• 締切済み

エンジェルラインの代りは?

本年一月にNTTのサービスであるエンジェルラインが終了してしまいました。 非常に重宝しておりましたので、残念です。 ちなみにエンジェルラインとは、NTTの有料のサービスで、NTTの回線につないだパソコンから氏名、住所を入力すれば、先方の電話番号がわかるというものです。一般の個人宅から事業所までカバーしていました。1件十円余の費用で使えたと記憶しています。 これに代るサービスがあれば、教えてください。

みんなの回答

  • 45yama
  • ベストアンサー率56% (875/1553)
回答No.2

 ネット検索では、回答No.1の方の言うように、タウンページしか 出来ないです。  年賀はがき作成ソフトやナビゲーションソフトの住所録変換機能を 使ってDVD登録住所録から、検索すると可能な事も有ります。  一部の大手テレアポ会社では、電話帳DVDを使っているようですが、 事業者向けの為、相当な金額らしいです。  電話帳データベースで検索すると、ヒットしますね。

  • akamon
  • ベストアンサー率30% (36/120)
回答No.1

事業所の電話番号を検索するには、「iタウンページ」というサービスがありますが、一般個人の電話番号を調べるには104番に電話するしかないんじゃないでしょうかね。 私もエンジェルラインを結構重宝して使っていた一人なんですが、おととしの8月に光電話にしてからそのサービスが使えなくなってさびしく思っていました。 年に一回、年賀状の季節になると住所録を作るのに、引っ越した顧客の電話番号を一括して検索するのに便利に使っていました。

関連するQ&A

  • Angel Line (エンジェル・ライン)

    NTTの電話番号検索サービス及び検索ソフト、Angel Line (エンジェル・ライン)について教えてください 一応DLしてインストまでは済ませたんですが、エラーのダイアログが出ます ヘルプには、光回線などのブロードバンドには適応していないと書かれていますが・・・ ADSLもブロードバンドなので適応外なのですか? さらにヘルプには、モデム・・・ ISDN・・・などと過去の遺物についての説明や記載があります ブロードバンドが普及している昨今では時代錯誤もはなはだしいのではないでしょうか? NTTの番号案内「104」では有料で案内をしてますよね 先日利用したところ、同じ姓が9人居てそれぞれに94.5円かかりますとの事 全部の番号を聞くためには850.5円もかかることになりますよね 同じ事がエンジェル・ラインでも言えるのでしょうか つまりアナログ回線や転送速度の遅いモデムを使うことによって通話料金がかさむのを狙っている ブロードバンド非対応なのはそのためで、今更ブロード・バンドに対応するバージョンアップは考えてない・・・ と穿った考えを抱いてしまいます このことについてどなたか解説をしていただけないでしょうか? よろしくお願いします

  • 「おとくライン」などのサービスについて

    3つ質問させてください。答えは1個だけでも構いません。よろしくお願いします。 1)日本テレコムの「おとくライン」やKDDIの「KDDIメタルプラス」などの新しいサービスは、これらを申し込むということは、マイラインがそこになるということですか? 2)私はマイラインはNTTなんでよく分からないんですけど、NTT以外のマイラインの人は、現況、基本料金はNTTから請求書が来て、通話料がそれ以外の事業者からくるのでしょうか?それともマイラインの事業者だけから基本料金と通話料が合算して請求が来ているのでしょうか? 3)1)で言った日本テレコムやKDDIの新しいサービスは、請求書はもちろん基本料金と通話料を合わせて一本ですよね?あ、でも、これらのサービスを申し込んだ場合は、フレッツADSLは引けなくなっちゃうんでしょうか?

  • XPアップグレードのせい?モデムが応答しません。

    最近、MEからXPへバージョンアップしたのですが、モデムが応答しなくなりました。 エンジェルラインというNTTのダイヤルアップ専用のサービスを利用したいのですが、内蔵モデムがないと使えません。 エンジェルラインのソフト側の設定は、NTTに問い合わせてみましたが問題ありませんでした。 詳しい方、お教えください。 PCはソーテック社製のデスクトップです。 内蔵モデムは、Lucent Win Modem COM3につながっています。

  • 固定電話 おとくラインからNTTへの変更

    固定電話に関する質問です。 自宅は、会社の社宅で、固定電話はNTT東の会社名義の事務用で基本料金が割高でした。そこに、ADSLのYahoo!BB12Mを引いておりました。 そこで、2年前に「おとくライン」に切り替えました。(Yahoo!BBの継続については、当初はBBフォンなしだけのサービスだったのですが、BBフォンありでも対応できることをさんざん確認してから切り替えました。)その際にNTTの会社名義の事務用については休止にしており、電話番号も引き継がれました。 その後、単身赴任することになり、単身先でも新たにNTT西の住宅用+Yahoo!BB12Mを引きました。 今回、まもなく単身先から戻ることになるのですが、最近はADSL12MのサービスでSo-netや@niftyなどが安いサービスを提供しているので乗り換えを検討したところ、「おとくライン」では対応していないことを知り、自宅を「おとくライン」から単身先で使っていたNTT回線の移設にしようかと思っています。(固定電話は100円程度高くなると思いますが、ADSLが1000円以上安くなるので、メリットあると思っています。) こちらの過去ログから、「おとくライン」の工事費105円×5年間の負担が残っていることなどはわかったのですが、 1.そもそも、NTT回線の移設で「おとくライン」からの切り替えをどのように手続き進めればよいのか。また、その際に電話番号は間違いなく引き継がれるのか。 2.結果的に、単身先のために購入したNTT回線を使って、事務用を住宅用にした形になるが、元々の会社名義の休止回線自体に影響はないのか。(休止回線も、新しい住宅用回線も電話番号が同じなので管理上混乱しないのか。) について、おわかりの方がいらっしゃいましたら、教えてください。 また、今回の回線移設についてアドバイスがありましたら、あわせてお願いいたします。(固定電話とADSLの切り替えを一気に進めるのはリスキーなので、先に固定電話の変更だけにしようと思っています。) 少し、ややこしいのですが、よろしくお願いいたします。

  • 社名を偽って契約を取った場合

    こんにちは。 先日我が家に不審な電話がかかってきました。 NTT東日本を名乗って光回線を利用した有料の動画サービスの契約を促すという内容でした。 電話の発信元が本当にNTTか怪しかったので、"どちらの営業所ですか" と聞いたら相手は急に口ごもって、○○市にあるなんとかセンターです と答えてきました。 では住所はどちらですか と聞いたら市町村までしか言う事ができませんでした。 つまりはNTT東日本の代理店がNTTを名乗って契約を取り、手数料を稼いでいるという事ですが、このように社名を偽って何かの商品やサービスを販売する事はどのような罪になるでしょうか。

  • 家族で小さい会社を経営している者です。

    家族で小さい会社を経営している者です。 先日祖父が独りで居る時に、通信サービス代行?会社の営業が来て、 その場で会社で使用している電話回線をソフトバンクテレコムの 「お得ライン」にする申し込みをし、また光通信をやりたいという話をしました。 祖父は通信関係には疎く、高齢の為か忘れがちなので、心配で 申し込み内容を確認したところ、  ・ブランクの「お得ライン」の申込書に社名と住所を書き、   社判を押した。そのまま営業が持ち帰り、申込書の控えはもらっていない  ・NTTの請求書のコピーが必要と言われたので渡した  ・使用しているNTT回線の名義を、確認させられた  ・「お得ライン」は今使用しているNTT回線を休止する手続きが必要   手続きは通信サービス代行会社が手配する  ・ADSLから光通信に変更したいと話したが、   光通信関係の申込書にはサインしていない との事でした。 どうも悪徳業者と契約したようですし、また「お得ライン」に申し込むと 従来使用しているFAX通信サービスが使用出来なくなるので、 申し込み2日後に電話で「お得ライン」と光通信はキャンセルすると、 訪問した営業に連絡しました。 すると相手は、FAXサービスは問題無く使用できる、確認の仕方がまずいのでは とか、キャンセルするなら、直接自分が会社の電話からNTTに連絡する 手続きがあるので、もう一度訪問し説明をしたいと、しつこく言ってきました。 専門的な事を言われると解りませんので、アポの約束はしませんでした。 翌二日後、光回線を扱う別の通信サービス代行会社から契約の内容を 確認したいと連絡があり、解約の手続きが取られていない事が解りました。 そこで、光回線の業者には解約する事を伝え、「お得ライン」は カスタマーサービスに事情を説明し、今なら解約出来ると言われたので、 解約しました。NTTには他者が無断で回線を休止しないように依頼しました。 しかし、肝心のサービス代行会社とは申込みが解除になったか解りません。 今後何か請求されないか心配です。 全ての申込みを完全にキャンセルするにはとるべき行動は何でしょう? どちらに相談すれば良いでしょうか? 口答のままでは心配なので、クーリングオフのような事業主同士の契約を 書面で解除する方法は取れるのでしょうか? キャンセルには期限が有りますか?

  • NTTからの情報漏れ(事業用回線を使用しています)

    先日うちの会社に大手ローン会社からダイレクトメールが届きました。ここまでは何時もの事なのですが、よく見ると、あて先の住所がNTTからの請求書と全く同じになっています。請求書にはNTT以外に全く知らせていないビル名が入っているので気づきました。 電話帳にはビル名は入っていません。商業登記や、郵便局、他社等にも全く知らせていません。 NTTに問い合わせたところ、事業用回線の場合、住所など、データの販売を行っているそうです。 大手の会社ならともかく、事業用回線を町の自営の商店など個人事業主で使っている場合も多いと思います。個人名でもタウンページに載せる為に高い基本料金を払っている人も多いと思います。 まさかNTTがこんな事をしているとは思いもしませんでした。 これって個人?情報の保護の観点から問題にはならないのでしょうか? 事業用だから個人ではないという解釈なのですか?

  • 回線事業者による、NTT局舎内他社事業者設備についての因果関係が知りた

    回線事業者による、NTT局舎内他社事業者設備についての因果関係が知りたい。 2年前に、ウチの地域(田舎)に、やっとNTTのフレッツADSL モアII40Mが開通しました。 これでブロードバント環境でのネット接続サービスの恩恵を受けているのですが、 いかんせん、都市部のサービスエリア内の競争価格帯の恩恵を受けられない。 ソフトバンクテレコム系、KDDI系、回線事業者。 又はプロバイダ等の接続サービス事業者など、 NTT回線を使用しないサービスがいまだに受けられません。 NTT局舎建物内に、 SBやKDDIの交換機等が置かれ、他社回線サービスを提供出来る地域が有るのは、 知っていますが、田舎の局舎は、他社回線事業者へ解放出来ない理由や、 総務省等の電話回線事業者へのガイドライン等どのように決まっているのでしょうか? もちろんNTTは顧客囲い込みの為,初期投資の回収の為、 他社に局舎使用をされたくないのは何となくわかりますが、 通信インフラ企業って、番号ポータビリティやユニバーサル料金の徴収で、 国指導の元、各社サービスが受けられるようになるものだと思うのですが? やはり田舎の局舎は不採算地域だから、 他事業者が入らない、又は入れない理由があるのでしょうか? 買物に行くと、必ず回線サービス事業者の3社がネット通信と抱き合わせ販売で、 うるさくまとわりついてきます。 相手にしなければいいのですが、「回線安くなりますよ」「お得ですよ」と しつこいわりに、いいだけ話をして足止めしたにもかかわらず、 ウチの電話番号や郵便番号を調べた段階でやっと、 「お客様の地域はサービスエリア外でした」と 勧誘したくせに逃げていきます。 「今回こそサービスエリアになったかな」という、あわい期待もあるので、 一応は話を聞きますが、キャンペーンを頻繁に打つ予算があるなら、 不採算地域へのひかり対応PBX整備に金まわせよ!と思ってしまいます。 インフラ企業のくせに、ユニバーサル料金とってるくせに、 田舎は多サービスを受けられない理由がわかりません。 だれか納得のいく説明および仕組みを教えてください。

  • NTT固定電話からの通話料金

    NTTの固定電話からKDDIのメタルプラスやおとくライン、平成電電CHOKKA等の他事業者の電話回線にかけたときの通話料っていくらなのでしょうか?? 普通に市内なら市内通話料金(3分8.5円)と考えてよいのでしょうか? あと、いちっりつ・タイムプラス・iアイプラン等のNTTの割引サービスは対象になるんでしょうか? 教えてください!

  • 外出先でのLINEのパケット料金について

    LINEのパケット料金についてお尋ねします。つい最近ソフトバンクでスマホを購入しました。私が今回変更した料金プランは、3G回線は下限390円から上限5985円のプラン、携帯用Wi-Fi回線は下限0円から上限3480円のプランで、どちらも定額制ではありません。 私はスマホでWi-Fi通信を行うとき、自宅の無線LANを使用するつもりなので、携帯用Wi-Fi回線(Wi-Fiルーターモバイルタイプ)は使用しません。よって、ソフトバンクのWi-Fi回線の料金は下限の0円になると思います。 この場合、自宅でLINEを使用しての通話、メールのやりとりは自宅の無線LANを使用するので、ソフトバンクの料金は掛からないのは理解しております。 お聞きしたいのは、外出先でのLINEでのパケット料金についてです。LINEはWi-Fi回線はもちろん3G回線でも利用できるそうです。私は携帯用Wi-Fi回線を使用しないので、Wi-Fi通信サービスを行っている場所(スターバックスなど)以外では必然的に3G回線でのLINE使用ということになります。 そうすると、あっという間に3G回線上限の5985円に到達すると思われます。なので、こちらからはLINEで電話をかけたりメールを送ったりするつもりはありません。 しかし、外出中に相手からLINEで電話が掛かってきたり、メールがきたりした場合はどうなるのでしょうか。 受信側ということで、無料で通話やメール読み取りができるのでしょうか。 それとも受信側といえでも3G回線を使用するのでLINEでの通話やメール取得は有料になるのでしょうか。(こちらのような気がします・・・)また、その場合は電話が掛かってくるだけで電話に出なくても有料になるのでしょうか。 その対策として、スマホの「データ通信を有効にする」のチェックをはずしているのですが、そうすると外出先ではLINEができなくなり、料金が掛からなくなるのでしょうか。 長文、わかりにくい日本語等、大変失礼いたしました。金銭の余裕がないので知りたいのです。よろしくお願いします。