• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:流産の手術について教えて下さい)

流産の手術について教えて下さい

このQ&Aのポイント
  • 流産の手術について教えてください。安静期間や痛み、子供がいる場合の対応などについて教えてください。
  • 流産の手術後の安静期間や痛み、子供の世話などについて教えてください。
  • 流産の手術を受けた後の安静期間について教えてください。子供がいる場合の対応や痛みの程度などについて教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yukkiras
  • ベストアンサー率40% (11/27)
回答No.2

この度は残念でしたね。心中お察しいたします。 子供はいませんが、ご参考までに。私は後期流産1回と初期流産3回していますが、全て帰宅した翌日から自宅では通常の家事はゆっくりなら出来てましたし、数日後にはほぼ日常生活を送れました。ちなみに、大型犬が3匹いて、隔日で千葉から都内に通うような生活です。医師には1週間は安静に…みたいなことを言われた記憶もありますが、特に問題なく体調は通常に戻りました。 ただ、小さいお子さんがいらっしゃると気力、体力を使うでしょうから、家事は出来たとしてもお子さんのお世話はご両親にお願いしないとつらいでしょうね。 ラミは私は後期流産では使いましたが(これは本数が多かったので地獄でした)、その後の初期流産では使っていません。なので、出産経験のある方ならもしかするとやらないかもしれません。 まぁ、体調は私のようなタイプもいれば、しばらく術後の尾を引く方もいらっしゃると思うので、ご無理のないようになさってくださいね。義両親だと色々気になることもあると思いますが、数日のことだと思って頼ってしまいましょう。 お大事になさってください。

aattppaa
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 子宮口を広げる処置は、全くといっていいほど痛くありませんでした。 今日、朝から手術をしてきましたが、これまた不思議なくらい何もありません。 出血も少なく、逆に心配になってしまいます。 私は高度不妊治療をしているので先生は今後の妊娠を考慮し、掻き出す手術ではなく、機械で吸いとる手術をして下さいました。 なので、子宮内膜をかなり残していて、出血が普通の人よりも続くとおっしゃっていました。 これから出血が心配ですが、無事終わって安心しています。 息子は、結構おりこうにしているようで、帰って来てから一度会いに行きましたが、「ママお腹痛いからねんねしとくね」と言うと、すんなりバイバイしてくれました。 今回は本当に悲しくて沢山泣いてしまいましたが、息子の成長も感じる事ができましたし、また前向きに不妊治療に取り組みたいと思います。 yukkirasさんは4度も流産を経験されているんですね。 お辛い経験を思い出させてしまい、申し訳ございませんでした。 yukkirasさんにも早くコウノトリが訪れますように☆ 本当にありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • zyxxyz
  • ベストアンサー率40% (773/1920)
回答No.1

1月に稽留流産で手術を受けました。 出産経験はありますが、子供は中学生でなおかつ離れて暮らしておりますので、お答え出来る分だけになります。 手術後の安静については、退院翌日までは子宮の収縮のせいか、強烈な腹痛でほとんど動けませんでした。 うちは主人が家事をしてくれていましたが、主人が仕事に行っている時間は洗濯くらいはしてました。 ただ掃除は意外に動きが大きくて、手を上げるとお腹が痛くなったので、しばらくサボらせてもらいました。 退院後3日くらいで痛みはあるものの、動けるようにはなりました。 仕事には2週間後に復帰しました。 手術前の処置は当日の朝(処置してから入院)にラミナリアを入れて、半日安静で手術は午後3時でした。 子宮口が硬いと言われましたが、ラミナリアを挿入する為に「子宮口を引っ張るから、ちょっと痛いよ~!」と言われた時に痛かったです。 でも入れた後はじんわりとした痛みが、ずっと続く感じがあったのと、やっぱり何かが挟まったような感覚(違和感)がありました。 それよりは手術時の麻酔がイマイチ効いていなくて、眠くもならずボーっとすることもなく。 掻き出されるのが分かりました。結構痛かったんですが、言おうかどうしようかと思っている内に終わってしまいました。(実は私はその病院の手術室で働いています。先輩方や負担仕事を共にしていた方に見守られての手術でした。) 1ヶ月遅れで流産した友人は、シングルマザーで子供が既に5人いるので、おじいさんとおばあさんの協力で、お昼寝と夜に寝る時・食事の時以外は子供から離してもらっていたそうです。 とりあえず出血が治まるまでは、あまり無理をしないように。痛みがある内はご両親に甘えてくださいね。

aattppaa
質問者

お礼

早々のお返事ありがとうございます。 また、辛い経験を思い出させてしまい、申し訳ありませんでした。 子宮口を広げる処置はやはり痛いのですね… 私はかねては痛みに強いのですが、出産の時はずっと叫びまくっていました。 それでも「安産だったね!」と助産師さんに言われ、ビックリしました。 だから余計に怖くて… 息子には「今日の夕方、病院に行くから待ってて」と昨日から説明してるのですが、 既に「寂し~から一緒行く!」と言っています。 主人も今日と明日は無理をして、夕方には帰って来てくれるそうなので、何とかごまかしてもらいます。 協力者が沢山周りにいてくれて、私は今回の流産で改めて、周りの人々の有り難みがわかりました。 赤ちゃんに感謝感謝です。 明日さよからしてきますが、またいつか戻ってきてくれると信じて、手術頑張ってきます! 本当にありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 流産手術後11日目・・

    こんにちは。 稽留流産(10週)で流産手術を受けたものです。 術後11日目、未だ出血が止まりません。 黒っぽい血の中に赤い血も少量混じっています。 全体の量はそんなに多くはないのですが、心配です。 医師からは「10日間は出血する」と言われました。 10日、11日では1日しか差がないので、 再度受診を本日すべきなのか、様子を見るべきなのか 迷っているところです。 それに安静の指示は手術当日のみと言われ、翌日からは 普通どおりの生活をしても構わないとも言われました。 ネットで見たところ、「1、2週間安静」「3、4日安静」 と書いてあったので、私の受けた病院は安静期間が短すぎる と不安になっています。 そこで、私と同じ週数で流産手術を受けられた方が いらっしゃれば、お聞きしたいのです。 1・何日間出血が続きましたか? 2・長い出血であれば何日後に診察を受けられましたか? 3・そのときにどういう診断と処置(再手術、投薬など)を   受けられましたか? 4・安静期間はどれぐらいと聞かれましたか? 答えられる範囲内で結構です。どうかよろしくお願いいたします。

  • 稽留流産で手術しなかった人いますか?

    こんにちは。 妊娠9週で胎芽が5週の大きさで心拍も確認出来ないとの事で 先日稽留流産が確定しました。 主治医は手術をするか、自然流産を待つか二つの方法があるけれど 病院としては自然流産を待つのが良いとのことで、 今、自然流産を待っているところです。 仕事をしているので、いつ自然流産がはじまるのか毎日不安です。 早く気持ちを切り替えたいので、手術した方がいいのかなとも考えています。 1.自然流産になる前兆みたいものはあるのでしょうか? 2.どれくらいの期間過ぎたらはじまるのでしょうか? 辛い体験を思い出させて大変申し訳ないのですが、 稽留流産で自然流産を待ったという方おられましたら教え下さい!

  • 流産の手術で・・・

    稽留流産(けいりゅうりゅざん)をしたんですが、手術の際麻酔をするんですがその時、数を数えるんですが数えた記憶がなく、手術の経過もほとんど覚えています。言っていることや子宮をいじられている感じなど・・・そして手術中は痛かったです;;   経験者に聞いた話では全く痛くなく、覚えていないとの事でした。 今後また流産したときとても不安です。痛い手術なんでしょうか?麻酔が弱いとかあるんでしょうか?単に自分が効きにくいというなら納得もするんですが・・ 詳しく知っている方、経験者の方詳しく教えてください!! 後、次の子作りまでにどれくらい間をおけばいいのでしょうか?

  • 流産手術後の安静、入浴、検診について

    流産手術後の安静期間、入浴が禁止される期間、検診に行く時期はいつ頃でしたか? 10月9日に大学病院で妊娠10週稽留流産による子宮内容除去術を受けました。当日術後6時間後くらいに内診、経膣エコー、ガーゼ除去があり、特に問題はないとして退院となりました。 術後の生活についての指示が少なく不安です。そのときに念を押しましたが、それでも以下の2点のみでした。 ・次回受診は5週間後 ・生活上特に強い制限はないが、次回受診までシャワー浴のみとする(細菌が入ることを防ぐため)。 これだけです。 安静期間の指示すらなく、自己判断で仕事は手術日を含めて6日間休みました。 過去2回完全流産した際は、別の産院で、1週間後に検診があり、出血が止まったら入浴可とされました。 流産手術を経験された方で、このように検診までの期間が長かった方、このように長期間入浴が許可されなかった方はいらっしゃいますか? ご経験、ご意見お聞かせください。

  • 稽留流産で手術します

    今週末、稽留流産の為、日帰り手術することになっています。 手術後はすぐに仕事、家事など普通の生活が出来るものでしょうか? 夫の両親と同居していますが、今回の妊娠、流産のことは話していません。義母は認知症で介護が必要ですし、2歳になったばかりの息子がいますので、手術後も家事、育児は普段通りです。 仕事も忙しく、もちろん今回の妊娠報告はしていませんので、週末に手術をして、週明けからは出勤もする予定でいます。 病院での看護師さんの説明では、術後2~3時間休んだら帰ってもいいし、体を使う仕事でなければ翌日から仕事をしても問題ないように聞きましたが、こちらで皆さんのお話を見ていると、3日~1週間「安静」と書いてあるようで、不安になってきました。 すぐから家事、育児、仕事と普段通りの生活が本当にできるのでしょうか?術後の経過に影響したりしないでしょうか? もちろん今後の妊娠を希望しています。 詳しい方教えてください。

  • 流産の手術について。

    流産の手術について。 先日、稽留流産であることがわかりました。 明後日、手術を受けることになったのですが あまりのショックに先生の話もほとんど覚えておらず 手術に関しても、詳しい説明はなかったと思います。 落ち着いて考えてみると、手術の方法などがわからないのも また私としてはとても不安で、怖いという気持ちもあり こちらに質問させていただきます。 手術方法としては、吸引での手術ということで 当日の朝は絶食をし、9時に病院に行き 昼過ぎには帰宅できるとのことでした。 手術終了後、2~3時間後で麻酔が覚め、歩いても ふらつかなくなったら、診察を受けて帰宅だそうです。 この場合、麻酔は全身麻酔なのでしょうか? 自分なりに調べてみたところ、下半身のみ?の麻酔もあるということで その場合は意識はあるということですよね? 情けないですが、手術中、意識があり、子供を吸引しているなんて わかっている状態では耐えられないと思ってしまいます。 明日には病院に問い合わせをしてみようと思いますが だいたいの手術では麻酔はどのようなかたちで 使用するのでしょうか。 初めての妊娠で、流産ということになり 自分自身、冷静にはなれず、しっかりお話を聞けませんでした。 不安や恐怖が今はありますが、せめて少しでも どのような手術になるのか、知っておきたいと思いました。 経験者の方にはとても失礼な質問であると思います。 すみませんが、どなたかおわかりになる方いましたら お力を貸していただけると嬉しいです。

  • 稽留流産手術後の出血について

    2週間前、9wで稽留流産となり手術を受けました。 手術当日から激しい出血はなかったのですが 赤茶色の血が混じったおりものがずっと続いています。 手術後の健診では問題ないといわれたのですが おりものが収まる気配がないので心配になってきました。 稽留流産の手術の経験がある方、出血やこうしたおりものはいつまで続きましたか?

  • 流産手術後、最初の生理はどれくらいでくるものですか?

    五月末に、稽留流産のため、手術を受けました。 もうすぐ一月が経過しますが、稽留流産経験者の方、最初の生理はどれくらいできましたか?先日、手術後三週間で病院に行きました。その際、「28日周期ではこないよ。7月末でもこないとちょっとおかしいのでその時にはきてください」と言われました。早く順調に生理が来ることを確認して、また妊娠したいと思っています。経験者の方、おしえていただけるとありがたいです。

  • 稽留流産の手術後はどうですか?

    稽留流産の手術後はどうですか? 8週目に入り、心拍停止を告げられ、あさって手術を受ける26歳の主婦です。 色々サイトを見ると、手術は激痛で嘔吐、失神、トラウマになると知りました。 病院で様々のようですがやはり怖いです。 病院に聞いてみたら、 「局所麻酔ですが、力を抜いて看護士の声を聞きながら行えば大丈夫ですよ」 とおっしゃっていました。 望んでいた赤ちゃんなのに、痛い思いをして辛いさよならをしなければならないなんて。 今はなかなか前向きに考える余裕はありません。 けれど手術経験者の方々は多くみえるそうです。 私だけじゃないと、強い気持ちで臨んでいきたいと思います。 稽留流産をされた方、できれば温かいメッセージをいただけたら嬉しいです・・。

  • 稽留流産の手術 ラミナリア

     先日10週で稽留流産しました。はじめての妊娠でしたのでとてもつらいです。  3日後に全身麻酔で処置をするのですが、ラミナリアを入れる時に激痛があると友人からききました。私は普通の内診でも結構な痛みがあり、不安で仕方ありません。  ラミナリア挿入をご経験された方、稽留流産の手術をご経験された方、心がまえやアドバイスなどありましたらお願いします。

専門家に質問してみよう