• ベストアンサー

妊娠中の風邪について

hironaの回答

  • hirona
  • ベストアンサー率39% (2148/5381)
回答No.3

私も、いちおう手洗いやうがい、鼻水たらしながら咳してる人には近づかない、などの自己防衛はしていましたが、最終的には「うつったら、うつった時」でした。 というのは、もちろん風邪でなくても病気はうつされたくありませんが、うつったら病院できちんと診察してもらい、病状にピッタシ&胎児に影響しない薬を出してもらって治していたからです。 妊婦=薬を飲んではいけない、というわけじゃないんです。 薬を飲んではいけないんだったら、確かに、子供がひいた風邪をうつされると、困りますよね。自分が世話してる子供だから、うつる可能性は高いし。 でも、飲んじゃいけないわけじゃないんです。薬の成分が胎盤を通過するため、悪影響な成分が入ってると困るし、自覚症状以外の部分に原因があるかもしれないのです。 だから、自己判断で薬を飲む・飲まないを決めたり、薬を選んだりしちゃ駄目ってことなんです。 医者で選んでもらった薬なら、心配せず服用して、パッと治しちゃった方がいいです。

roshiko
質問者

お礼

早速のお返事有難うございました。 いい意味で、「うつったらうつった時!」精神で この冬を乗り切る気持ちになってきました。

関連するQ&A

  • 妊娠中の風邪について

    妊娠中に風邪をよくひいて風邪薬を飲んでいた方教えて下さい<(_ _;)> 妊娠6ヶ月になりますが、妊娠がわかってから毎月風邪をひき、その度に産婦人科で処方してもらった薬(小青竜湯や抗生物質など)を飲んでいます。 外出時にはマスク、帰ってからはうがい手洗い、部屋には加湿器をしていますがすぐに風邪をひいてしまいます。 私は風邪をひくと咳が長引く&上の子の世話がある為、薬を飲むことに不安はありながら、こじらせるよりはいいのかと思って飲んでいます。 周りの出産経験のある人に聞いても妊娠中に風邪をひいて薬を飲んだという人がいないので、こんなに毎月風邪薬を飲んでいて元気な子どもが生まれてくるのか心配です…。 同じような感じだった方がいらっしゃいましたら、何でも良いのでアドバイスなど頂けるとありがたいです。 よろしくお願い致します。

  • 風邪をひきたくない

    昨日、産婦人科の母親教室に行って来ました。 そこで思ったのですが…。 風邪をひいて、咳きやクシャミをしている妊婦さん達は特に何もしていなくて 風邪をひいていない妊婦さん達が予防でマスクをしていました。 自己紹介でも「先週までインフルエンザで大変でした」 と言った妊婦さんはマスクをしていなかったし… 「他の妊婦さんにうつしたら悪い」って思わないのかな?と感じてしまって。 私はマスクと手洗い・ウガイで予防する派なので、 凄く気になってしまいました。 帰りに買物に寄ったのですが、 やはりスーパーでも風邪をひいている人はマスクをしていなくて ひいていない人が予防でしている様でした。 予防をしていて、ひいてしまったなら仕方無いと思うけど、 何もせずに「風邪ひき易いんだ」なんて言われると 『うつさないで!』と思ってしまう私は神経質過ぎるでしょうか? また、風邪予防でお薦めの方法が有ったら教えて下さい。

  • きょうだい間の風邪

    子供3人の母です。 先日3人目を出産しました。その後生後1ヶ月で、上の子の風邪がうつり、こじらせてしまい入院してしまいました。 私にとって、病気で入院は初めてのことで、結構動揺してしまいました。 順調に回復して、すぐ退院出来たのですが、最近気温の差が激しいせいか、また上の子が咳や鼻水を出すようになりました。(熱はありません) 上の子(小1と年中)が下の子に向かって咳をする度に「また風邪がうつったら入院しちゃうよ、やめてね」と注意するのですが、 やっぱり何かに夢中になるとあちこちに向かって咳き込んでしまいます。(マスクはさせています) 皆さんは、兄弟姉妹の間で病気になった時、どんな対策をしていますか? 3番目がまだ生後2ヶ月なので、これからどんな風邪をひいてくるか不安で、また入院してしまったら…と思うと怖くて、最近は胃が痛くなってしまいました(汗) ちなみに、次男が生まれた頃は、長男がまだ2歳だったため、何回も風邪をひくことはありませんでした。

  • 妊娠中ってこんなに風邪をひくものですか?

    妊娠9週のものです。初めての妊娠です。 妊娠が分かった時すでに、主人の風邪がうつり、熱、咳、鼻水、特に咳がひどくて 両方の肋骨にひびがはいりました。 あまりに辛くて、救急に受診。母体がつらいから、と薬を頂き1週間ほどしぶしぶ飲んで 一か月たった最近やっとなおってきたなぁと思っていた矢先・・・ 主人が今度はインフルエンザに罹患して、見事にうつりました。 熱だけなら耐えられると思い薬には頼りませんでしたが、またも鼻水、咳に苦しんでいて もう最悪です。 またこの間にひどい下痢にもなりました。 今まで忙しく仕事をしていましたが、風邪などはひいたことがなく 健康そのものだったので本当につらいです。 妊娠が分かって仕事はやめ、家にいるのに、こんなに風邪ばかりひいていて いったいなんなんだろうと妊婦生活も楽しめません。外にも出れません。 10か月こんな調子なのですか? また妊娠期間に風邪をひきやすいのって仕方がないのでしょうか。 季節が暖かくなれば少しはマシになりますかね。。。気が滅入っています。

  • 妊娠中の風邪

    私は今、妊娠8週目の妊婦です。 今朝から、寒気がして熱っぽく喉も痛くて、なんだか風邪っぽいのですが、すぐに産婦人科に行ったほうがいいのでしょうか? 妊娠初期の風邪って、流産になりやすいですか?不安でたまりません。

  • 子供の風邪

    今、子供が風邪を引いています。11日より熱を出し(37.8℃)で病院に行きました。その日は39.2℃まで熱は上がりました。症状は頭痛と熱だけだったのですが昨晩から咳きも出始め今は咳き込むっといった状態、熱も38.4℃あります。お医者様には熱が4日間続くようだったら来院するように言われましたが・・・・咳きもひどくなってきたので病院に連れて行ったほうがいいのでしょうか??元気はあります。 それと、1週間前に上の子がインフルエンザワクチンを受けました。コノ子の咳が下の子に移るって事あるのでしょうか?だとしたら下の子はインフルエンザ?にかかってるという事もありえるのでしょうか?

  • 妊娠時に風邪またはインフルエンザにかかった方いますか?

    先日より風邪を引いて熱が続きました。 私は妊娠7-8週で一番大切な頭とか機能が作られる時なので 影響がでないかとても心配です。 パート勤務の為、通勤は電車ですのでこれからの季節インフルエンザも心配です。 妊娠中、風邪やインフルエンザにかかった方はいらっしゃいますか? 胎児に影響などでましたか? またはどんな影響があるかご存知の方教えて下さい。。。

  • 妊娠初期の風邪

     前にも質問してあったようなのですが、私より初期ではないようなので。  わたしは妊娠5週です。体がつくられる大事な時期に不覚にも風邪をひいてしま  い、心配で心配で。熱は微熱です。鼻水が今のところ主な症状なのですが、妊娠  のための具合の悪さなのか風邪の具合の悪さなのかわからなくて・・・。  胎児に少なからず影響ってありますよね?風邪の菌ってどうなんでしょう?  お分かりの方どうぞよろしくお願いします。

  • 子供の風邪について教えてください

    先週2回続けてインフルエンザになり保育園を休みました。治ったと思い保育園に行かせましたが少し咳が出るなぁと気になっていました。すると本日夕方あまり元気がないので熱を計ってみると37.8度。私もインフルエンザにかかっていて移ってしまったのでしょうか・・・。しかし、一度インフルエンザにかかると免疫ができてかかりにくいと聞きますが・・・。単なる風邪だとよいのですが・・・。どなたか詳しい方お願いします。心配でなりません。とりあえず明日、病院へ行く予定です。

  • 妊娠中、風邪が咳がとまりません・・

    こんにちは、二人目妊娠中、現在14週の妊婦です。 ここ1ヶ月、咳が止まらず困ってます。 頭まで痛くなります。 初めは上の子の風邪をもらったんだと思うのですが、咳込みが激しくて夜も寝苦しいんです。 漢方の咳止めを処方してもらっていましたが、昨日はかかりつけの内科で妊婦でも飲める、咳止めを処方していただきました。幸い、気管支炎のはなっていなかったです。 なんか、良くなってきたな~と思うとまた始まるといったかんじなんです。 かれこれ1ヶ月もたつので、体力的にもつらいです。 妊娠中、同じように、風邪がなかなかなおらなかった方いますか? いつかなおるのかな・・

専門家に質問してみよう