• ベストアンサー

ヘッドライトのハロゲンバルブ

ずばりお勧めなハロゲンバルブはないでしょうか? 雨の日の夜は暗くて見にくいです。HlD化にせずに可能な限り明るくなればいいのですが とりあえずレンズの黄ばみは念入りに磨きました。リレーは効果が解らず手を加えてません。ルーメンの数値が高い方が明るいとしりました。今まで3千円前後のでしたが多少高いバルブでもいいと思ってます。車検対応でこれは良かったというのがあったら教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • santana-3
  • ベストアンサー率27% (3891/13901)
回答No.8

再度お邪魔します。 各人、経験された事から回答しているようで色々と参考になります。 >ハイワッテージバルブはリレー配線した方が無難という意味ですか? ハイワッテージバルブを使う方はどのような処理をしてるのでしょうか 今回の質問で、「ハイワッテージバルブ、ハイワッテージタイプ、高効率バルブ」等の言葉が出てきます。 全て存在する業界単語だと思います。しかしこれらをゴッチャにすると思わぬ弊害が生じると思います。 「ハイワッテージタイプ、高効率バルブ」は同一と捉えても良いでしょう。 消費電力が純正と同じ55W程度で、バルブ封印ガスの高密度化で100w相当の明るさを実現させているバルブの事です。 「ハイワッテージバルブ」とは消費電力80~100Wのフィラメントの太いバルブで消費電力相当かそれ以上(ガス密度の関係)の明るさを有するバルブの事と思います。 このタイプのバルブを使用する場合、純正の配線では消費電流が多く負担がかかり、カプラー等にも不具合が生じる可能性があります。 それに対応する為に、専用の配線やリレーを引き、純正配線に負担が生じないようにする必要があります。また、このバルブは点灯時に発生する熱の影響で、プラスチックレンズユニットに白濁、亀裂、焼け、等の不具合が生じる可能性があります。 今、カー用品店で販売されているバルブの殆どは「ハイワッテージタイプ、高効率バルブ」ですが、消費電力が純正品と同等のバルブを選べば、特別な配線は必要ありません。

felt95
質問者

お礼

まさにその辺りがわかりずらかったのでご説明で理解できました。のでIPFのバーナーは止めておいた方が無難かもしれませんね。レンズがやられたら困りますから。色々ありがとうございます。

その他の回答 (7)

回答No.7

軽トラックをHID化するまえに、レイブリックのレーシングクリア というものを使用していました。 見た目は、クリアバルブなので普通の電球にしか見えませんw ちなみに3000円でした。 しかし、高効率タイプなので 見た目は変わりませんが かなり明るくなりました。 H4タイプだったので 純正と変わらず60/55Wのものです。 サーキットクリアという商品もありますが、こちらはハイワッテージタイプなので安心を求めると やめたほうがいいかな? と思います。 現在は、中華製の4300K(純正HIDみたいな色)の13000円くらいのものですが すごく明るいです。 信頼性は?ですが(自分の場合 全く乗らないクルマなので・・・)  電球5000円(ハイワッテージタイプ) リレー配線4000円なら  社外HIDを考えるのもありかと思います。 経験者より。 何か分からないことあればまた聞いてください。

felt95
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。ハイワッテージバルブはリレー配線した方が無難という意味ですか? ハイワッテージバルブを使う方はどのような処理をしてるのでしょうか?またHIDキットとバルブでいくら位予算がかかるもんなんですか?

  • aihappa
  • ベストアンサー率13% (47/355)
回答No.6

私の経験では雨の夜間は黄色いランプが絶対的な明るさは多少落ちますが3000K前後の黄色いランプが視認性が良くなります。 私の愛車は問題ありませんが、車両の登録年で保安基準に適合しない場合もありますので注意してください。 使用するバルブは一流品を勧めます。 格安3流品は配光特性が悪くて対向車に眩しく視認性が悪くなります。

felt95
質問者

お礼

そうですね黄色はフォグランプによくありますしね ありがとうございます。

noname#214454
noname#214454
回答No.5

3千円程度で明るいバルブとうのは、殆ど無いと思ったほうが良いです。見た目が青白く光るものが有りますが、測定器で光量を測定するとノーマルバルブより劣るというものが普通に売られています。最近では1万円以下でリレーレスのHIDも出ていますし、取り付けも難しくありません。ハロゲンよりHIDが不満解消に役立つでしょう。

felt95
質問者

お礼

HIDが簡単ならそうした方がいいのかもしれませんね お店で聞いてみます ありがとうございます

  • santana-3
  • ベストアンサー率27% (3891/13901)
回答No.4

光の明るさの指標にルーメンがありますが、市販されているハロゲンバルブでルーメンで明るさを表している物はありません。 一般に市販されているバルブは消費電力(W)と色温度(ケルビン・K)だけです。 ハイワッテージ化とは55WをもっとW数の大きいバルブに交換する事だと思いますが、この場合、熱の問題でランプユニットに弊害が出たり、リレーを用いて配線を変えたりしないと効果が出ない場合があったと思います。 今はハイワッテージバルブと称して別の意味のバルブになっています。 ハイワッテージバルブとは内部のハロゲンガスを高密度化して消費電力55Wでも、100W以上の明るさを持ったバルブの事を言います。 またバルブから照射される光の色は色温度(K)で示され、3800ケルビン付近が光の全ての波長を有している為に、カットされる波長が無い為に同一のW数なら一番明るく見えます。 高効率バルブ(ハイワッテージバルブ)は寿命が短いといわれる事がありますが、接点やカプラーの調整を行えば普通のバルブ以上に切れる事はありません。(私の高効率バルブは5年使用している) IPFのもっと明るいシリーズはハロゲンガスを更に強力に充填してバルブ自体も多少大きくしています。このバルブが入るユニットなら良いですが、熱の影響はわかりません。

felt95
質問者

お礼

ケルビン数も視覚なんでおっしゃられている数値が見やすいですね バルブの寿命の点でハイワッテージバルブは一度使ってみる価値ありそうですね 参考になりました。 ありがとうございます

回答No.3

僕も昔は色々試しましたね~。 雨の夜に明るく感じるライトは、残念ながら出会えませんでした。 HID以外で明るく効果があったのは「ハイワッテージ化」でしたよ。 これは今でも車検に通らないはずですが、効果抜群でした。 ・・・車検対応が質問の趣旨でしたね、退散します。

felt95
質問者

お礼

いやいやもう少し聞かせ下さい。車検は対応品で代用します。 ハイワッテージですか バッテリーとかその他は大丈夫、影響はないのですか? 色々調べてたのですがIPFのスーパーロービーム?ってご存知ですか?明るいのでしたら購入してみようかと…

回答No.2

基本的に、ハロゲンバルブの場合は、明るさと寿命は反比例となりますので、極端な物は避けた方が宜しいです。

felt95
質問者

お礼

寿命のレベルがピンときません。やはりHIDにしなければ解決しないのですかね… ありがとうございます

  • santana-3
  • ベストアンサー率27% (3891/13901)
回答No.1

色温度3800K程度のクリアバルブ。 PIAAのクリアホワイトとか言うバルブは明るい。

felt95
質問者

お礼

ケルビンはあまり参考にしてませんが明るさの指数がわからないのが残念です でもオートバックスでみてみますね ありがとうございます

関連するQ&A

専門家に質問してみよう