• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:職場の男性に上手にアプローチしたいのですが)

職場の男性に上手にアプローチする方法

runleoの回答

  • runleo
  • ベストアンサー率43% (114/263)
回答No.1

女性なので、男性の意見とは違うかもしれませんが…読んだ感想を書かせてもらいますね。 普通、職場恋愛をするなら男性も慎重になるはずです。職場恋愛=別れたら面倒=結婚も視野に~と他の恋愛より内容が重くなると思います。もし身体の関係からでも恋愛に発展させたいと思っていたとしても、関係を持ったのに付き合えなかった→あなたに遊ばれたと会社で広められたら困る…ので、そういう関係を気軽に誘うというのも普通は躊躇するはずです。 なのに、彼は2度も家に誘っている…のは、どういった人柄なのか?私なら、彼女がいるが普段から遊び慣れている人なのかなぁ?と思ってしまいますね。忙しくてもあなたに好意があるなら、嫌われるようなこと(付き合っていないのに家に誘う)はしないだろうし、メールも向こうからもしてくるんでは? あなたが彼に好意があることはすでにバレバレだと思います。 それで好かれているのが心地いいので、している態度?の数々に思えます。 遊ばれる覚悟も含めて、仲良くなりたいなら家にいけばいいし、真面目に付き合いたいなら、そう告白するか、「真面目なおつきあいの出来る男性を探しているんですよね。なかなか彼氏ができなくって。」と日常会話で話してみるのもいいかもしれません。 「真面目な付き合い」なんて面倒だな!と彼が思うなら、さっさと逃げ出すだろうし、僕も同じ考えだ~と思うなら、まだ今後もデートは続くと思います。

kamu143
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 彼の方からまたお誘いがあり、色々と事情が重なりまして、部屋に泊めて頂きました。手を繋いだり、後ろから抱きしめられただけで、寝る時は別々でしたし、何もなかったです。 職場恋愛で躊躇している感はありそうです。また、私が好意を寄せてることもバレバレなのは絶対です。 なので私も>私なら、彼女がいるが普段から遊び慣れている人なのかなぁ?と思ってしまいますね。 >それで好かれているのが心地いいので、している態度?の数々に思えます。 と思っていましたが、意外と不器用な人柄が伝わってくるし、今回の出来事で更に謎が深まってしまいました。彼女がいないことは確実です。 ただお互い二人で会っていることすら周りに勘付かれたくないタイプなので、その辺りの信頼関係はまだ構築されていないですし、加えて告白するほど私のことを好きではないし、そもそもよく知らない、とか思ってるのかな・・・ 私も私で焦りすぎなのかもしれません。難しいです。

関連するQ&A

  • 職場で会えない男性へのアプローチについて

    私が職場で片想いしている相手は先輩の男性なんですが、外出や出張で中々会えません。 連絡が取れるのも職場の電話やメールぐらいです。 それも、12歳年齢が離れている年上の男性で奥手かもしれないので、 メールで一言気遣いの言葉を送れたらと思ったのですが ガンガンアプローチすると引かれるんじゃないかなと思い、まだ何も送れずに悩んでいます。 何かアプローチするとしたら、皆さんはどのようにアプローチしますか? ご意見お聞かせいただけると幸いです。

  • 職場の奥手な男性へどのようにアプローチしますか?

    職場で奥手な先輩男性へ片想いしてしまった時、皆さんならどのようにアプローチしますか? 私自身も、職場の人を今まで好きになったことはなくて周りの目を気にしてしまい、アプローチの方法がわからず悩んでいます。。 その上本当は積極的に行くのが苦手なタイプなんですが、相手はとても年上で部下を何人も抱えている立場なので、 そこを考えると自分から行かないと進展は出来ないのではと思っています… なので、自分から好きな気持ちに気づいてもらったり振り向いてもらいたいです。 相手からも、少なくとも心を許してもらっているのかな…?と伝わってくるような行動を毎日のように私に取ってくれるのですが、それが職場の部下として可愛がってもらっているだけなのか、それとも女性としてなのかどの行動も判断し難いことばかりです。 連絡先を聞くにしても相手とそこまで仲良くなれていないし、 人前では聞けないのですが、いつも仕事のやり取りしかしていないのでもっと相手のことを知って少しでも距離を縮めたいです。 今度、私が夏休みを取って何日か会社を休むのですが それまでその人とスケジュール上会えないので、 休んでいる間についての連絡事項をメールか付箋で伝えようと思っていて、そこに何か一言付け足してアクションをかけたいとは思っています。(まだ内容は悩んでいるのですが…) 皆さんが私の状況にいる時、どのようにしてアプローチし仲良くしたり距離を縮めようとしますか?

  • あまり会えない男性にどうアプローチすればいい?

    たまには会ってあまり会えない男性にどうアプローチすればいい? いきなり「メールください」とか言ったらびっくりするし、共通話題も見つからない。 女性の方はみんなはどうアプローチしますか。 男性の方もどうアプローチされたらうれしいかをアドバイスをお願いします。

  • アプローチ続けるべきですか??

    同じ会社の中で好きな女性ができてしまいました. 年上の女性の人で,みんなで遊びに出かけたりしていて好きになりました. 先日,二人で遊びに行って,手を繋ぎながら帰りました. そのとき,思いを告げたのですが,断られました. 彼女は,私のとの年の差を一番気にしているようでした. その後も彼女とはメール交換を毎日しています. お互い仕事が忙しいので,電話で話したりはしませんが,でも毎日3往復ぐらいはメール交換しています. あきらめないで,アプローチ続けて見るべきでしょうか?

  • 職場でのアプローチ

    27歳の男です。 これまで彼女がいたことがなく、好きな人もいたことがありませんでした。 焦りはありませんが、最近周囲で結婚、出産が続き、自分も家庭を持ちたいなとか、 子どもがほしいなと少し思うようになりました。 そう考えて改めて自分の周囲の女性を見回すと、 関わる時間が長く人となりもわかるので、職場の女性に目がいきます。 特に、最近入ってきた新人の女性が気になっています。 その人は20代前半で、大人しいけれど素直で明るい人です。 彼氏はいないらしい、ということは聞いています。 ただ、職場なのでアプローチがしづらいです。 せめてアドレスがわかればプライベートな誘いもできますが、 職場の雰囲気からそういった個人的な話が聞きにくいです。 小さな会社でオフィスもオープンなので、話も筒抜けですし、 話しているところもまる見えです。 女性が多く、反対に若い男性がほとんどいないので、 何というか、非常に目立ちます。 彼女とは仕事の話をする機会は多いです(私のサポートを担当してもらっています)。 プライベートな話題も、他の女性も交えてであればします。 ただ一対一で女性と話をしていると、その人とに限らず、 周りから「口説いてるんじゃないか」とか言われてしまいます。 アプローチする、あるいは距離を縮める方法をいろいろ考えましたが、 あまり良い方法が思い浮かびません。 まだ知り合って日が浅いので、ゆっくりやればいいかという思いと、 ゆっくりしているうちに彼氏ができてしまうと嫌だなという思いの半々です。 長くなりましたが、何かアドバイスがあればお願いします。

  • 男性へのアプローチの仕方

    男性へのアプローチの仕方 一度飲みに行った男性がいて、それからも不定期ながらもメールを続けていましたが、だんだん頻度が減ってきて、このままフェードアウトは嫌だと思い、メールを送りました。 私「また会いたいな、いいお店を教えてもらったので今度飲みに行かない?」 彼「嬉しいよ、飲みに行こう」 私「空いてる日を教えて」 彼「・・・」 一ヶ月近く経ちますが、メールの返事はありません。 年度も変わって忙しいのかと思い、メールをするのをためらっています。がっつきすぎかなと思えてしまう部分もあるので。本音はどう動いていいか分からないのです。 私は恋愛は奥手のタイプで、自ら男性にアプローチするのは初めてです。気になる人ができたのも数年ぶりですが、この気持ちを大事にしたいなと思っています。 客観的にみると、相手は私が好意をもっているのは分かりますよね? 男性からみて女性から誘うのってどうなんでしょうか?ガンガン攻めていったほうがいいのでしょうか? 女性の方も今までしてきた男性へのアプローチ方法を教えてもらえないでしょうか?

  • 職場の女性を気に入っていますが…

    私は職場の女性を気に入っています 彼女の誕生日(5月)に花を贈り、その後からメールのやり取りを毎日のようにしていました 彼女も楽しくメールをしていたと思います ですが、ここ3週間はメールを送っても返事がなく、職場でもほとんど会話がありません ニコリとも笑ってもらえません… 彼女が私の気持ちに気づき、私を避けているような気がします 今は頻繁にメールを送っても逆効果と思い、週に1回こちらからメールを送る程度です(返事は返ってきません…) この状況で私の気持ちを伝えるということは無謀ですし、じっと我慢するしか手はないのかなぁと考えています この状況を打破するには何をどうすればいいでしょうか? せめて同じ職場なので普通に会話ができるようにしたいです これまで『同僚』程度しか考えていなかった男性からアプローチされたことがある女性の方、また、頑張ってアプローチした男性の方からアドバイスをいただければありがたいです

  • 男性のアプローチ

    職場に気になる女性がいる場合、男性は何かしらのアプローチをしますか? 周りに同僚やお客さんがいる場合です。相手は無愛想で一見冷たい感じのする男性です。

  • ゆっくりアプローチする男性(長文です)

    こんにちは。20代半ばの女性です。 職場の男性からのアプローチが きっかけで、私もその男性を好きになりました。 アプローチがゆっくり過ぎて、 きちんとお付き合いできるのか 不安です。 アプローチに時間をかける男性 の心理が知りたいです。 例えば、半年以上前から何度も 何度も一緒に飲みに行こうと誘われていました。 でも、なかなか連絡先を聞かれ ず、しびれを切らした私は飲み 会の時にわざと相手の前で携帯 を出したら、相手も焦って携帯 を出し「教えて」とようやく連絡先を交換しました。 二人で食事に行ったのもまだ1 回で、それも私がきっかけを作りました。 最近は「相手がいればすぐにで も結婚したい」「子供いいよね (先輩の子供が産まれた話をしてました)」とか私を見ながら 遠回しなアプローチが多いです 。 その時はふーんと聞いています が、後になり『私に言ってたの か』と気づきます(-_-;) 職場で二人きりの時は必ず話しかけてきます。この前は「残業するの?俺帰るからね」と言われ、私は「帰っちゃうの?帰んないでください」と返事をすると、結局その男性も残業してました(*_*) 人づてにその男性が「私と一緒にいると落ち着く」と言っていたのを聞き、普段の態度からも私のことを想ってくれているのは感じるのですが、なかなかデートに行くなどの進展がありません。 今までは短期戦でアプローチをしてくる男性が多かったので、こういうもんかと戸惑いがあります。 長文&乱文になってしまい申し 訳ありません。 これからどう関わっていけばい いのか悩んでいるので、アドバ イスをよろしくお願いします!

  • 好きじゃない男性からのアプローチをどうかわしていいか分からない・・・

    好きじゃない男性からのアプローチをどうかわしていいか分からない・・・ 傲慢な悩みに聞こえるかもしれませんが本気で悩んでいるのでお願いします。 最近ある男性からアプローチされています。 その男性は元彼の仕事上での1個先輩で、 私のいる職場にしょっちゅう出入りする外注さんなんです。 私は元彼と別れて1ヶ月で、今月下旬から一人暮らしを始めます。それを話したらインテリアの本を何冊も貸してくれたり、今夜なんか 「話したいことがある」と言われて会ったら、海で星を眺めながら 「アイツと別れて1ヶ月経って気持ちは落ち着いた?」 「アイツの物は早く返した方がいいと思う」 「引っ越しの日を新しいスタートにするために」 「引っ越しの日仕事休みだから部屋行こうかな」 「今度の日曜、雨で試合なくなったら家具屋ツアー一緒に行こう」 などなど言われました。 そのあとは「部屋の参考に」と自宅(新築一軒家)に連行され ホームシアター部屋とか色々案内されてお喋りでした。 別れ際に 「言いたいことは20秒で終わったんだけどね。 今日話した内のどれかだけどね。」 だそうです。 私はその男性を異性としては見てなくて、優しくて軽口の叩ける人位にしか思ってません。 だから正直好かれて困っています。 よかれと思ってだと思いますが家具とか1人もしくは好きな人とじっくり選びたいし・・・ でも今後も仕事で関わっていくので対処に困ります。 あと、自分が追う恋愛が好きな性格なのも原因です。 さらに、仕事柄相手の話に合わせたり盛り上げたり よく聞いて気持ちよく話してもらうようにするのが癖になっていて ぞんざいな扱いとか冷たくしたりとかが出来ないんです。 好きな男性はいるけど既婚者だしその人も同じ職場だからそれは言えません。 私は一体どうしたらいいでしょうか? 日曜が気が重いです。(晴れてほしい)