• ベストアンサー

ポータブルDVDプレーヤーについて

kinokenの回答

  • kinoken
  • ベストアンサー率57% (16/28)
回答No.2

私の場合、車に小型のDVDプレーヤーを乗せていますが、出張に持っていくには超小型でなければなりません。そこで今検討していますのが次の3点になります。 1.pallazzo ポータブルプレーヤPD-100実売15800円 http://www.rakuten.co.jp/ip/437068/488936/ 2.イートレンドのシネマディスクCCD-30G実売39800円  http://www.e-trend.co.jp/shop/pickup.php? item_11337=1 3.palazzo ポータブルプレーヤ EMD-001実売10700円 ちなみに私の場合1.が本命です

関連するQ&A

  • ポータブルDVDプレーヤーを買いたい

    はじめまして。 液晶付きポータブルDVDプレーヤーの購入を検討しています。 予算は上限無しです(といっても高くとも20万円位まで)。 メディアとしては、DVD-R、DVD-RAMを考えています。 持ち運びができて、液晶がきれいなものが良いです。 出張先のホテルなどで使用しますので、バッテリーは特に長持ちする必要は無いです。 メーカーやスペックについて、お勧めのものがありましたら、是非教えて下さい。 よろしくお願いします。 P.S.  ネット上で見かけるPAL可とはどういう意味でしょうか?

  • ポータブルDVDプレイヤーで見れない!!!

    困ってますので教えて下さい。 今現在自宅ではテレビに接続しているHD付きのDVDレコーダーを使用しています。そしてDVD/R-RW-RAM、色々なメディアでテレビ番組を録画して来ました。 しかし知り合いがポータブルDVDプレイヤーで私の録画した物が見たいと言われたので貸し出しました。が、DVD/R-RW-RAMどのメディアの物も全く見れない(認識しない)らしいのです。録画方式はDVD-Video方式で録画しているのですが、それが駄目なのか違う理由からなのか、それが全く分からないのです。どなたか分かる方がいらしたら、ぜひご教示下さい。大変悩んでます。(ちなみにそのポータブルDVDプレイヤーはかなり古い物で、Panasonicの物です。)

  • ポータブルDVDプレーヤーの購入を考えているのですが、予算を二万くらい

    ポータブルDVDプレーヤーの購入を考えているのですが、予算を二万くらいで考えています。 ワンセグチューナーが別売りのものって、ポータブルDVDプレーヤーで録画ができるのでしょうか? 今東芝の「ポータロウ」という、ワンセグも入ってて、録画もできちゃうというのがありますが、あれは予算をオーバーしていて購入できません。 家族にリビングのDVDが占領されていて、いつも録画ができない状態なので、録画ができるものを探しています。 ポータブルDVDプレーヤーだけで、録画と再生が完了する方法はありますでしょうか? 本文でも書いたのですが、別売りで何かを購入するのは問題ないので、いろいろと教えて頂ければ助かります。 宜しくお願い致します。

  • 同じメーカーのDVDレコーダーとポータブルDVDとの互換性

    東芝のRD-X4を現在持っているのですが この製品で録画したDVD-RまたはRWを 観賞するのに相性の良いポータブルDVDを 探しているのですがオススメがあれば教えてください。 同じメーカーであれば問題ないんでしょうか?

  • ポータブルDVDプレイヤーについて

    ポータブルDVDプレイヤーについて DVDの字幕、テキストをみて、洋画で英語の勉強をしたいのですが、 出来れば録画して、DVDは持ち歩きたくありません。 DVDから録画したり、オンラインでコンテンツを購入できるようなプレイヤーはあるでしょうか。

  • ポータブルプレイヤーで見れますか??・

    先日 我が家にもついに、BRレコーダーを取り付けて 毎日録画やら、映画鑑賞にふけっています。 ただ 録画したものは沢山あれど、再生できる機器が本体しか無くて(歴代のDVDプレーヤーでは再生できず) 家族が寝静まったころに見てる始末です。 毎晩遅くまで見るのも疲れてしまうので もう一つレコーダや、再生プレイヤーを購入すれば・・と思いましたが なかなか、もう一つ同じようなものを買うということができなくて 色々探してたら ポータブルプレイヤーなるものなら なんとかおこずかいで買えるかなと・・・・・・ で 問題は BRで録画したもの DVD-Rがほとんどですが中にはシリーズ物を録画したBRデスクもあります。 それらのものは CPRM対応のポータブルプレイヤーなら見れますか?? そして BRの方の映像はどうなるのでしょうか??? どなたか ご存知の方 教えてください。

  • オススメのポータブルDVDプレイヤー教えてください

    1東芝製のDVDレコーダー(RD-X4)で 録画したDVD-R、RWを支障なく見れる可能性が高く 予算はオークションか実売価格で60000万円ぐらいまで 2DVD-Rと通常の映画のみ見れて、画質と音声には こだわらないが価格は2万円以下 1,2のどちらかの条件を満たしている手ごろで 使い勝手の良い製品がありましたら教えてください。 両方ともかなり安くなりそうなら中古を購入したいと 思っています。 よろしくお願いします

  • ポータブルDVDプレーヤーについて

    Dioconnectの7インチポータブルDVDプレーヤー( DPD-700i)と GREEN HOUSEの9型ポータブルDVDプレーヤー(GHV-PDV900W)のどちらかの購入を検討しています。 主な用途:車でのDVD鑑賞(ほとんど子供が見るものとして) (1)画質 (2)レジューム機能の可否 (3)音質 (4)コストパフォーマンス このあたりについて、両方使用した方あるいは詳しい方に教えていただきたく思いますのでよろしくお願いします。

  • ポータブルDVDプレーヤーについて教えて下さい!

    ポータブルDVDプレーヤーの購入を考えているのですが、 東芝のブルーレイデッキのHDDからディスクにダビングしたものが 再生出来る機種はあるのでしょうか? また、再生出来るものがあればおすすめのメーカーを教えて下さい。 よろしくお願いします!!

  • ポータブルDVDプレーヤーについて

    全くのAV機器音痴なので教えてください。 ちょっと古いのですが、PanasonicのブルーレイDVDプレーヤー(DMR-XP11)でTV録画したDVD-Rを、別の場所で観る為にToshibaのポータブルDVDプレーヤー(SD-P73DTW)で観たいのですが、観る事ができません。(読み取れない)勿論、市販された元々のDVDは観る事ができます。 どの様にすればTV録画したDVD-Rを観る事が出来るのでしょうか? ブルーレイDVDレコーダーは5年前、ポータブルDVDプレーヤーは3年前に購入したものでそろそろ古いので、新た買い換えるとしたら(上記と同じ目的で使用したい)お勧めのポータブルDVDプレーヤーとブルーレイDVDプレーヤーがあれば教えてください。よろしくお願い致します。