• ベストアンサー

被災者を心配してるように振る舞ってる人は

被災者を、さも心配してるように振る舞ってる人は 自分自身は、幸せな件 被災者を、さも心配してるように振る舞ってる人は、 とりあえず 自分の健康、自分の幸せは確保されてるからですよね? 自分のことがまず大変だったら、 人のことを心配してる場合じゃないですよね? さも「被災地、被災者のことが心配で心配でしょうがない」と 言ってる人がいるけど、 それは 「自分のことを差し置いても、心配している」わけではなくて、 「自分のことがまず第一で、 自分のことの二の次に、被災者が心配」と いうことですよね?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sutorama
  • ベストアンサー率35% (1701/4759)
回答No.1

そのような発言している人は、そのようなことさえも自覚なしに発言していると思うので、他人が評価するだけ無意味かなと思います ひとつ言わせていただければ、健康は自分が管理し、幸せも個々の尺度が違うので、比べることや他人が評価することもは無くても良いと思います

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 被災者って本当に大変!?

    避難所にいるかもしれないし、 物資はないかもしれないけど、 家族が地震で亡くなったりしてなくて 家が壊れただけとかの被災者で、 「家族は全員無事です。エヘヘッ(^^)v」とか笑顔で言ってる被災者が 普通に幸せそうなんですけど。 自分の子供がテレビに映るように、 わざと高く持ち上げたり。 全然幸せそうですよね‥? 学校行って「久しぶり~!(^_^)/」と 友達との再会を喜ぶ被災者、 ガソリン・食料がないから 普通に何時間も列に並ぶ被災者、 放射線の危険があると知ったら さっさと東京のほうに避難する被災者とか、 やることはやってんじゃん。 全然できるじゃん。 「何もできない可哀そうな被災者」では ありません。 「自分達にとって、都合のいいこと」 なら、何でもします。 それで「物資をもっとくれ~」と 言ってます。 物資がないのは、 こちら(東京)だって同じ。 食料・ガソリンありません。 停電だってあります。 被災地以外でも、交通事故とか、病気とかで亡くなってる人は大勢いる。 被災地以外で不治の病の人もいる。 被災者より、そういう人のほうが、 よっぽど不幸ではないですか?

  • 「被災者は避難所でくつろいでないで働けばいいのに」

    「被災地の人はどうして寝てたりお茶飲んでくつろいでるの? 少しでも人の役に立とうとすればいいのに。働けばいいのに」というコメントを見ました。 この発言をどう思いますか? 個人的には、健康な人もいると思いますが精神面では疲労していると思います・・・。 その発言を擁護する人もいて 「悪気があって言ってるわけじゃないでしょう」と言ってました。

  • 被災地のボランティア

    私の大学生の友人で、「今回の東日本を襲った大地震とその被災に関し、被災を受けた人達を支援するシステムを新しく提案したい」と考えている人がいます。どういったものかというと、被災地の影響を受けた方々が抱える問題を解決できるような管理システムの開発です。次にこのような大災害が起こったとき、そんな状況下でも活用できるシステムを作らなければと考え、被災地の調査をしたいと思っているようです。 このように、一つの学術的な理由で被災地へ向かうのはあまり良くないのでしょうか? もちろん、被災にあった地域やそこまでの交通手段などにもよって、まちまちだと思いますが。 もちろん冷やかしではありません。しかし、被災地で観察や情報収集のために写真を撮ることが多いと思うので、そのような行為にあまり良く思わない人がいるだろうとも考えられるので。 現在彼は、滞在となると寝所や食料の確保が難しいと思うので、邪魔になってはいけないと考え、行くなら必要なものは全て持参し、日帰りを繰り返そうと考えています。 私は被災地の様子やそこでボランティアを行っている人が近くの知り合いにはいません。経験のある方からの回答をお待ちしています。

  • 被災地の人の気持ち

    今日漫画喫茶にいきました。 きんきんに冷えてましたよ。 冷房がんがん。 思いましたね。 「うおお涼しいー」って。 どうですか。皆さんならこの時期ですから、こんなきんきんに冷えてる漫画喫茶より生ぬるい節電モードの漫画喫茶にいきますか。 僕はぶっちゃけ言うと東北の方の被災地の人の気持ちはわかるって言えばわかるんですけど、 僕が被災したわけじゃないし正直人ごとなんですよね。 僕みたいなのはほんの一部で、みんな被災地の人の気持ちをいつもいつも考えてるんですかね。 でもね、きんきんに冷えてる漫画喫茶。 超満員でしたよ。

  • 被災地から逃げたい(長文)

    30代の男です。現在、バリバリの被災地で被災者相手の仕事をしています。 自分は、被災地とは縁もゆかりも無く、ただ赴任して、この地にいます。 家族は、被災地とは離れていまし、私自身は運良く、何も被害はありませんでした。 はじめのうちは、同情的にそして献身的に仕事をしていたつもりです。 ただ、最近個人的なトラブルがあり、地元住民との必死さと、 自分のモチベーションのギャップに気付かされました。 また、被災話や避難所話を聴くこころのキャパシティーも限界です。 今は、安定剤と眠剤でなんとかやり過ごしていますが、 うつ状態になるのも時間の問題と思っています。 自分より、酷い被害を受けた人たちが、沢山いる状況で、 必要とされている人材が、長期休暇を取って、 職場を離れたら、やはり逃げたとひんしゅくですか? アイツは弱い奴だと笑われますか?

  • 節電=被災地の人のため?

    テレビやネットで、 被災地の人のために関東の人ができること=節電、献血、募金… などと伝えられているのを最近よく見かけます たしかに大規模停電が起こって被災地である 福島や茨城が停電してはいけません。 しかし今深刻な電力不足に陥っているのは関東で、 関東の人々が節電するのはおもに自分たちで使う電力のためだと思うのですが。 東北電力から東京電力が電気を買うという話もありましたし…。 だとしたらいいように話がすり替えられている(言い方悪くてごめんなさい) ように感じるのですがどうなのでしょう?? 無知なので間違っていたら教えてください。 節電は自分たちの為に最低限やること、 被災地ののためにできること、募金etc…と報道したら もっと募金などする人が増えると思うのですが。

  • 被災者の人達に応援しかできないのは偽善?

     私は被災地の者ではありません。ただ兄が埼玉県の埼玉市に住んでいて、本当に恐ろしい地震だったので心配だったのですが、昨日何とか連絡が取れました。  それからはネットで様々な情報を得ては、拡散していたのですが、ニコニコ動画に「地震にあったひとを応援」との動画がありました。  その中のコメントには「偽善者」「そんなことするくらいなら募金しろ」「良い事してるつもり?」などなど書かれていました。    確かに被災地でない私、他の方々も直接何が出来るってわけじゃないと思うんです。  電気が足りないから最低限節電することぐらい(今こうしてパソコンを開いていますが)しか、今の私には思いつきません。    動画内での応援コメント、情報拡散といったことをするのはすべて偽善なのでしょうか?     ご気分を悪くされた方、申し訳ありません。

  • なぜ人は自分が心配されていると思ってしまう?

    長い文になりますが、読んでくださるとうれしいです。 たとえ話が3つあります  先に言っておきますが、 喫煙者や男性を批判したいわけではなく、その勘違い自体を疑問に思っただけです。 同居している子供やペットへの受動喫煙防止の観点から喫煙者の方に禁煙を勧めても、 「たばこが吸えるなら私はガンになってもいいし、私のことは心配しないで。人の心配する前に自分のこと気にしたら?」と言われることがあります。 その人自身の健康ではなく、同居する子供やペットの健康を気にして言ってもなぜか本人にはそれが伝わらず、本人には自分の健康を心配されていると勘違いされます。 また、 私の知り合いはよく飲酒運転をするのですが周りを通る人の安全が心配でやめるように言ったのに、「事故ってもエアーバックでるし大丈夫だよ」と言われました。べつにあなたが自分の飲酒運転で死のうがどうでもいいしって感じです。 最後の一つは、 夜の営みに誘われて、今日は生理だから無理って言うと「大丈夫だよ!」と男性に言われるという話、よくありますよねww あれも、生理中にするのが女側にとって嫌だから、したくなくて断ってるのに 男性からしたら 男性側に血がつくこと、辺りを汚して男性側に迷惑をかけること、を女性が心配してると思っているらしいです なんでそういう自分自身が心配されているという勘違いが生まれるのだと思いますか? なぜ自分自身のことにしか目がいかないのでしょうか

  • 被災地へ行きたいのですが…

    私は看護師をしています。3月24日、高速道路を一般の人も通行できるようになったことを受け、個人的に2~3連休を利用して被災地へ行きたい、いろんな方の声を生で聞きたい、そして、話を聞くことで少しでも役に立ちたいと考えています。しかし、まだ物資が充分ではない状況のなかで安易に被災地へ踏み入れることは 逆によくないですか?偽善者になってはいけないと思います。行って 話しを少しばかり聞いたからといって 本当に被災者の方を癒せるわけではなく、自己満足になって終わってしまうかもしれない…との意見も友人よりありました。やはり、数日だけ行くことはよくないのでしょうか?

  • 被災者は図々しくなるのですか?

    前にどこかで、こういう人(今回の地震の被災者)は、だんだん図々しくなる。 というコメントをみかけました。 被災者ではないけど、保障を得ると図々しくなるという人はいると思います。 先日、仮設住宅に子どもと避難している人がテレビで映ってましたが、 粗末な造りで、釘が浮いてたりするから子どもも心配と言ってました。 (しかも、小さい釘が出てる箇所も映像で流れてました。) 先のコメントも思いだし、自分で叩いて直せば?と思いました。 被災者が図々しくなっていくというのは、現場であるんでしょうか? (ストレスによるイライラを差し引いても)