• ベストアンサー

XBOX360→VGAケーブル→ノートPCのモニタ

XBOX360をVGAケーブルでノートパソコンのディスプレイに出力させたいのですが、 やり方がまったく分かりません 実際に繋げてみてXBOXの電源を入れてみたんですけどPCのディスプレイには何も反応無し、、 どうすればいいんでしょうか

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • RosaCanina
  • ベストアンサー率48% (5532/11451)
回答No.2

ANo.1 です。 > FMV-BIBLO NF50X ごくごく普通の仕様のノートパソコンでした。 下記の側面写真を見れば、映像入力端子が備わっていないことが分かるはずです。 http://www.fmworld.net/product/hard/pcpm0709/biblo_loox/nf/size/index.html#anc03 つまり、XBOX360 や PS3 などの映像を、 そのノートパソコンのディスプレイ画面に表示することは出来ません。

flandreS
質問者

お礼

>>そのノートパソコンのディスプレイ画面に表示することは出来ません。 そうなんですか、、、 せっかくVGAケーブル買った意味が無い(笑 ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • RosaCanina
  • ベストアンサー率48% (5532/11451)
回答No.3

ANo.1 です。 先の回答にも記しましたが、 外部からの映像信号をそのままディスプレイへ表示できる機能を備えたノートパソコンは、 過去も現在もほとんど発売されておらず、ごくごくたまにあるくらいの希少さです。 つまり、XBOX360 や PS3 の画面をそのまま表示できないパソコンが普通なのです。 もし、どうしてもノートパソコンのディスプレイへ表示させたいなら、 キャプチャーボードが必要になります。 そうすればノートパソコンのディスプレイへも XBOX360 のプレイ画面が表示できますが、 ゲームパッドの反応は相当遅れますので、 シューティングゲーム他の速い反応を求めるゲームをプレイするには役立たずです。 キャプチャーは、ゲームのプレイ画面をディスプレイ表示するためが目的であって、 決してプレイすることが目的ではありません。 http://www18.atwiki.jp/live2ch/pages/29.html プレイするつもりだったなら、素直に、TV へ接続するのが無難です。 いずれにせよ、ご健闘を祈ります。

flandreS
質問者

お礼

>>プレイするつもりだったなら、素直に、TV へ接続するのが無難です。 その通りにします(笑

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • RosaCanina
  • ベストアンサー率48% (5532/11451)
回答No.1

まず、使用しているノートパソコンのメーカーと正しい型番を記しましょう。 機種が特定できませんので仕様が分かりません。 そして、一般に、多くのノートパソコンは外部からの信号を受けて、 ディスプレイに表示させる機能は持っていません。 貴方が接続しているノートパソコン側の端子は、間違いなく「入力端子」なのでしょうか? そのパソコンのマニュアルかメーカーサイトで確認済みでしょうか? もし、それらを確認済みならば、ただ XBOX360 などのケーブルを接続すれば、 ディスプレイ表示できると記されていますか? 表示切り替えをするような何かスイッチやキーボードからの操作が必要ではありませんか?

flandreS
質問者

お礼

使用しているパソコンは FMV-BIBLO NF50X ですね

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • PCモニターでXBOX360

    PCモニタでXbox360をプレイしたいのですが、Xbox 360 VGA HD AVケーブルはノートパソコンでも使用可能でしょうか?

  • Xbox 360 VGA HD AVケーブルの接続について

    Xbox 360 VGA HD AVケーブルをCRTに接続しようと思ってるのですが ディスプレイだけでOKなんですか? それともデスクトップもつけないといけないのですか? できればXBOX360とCRTを接続して電源を入れるだけでつく というのを想像してるのですが 実際どうなんでしょうか?

  • xbox360をPCモニターで

    xbox360をVGA HD AV ケーブルで変換し、PCモニターでやろうと思っているのですが、モニターがVGAでPCもVGAなので切り替え機を購入しようと思っているのですが、値段がけっこうするので、モニターのVGAを2またに分配してxBOX360とPCを両方接続してやりたいと思っているのですが、PCもXBOXも電源をつけたらどうなるのですか? よろしくお願いします。

  • XBOX360のVGA HDケーブルの解像度

    XBOX360のVGA HDケーブルについての質問です。 このケーブルを使いPCのモニターに出力した場合、解像度は いくつになるんでしょうか? また、実際使ってみてる方、モニターによっても印象は違うでしょうが、 使ってみた感想があれば聞かせてください。

  • Xbox360用VGAケーブルについて。

    PCのモニターでもプレイできるということで、 Xbox360用VGAケーブルを購入したのですが、購入したものが英語表記でした。 パッケージが英語表記のケーブルでも使えるのでしょうか。

  • PCモニターでXBOX360・・・

    XBOX360をPCモニターでプレイしたいと思い「Xbox 360 VGA HD AV ケーブル」の購入を考えていたのですが、どうも私のモニターは出力できないみたいなんです。ちなみに「NECのF17R31」っていうモニターを使っています。 詳しく調べてみると「モニターの接続がDVI-D」などと書いてあって、PC初心者の私には分からないのですが、これのせいで出力できないみたい?なんです。もし、どうすればこのモニターでXBOX360をプレイできるのか分かる方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いします。

  • Xbox360の「VGA HD AVケーブル」

    Xbox360の「VGA HD AVケーブル」を買って パソコンのモニタに繋いでやりたいのですが、 このモニタでも大丈夫でしょうか? http://www.sotec.co.jp/direct/options/display/lb15jr-01/index.html どうか回答をお願いします。

  • XBOX360とPCモニター

    XBOX360の通常版を買いたいのですが、ブラウン管テレビしかないためPCモニターでのプレイを考えています。 しかしノートしかないため、PCモニターも買う予定なのですが、 XBOX360本体、PCモニター、VGAケーブル、スピーカーだけでもプレイ出来るのでしょうか?

  • XBOX360 VGAケーブル 音の出力

    どうやったらいいのかわからなくなり書き込ませていただきました。 パソコン(デルのデスクトップDIMENSION9200C)でXBOX360をプレイしようとXBOX360用のVGAケーブルを購入したのですが、自分の不注意で音をだす方法がわからなくなってしまいました。(映像はOK) どうやって音を出力させればよいのかわからないのです。 一応、パソコン用のスピーカー(aiwaのSC-M58)はあります。 よろしくお願いします。

  • Xbox360のVGAケーブル自作方法

    Xbox360のVGAケーブルを自作したいのですが、探しても出てきません;; だれか教えてください;; ちなみに理由はXbox用にPCモニターを購入したんですけど専用ケーブルを買うお金がなくなってしまったからです;

逆流性食道炎になってるかも?
このQ&Aのポイント
  • 10月の終わり頃に熱を出しましたが、翌日には下がりました。
  • 喉の違和感や乾燥感、痰の絡みが気になります。
  • 逆流性食道炎の可能性がありますが、他の疾患も考えられます。
回答を見る