• 締切済み

SEVISステータスについて

tnk_tkの回答

  • tnk_tk
  • ベストアンサー率65% (464/704)
回答No.1

ご質問の意味が良くわかりません。 アメリカの語学学校を卒業後、カナダに渡るのはわかりますが、その後いつアメリカの学校に再留学する予定なのでしょうか? F-1ビザの5か月インターバルルール(5ヶ月経つとビザが失効する)は、以下の通りです。 ・ アメリカの学校に在学中(SEVIS継続中)あるいは、トランスファー手続きを取っている(SEVISはpending中)の場合は「5ヶ月以上アメリカを離れている」場合。 ・ アメリカの学校をいったん終了(SEVIS終結)した場合は「SEVISを持たない空白期間が5ヶ月以上」たつ場合(「アメリカを離れた期間が5ヶ月」ではありません) 語学学校を卒業(修了?=最後までプログラムを全う)した場合は、その日から5ヶ月のカウントが始まります。(グレイスピリオド期間も5ヶ月の中にカウントされています) また、まだ次の学校が決まっていない(入学許可を得ていない)ようですから、あなたのSEVISはcompleteされているはずです。 この場合、あなたがビザの再取得の必要がないのは、語学学校を卒業した日から5ヶ月以内(8月半ばころ?)に開始されるプログラムに参加する場合です。その場合、SEVISのtransferはしていないので、新規のSEVIS(I-20)を発行されますからSEVIS費を支払う必要はあります。アメリカに入国できるのも、新規留学の時と同様プログラム開始日から30日以内前からになります。 問題なのは、カナダのようにアメリカと大陸続きの隣国への出国は「アメリカ出国」とみなされない点でしょう。 通常であれば、30日以内のカナダ滞在の場合、カナダに渡るときに「出国」の印が押されず、再入国もそのままできてしまいます。 アメリカ・カナダの国境の空港で、みずから入管に申し出て必ず出国をした証を残さないと、あなたはまだF-1ビザのグレイスピリオド最中扱いにない、そのまま60日を超えてカナダに滞在し続けていると「オーバーステイ」扱いになりかねません。

reelkitten
質問者

お礼

さっそくのご返答ありがとうございます。 ご丁寧にご説明いただき大変助かりました。 ご察しのとおりアメリカでの転校先はまだ決めておらず、 カナダで就学中に考えようと思っていました。 つまり私の場合 卒業日から5ヶ月以内であればアメリカのプログラムに参加可能だが、 再度SEVIS費を支払いI-20を新たに取得する必要がある。 またカナダ入国前に、空港でアメリカ出国手続きが必須ということでしょうか?

関連するQ&A

  • SEVISナンバーって?

    私は今年の秋からアメリカの大学に留学しています。しかし日本人の多さやトラブルの多さ、自分の学力の未熟さから授業を全部ドロップアウトして一度日本に帰る事にしました。そして新しい学校を決めて今度は語学学校で1から勉強しようと今考えてます。今の大学に滞在したままトランスファーも考えましたが悩みに悩み、考えた上、最終的に日本に一度帰ることにしたのです。そこで1つの問題が浮上しました。 私が一度日本に帰ってから新たな語学学校にI-20を申請する場合、現在の大学のアドバイザーは今から5ヶ月以内にアメリカに戻ってくるのであればビザの期限は有効なので問題無いと言っています。しかし 留学の代行会社は新しいI-20を語学学校に申請しビザを書き換える際にSEVISナンバーというビザのナンバーを今の大学のビザから新しい語学学校のビザに移行しないとさそのビザに期限が残っていたとしても無効になり、もう一度いちから大使館へ行き再発行しなくてはならないのです。しかも移行できなかった場合ビザの期限が残ってるのに再発行しなくてはならないので審査が厳しくなり100%ビザが下りるかわからないそうです。どちらの意見が正しいのでしょうか教えてください。

  • ビザ申請料を払った証明としての受付番号の期限

    ビザ申請料を払った証明としての受付番号は7日間しか効果がないとやや古い記事(http://japan2.usembassy.gov/j/visa/tvisaj-niv-walkin2.html)で読んだんですが、今(2012年5月)も申請料支払い後の受付番号には7日間しか効果はないのでしょうか?ホームページ(http://www.ustraveldocs.com/jp_jp/jp-niv-visapay.asp)を見ると一年間効果が続くように見えるんですか・・・?

  • 至急、F1ビザ面接料金支払い

    アメリカ大使館面接予約したものです。 http://japan.usembassy.gov/j/visa/tvisaj-niv-walkin2.html 一回面接予約の時にpayeasyの番号(お客様番号、確認番号、収納機関番号が入った紙です)を印刷したんですが、 今日支払いをしようと思い、上記のURLでもう一度違う番号を得てしましました。 どっちの番号にお金を払えばいいですか? どっちも有効期限内です .

  • Sevisについて

    来年1月に米国留学を控えるものです。来週早速、在日米国大使館でビザ面接を行う予定があるのですが、語学学校と大学からI-20をそれぞれいただき、語学学校のSevis費用は無事オンラインで支払い終えた次第です。しかし、大学からのI-20のSevisも支払う必要があるのかどうか私自身わからず大変困っております。どなたか、私のケースについてアドバイスをいただきたく思います。ちなみに、この語学学校と大学は付属関係はありません。どうぞ、宜しくお願いいたします。

  • ロサンゼルスの語学学校について

    こんばんわ! 私は、アメリカの語学学校に留学したいと思っています。将来はハリウッドで特殊メイクの仕事をしたいと思っているので、語学学校卒業後はハリウッドの専門学校に入学したいと思っています。 そこでハリウッドに近いロスの語学学校を探しています。オススメがあれば教えてください! できれば、安めで寮がある所がいいです。ロス内であれば、どこでも構いません。 後、アルバイトなどをするのにはやはり労働ビザはやはり必要でしょうか。。。とりあえず学生ビザで行こうと思っているのですが。 ご回答よろしくお願い致します!

  • こんにちわ。 アメリカの学生ビザとSEVIS費用などについて質問があり

    こんにちわ。 アメリカの学生ビザとSEVIS費用などについて質問があります。 私は1カ月半くらい前までアメリカの大学に留学をしていました。しかし、学費が高く、金銭的に次の学期の授業料が払なくなったので、中退をして、今日本に帰ってきました。 しかし、やっぱりもっと勉強したいので、今まで通っていた大学ではなくて、ちがうコミュニティーカレッジに夏から入学し、フルタイムの生徒として、また留学しようと思っています。 そこで質問なんですが、中退をした日にから、新しい学校のI-20き記入されている、次の学校の入学日までは5か月以内です。その場合、次再入国する時には、5か月以内なので新しいビザの取得は必要ないと聞きました。  しかし、SEVIS費用の再支払いが必要と聞いたんですけど、これって本当ですか?それはビザの面接の予約みたいに時間がかかるものなんですか?SEVIS費用の再支払いのことがいまいちわかりません。 いつまでにその費用はこの場合払うものなんですか? ご存知の方がいたら教えてください、お願いします!

  • SEVIS番号が変わる場合ビザの取り直しになるのか

    はじめまして。 緊急で急いでいます、どうか詳しいかた回答お願いいたします。 アメリカに語学留学をしていて、一つのプログラムを終了しました。10月30日に事情によりいったん日本に帰国し2か月後に今度は同じ語学学校の違うプログラムに参加します。大使館の情報によると5カ月以内であればビザの取り直しにはならないと記載ありました。 学校には今回のプログラムはこれで終了するので、次回留学の際には新しいI20、SEVIS番号が必要になるといわれました。その際にSEVIS番号が変更になり、現在使用しているビザのものとは異なるので、大使館に現在のビザが使用できるのか、それとも再申請の必要があるのか確認するように言われました。現在のビザは5年間有効なものを8月に取得したばかりで、期限ではまったく問題ありません。 大使館に確認したところ、明確な答えをえられませんでした。もう一度聞いてみようと思いますがその前に詳しいかたいましたら、私はビザの取り直しになるのか、それとも現在の留学の際に使用しているビザが次回も使えるのかご教授願います。 私の解釈では5カ月以内であれば新しいI20に記載されているSEVIS番号をもとに、再びSEVIS費を支払えば次回入国の際に問題ないと思いますが、学校には再申請が必要だろうといわれて困っています。

  • SEVIS IDについて

    09/18から語学学校へいくためアメリカに行くのですが、I-20が今は語学学校が夏休みのために発行できないというのです。それにより、もちろんSEVIS IDもわからないのでVISAの申し込みができません。SEVIS IDがわかるのは早くても09/03くらいなので、それから大使館の予約を入れると、おそらく09/18までにVISAがおりないと思うのですが、どうでしょうか? またSEVIS IDがわからなくても面接の予約を入れられると、ネット上に書き込みがあったのですが、それができるならその方法がベストです。 知っているかたがいらしたらその方法を教えてくださいm(_ _)m よろしくお願いします!!

  • カナダ→アメリカのビザ

    今年6月から来年2末までの予定でカナダに留学している友人が、3月からアメリカに来て留学したいといっています。 そして観光ビザが切れる3ヶ月以内にはそのまま日本へ帰国したいそうです。 その場合、ビザの問題はまったく起きないのでしょうか?アメリカ入国時は問題ないのでしょうか? またもし、アメリカでどこかの学校に入学し学生ビザ得て4ヶ月以上滞在しても、それも問題ないでしょうか?

  • カナダからアメリカ学生ビザは取得できますか?

    カナダのバンクーバーに滞在中(留学orワーホリ)にアメリカ学生ビザを日本へ一時帰国せずに取得する事は可能ですか? 日本国籍で今はまだ日本に住んでいます。 不可能であればアメリカで語学学校に通う期間を3ヶ月に減らすかもしれません。(アメリカはビザなしで3ヶ月以内であれば語学学校へ通える為) 大使館へ問い合わせようとしたところ、1回の質問につき、電話でもメールでも2,129円かかってしまうらしく困っています。 ご回答おまちしております。 宜しくお願いいたします。