- ベストアンサー
自動車のスノーモードに関して
自動車のATでスノーモードというのがありますが、あれは、通常時使用することに問題があるのでしょうか? 1人で乗っているときはいいのですが、家族で乗っているときは、自分の運転の荒さから子どもが酔いやすくなっています。 先日スノーモードに誤ってしたときに、アクセルワークが悪くてもゆっくり、加速したので、これはどうかな?と思っています。 スノーモードで通常走行をした場合に起こる弊害などがあれば、教えてください。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
スノーモードは特に大きな事をやって居すのではなく、通常Dレンジなら1速からの発進ですが、2速からの発進にして、発進時に滑り難くしていると言うモードです。 弊害は特にありませんが、発進時の加速が悪くなります。 これの効果があるのは、発進時のみで、それ以降は基本的に同じになりますので、発進時以外のアクセルワークに関しては同じですよ。
その他の回答 (4)
- kaerunrunb
- ベストアンサー率29% (902/3060)
通常走行にスノーモードを使うのはなにも問題ありませんが、あくまでもアクセルワークの補助機能しかありません。 ただ、車酔いは加速時だけでなく、減速、旋回にも起因するので、運転自体を改めたほうがいいでしょう。
- 2St
- ベストアンサー率47% (160/338)
スノーモードは、冬場の凍結路などでの発進時に、 駆動トルクを抑え、スリップを防止するために、 2速発進をするモードです。 Ni.1の方の解答が正しいです。 2・3の方は、勘違いされているようです。 発進がゆっくりになるだけで、夏場に使用しても、特に弊害はありません。
お礼
ありがとうございました。
- microburst
- ベストアンサー率29% (181/618)
こんにちは 私の乗っているNISSAN車のマニュアルに、以下の記載が有ります。 2WD:通常走行時にスイッチをONにすると、発進加速性能が極端に低下したり、高速走行時には車速が減少することが・・・・・ これは問題なさそうですが、 4WD車:スイッチがONの時、 低速走行時のタイトコーナーブレーキング現象(乾燥した舗装道路を4WDで走行中、ハンドルをいっぱいにきって旋回すると、ブレーキをかけたような状態になる事がある・・) が起こる事が有ります。 ハンドルをいっぱいに切った状態でエンジンを止めた時、振動が起こる・・・ この場合、ハンドルが重くなる… という事です。 エンジンブレーキではなく、「前後輪に回転差が起こるため」とのことですから、機械的に無理が掛るという意味と解釈できます。 やはりノーマルモードで、優しい運転に心がける方が、搭乗者、車ともに負担が少ないという事でしょう。 2WDだったらONにして走っても良いと解釈するのは、燃費などの面からも好ましいとは思えないのですが。
- p-tenshi
- ベストアンサー率21% (339/1551)
シフトレバーが"S"の状態のことでしょうか? "S"はスロープのことで1速ギアだから、通常走行するとエンジンの回転数が上がり 燃費がものすごく悪くなるのではないのでしょうか。 "D"ドライブモードで走るのが普通で、"S"は急な坂道を下るときのエンジンブレーキ用です。
お礼
回答、ありがとうございました。