• 締切済み

高校演劇の脚本を探しています

この4月、高校に入学します。わたしの高校には演劇部がないのですが、中学からの友達を誘って演劇部を創ることになりました。(エスカレータ式なので中学から始めようと話は出ていたのですが、もう年も暮れだったので顧問と相談したところ高校からとなりました) わたし含め演劇が好き、観劇が好きとそれだけでほとんどといって経験がありません。なので発声などの基礎練・エチュードなどを中心にやっていこうと思っています。ですが、何かひとつの作品を目指さないと士気が上がらないんじゃないか?と不安になってしまいます。なあなあな練習になってしまうのも嫌ですし、何かしらの脚本を用意したいんです。 本当に人数が少なく、わたしを含め女子が3人だけです。顧問も言うのはなんですが、あまりやる気がなくわたしたちだけで作っていく形になると思います。それから部活としてしっかり成り立てば入ると言ってくれる子が2人ほどいるくらいです。 公演などはいまのところないですが、来年の新入生に向けて小さな公演が出来たらいいなと思っています。 女子3人(最大5人ほど)でできる脚本はありますか?比較的コメディや古典が好きなのでそういった類だと嬉しいです。よろしくお願いします。 発声のポイント、エチュード(どこまで設定するべきか、どんなお題が良いのかなど)のことも教えて頂けると幸いです。部長として力不足だとは重々承知です。

みんなの回答

  • dio9
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.4

私のオススメの演劇の台本は、「小学生裁判員裁判~カンニング疑惑事件~」です。 http://46305579.at.webry.info/201104/article_1.html 裁判員たちの推理や、検察官と弁護人の対決・駆け引きがあり、とても面白いです。 ミステリーものです。評議が有罪と無罪で二転三転していく様子が、心を惹きつけられます。 予告編の動画も公開されています。 5名でも、声だけの出演で、2役すれば、なんとか…。

参考URL:
http://46305579.at.webry.info/201104/article_1.html
  • mana3_
  • ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.3

清水邦夫「楽屋」はいかがでしょう。 比較的敷居も低いかと思います。 女性4名のみです。

usio69
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 あらすじを読み、本編も読む気になりました。ぜひ候補に入れさせて頂きます! ありがとうございました。

  • tabuita
  • ベストアンサー率66% (2/3)
回答No.2

専門の方が既に答えてらっしゃるので、高校生の立場から言わせていただきます。 まず言えることは、指導できる人が欲しい!です 確かに本とかにある基本動作は見れば分かります、しかし発声法はやはり詳しい人に見てもらいたい所です。 私も顧問の先生が専門ではなかったのですが、顧問に他校と合同練習を頼みこんでそこで見てもらいました。 脚本についてですが、部費の都合上インターネットでよく探しました(笑 参考までに私が利用したサイトをのせておきます 少人数だと大道具などが制限されますが、このサイトでは脚本の数があるので自分たちに出来るものがありました。 自分たちだけで解決せず、他校さんや隠れ演劇の先生(←意外にいる)を見つけて指導を仰ぎましょう。

参考URL:
http://www.haritora.net/
usio69
質問者

お礼

つい先日ですが校内で指導してくださる方(大学で演劇コース専攻だった方です)を見つけることができました!アドバイスありがとうございました。 はりこですか・・・できればネット台本じゃないものをと考えていて・・・すみません。 ご回答ありがとうございました^^

  • ryon110
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.1

青雲書房の「1人から5人でできる 新鮮いちご脚本集」「中学校劇作シリーズ」「え、うっそー、わたし今日から魔女!?」などがあります。また、この春から連載(無料)が始まった「ホンワカ女子高生HBが本格的に演劇部にとりくむまで」略称「女子高生HB」で検索すると小説形式の、演劇部の基礎練習とマネジメントに関するテキストがでてきます。 今の高校演劇は、部員5人以下というところが大半です。 これから始めようという心意気を応援します。 「大橋むつお」で、検索していただいてもいろいろ役に立つ情報がでてきます。 お役にたてれば幸いです。  劇作家 大橋むつお(ryon110)

usio69
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 女子高生HBは早速読ませていただきました。面白い!それに尽きます。読んでいるとき卵割りなどを不意にやってしまっていました。マネジメントを兼ねているのですごく参考になります。是非実践したいと思います。 戯曲集のご紹介、ありがとうございました。紀伊国屋書店などで取り扱っているようなので読ませていただきます! 劇作家さんなうえに高校でお教えになっていたのですね。こういった方からのご回答に驚くとともに嬉しかったです。ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 高校演劇で使えるコメディーの脚本を探しています

     私は高校の演劇部に所属しているのですが、今、次の公演で使う脚本が見つからなくて困っています。  男子1人女子5人、もしくは男子2人女子4人の、かなりコメディー色の強い脚本で、一時間くらいのものを探してるのですが…何か心当たりはありませんか?  ネット以外にも、本にされているものも教えていただければ嬉しいです。

  • 高校演劇の脚本(または使える小説など)探しています。

    自分は只今、高校で演劇部に所属しております。 今度、9月の地区大会に向けて、演劇の脚本を探しているのですが、 なかなか思うように探せず、悪戦苦闘しております。 (ちなみに脚本を1から創作というのは今回厳しいので、選択肢からはずしております) そこで、皆様のお力を貸していただきたいと思い、こうして質問をさせていただきました。 紹介していただけるものは、もちろん演劇の脚本でも、 脚本としてできあがってなくとも、 「この小説は演劇でやったらおもしろいのではないだろうか」と思うようなものもぜひとも紹介していただきたいです。 部員は現在7名 役としては、男 1~3人の間       女 3~6人の間 くらいがベストです。(小説を紹介していただける場合は あまり考えなくても結構です) 上演時間は60分以下 ジャンルはあまり問いませんが、内容があまりにもないもの、 難解すぎるものは控えていただけると助かります。 脚本は本当に探しにくいものなので、難しい質問をしてしまったと思いますが、地区大会より上を目指すためにも、 いい脚本で臨みたいのでご協力いただけると嬉しいです。よろしくお願いいたします。

  • やるからには上を目指したい。演劇部練習法。

    私は演劇部に所属している高校1年生です。 演劇初心者なので演劇について全く分かりませんが、うちの演劇部が相当レベルが低いことは分かります。 去年の11月に大会がありまた。 普段、観劇を全くしないので舞台での動き方やセリフ回しができていませんでした。 それどころかキャストが全くセリフを覚えておらず、大会当日、自分たちの公演直前まで練習をしていましたが結局最後まで台本を見ながら演技をしていました。 大会本番、演技よりも何より衣装が気になりました。 学園モノのストーリーでしたが、うちの学校の制服を使えばよかったものの何故かそれぞれセーラー服を持参しました。 当たり前ですが、それぞれ出身中学はバラバラなので制服もバラバラでした。セーラー服のスカーフは集まらなかったため全員スカーフはせずに舞台に立ちました。 そして、靴は皆おそろいの体育館シューズでした。 演技はセリフが出てこなかったり、舞台からはけてはいけない部分ではけてしまい焦って舞台に戻ってきたりと、とても良いと言える出来ではあいませんでした。 大会でこんな失態を犯したら、普段の練習を改善しようと思うのが普通だと思いますが、部員にはそのような気はなさそうです。 練習内容 ・筋トレ(ただし、大会前はしない。) ・発声練習(大会前はしない。) ・エチュード(毎日) ・寸劇(毎日) ・台本読み(1ヶ月に1回くらい。) 普段の練習内容はこんな感じです。 そして、わたしはこの練習内容に疑問をいだいています。 筋トレと発声練習を大会前にしないというのは問題外です。 それよりも、エチュードと寸劇です。 素人なりに調べてみました。 エチュードや寸劇というものは、キャラクターの物理的特性、言葉のなまり、声質などを瞬時に切り替える技術が要求される。 聴くこと、わかりやすく表現すること、自信を持つこと、考えずに演技することなどは、重要なスキルである。 …とのことですが、正直私たちはエチュードや寸劇が出来るレベルまでに達していないと思うのです。 というのも、観劇もしなければ本を読んで勉強をすることもないからです。 だから、舞台に立っても動き方が分かりません。セリフ回しが出来ません。感情の込め方がやはり他の学校に比べては下手くそです。エチュードで沈黙が生まれたりします。 『演劇 基礎練習』といくら検索しても、エチュードは絶対に出てくるのですが、それは全くスキルがなくいきなり始めても問題ないのでしょうか? エチュードはとても大切な練習だと思いますが、ろくに演技も出来ないのに毎日エチュードばっかりやっていては意味がないと思うのです。 基礎の基礎から練習しないと…。 セリフも棒読みに近いし、表情筋を鍛える練習もしないので表情はずっと変化がないし…。 基礎練習や観劇を一切しないで、このままダラダラ変化のないエチュードをやり続けていいのでしょうか? わたしは、平仮名を見たことがない人にいきなりひらがなを書けと言っても無理なように、観劇をせずはエチュードは出来ないと思うのですが…。 今の私たちのレベルでするべき練習は一体何なのでしょうか? エチュード以前にしなければならない練習はあるのでしょうか? 最後に、長文失礼しました。

  • 高校演劇

    こんにちは。 私は高校のころ演劇部であったせいか 高校生の演劇部の舞台を見るのが好きなのですが 今後、神奈川で大会があるとかこの高校が公演するだとか情報はありませんでしょうか?

  • 中学の演劇部で劇をやろうと思うのですが、脚本がまったく思いつきません。

    中学の演劇部で劇をやろうと思うのですが、脚本がまったく思いつきません。 それで検索してみたのですが、いいのがありませんでした。 教えてくださいませんか。 人数は6人です。

  • 演劇って?

    高校3年生で演劇部員をやっています。 うちの部活は顧問が脚本を書いており、演出もほぼ全て顧問がしています。 長年演劇をやっている顧問で、うちの部活を毎年県大会で金賞をとらせてくれるほど指導力があります。 しかし、私は部活に対して色々と不満があります。 私は、劇と言うのは関わっている全員で作り上げるものだと考えているのですが、顧問は部員が意見を出すとすぐに「文句を言うな」と言って怒ります。 けど、やっているのはあくまで私たちなので、練習を重ねればいくつか意見が出てくるのは当然だと思います。 顧問が気に入る部員は、自分の言うことに素直に従う「良い子ちゃん」ばかりです。 その「良い子ちゃん」達は、陰では顧問に対しての不満を言い合っているくせに、直接顧問に意見を言おうとはしません。 ちゃんと意見を言うのは私を含め数人で、その数人は意見を言うとほぼ毎回顧問に注意されます。 演劇の世界において、演出の言うことが絶対だということは分かっています。 だけど私は、顧問に全てを頼らなくても自分達で劇が作れるような部活になりたいと思っています。 脚本だって顧問の趣味で、私達が伝えたい事なんて脚本の中にはほとんどありません。 正直に言って、大会でいい成績がとれなくたって全員で意見を出し合って劇を作るほうがよっぽど楽しいのではないかと思います。 演劇というのは、役者に意見を言う権利など無く全て演出の言うとおりにしなければならないものなのでしょうか? 私は「良い子ちゃん」達のように顧問の言うことに全て従った方が良いのでしょうか? もう演劇というのが何なのか分からなくなってしまいました。私はどうするべきなのでしょうか。

  • 演劇部で脚本を探しているのですが、

    演劇部で脚本を探しているのですが、 「家族もの」ということで、部内でいくつか例は上がっているのですが、どれも脚本とするのにはあまり…といった状況で、煮詰まってしまっています。 ・家族もの ・あまり暗くならない ・男性の登場人物はふたり程度(変更が利きそうであれば問題ないです) ・年齢は最低でも中学生くらい 以上の条件下で、何かいいお話(短編でも構いません)があれば、是非ご紹介いただきたいです。よろしくお願いします。

  • 参考までに教えてください。―――おすすめの脚本

     演劇部に所属しています。先日新人公演が終りもうそろそろ、次の公演の準備をしようと思っているのですが、肝心の脚本が決まりません。    そこで皆さんのお勧めの脚本などを教えていただけませんか?よろしくお願いします。

  • 脚本で・・・

    私の学校で、もうすぐ辞めてしまう人がいるんです。 そこで、私は演劇部なので、いつもお世話になっていたのでお礼がしたいと思い、劇をしようと思っているのですが、良いものがありません。 できれば、コメディもので、人数は2~3人 時間は10分くらい。というけっこうムリ有りなんです・・・ このような条件に合う脚本ってありますか?

  • 演劇部って・・・

    中高一貫校の演劇部に入りました。 現在高1で、部員は十数名です。部長も高1です。 中学生が多いのですが、最近復活したばかりで、なにをやればイイのかもわからず途方にくれています。 みんなやる気はあるのですが、なにをすればイイのからかりません。 とりあえず、早口言葉と、発声練習を行なっています。 演技練習などもしたいのですが、なにをして練習したらイイのかわかりません。 こんな演劇部ですが、アドバイスくだされば幸いです! さらに、初めにやったりするのにぴったりな脚本なども、紹介してくれると嬉しいです!!お願いします!!