• ベストアンサー

3/29のチャリティーサッカーについての質問

ishizu3の回答

  • ベストアンサー
  • ishizu3
  • ベストアンサー率80% (4/5)
回答No.1

質問の意図は代表のユニフォームということでしょうか? それともJリーグ選抜のユニフォームのことでしょうか? もしくは両方?? どちらのユニフォームにしても制作費を義援金とするよりは、 そのユニフォームの販売費を義援金とする方がどう考えても金額が大きくなるからではないでしょうか? 選手の着用したものはオークションにかければかなりの高額がつくでしょうし、 チャリティーマッチ後も様々な方面で通常のユニフォームと同様に販売して、売り上げの一部を義援金 とすれば制作費一回分よりは義援金を多く集めることが出来ます。 選手の実際に使用したユニフォーム等(西村主審が使ったレッドカードやイエローカードも出品されるそうです。)のチャリティーオークション実施のニュースも試合後から出てますよ。 しかも、サポーターもユニフォーム購入という形で間接的に募金も出来る訳で、 まぁ東北には発注してないと思います。 詳しいことはユニフォーム1回分の制作費等々知りません。 普通に考えればそういうことではないでしょうか? あくまで私の想像で申し訳ないのですが、そんな所ではないでしょうか?

参考URL:
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2011/03/30/kiji/K20110330000526910.html
HOMUKON
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 なるほど、新作ならもってないからレプリカとかほしくなりますもんね。その利益を義援金にした方がたしかに多そうですね。

関連するQ&A

  • チャリティーマッチ

    3月29日に大阪・長居スタジアムで行われる日本代表×Jリーグ選抜を観戦しようと思っています。 私は群馬に住んでいる高校生なのですが、一人で大阪まで(電車等を使って)行こうと考えています。 今まで関東圏以外の場所に一人で行ったことがなく、どのように行けばよいかイマイチわかりません。 日帰りがいいのですが試合は遅い時間に始まりますし、高校生の私が日帰りで行くことはできるのでしょうか?

  • ラグビーの日本選抜

    6月30日に大阪長居で行なわれるイタリア代表とのラグビーの試合なのですが、「日本選抜」とあります。「日本代表」とはどう違うのでしょうか? どんな選手が出場するのでしょうか?

  • サッカー・チャリティーマッチ観戦 

    今までサッカー観戦に行ったことがないのですが、今回はチャリティーということで、初めてスタジアムに行くことにしました。 しかし、通常の試合と違い、日本代表とJリーグ選抜という対戦ですし、どのような雰囲気になるのか想像もつきません。ちなみにJリーグベンチ側(南スタンド)のチケットを取っております。小学生連れの家族が行くにあたり、何でも良いので、情報やアドバイスをいただければと思います。

  • 日本代表サッカー観戦のユニホーム

    今度、日本代表のユニホームを買いたいと思っているのですが、今出場している選手のを買ってしまうと何年後かしてその選手が出場してない古いユニホームを着て観戦したり、応援するのは変ですか?競技場に観戦しに行ったことが無いので、良く分かりません。実際はどうなんでしょうか?よろしくお願いします。

  • オールスター戦は何試合がいい?

    日本時間明日、メジャーリーグのオールスター戦が行われる。 メジャーリーグは1試合しかなく、選手は出場する事を名誉に感じている。 日本のオールスター戦は2試合だ。(昔は3試合だった) 選手の中には、「出たくない。この期間くらいゆっくり休みたい」と出場を名誉に思わない人が増えているという。 オールスター戦は、何試合がいいと思いますか?

  • 監督の服装 野球 サッカー

    全日本の監督 野球、サッカーとかで 試合の時、野球だったら監督も選手と同じユニホームを着て 試合の指揮をとります でもサッカーは試合の時、監督は選手と同じユニホームを着ませんよ スーツとか正装してますよね これは何か理由があるのですか? 決まりがあるのですか?サッカーにおいて監督は試合の時、スーツを着て指揮をとらなくてはいけない みたいな 国際大会においてサッカーの監督が試合時に選手と同じユニホーム を着ない理由を判る方教えてくれませんか?

  • 外国人留学生の高校球児のプロ入り

    春の選抜で活躍した、東北のダルビッシュ君。 彼はハーフで、国籍はどうなっているのかは知りませんが、 日本のプロ野球に入るのには、ドラフト会議になるみたいですね。 たとえば、国籍が日本以外の留学生などの場合、 高校野球に出場できるのでしょうか? また日本のプロ入りの際、ドラフト会議にかかるのでしょうか? たしか、試合に出場可能な外国人選手の人数は制限があったと思うのですが、その制限対象になるのでしょうか?

  • サッカー日本代表応援

    6月8日の試合を観戦しに行く予定です。 そこで服装を迷っています。 私が持っているユニフォームわ長友選手の インテルのユニフォームです。 日本代表の試合にこのユニフォームわ やっぱりダメですかね? また、応援ボードを作りたいのですが 注意やオススメの言葉があれば 教えてください! 解答よろしくお願いします。

  • サンフレッチェのユニホームに入れる名前について

    小さい頃からサンフレッチェのファンでしたが、Jリーグの試合を見に行くのはほとんどなかったんです。最近になってユニホームを買って試合に足を運んで応援しようと心がけているのですが、ユニホームに名前が入ってないんです。自分は佐藤寿人選手のファンなのですが、ユニホームに名前を入れた瞬間海外へ移籍とかあったりしたらどうしようと心配しているのです。 こういった場合、移籍した選手の名前が入ったユニホームってやっぱり試合には着ていけないものなのでしょうか?特に他のJリーグのチームに移籍した場合は完全にそのユニホームは着れなくなってしまうものですか?新しいユニホームを次々買うほどお金がないので名前を入れる事をためらってしまいます。試合観戦初心者で申し訳ありませんが教えていただきたいです。よろしくお願いします。

  • テレビ放送しますかね?日本サッカー

    日本サッカー協会は17日、27日に国立競技場で開催される富士ゼロックススーパー杯の前に行われるフレンドリーマッチ「U-18Jリーグ選抜対日本高校サッカー選抜」と3月7日の「静岡ヤングフェスティバル」に出場する日本高校選抜チームのメンバーを発表した。とサッカーのサイトに書いてたんですが、大阪でテレビ放送はしますか?