィルターを上部または底面に切り替えて砂利水槽を立ち上げる。 2)60水槽のソイルを砂利に切り替える。45水槽はソイル+壁掛けにして、止水域を作らないよう、水草や流木は最低限分しか入れない。 というように考えているのですが、アドバイスを頂きたく思います。 また、その他注意点などあれば教えて頂ければ幸いです。

    • 締切済み
  • 水槽の底は砂利か土のどちらがいいですか?

    こんにちは。全くの初心者です。 近所の用水路で「ヌマエビ5匹、ドジョウ1匹、モロコ5匹、タニシ2匹」を捕まえました。 現在はダイソーで買った小さい水槽で飼っており、1ヶ月ぐらい経ちました。(ろ過など何もないです) 3日ぐらいで糞やコケが目立つので週2回ぐらいゴシゴシ洗ってます。 友達の家はろ過フィルターがセットになった水槽を購入しました。 見に行ったら水は3週間ぐらい交換してないと言っていましたがとてもキレイです。 糞も全く落ちていません。 底には「ソイル」という粒粒の土が敷いてありました。 友達いわく「最初に水が濁ってしまい、ろ過フィルターがいきなり汚れたから砂利がいい」との事。 ※友達も初心者です 洗う回数が減るなら…と私もろ過付き水槽を買おうとペットショップで色々質問してみると… ・砂利は糞を分解しないから週1回ポンプ?で糞ゴミを吸い取って掃除しないとダメ ・ソイルは糞を分解するから上記掃除不要でとてもオススメ ・ろ過装置だけでは糞はなくならない と言われ、とても迷っています。 以下の状況ではソイルと砂利のどちらがオススメですか?(もしくは何も敷かない?) ・ヌマエビ、ドジョウ、モロコ、タニシがいる水槽 ・水草は本物ではなく偽物 ・とにかく掃除回数を減らしたい(糞、コケをどうにかしたい) 長々と記載しましたが、よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
  • 「ろかじゃり」は水草に適していますか

    淡水魚飼育を始めた初心者です。水槽水の濾過効率や取り扱いが簡単であるという説明を読み、床砂として「ろかじゃり」というのを購入し敷きました。最近、ホームページの書き込みで水草を植えるには、「ソイル系の床砂がいい」ということを知りました。テトラ系魚の育成を目指しているのですが、魚だけでは殺風景なので水草も植えて行こうと考えています。その場合、「ろかじゃり」では不十分でしょうか。もし不十分な場合、肥料の添加が必要でしょうか。逆に、全く問題ないでしょうか。初歩的な質問で申し訳ございませんがよろしくお願い致します。

  • アクアリューム初心者・・・2

    最近60センチのガラス水槽を購入したので、 アクアリュームを始めようと思っている、初心者です。 環境は、金魚10匹。水草複数種類。 底に砂利を敷き詰め、ろ過装置、エアーポンプです。 水草について、根付きでない場合、どのように沈めたらいいのでしょうか。 金魚が泳いで、浮いてきてしまいます。 底が砂利なので、押し込んでも、ゆら~~と、漂います。 何か、重りのような、沈める物って、有るのでしょうか・・・?

  • 水草用ポットの使用方法

    16リットル水槽でアカヒレとオトシンクルス(ともう1種類くらい)を飼う予定です。 これまで7リットル水槽、テトラ小型水槽用ライト有り、CO2添加なし、大磯砂で、アヌビアスナナとウィローモスを入れ、たまにマツモやスクリューバリスネリア等に挑戦していましたが、枯らしてしまっていました。 水槽拡大で水草もきちんと育成したいと思うのですが、水質維持に自信がないので、やはり床砂は砂利系の予定です。水草用固形肥料も使用しようと思います。 水草用のポット(植木鉢のようなもの)にすると掃除の時に抜けたりするのを防げるかなと思うのですが、あのポットの中にだけソイルを使った方が水草は育ちますか? そうした場合、水質を変化させるソイルの性質はどれくらい影響するでしょうか?やはりこまめな測定が必要でしょうか? ポットの中も砂利にして、肥料をあげるのとどちらがいいのでしょう? その他ポットの上手な使い方を教えてください。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 水槽の砂利を交換した後

    昨夜、金魚水槽の砂利を交換しました。 1年半、一週間に一度の水換えでずっと安定していた水槽ですが、一度に全部砂利を変えてしまったのと大型換水をした事が悪かったのだと思いますが、今朝からアンモニアが検出されるようになりました。 亜硝酸は0、硝酸塩は10強くらいです。 これはまた再びアンモニア→亜硝酸→というやり直しになってしまうのでしょうか? それとも砂利を水槽から出す時にかきまぜた事、もしくは砂利についていたバクテリアを捨てた事による一時的な不安定でしょうか。 その水の中に住む金魚のために毎日試薬で検査するつもりですが、 今後、考えられる事や、するべき事を教えていただきたいです。 環境は、テトラの51Cm水槽、上部フィルター、エアストーン有りで、体長5Cmの金魚が1匹です。 上部フィルターにはセラミック濾過材とウールを入れています。 どうかアドバイスよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 金魚の事故死?

    約1週間前より金魚を3匹飼っています。大きさ3~4cmのワキンです。12Lの水層に砂利を引き、水草を入れ、エアーポンプ、濾過装置、ヒーターをつけ飼育してます。とても元気でしたが、2日まえより水底にいることが多くなったのですが、昨日の夜頃にはふつうに泳ぎはじめました。しかし、今朝から2匹の姿が全く見えなくなりました。はじめは水草の陰にいるのかと思ったりしていましたが、どこにも見あたらず、砂利を掘ってみたりしたのですが見つからず、念のためと思いエアーポンプをどかしたところ、ポンプの下敷きになっていました。体の小さい一匹はすでに死んでしまっていました。もう一匹は今のところ何とか生きています。どうしてこんなことが起きてしっまたのかわかりません。もちろんポンプは砂利で固定されていました。どなたか教えてください。

  • めだか

    こんにちは。 とくにめだかが好きで数年前からずっと飼っています。皆様のアドバイスのおかげで順調にめだかは増えています。ありがとうございます。 昨日、新しく水槽(45リットル)を買いました。今までの水槽とは濾過機も底砂利も違ったイメージにしたかったのではじめて底面フィルターを買いました。(Nissoバイオフィルター45)あと底砂利はソイルだとイメージがだいぶ変わると思い、家で以前ちょっとだけ使っていたソイルを使う予定です。 (エアーポンプ:INNO-β1500) 入れるめだかは大小15匹、ミナミヌマエビ7匹、どじょうくらいです。 設置する前にいろんなサイトを見ていたらこの選択で良かったのかな・・・と不安になってきました。そこでいくつか質問があります。 1..バイオフィルター45の説明にはフィルター板の上に底砂利をのせるとありますがみんなのサイトには間にウールマットをひくとかいろいろ・・・。どの設置状態がいいと思いますか。 2..バイオフィルター45に対してINNO-β1500ではパワー不足かもしれないからこのさえ返品してNEWスーパーパルにするべきですか。 3.ソイルはめだかは嫌わないですか? 4.バイオフィルター45のサイトを見ても詳細はありませんが、どういう仕組みで濾過させているのですか。エアーポンプから空気を出して筒を通って底砂利の中のフィルター板に空気が抜ける?でも筒の上の先には水が出てくるんですよね?ってことは底から汚い水を何かで吸い上げて水中に撒き散らしている?それでどうやって水がきれいに循環されるのですか?今までは外掛式フィルターを使っていたのでどうもピンときません。。。 5.底面フィルターにソイルでは定期掃除が大変ってよく聞きます。あまりひっかきまわさないで静かに掃除ポンプでたまったゴミを吸い込みたいです。ゴミはフィルターの上にたまっているのですか? 文章が分かりにくくてすみません。よろしくお願い致します。

  • 底面濾過からゴミが舞う

    水槽セット後3ヶ月経ちますが、底面濾過の吹き出し口からソイルの粒の様な 小さなゴミが常に出ています。(エアーポンプを使用した吸込み式) 水は透明で透き通っているのですが、よく見ると小さな粒が水中に たくさん舞っている状況です。 水換えは週に1/4程度で、ソイル内のゴミも一緒に吸いだすようにしていますが 流木の下や水草周辺は掃除していません。 質問なのですが、底面濾過+ソイルの場合、小さな粒が舞うのは仕方の無いことなのでしょうか? ソイルをもっとマメに掃除すれば防ぐことが出来るのでしょうか? よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 水槽立ち上げ後の疑問

    こんにちは。 先日(3日前)、45×22×20センチの水槽を立ち上げ直して、 昨日の夜、元々居たブラックモーリー1匹を水槽に投入しました。 底砂には黒いソイル(プラチナソイル 3L )を敷いています。 フィルターは3枚セットできる物で、水草は偽物のみ、エアーポンプ1台、ヒーター26℃ 設定で1台、が水槽に入ってます。 立ち上げる時、バクテリアの素も入れました。 そこで疑問に思ったので、質問させてください。 立ち上げて3日目、魚投入から1日目くらいだと、1回目の水換えは 『何日目に』『どれくらい』 が望ましいのでしょうか? 初心者なのでアドバイスお願いします。

    • ベストアンサー